ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/19(日)23:01:13 No.847858460
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/19(日)23:03:35 No.847859475
Kの一族っていつもそうですね! 不治の病をなんだと思ってるんですか!?
2 21/09/19(日)23:04:12 No.847859725
定型はともかくいつかは治療できる病だと思ってると思う
3 21/09/19(日)23:07:43 No.847861312
埋込み式除細動器自作したり 臍帯血の冷凍保存してたり Kの村はなんかおかしいと思う
4 21/09/19(日)23:08:36 No.847861680
月2回の採血はそんなにいるの!?って思う
5 21/09/19(日)23:10:15 No.847862385
>月2回の採血はそんなにいるの!?って思う まあほとんど捨ててるんだが
6 21/09/19(日)23:12:03 No.847863132
まああの村の事故率高いしかつてでかい事故で血が足りないとかあったんだろうな 患者に輸血しながら手術するKもいてもおかしくない
7 21/09/19(日)23:12:29 No.847863316
現実でも血液はそこまで持たないから仕方ない
8 21/09/19(日)23:13:03 No.847863520
>月2回の採血はそんなにいるの!?って思う むしろ一週間かそこらしか保存効かないから足りてないぞ
9 21/09/19(日)23:13:25 No.847863663
>患者に輸血しながら手術するKもいてもおかしくない 自分に輸液入れながらオペならKAZUYAがやってるんだがな
10 21/09/19(日)23:13:39 No.847863760
>まああの村の事故率高いし 人口規模の割に何かでざっくりやったり内臓破裂させたりが多いよね 北斗世界なんだろうか
11 21/09/19(日)23:13:54 No.847863887
メスを3本貰ったおっさん羨ましい
12 21/09/19(日)23:14:02 No.847863937
むしろ毎月あんな血取ってるから普段フラフラなんじゃないの
13 21/09/19(日)23:14:38 No.847864202
>メスを3本貰ったおっさん羨ましい 渡さないならそれに越したことはないんだ
14 21/09/19(日)23:15:06 No.847864389
>>月2回の採血はそんなにいるの!?って思う >むしろ一週間かそこらしか保存効かないから足りてないぞ そんな背景もあって人工血液の研究は割とちゃんと進んでほしいよね 常温で6ヶ月持つやつをKの村じゃないところが開発中らしいが
15 21/09/19(日)23:15:27 No.847864549
あの村は事故と難病発生率高すぎだろ
16 21/09/19(日)23:15:51 No.847864689
採血のせいで事故ったのはなんとかしろ
17 21/09/19(日)23:16:57 No.847865155
あの村大怪我と病気多すぎるしなんか呪われてるんじゃねえかな…
18 21/09/19(日)23:17:54 No.847865524
どうせ怪我してもK先生がいるしで気が緩んでるところはありそう
19 21/09/19(日)23:17:55 No.847865532
医療技術を進歩させるために患者が出やすい仕組みになってるんだ
20 21/09/19(日)23:18:08 No.847865597
最先端技術を極めてるけどその医療を発展させてるのは他の医者や研究者なので他人を見下したりはしないのかな
21 21/09/19(日)23:18:24 No.847865683
一族の資金はどこから出てるの…?
22 21/09/19(日)23:18:35 No.847865764
>あの村は事故と難病発生率高すぎだろ そんな中燦然と輝くDIY施工のボイラー配管ミスによる一酸化炭素中毒
23 21/09/19(日)23:18:40 No.847865798
>医療技術を進歩させるために患者が出やすい仕組みになってるんだ ご丁寧に漢方の素材が自生してる…
24 21/09/19(日)23:19:06 No.847865974
>あの村大怪我と病気多すぎるしなんか呪われてるんじゃねえかな… 古くはそう思われてきた…
25 21/09/19(日)23:19:25 No.847866122
雨が降ると高確率で事故が起こる…
26 21/09/19(日)23:20:33 No.847866551
>雨が降ると高確率で事故が起こる… 解体屋ゲンさんの管轄じゃないかな…
27 21/09/19(日)23:20:35 No.847866565
世紀末スタイルと最新医療が組み合わさると滅茶苦茶面白いの凄いよね…
28 21/09/19(日)23:23:15 No.847867611
駅前で血が足りねえ~血が足りねえ~っていっつも言ってるけど実際かなり逼迫してるんだ 俺は輸血されたことあるから献血できないけどな
29 21/09/19(日)23:24:09 No.847868022
>世紀末スタイルと最新医療が組み合わさると滅茶苦茶面白いの凄いよね… 先代Kと父が原発事故に巻き込まれてト‥!やってるのが面白すぎて駄目だった
30 21/09/19(日)23:24:17 No.847868079
>あの村大怪我と病気多すぎるしなんか呪われてるんじゃねえかな… 遺伝的に難病抱えた家系もいるから筋金入りすぎる…
31 21/09/19(日)23:25:03 No.847868440
あの村の周辺崖崩れと事故が多い…!
32 21/09/19(日)23:25:30 No.847868642
長期間持つ人工血液もSFの話じゃなくなってきてるし 現実の医療ってすごいよね
33 21/09/19(日)23:27:39 No.847869574
>あの村の周辺崖崩れと事故が多い…! それはまあ道が未舗装で斜面の手入がされてないでギリわかるんだけど 出先でもちょくちょく事故に合う
34 21/09/19(日)23:28:00 No.847869710
スレ画は人間讃歌って感じで大好きなセリフ
35 21/09/19(日)23:28:10 No.847869777
>出先でもちょくちょく事故に合う もうコナンと同列だと思ってる
36 21/09/19(日)23:28:15 No.847869810
なんならたまたま通りかかった横断歩道であれよあれよと事故が起こる
37 21/09/19(日)23:28:24 No.847869855
>長期間持つ人工血液もSFの話じゃなくなってきてるし >現実の医療ってすごいよね 需要が尽きない研究は強い
38 21/09/19(日)23:29:22 No.847870265
思えばiPS細胞とかちょっと昔ではSFの産物だよな
39 21/09/19(日)23:29:30 No.847870303
村民の人多分自分が如何に重症や難病抱えてK先生に治療してもらったかでマウントとりあってるだけだと思いますよ
40 21/09/19(日)23:30:59 No.847870885
>そんな中燦然と輝くDIY施工のボイラー配管ミスによる一酸化炭素中毒 走って止めに行くところもう面白すぎた
41 21/09/19(日)23:31:17 No.847870989
人工血液は村井さんが三度目の贖罪とかで使ったらどうだろうか
42 21/09/19(日)23:31:54 No.847871210
>>そんな中燦然と輝くDIY施工のボイラー配管ミスによる一酸化炭素中毒 >走って止めに行くところもう面白すぎた 電話しようよ…
43 21/09/19(日)23:32:08 No.847871285
>駅前で血が足りねえ~血が足りねえ~っていっつも言ってるけど実際かなり逼迫してるんだ 安全に血を抜く手段なんてこれぐらいしかないからなるべく献血には行きたいんだがセンター遠くて運よくバスが着てるとき時間空いてたらやるぐらいしかできん
44 21/09/19(日)23:33:22 No.847871738
>駅前で血が足りねえ~血が足りねえ~っていっつも言ってるけど実際かなり逼迫してるんだ >俺は輸血されたことあるから献血できないけどな イベントが軒並み死んだので真面目に慢性的に足りてない まあコロナ前も足りてたわけじゃないが
45 21/09/19(日)23:33:35 No.847871829
>なんならたまたま通りかかった横断歩道であれよあれよと事故が起こる 正直道路が映るとヒヤヒヤする
46 21/09/19(日)23:34:21 No.847872139
>>走って止めに行くところもう面白すぎた >電話しようよ… よくよく考えたらあの村普通に電化製品普及してるから村人に片っ端らから携帯にかけたら繋がりそうだな
47 21/09/19(日)23:34:57 No.847872348
>電話しようよ… もう式典中だから電話しても止めれないよ ジジババすぎて携帯もないし
48 21/09/19(日)23:37:09 No.847873224
序盤出ずっぱりで今は思い出したように出てくるクローン臓器組織も 倫理的にはともかくヒトクローンを作って促成培養出来る技術滅茶苦茶すごくない?
49 21/09/19(日)23:38:51 No.847873858
駅前でいつも血が足りないとか言ってたけど 考えてみれば新鮮な血以外は使い物にならんからそりゃ足りんよな
50 21/09/19(日)23:39:10 No.847873977
人類はコロナを克服出来る!ってKが言ってくれたら心強い…
51 21/09/19(日)23:39:30 No.847874119
血管に連続で衝撃を当て続けると新しい血管が生えてきます!
52 21/09/19(日)23:40:12 No.847874397
北斗っぽいシーン多いけど段々と気にならなくなってきた所で突然トキのオマージュっぽいシーン出されてやっぱ北斗の拳じゃねーか!ってなった
53 21/09/19(日)23:41:31 No.847874916
北斗もBJもよその出版社なのがひどい
54 21/09/19(日)23:41:34 No.847874938
>北斗っぽいシーン多いけど段々と気にならなくなってきた所で突然トキのオマージュっぽいシーン出されてやっぱ北斗の拳じゃねーか!ってなった 俺は悟ったね ジョジョを連想させるのもスーパードクターKの役目だってね! こんな俺だが前作だと花京院だって需要はあったぜKよ
55 21/09/19(日)23:42:24 No.847875261
>血管に連続で衝撃を当て続けると新しい血管が生えてきます! 理屈を聞いてもゲームのバグ技みたいでダメだった
56 21/09/19(日)23:44:32 No.847876052
凄いよな何か理屈はわからんけどこうなってるからとにかくヨシ!みたいな感じでやる症例もあるってのが 流石にここまで適当ではないけどさ
57 21/09/19(日)23:44:45 No.847876151
お初を自慢しあう村民たちはさぁ…
58 21/09/19(日)23:45:13 No.847876333
>凄いよな何か理屈はわからんけどこうなってるからとにかくヨシ!みたいな感じでやる症例もあるってのが >流石にここまで適当ではないけどさ ところで先生ェ、最近imgを見てると首と肩が痛くなるんじゃが…
59 21/09/19(日)23:46:36 No.847876845
あのT村はどこのN県にあるんだ……? 長野…新潟…?
60 21/09/19(日)23:46:39 No.847876866
何も知らない親に勧めたら北斗の拳みたいな絵って言われて駄目だった やっぱりみんなそう思うんだな…
61 21/09/19(日)23:47:58 No.847877386
北斗の拳っぽいのに突然花京院出てくるのは卑怯だろ
62 21/09/19(日)23:48:40 No.847877681
>北斗の拳っぽいのに突然花京院出てくるのは卑怯だろ 花京院…シュトロハイム…ジョセフ…シャドームーン…
63 21/09/19(日)23:48:46 No.847877716
>凄いよな何か理屈はわからんけどこうなってるからとにかくヨシ!みたいな感じでやる症例もあるってのが >流石にここまで適当ではないけどさ 基本的に原因不明が多いからなぁ…分かりやすい細菌とかならともかく人によって体質なんかもあるので膨大なフロチャートから可能性除外していって症例見つけるようなものかと
64 21/09/19(日)23:48:51 No.847877743
無料分全部読んだら最後の話が1番K先生大ピンチな話でダメだった
65 21/09/19(日)23:49:15 No.847877905
大真面目にバトル漫画みたいなメインキャラ集合扉絵でサブタイトルが「漢 方」は笑う
66 21/09/19(日)23:49:29 No.847877988
最初は北斗の拳意識してただろうし
67 21/09/19(日)23:49:33 No.847878019
再生医療が進歩しまくってて放っといても闇の組織潰れそうになってたのでダメだった それでも臓器関係は全然足りないのがお辛いんだけど…
68 21/09/19(日)23:55:17 No.847880156
>凄いよな何か理屈はわからんけどこうなってるからとにかくヨシ!みたいな感じでやる症例もあるってのが >流石にここまで適当ではないけどさ ちょっと前まで麻酔もなんだかよくわからんが効くからヨシ!だったのだ
69 21/09/19(日)23:55:26 No.847880212
>最初は北斗の拳意識してただろうし オヤジ死ぬとことか何もそこまでトキに寄せんでも
70 21/09/19(日)23:56:55 No.847880751
今って麻酔の原理わかってるんだ……知らなかった
71 21/09/19(日)23:57:40 No.847881010
麻酔の原理はある程度わかってたんだけど A説とB説のどっちだ?みたいな所で止まってた 最近解明された