虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 悟空が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/19(日)22:20:30 No.847840495

    悟空が本気で戦ったらサイタマ倒せる?

    1 21/09/19(日)22:21:00 No.847840697

    うん

    2 21/09/19(日)22:21:22 No.847840840

    はい

    3 21/09/19(日)22:21:40 No.847840982

    右なんか雑魚だよ

    4 21/09/19(日)22:22:01 No.847841148

    通常状態の本気なら界王拳使ってギリ 超サイヤ人なら楽勝

    5 21/09/19(日)22:22:52 No.847841535

    今の悟空の本気って身勝手極? 超サイヤ人2でもオーバーキルだと思う

    6 21/09/19(日)22:22:57 No.847841571

    でもサイタマだからいい勝負にはなりそう

    7 21/09/19(日)22:23:25 No.847841797

    >でもサイタマだからいい勝負にはなりそう 空飛べないからなぁ

    8 21/09/19(日)22:24:41 No.847842405

    飛行できるから機動力は悟空 遠距離攻撃も豊富できて有利

    9 21/09/19(日)22:25:40 No.847842869

    サイタマの戦闘力ってサイヤ人編の4倍界王拳より強いくらいかな

    10 21/09/19(日)22:27:40 No.847843774

    キャラ補正で悟空が変身してなければ優勢に進めそう 超サイヤ人になったら厳しい感じはする

    11 21/09/19(日)22:29:55 No.847844774

    サイタマは星の爆発でも生きてるフリーザを消し飛ばす超サイヤ人ぐらいだと思う

    12 21/09/19(日)22:30:16 No.847844906

    サイタマが喜びそう

    13 21/09/19(日)22:32:48 No.847846051

    気円斬とか一撃必殺系は平気そうだから 力技でサイタマを捻じ伏せるしかないな

    14 21/09/19(日)22:33:57 No.847846589

    一瞬右が新形態で剥げたのかと…

    15 21/09/19(日)22:34:22 No.847846794

    悟空と会ったらサイタマ喜ぶよ

    16 21/09/19(日)22:36:42 No.847847722

    サイタマはギャグ漫画の世界の住人なんだからアラレちゃん呼んで来いよ

    17 21/09/19(日)22:38:19 No.847848449

    右が邪悪な天さんかと

    18 21/09/19(日)22:41:04 No.847849603

    >サイタマはギャグ漫画の世界の住人なんだからアラレちゃん呼んで来いよ サイタマはハードな世界で一人強すぎるからギャグになってしまうだけで 強さの源がギャグって訳じゃないから趣が違うと思う 仮にギャグとしてもアラレちゃんは理不尽さで年季と格が違うし

    19 21/09/19(日)22:43:07 No.847850539

    >サイタマはギャグ漫画の世界の住人なんだからアラレちゃん呼んで来いよ 流石にアラレちゃんの方が強いか互角以上にはならないと思うけど だとしたらキャラメルマン7号や魔人には一撃でのされて ガッちゃん突詰の方が強い事になるんだよな…

    20 21/09/19(日)22:46:22 No.847852017

    >だとしたらキャラメルマン7号や魔人には一撃でのされて >ガッちゃん突詰の方が強い事になるんだよな… これがあるからアラレちゃんは無敵じゃないし今更悟空より強いとも思えないんだよね

    21 21/09/19(日)22:46:49 No.847852207

    鳥山先生そんな昔の事覚えてないと思うよ

    22 21/09/19(日)22:48:12 No.847852890

    まぁDrスランプ世界じゃないからあのアラレちゃんは並行世界ネタと同じ別物でいいんじゃねえの

    23 21/09/19(日)22:50:03 No.847853770

    そもそもアラレちゃん自体が気分と興奮でかなりパワーと性能が変動するし

    24 21/09/19(日)22:50:44 No.847854056

    作品としての格の違いで左の圧勝かな

    25 21/09/19(日)22:53:51 No.847855444

    そもそも右はなんか大仰な設定つけてもweb漫画読者はそんなん飽きてるよ…って話だったから普通に作品の格が高い左には勝てないと思ってる

    26 21/09/19(日)22:54:26 No.847855678

    >作品としての格の違いで左の圧勝かな 人気に頼らんでもキャラ自身の実力の違いで勝てるだろう ただ問題は果たしてサイタマ相手にどの程度の戦闘力や変身なら良い勝負なのかということ

    27 21/09/19(日)22:54:59 No.847855885

    スーパーサイヤ人が1000トン持ち上げられないから割といい勝負になる

    28 21/09/19(日)22:56:33 No.847856568

    >スーパーサイヤ人が1000トン持ち上げられないから割といい勝負になる アニメだとベジータは体当たりで普通にマゲッタふっ飛ばして 冒頭でも悟空が変身もせず界王星で巨大な重り持ち上げてんのに

    29 21/09/19(日)22:57:27 No.847856924

    アラレちゃんはブルーより強かったろ

    30 21/09/19(日)22:57:30 No.847856944

    とよたろうはアニメ超すら観てないと思われる 鳥山が物忘れ爺さんならとよたろうはガチのにわか

    31 21/09/19(日)22:57:48 No.847857079

    決着がつくまで時間を保たせるために殴り合ったりするけど その過程でファンが解釈違いだあーだこーだ言うやつ

    32 21/09/19(日)22:59:03 No.847857543

    >アラレちゃんはブルーより強かったろ 一応マシリトに遊びたくなる気持ちを100倍にするアソビタインX飲まされて 暴走状態に近いものだから抑制効かない分普段より強いんだろうけどね ビルスの破壊には結局耐えられないし

    33 21/09/19(日)22:59:05 No.847857563

    アラレちゃんはベジータが早々にこいつには勝てない判定するからな…

    34 21/09/19(日)23:00:08 No.847857998

    サイタマが悟空に勝ったところで誰も得しない

    35 21/09/19(日)23:00:46 No.847858273

    >アラレちゃんはブルーより強かったろ 最後のかめはめ波とんちゃ砲の撃ち合いの直前で ウイスさんに中断されたからハッキリ優劣は分からん それでもアラレちゃん自身薬飲んでていつもとは違うらしいからね

    36 21/09/19(日)23:01:30 No.847858592

    >アラレちゃんはベジータが早々にこいつには勝てない判定するからな… でも破壊で一発って事は今なら勝てるんだよな

    37 21/09/19(日)23:01:48 No.847858726

    アラレちゃんってそんな強かったのか

    38 21/09/19(日)23:02:11 No.847858885

    ベジータはギャグ時空に弱すぎるから

    39 21/09/19(日)23:02:45 No.847859109

    >でも破壊で一発って事は今なら勝てるんだよな そうなんだけど多分ベジータが負ける

    40 21/09/19(日)23:04:54 No.847860099

    地球割れるからアラレちゃん最強って 最初期のベジータでも出来る事を持ち上げて ファンに白い眼で見られてたまとめサイトとかの ニワカの騒ぎをアニメスタッフや鳥山が真に受けた最悪の展開に感じる

    41 21/09/19(日)23:05:05 No.847860190

    >アラレちゃんってそんな強かったのか 瓦割り感覚で地球割るからな…

    42 21/09/19(日)23:06:19 No.847860701

    >アラレちゃんってそんな強かったのか でも原作だとキャラメルマンと魔人に一発で木っ端微塵になると はっきりガッちゃんの方が強いとされてるし 最終的に最強は本気で怒った突詰という有様

    43 21/09/19(日)23:06:56 No.847860999

    たしかにアラレはアニメでブルーとやり合えてたな

    44 21/09/19(日)23:07:37 No.847861274

    超の17号くらいってことかアラレちゃん

    45 21/09/19(日)23:08:04 No.847861459

    ブルー将軍かと思った

    46 21/09/19(日)23:08:50 No.847861800

    >地球割れるからアラレちゃん最強って >最初期のベジータでも出来る事を持ち上げて >ファンに白い眼で見られてたまとめサイトとかの >ニワカの騒ぎをアニメスタッフや鳥山が真に受けた最悪の展開に感じる いやネコマジンの時からそういうパワーバランスだし

    47 21/09/19(日)23:08:57 No.847861850

    >>アラレちゃんってそんな強かったのか >瓦割り感覚で地球割るからな… 規模はともかくとしてDBキャラも肉弾戦の威力やダメージの密度は 地球破壊するエネルギー波以上だから途中から別に凄い事でもないし エネルギー波だけでも地球より遥かに大型の惑星や星系クラスまで破壊できるから とっくにアラレちゃんが太刀打ちできる次元じゃなかったのに にわかが持ち上げすぎてウザかったわ

    48 21/09/19(日)23:09:32 No.847862088

    >いやネコマジンの時からそういうパワーバランスだし でも悟空はそのネコマジンを軽くに手玉にとれるぞ

    49 21/09/19(日)23:10:18 No.847862410

    ある程度実力のある相手には合わせて戦う印象

    50 21/09/19(日)23:10:21 No.847862434

    にわかが気に入らないとかじゃなくて実際に公式でアラレがゴッド悟空達と戦えてる事実を直視すべきだぜ

    51 21/09/19(日)23:10:44 No.847862597

    >いやネコマジンの時からそういうパワーバランスだし こういうのを延々を引き合いに出して画像貼りまくるにわか行為のせいでスタッフが悪ノリしちゃった

    52 21/09/19(日)23:10:59 No.847862684

    原作者とアニメスタッフがにわかって言ったか今

    53 21/09/19(日)23:11:42 No.847862982

    >にわかが気に入らないとかじゃなくて実際に公式でアラレがゴッド悟空達と戦えてる事実を直視すべきだぜ Drスランプのアラレとは別個体でしょあれ だったらブウとフリーザの時に全員死んどるわ

    54 21/09/19(日)23:12:01 No.847863109

    >原作者とアニメスタッフがにわかって言ったか今 それはそう

    55 21/09/19(日)23:13:03 No.847863518

    サイタマは悟空に負けるだろうし アラレちゃんの方がサイタマより強いだろうし あんまサイタマも大した事ねーな

    56 21/09/19(日)23:14:02 No.847863934

    まあ鳥山はギャグキャラの方がDBキャラより好きそうだからな

    57 21/09/19(日)23:14:48 No.847864272

    悟空を別作品やキャラとコラボさせるんなら 原作みたいに子供の頃にした方がギャグとしても馴染みやすいし 一番波風が立たないと思う

    58 21/09/19(日)23:15:31 No.847864574

    流石に悟空もアラレもサイタマには勝てて当たり前でしょとなる

    59 21/09/19(日)23:15:34 No.847864593

    悟空はルフィやトリコと互角だったから大したことないよ

    60 21/09/19(日)23:16:05 No.847864773

    ベジータがアラレちゃんに怯えてたな

    61 21/09/19(日)23:17:16 No.847865273

    >悟空はルフィやトリコと互角だったから大したことないよ あれ一回悟空は地球救って来てと抜け出して疲れて帰って 最後にちょっとだけ超サイヤ人になっただけだから一貫して悟空格上なんだ

    62 21/09/19(日)23:18:15 No.847865635

    両津に攻撃が大して効かなくて逃げ帰ったフリーザみたいなもんだ

    63 21/09/19(日)23:18:17 No.847865642

    >ベジータがアラレちゃんに怯えてたな サイタマってナメック星編のベジータくらいだよな アラレちゃんには通常状態でしか相手してないからまぁそんなもんかなとはなる

    64 21/09/19(日)23:19:09 No.847866007

    ずっとワンパンマンって名前だと思ってた

    65 21/09/19(日)23:19:42 No.847866225

    >両津に攻撃が大して効かなくて逃げ帰ったフリーザみたいなもんだ でも両津って原作で重力5倍や300㎏で潰れて トラックに跳ねられたり大男達に取り押さえられたり 蛇に巻き付かれて失神するから怪力の方が弱かったりする