虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/19(日)21:56:36 終わっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/19(日)21:56:36 No.847828934

終わってみるとやっぱりバイオ0も見所満載だったね

1 21/09/19(日)21:57:19 No.847829293

ラストの展開は屈指の熱さだったね…

2 21/09/19(日)21:57:55 No.847829555

舐めぷぅとかいうパワーワード

3 21/09/19(日)21:58:08 No.847829658

あとは1時間もかからねぇだろからの2時間弱の激戦は参るね

4 21/09/19(日)21:58:20 No.847829752

なんだかんだノーマルでクリアできたのすげえわ

5 21/09/19(日)21:59:19 No.847830209

なんやかんやでギリギリクリアできる具合の良い按配だった

6 21/09/19(日)21:59:24 No.847830269

次のバイオにも意欲的なの嬉しい

7 21/09/19(日)22:00:16 No.847830631

ナメプゥがあんなホットワードになるなんて思わないだろ!

8 21/09/19(日)22:00:24 No.847830697

>なんだかんだノーマルでクリアできたのすげえわ カンペ無しでクリアは普通に尊敬する

9 21/09/19(日)22:00:52 No.847830923

場面だよレベッカ

10 21/09/19(日)22:01:05 No.847831039

>場面だよレベッカ (棒立ち)

11 21/09/19(日)22:01:32 No.847831273

ウェスカーモードどうすんだろ

12 21/09/19(日)22:02:14 No.847831592

そういやバイオ8のDLCってまだなの?

13 21/09/19(日)22:02:29 No.847831707

バイオ7はジョーおじとかやったの?

14 21/09/19(日)22:02:32 No.847831745

>そういやバイオ8のDLCってまだなの? 来年に延期したはず

15 21/09/19(日)22:02:55 No.847831912

0始めた頃はノーマルでクリアは流石に無理なんじゃ…ってなったけどしっかりクリアしてすごいってなった あと最後までEIKOとレベッカの相性が悪すぎて駄目だった

16 21/09/19(日)22:02:59 No.847831944

EIKOもバイオに慣れてきたからこれくらいで良かったのかもしれない

17 21/09/19(日)22:03:01 No.847831955

>バイオ7はジョーおじとかやったの? ジョーとクリスのはやったよ

18 21/09/19(日)22:03:37 No.847832276

マジかもう終わったのか見てこよう

19 21/09/19(日)22:03:53 No.847832410

5でダミーネーターと決着つけてほしい

20 21/09/19(日)22:04:08 No.847832536

5も6もシングルクリアだと長そうだな

21 21/09/19(日)22:04:32 No.847832735

難しいシリーズだったけどEIKOがなんだかんだクリアできたのを見るとプレイするハードルが下がった感ある

22 21/09/19(日)22:04:57 No.847832948

やっぱエイコーにはラジコン操作ゲーが向いてる…って確信したよ 面白すぎる

23 21/09/19(日)22:05:06 No.847833027

今って5も日本語吹き替えあるんだっけ?雰囲気滅茶苦茶変わりそうだな…

24 21/09/19(日)22:05:13 No.847833078

5と6は人とやるとすげー面白いんだけど 相方いると未知数だし無いか

25 21/09/19(日)22:05:47 No.847833360

5は最初さえ突破出来ればサクサクだろ…多分…

26 21/09/19(日)22:06:08 No.847833548

不便な操作感と謎解きがEIKOにとんでもない冒険を生むよね早くコードベロニカの移植版出すんだよカプコン!

27 21/09/19(日)22:06:11 No.847833572

0で一番すごい発想と思ったのは日本応援団だなぁ 普通出てこないよ…

28 21/09/19(日)22:06:47 No.847833894

最後まで片方も操作できることを知らずに終わったエイコー

29 21/09/19(日)22:07:15 No.847834087

アワビ 10年前の狩野英孝 おこぼれさん ギャングくん 今回もとんでもネーム塗れだった

30 21/09/19(日)22:07:24 No.847834173

>今って5も日本語吹き替えあるんだっけ?雰囲気滅茶苦茶変わりそうだな… リマスターしたやつは全部日本語あり

31 21/09/19(日)22:07:27 No.847834201

>0で一番すごい発想と思ったのは日本応援団だなぁ >普通出てこないよ… ジャパンシャパン

32 21/09/19(日)22:07:45 No.847834329

紫蘇のくだりは不意打ちすぎる

33 21/09/19(日)22:07:52 No.847834382

全魚人って名付けたの忘れてたよね

34 21/09/19(日)22:08:06 No.847834509

>今って5も日本語吹き替えあるんだっけ?雰囲気滅茶苦茶変わりそうだな… 5には吹替ないよ

35 21/09/19(日)22:08:07 No.847834515

>最後まで片方も操作できることを知らずに終わったエイコー ダンスパーティやってたから知ってるんじゃない?

36 21/09/19(日)22:08:19 No.847834634

紫蘇であえたアワビとサソリのカルパッチョ

37 21/09/19(日)22:08:30 No.847834708

サソリのカルパッチョやムカツクデもナイスネーミングだと思うぞ

38 21/09/19(日)22:09:01 No.847834952

サソリのカルパッチョがなんか遠い昔の話に思える

39 21/09/19(日)22:09:15 No.847835053

>10年前の狩野英孝のくだりは不意打ちすぎる

40 21/09/19(日)22:09:50 No.847835333

https://www.capcom.co.jp/sale/sale03-q5pry/ ちなみに今バイオシリーズセールやってます

41 21/09/19(日)22:11:16 No.847836039

https://www.youtube.com/watch?v=eaTqm74w-aI 10年前の狩野英孝おつらぁい…

42 21/09/19(日)22:12:44 No.847836759

>ちなみに今バイオシリーズセールやってます エイコーとカプコンさんには申し訳ないけど0はあんまりやりたいとは思えなかった…

43 21/09/19(日)22:12:56 No.847836858

若手の頃の大失敗を配信で笑い話に出来てるのはよかったね…

44 21/09/19(日)22:13:47 No.847837247

ベロニカはマジで話も面白いんだよね…EIKOがちゃんと飲み込めるくらいにはわかりやすいと思うし

45 21/09/19(日)22:14:13 No.847837455

ファーザーーーーーーーーーーー!!!バババババババ

46 21/09/19(日)22:14:35 No.847837623

>エイコーとカプコンさんには申し訳ないけど0はあんまりやりたいとは思えなかった… トロコンしたけどまあめんどくさいの嫌な人はやんなくていいかな…ミニゲームまでとにかくめんどくさいから

47 21/09/19(日)22:15:21 No.847837999

EIKOの遂に多段式ナイフに触れる時が来るか

48 21/09/19(日)22:16:08 No.847838348

ベロニカはあだ名のつけがいのあるタイトルだからやってほしいな

49 21/09/19(日)22:17:25 No.847838973

ベロニカやってみたいけど環境が

50 21/09/19(日)22:17:40 No.847839100

ベロニカは操作が完全なラジコンだからEIKOが習得するには時間がかかりそう ただパニックになったとき面白いことになるのは確実

51 21/09/19(日)22:19:02 No.847839769

カプコンさん海外じゃベロニカもPS4で出してるのにどうして国内では出さないんですか!?

52 21/09/19(日)22:19:05 No.847839790

タイラント見てビリー!?で耐えられない

53 21/09/19(日)22:19:14 No.847839869

ベロニカは面白クリーチャーにイカれた黒幕にダミーネーターの謎アクションにと見どころだらけだからな…

54 21/09/19(日)22:19:33 No.847840015

EIKOが5と6終わるくらいには他のリメイクや移植してないシリーズもプレイできるようになってたらいいな でもその前に8のDLCがあるか

55 21/09/19(日)22:19:42 No.847840090

カプコンさんがベロニカをREしてくれればいいんだよ!

56 21/09/19(日)22:20:14 No.847840366

ベロニカは絶対ジェントルとノスフェラトゥと水晶で死ぬ

57 21/09/19(日)22:20:36 No.847840528

EIKOのベロニカ見たいけどpsnowやりながら配信するのって回線大丈夫なのかな

58 21/09/19(日)22:21:24 No.847840847

ヴィレッジは見てて面白かったしやりたくなった でもゼロは俺には無理だ…ってなった

59 21/09/19(日)22:22:08 No.847841190

難しいけどEIKOにはドリキャス版のベロニカでクソ情けないダミーネーターを見てほしい

60 21/09/19(日)22:22:42 No.847841453

>難しいけどEIKOにはドリキャス版のベロニカでクソ情けないダミーネーターを見てほしい タンカ切った! 普通に殴られて撤退した…

61 21/09/19(日)22:23:49 No.847842000

だいたいのバイオは全ハードで遊べる勢いで出てるのにベロニカだけ頑なに出さないのは何か移植できない理由でもあるんじゃないか

62 21/09/19(日)22:24:28 No.847842313

あれもうクリアしちゃったのか 早かったな案外

63 21/09/19(日)22:24:39 No.847842388

>だいたいのバイオは全ハードで遊べる勢いで出てるのにベロニカだけ頑なに出さないのは何か移植できない理由でもあるんじゃないか PS3ではだしてるしアンブレラダークサイドクロニクルもPS3止まりなんだよな

64 21/09/19(日)22:24:40 No.847842391

ベロニカはPS3で出たのが最後なのもったいないよね

65 21/09/19(日)22:26:51 No.847843435

ベロニカも割と難しいからEIKOがやるならまあ面白いことになるだろう

66 21/09/19(日)22:28:34 No.847844156

水晶破壊の天井で絶対死ぬわEIKO

67 21/09/19(日)22:28:52 No.847844297

>あれもうクリアしちゃったのか >早かったな案外 ゲーム自体は短いからね

68 21/09/19(日)22:29:48 No.847844714

PS4でリマスターされた0も映像的には厳しいからそれより前のベロニカリマスターはやりたくないんじゃないか

69 21/09/19(日)22:29:52 No.847844746

養成所やってる時は本気で詰むかと思った

70 21/09/19(日)22:31:10 No.847845326

もう少しスケジュールに余裕あればリメ1もノーマルでクリアできたのでは?

71 21/09/19(日)22:31:15 No.847845367

>PS4でリマスターされた0も映像的には厳しいからそれより前のベロニカリマスターはやりたくないんじゃないか やはりCODE:Veronica:RE…

72 21/09/19(日)22:31:32 No.847845506

10年前の狩野英孝ってマーカスの死体乗っ取っただけで本体はヒルなんだよね? それでいてちゃんと知能あるの?やばくない?

73 21/09/19(日)22:31:35 No.847845534

当初ドリキャス独占タイトルだったばかりにナンバリングも貰えずいまいち扱いの悪いベロニカに悲しい現在… ストーリー的には重要な転換点なんだけどね

74 21/09/19(日)22:32:15 No.847845802

スティーブに追われるところで何度も死んでほしい…

75 21/09/19(日)22:34:51 No.847846991

水晶がなんか悪ところで潰されて死んだりするのみてみたいな

76 21/09/19(日)22:35:29 No.847847251

>10年前の狩野英孝ってマーカスの死体乗っ取っただけで本体はヒルなんだよね? >それでいてちゃんと知能あるの?やばくない? 記憶とか人格も全部同化してるからほぼ10年前の狩野英孝そのものだからな…

77 21/09/19(日)22:36:22 No.847847584

3274180とかいう意味不明なプレイ順

78 21/09/19(日)22:38:16 No.847848428

バイオ0おわったんか

79 21/09/19(日)22:38:39 No.847848588

>3274180とかいう意味不明なプレイ順 1をシリーズの実質的なゼロ作品として楽しんでたの面白過ぎた

80 21/09/19(日)22:39:38 No.847849003

>>3274180とかいう意味不明なプレイ順 >1をシリーズの実質的なゼロ作品として楽しんでたの面白過ぎた たまにちゃんとエイダとかウィリアムとか覚えてるの笑う

81 21/09/19(日)22:40:46 No.847849490

>水晶がなんか悪ところで潰されて死んだりするのみてみたいな あれってやっぱりベロニカあるあるなの…? 俺だけじゃなかったんだ…

82 21/09/19(日)22:41:02 No.847849596

ベロニカはドリキャスとPS2版はやったけどPS3版もあったのか でも多分EIKOはPS3持ってなさそうだよね…

83 21/09/19(日)22:43:28 No.847850705

>ベロニカはドリキャスとPS2版はやったけどPS3版もあったのか >でも多分EIKOはPS3持ってなさそうだよね… 今どっちも良好な状態で手に入れるの面倒すぎる…カプコンさぁんがRE路線をもっと続けてくれるのが一番だ

84 21/09/19(日)22:45:47 No.847851752

5なんかやらせたら絶対シェバと漫才しちゃうよ

85 21/09/19(日)22:47:25 No.847852474

>5なんかやらせたら絶対シェバと漫才しちゃうよ 一周目のシェバマジでレベッカ化するのが見えすぎる…

86 21/09/19(日)22:47:53 No.847852742

>3274180とかいう意味不明なプレイ順 見返すと本当に意味不明だな…

87 21/09/19(日)22:48:49 No.847853203

32のあとになんで7行ったんだ過ぎる

88 21/09/19(日)22:50:05 No.847853789

RVやってほしいな あれシナリオ面白いからリアクション見たいわ

89 21/09/19(日)22:50:51 No.847854103

RE3から始めたからRE2行って当時最新作の7へって流れだろう

90 21/09/19(日)22:51:28 No.847854376

最新作って言うか1番先のナンバリングか

91 21/09/19(日)22:52:29 No.847854897

180の流れ見て10とEIKOの相性良すぎるなと思った セーブ回数に制限あるのが緊張感あっていいのかな

92 21/09/19(日)22:53:21 No.847855255

>180の流れ見て10とEIKOの相性良すぎるなと思った >セーブ回数に制限あるのが緊張感あっていいのかな 旧作の不便さがいい味を引き出してる

93 21/09/19(日)22:56:00 No.847856338

旧2もやって欲しいけど手段が…

↑Top