虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/19(日)19:44:03 ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/19(日)19:44:03 No.847758634

ダーク・ウルトラマンは早くプロジェクト・ウルトラマンの本編を公開して欲しい心をコントロールできない…

1 21/09/19(日)19:44:15 No.847758744

うぬぼれるなよ

2 21/09/19(日)19:44:51 No.847759033

実際何処まで作っていたのかは気になるのが特徴。

3 21/09/19(日)19:45:31 No.847759326

こいつらはニセ・ウルトラマンなのが特徴。

4 21/09/19(日)19:46:57 No.847760055

贋作は本編と関係がないのが特徴。

5 21/09/19(日)19:47:22 No.847760253

地球を襲う13体の怪獣を迎え撃つというエヴァっぽさなのが特徴。

6 21/09/19(日)19:48:14 No.847760675

>実際何処まで作っていたのかは気になるのが特徴。 なんだか24話のあらすじをここで見た気がするのが特徴。 何処かにやってしまったのが残念だ。

7 21/09/19(日)19:48:30 No.847760791

ULTRAMAN2も無理なのにうぬぼれるなよ(ウルトラマンノア氏)

8 21/09/19(日)19:48:54 No.847760968

よくシリーズの劇中に出てくる侵略宇宙人が化けたニセウルトラマンよりもある意味邪悪な存在

9 21/09/19(日)19:50:28 No.847761724

>こいつらはニセ・ウルトラマンなのが特徴。 ダーク・ウルトラマンは自分達チャイヨースクワッドは成田氏に認められスピリッツのあるチャイヨー公式のシンのウルトラマンだと言いたい心をコントロールできない…

10 21/09/19(日)19:50:42 No.847761845

なんかスターウォーズまでパクっててどのみちアウトだったのも特徴。

11 21/09/19(日)19:51:47 No.847762377

ダーク・ウルトラマン語るとカラータイマー無いシン・ウルトラマンの話が出てくるのが特徴。

12 21/09/19(日)19:53:09 No.847763077

>なんかスターウォーズまでパクっててどのみちアウトだったのも特徴。 「スターウォーズも我が社のウルトラマンは大好き、と伝えたいんですよ(笑)」(トップ氏)

13 21/09/19(日)20:02:22 No.847767805

>(トップ氏) こいつ、誰なんだ!

14 21/09/19(日)20:04:29 No.847768815

先月末のソンポート氏死亡から中国偽ウルトラマンフィギュア工場摘発 熊本パチモンライダーソルディア登場 ダークウルトラマン案件多くない?

15 21/09/19(日)20:05:34 No.847769348

>>こいつらはニセ・ウルトラマンなのが特徴。 >ダーク・ウルトラマンは自分達チャイヨースクワッドは成田氏に認められスピリッツのあるチャイヨー公式のシンのウルトラマンだと言いたい心をコントロールできない… 力任せの邪悪な願い

16 21/09/19(日)20:06:36 No.847769881

>>(トップ氏) >こいつ、誰なんだ! ピーラシット氏なのが特徴。 fu357241.jpg

17 21/09/19(日)20:07:40 No.847770337

ややこしい表記ゆれが特徴。 ソンポテ氏ほか

18 21/09/19(日)20:08:30 No.847770690

>>>(トップ氏) >>こいつ、誰なんだ! >ピーラシット氏なのが特徴。 >fu357241.jpg 恐るべし、チャイヨー!もう俺の中では「シスの復讐」なんてどうだっていい! fu357242.jpeg

19 21/09/19(日)20:14:40 No.847773747

>ダーク・ウルトラマン語るとカラータイマー無いシン・ウルトラマンの話が出てくるのが特徴。 成田氏と円谷プロで民事訴訟があったのが特徴。

20 21/09/19(日)20:17:01 No.847775109

「自分としては、英二先生や成田亨先生(ウルトラマンのデザイン担当)ならどう作るかということを常に考えています。日本のファンの方々にも受け入れてもらえるか、すごくプレッシャーを感じているんですよ」(ピーラシット氏)

21 21/09/19(日)20:18:04 No.847775616

>恐るべし、チャイヨー!もう俺の中では「シスの復讐」なんてどうだっていい! >fu357242.jpeg 恐るべし、チャイヨー定型!もう俺の中では「ソルディア」なんてどうだっていい!

22 21/09/19(日)20:19:20 No.847776270

> 「自分としては、英二先生や成田亨先生(ウルトラマンのデザイン担当)ならどう作るかということを常に考えています。日本のファンの方々にも受け入れてもらえるか、すごくプレッシャーを感じているんですよ」(ピーラシット氏) 「でも私は、成田先生なら襟巻なんか絶対つけないと思いますよ。」(ソンポート氏)

23 21/09/19(日)20:19:31 No.847776364

>fu357242.jpeg ダダとバルタン星人が何故か伏字になっているのが特徴。

24 21/09/19(日)20:20:01 No.847776637

エリマキ怪獣みたいなのだ!

25 21/09/19(日)20:25:09 No.847779241

ダーク・「」はダークにはエリマキあった方がいいんじゃないかなという大きな声では言えない感情をコントロールできない…

26 21/09/19(日)20:32:49 No.847783300

>ダーク・「」はダークにはエリマキあった方がいいんじゃないかなという大きな声では言えない感情をコントロールできない… 「なんだかんだでチャームポイントになってるんじゃないか?」(業界関係者)

27 21/09/19(日)20:39:32 No.847786992

> 「なんだかんだでチャームポイントになってるんじゃないか?」(業界関係者) そういう解釈は可能です。

↑Top