虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/19(日)19:17:28 緑にPK のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/19(日)19:17:28 No.847746419

緑にPK

1 21/09/19(日)19:18:06 No.847746748

j2天保山を見てるのは俺だけぐらいだろう…フフフ…

2 21/09/19(日)19:19:24 No.847747393

>j2天保山を見てるのは俺だけぐらいだろう…フフフ… 天王山じゃねーのかよ!

3 21/09/19(日)19:19:56 No.847747629

天王山は上の方だからな…

4 21/09/19(日)19:20:04 No.847747698

やってる試合少ねえから見てる人いっぱいいると思う

5 21/09/19(日)19:20:34 No.847747965

天保山は関西の人は知ってるだろうけどそれ以外だとあんま意味通じないんじゃないか

6 21/09/19(日)19:20:50 No.847748114

>やってる試合少ねえから見てる人いっぱいいると思う J1ないのは意外だった

7 21/09/19(日)19:20:55 No.847748150

金沢のサッカーはシンプルだなあ

8 21/09/19(日)19:21:41 No.847748468

>天保山は標高4.53mの築山。国土地理院発行の地形図に山名と共に掲載されており、山頂には二等三角点がある[1]。大阪市ホームページ内[2]では日本一低い山と記載があり、天保山山岳会でも日本一低い山[3][4]としている。しかし、2014年4月9日の国土地理院の調査で、日和山(宮城県仙台市)の標高が震災の影響で変化したことにより、日本で2番目に低い山となった。

9 21/09/19(日)19:22:45 No.847748933

日和山だと明智光秀の別エピっぽくなっちゃうからな…

10 21/09/19(日)19:22:57 No.847749015

BS1ラモス語る

11 21/09/19(日)19:25:55 No.847750445

>しかし、2014年4月9日の国土地理院の調査で、日和山(宮城県仙台市)の標高が震災の影響で変化したことにより、日本で2番目に低い山となった。 降格争い激化してる…

12 21/09/19(日)19:26:56 No.847750903

ど、どんぐりの背比べ…

13 21/09/19(日)19:27:11 No.847751005

やっぱ試合展開おっそいな天保山!!

14 21/09/19(日)19:27:47 No.847751274

>>天保山は標高4.53mの築山。国土地理院発行の地形図に山名と共に掲載されており、山頂には二等三角点がある[1]。大阪市ホームページ内[2]では日本一低い山と記載があり、天保山山岳会でも日本一低い山[3][4]としている。しかし、2014年4月9日の国土地理院の調査で、日和山(宮城県仙台市)の標高が震災の影響で変化したことにより、日本で2番目に低い山となった。 津波で消滅したけど地元の人が勝手に土砂積んだらしいな

15 21/09/19(日)19:28:35 No.847751610

言われて気付いたけど地元なのに行ったことないわ天保山

16 21/09/19(日)19:29:31 No.847752007

あぶねっ

17 21/09/19(日)19:29:33 No.847752022

ナイスシュート吹いた

18 21/09/19(日)19:29:58 No.847752195

降格争いって感じだわ…

19 21/09/19(日)19:30:17 No.847752329

スピード精度練度すべてやばい なるほど天保山

20 21/09/19(日)19:30:28 No.847752404

J2最下位が勝ち点26で17位が29で4チーム降格とか地獄だな…

21 21/09/19(日)19:30:37 No.847752454

長野はもう昇格はゼロだな 松本は長野のJ3にお付き合いするか

22 21/09/19(日)19:30:41 No.847752486

一番いいシュートがオウン未遂というのが実に味がある

23 21/09/19(日)19:31:58 No.847753019

本マ新チベンチ外なんだ…

24 21/09/19(日)19:32:15 No.847753161

時間の都合で俄然注目が集まる酷い試合いいよね

25 21/09/19(日)19:32:31 No.847753285

明日休みなんでめっちゃリラックスしてお茶飲みながら見るj2天保山は割と味が有っていいな…

26 21/09/19(日)19:32:40 No.847753333

あんだけ中にいて2人どフリーなの…

27 21/09/19(日)19:32:58 No.847753454

嘘でしょ…? クロス対応もシュートも…

28 21/09/19(日)19:33:13 No.847753595

わからん…

29 21/09/19(日)19:33:17 No.847753621

>J2最下位が勝ち点26で17位が29で4チーム降格とか地獄だな… J3の大宮は見てみたい気もする

30 21/09/19(日)19:34:00 No.847753973

松本は一昨年j1でしたよね?

31 21/09/19(日)19:34:01 No.847753982

うわ相模原が下位陣をごぼう抜きして一気に残留圏内に

32 21/09/19(日)19:34:01 No.847753984

J2黎明期の山形とか甲府とか鳥栖がゴミだった時はこんな感じでしたよ

33 21/09/19(日)19:34:11 No.847754076

こういう試合をいまJ1で残留争いしてるクラブの関係者やサポにもっと見てほしい

34 21/09/19(日)19:34:38 No.847754270

>松本は一昨年j1でしたよね? そうかな…そうかも

35 21/09/19(日)19:34:54 No.847754405

>こういう試合をいまJ1で残留争いしてるクラブの関係者やサポにもっと見てほしい 一回j2に落ちた方が良いとか口が裂けても言えんわな…

36 21/09/19(日)19:35:22 No.847754611

>こういう試合をいまJ1で残留争いしてるクラブの関係者やサポにもっと見てほしい 現実逃避か…

37 21/09/19(日)19:35:42 No.847754758

>>こういう試合をいまJ1で残留争いしてるクラブの関係者やサポにもっと見てほしい >現実逃避か… 逆!!逆だよ!!

38 21/09/19(日)19:36:43 No.847755189

交代で入った翔さんがやってくれる気がする

39 21/09/19(日)19:36:58 No.847755308

J1にいたクラブがあっという間にJ2すら不適判定寸前とか恐ろしいっすね

40 21/09/19(日)19:37:33 No.847755539

両クラブの監督はなにを指導しているんだい?

41 21/09/19(日)19:37:42 No.847755613

今日の結果次第で金沢降格争い脱出か

42 21/09/19(日)19:38:01 No.847755755

この国のリーグは差があまりないから落ちるときは一瞬だな

43 21/09/19(日)19:38:57 No.847756244

八戸とか今治とか宮崎旅行できるのはいいな

44 21/09/19(日)19:39:02 No.847756277

松本は反町の後に監督でロマン求めすぎたのでは?

45 21/09/19(日)19:39:09 No.847756325

このご時世じゃ気分転換のBBQもできないからな…

46 21/09/19(日)19:39:30 No.847756509

ソリボールは一定の効果出せるんだなぁって感心する

47 21/09/19(日)19:39:34 No.847756537

堀さん…やっちゃいましたね

48 21/09/19(日)19:39:40 No.847756583

宮崎の超牧歌的専スタは一度行ってみたい

49 21/09/19(日)19:40:04 No.847756798

むしろ松本はソリボールやり過ぎたんだ

50 21/09/19(日)19:40:18 No.847756930

松本はクラブ自体は全然育ってなかったオチ

51 21/09/19(日)19:40:26 No.847756975

>宮崎の超牧歌的専スタは一度行ってみたい 八戸のスタジアムもいいぞ

52 21/09/19(日)19:40:58 No.847757231

ひとり切れ込むけど誰も飛び込んでこないのいいよね…

53 21/09/19(日)19:41:23 No.847757430

>松本はクラブ自体は全然育ってなかったオチ 結局ユースが有る一定の水準に上がるまではクラブが育ったとは言えないよな…

54 21/09/19(日)19:41:54 No.847757684

私久しぶりの信州ダービー見たい!

55 21/09/19(日)19:41:58 No.847757729

トップとユースで全然違うサッカーやってるのいいよね…

56 21/09/19(日)19:42:00 No.847757739

>八戸のスタジアムもいいぞ 綺麗でかっこよすぎる

57 21/09/19(日)19:42:18 No.847757867

まぁ始まりからすると凄いよ松本

58 21/09/19(日)19:42:37 No.847758011

良くも悪くもいい勝負だ セルジーニョで差が出るかと思えばそんなこともない

59 21/09/19(日)19:42:38 No.847758018

メインスタンドが芝のスタジアムはいい… 天気がいいとゴロゴロできる…

60 21/09/19(日)19:43:11 No.847758246

橋内おじさんそんなに脚速かったのか…

61 21/09/19(日)19:43:52 No.847758560

>このご時世じゃ気分転換のBBQもできないからな… 社長のお気持ち表明くらいだもんな

62 21/09/19(日)19:44:08 No.847758675

セルジーニョ頼みのクソサッカーやればいいのに

63 21/09/19(日)19:46:22 No.847759762

セルジーニョも無双できるって程ではないから…

64 21/09/19(日)19:47:02 No.847760098

松本の守備がダメダメなのソリボールの頃と比べると衝撃的だな

65 21/09/19(日)19:48:04 No.847760592

緑めっちゃ攻めてる!

66 21/09/19(日)19:48:24 No.847760744

捻りが足りない

67 21/09/19(日)19:48:46 No.847760908

>メインスタンドが芝のスタジアムはいい… >天気がいいとゴロゴロできる… 雨の日は…

68 21/09/19(日)19:49:04 No.847761043

>>メインスタンドが芝のスタジアムはいい… >>天気がいいとゴロゴロできる… >雨の日は… ぐちゃぐちゃ!!

69 21/09/19(日)19:49:13 No.847761110

松本は糞つまんないソリボールから解放されて今幸せだと思うよ あんな糞サッカーでJ1にいても何の意味もないだろ?

70 21/09/19(日)19:50:27 No.847761722

>松本は糞つまんないソリボールから解放されて今幸せだと思うよ >あんな糞サッカーでJ1にいても何の意味もないだろ? >こういう試合をいまJ1で残留争いしてるクラブの関係者やサポにもっと見てほしい

71 21/09/19(日)19:51:00 No.847761980

クソでも何でもJ1にいる事自体に意味があるよ 落ちれば分かる

72 21/09/19(日)19:51:23 No.847762160

うわあ緑のGK何やってんの…

73 21/09/19(日)19:51:31 No.847762232

緑痛恨のミス!

74 21/09/19(日)19:52:04 No.847762516

おつらい

75 21/09/19(日)19:52:23 No.847762663

マテウスは新潟戦だとやらかす率上がるなあ…

76 21/09/19(日)19:53:25 No.847763198

直前まで追いつけそうな攻撃も見せていたのに

77 21/09/19(日)19:53:38 No.847763313

信じられないミスあるんだな

78 21/09/19(日)19:54:16 No.847763632

やはり緑には永井の情熱的な指導が必要だったのではないか?

79 21/09/19(日)19:55:40 No.847764362

芝生席いいよね… fu357203.jpg

80 21/09/19(日)19:57:03 No.847765081

強力いなもと…生きていたのか…

81 21/09/19(日)19:58:02 No.847765661

稲本は短時間ならまだ切れるカードなんだね

82 21/09/19(日)20:00:15 No.847766745

ネクストほマくんこと三戸ちゃん

83 21/09/19(日)20:01:02 No.847767172

>>松本は一昨年j1でしたよね? >そうかな…そうかも 名古屋が負けたからよく覚えてるよ…

84 21/09/19(日)20:01:35 No.847767457

>やはり緑には永井の情熱的な指導が必要だったのではないか? クソレッズクソジェフ

85 21/09/19(日)20:01:39 No.847767480

>神戸が負けたからよく覚えてるよ…

86 21/09/19(日)20:03:09 No.847768141

まあ同じようなキジェさんは許されそうだな

87 21/09/19(日)20:04:11 No.847768638

崖っぷち最高って そのダンマクはいくらなんでも…

88 21/09/19(日)20:05:05 No.847769083

前向きだな…

89 21/09/19(日)20:06:01 No.847769607

>崖っぷち最高って >そのダンマクはいくらなんでも… マゾかな… サポだからマゾか

90 21/09/19(日)20:06:15 No.847769720

強豪アルビレックス新潟さんに完敗だった 来年の新潟戦に向けてレベルアップしたい

91 <a href="mailto:新潟">21/09/19(日)20:09:46</a> [新潟] No.847771281

>強豪アルビレックス新潟さんに完敗だった それはない 惜しいオフサイド何本もあったしPKは棚ぼただけどそれ以降は圧倒してた 新潟はスタイル放棄のドン引きドッカンでしか守れてなかったしやっぱり足元ははるかにヴェルディに分がある

92 21/09/19(日)20:12:20 No.847772516

金沢判断遅いなあ

93 21/09/19(日)20:14:21 No.847773595

金沢松本まだ後半あるのか…

94 21/09/19(日)20:16:01 No.847774597

お互い中盤の潰しばっかだ

↑Top