21/09/19(日)18:37:52 ウルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/19(日)18:37:52 No.847729350
ウルトラマンゾフィーいいよね
1 21/09/19(日)18:46:28 No.847732795
>ウルトラマンゾフィーいいよね 庵野くんが不機嫌に!
2 21/09/19(日)18:47:04 No.847733074
でも長兄にもウルトラマンの名を進呈したいよ…
3 21/09/19(日)18:47:48 No.847733361
昔はネタキャラ
4 21/09/19(日)18:48:57 No.847733848
>ウルトラマンZOFFYいいよね
5 21/09/19(日)18:49:30 No.847734069
ゾーフィ! ゼットンを操る卑劣なゾーフィじゃないか!
6 21/09/19(日)18:53:21 No.847735508
>庵野くんが不機嫌に! あれで夜中に講義垂れるの典型的なめんどくさいオタクムーブで笑うけど 一方でああ言われたらどこから解説すればいいんだ…って頭抱えるのも分かる
7 21/09/19(日)18:54:04 No.847735755
ゾフィーはゾフィーなんだよな…感
8 21/09/19(日)18:54:23 No.847735859
マン兄さんはマン兄さんで名前ないのか
9 21/09/19(日)18:54:34 No.847735926
ヒカリがウルトラマンヒカリなんだからゾフィーもアストラもウルトラマンでいいのに
10 21/09/19(日)18:56:57 No.847736855
それまでゾフィ呼称だったのが「ウルトラマンZOFFY」でゾフィーになった ウルトラマンゾフィーにはならなかった
11 21/09/19(日)18:59:22 No.847737700
>マン兄さんはマン兄さんで名前ないのか 地球くるまで何て呼ばれてたんだろうね
12 21/09/19(日)19:00:22 No.847738069
ウルトラマンじゃないアストラ ウルトラウーマンじゃないユリアン
13 21/09/19(日)19:01:32 No.847738624
ウルトラマンアストラよりは合ってると思うよウルトラマンゾフィー
14 21/09/19(日)19:02:24 No.847738974
ユリアンは王女だしな…
15 21/09/19(日)19:03:02 No.847739220
名前周りの設定は整理するとめんどいからわりとふんわりさせてる気がする
16 21/09/19(日)19:04:33 No.847739989
帰ってきたウルトラマンがジャックとか呼ばれてるの見たことあるけど作中で呼ばれてるんだろうか
17 21/09/19(日)19:04:39 No.847740067
こんだけ歴史あるコンテンツのメインキャラなのにマン兄さんそのへん決まってないのは逆にすごい
18 21/09/19(日)19:04:48 No.847740165
ティガの宣伝してる隊長
19 21/09/19(日)19:05:23 No.847740504
>帰ってきたウルトラマンがジャックとか呼ばれてるの見たことあるけど作中で呼ばれてるんだろうか ジャックは本編終わったあとの後付け むしろマン兄さんが古いウルトラマンとか呼ばれてた
20 21/09/19(日)19:06:09 No.847740851
>帰ってきたウルトラマンがジャックとか呼ばれてるの見たことあるけど作中で呼ばれてるんだろうか TV本編ではウルトラマン エースとかだとウルトラマン二世 近年はジャックで統一されてる印象
21 21/09/19(日)19:06:45 No.847741179
ジャックの名前の由来ってなんだろう?トランプのジャックとか?
22 21/09/19(日)19:08:09 No.847741825
帰マンは本編中では「ウルトラマン」呼称 その後10年くらい名無しだったので客演や漫画や児童誌で「帰マン」「新マン」「II世」などの仮称がたくさん出た 今では名前は正式にジャックだけどウルトラマンではなく作品を語る時は「帰マン」と呼ばれたりする
23 21/09/19(日)19:08:49 No.847742133
タロウの仮ネームがジャックだからそこからかな
24 21/09/19(日)19:08:51 No.847742151
タロウとかだと新しい方呼ばわりされてなかったっけ
25 21/09/19(日)19:09:32 No.847742511
歴代ゾフィーの中の人たち方向性は違うけど全員ゾフィーにあってていいよね…
26 21/09/19(日)19:09:34 No.847742523
スペシウム以外マン兄さんの上位互換みたいな設定はあまり好きじゃないんだ…
27 21/09/19(日)19:11:11 No.847743295
>スペシウム以外マン兄さんの上位互換みたいな設定はあまり好きじゃないんだ… ウルトラマンってスペック設定されるせいで初代マンがなんか格落ちしてない?
28 21/09/19(日)19:11:40 No.847743546
>歴代ゾフィーの中の人たち方向性は違うけど全員ゾフィーにあってていいよね… 頼れる上司だったり優しい兄さんだったり逞しい隊長だったり
29 21/09/19(日)19:11:45 No.847743588
>歴代ゾフィーの中の人たち方向性は違うけど全員ゾフィーにあってていいよね… 武内駿輔のゾフィーも組織のリーダー感あっていいかなって
30 21/09/19(日)19:11:52 No.847743632
>ウルトラマンゾフィーいいよね ぼくはウルトラマンセブン!
31 21/09/19(日)19:12:17 No.847743831
今のゾフィーはSTORY0のゾフィー感ある
32 21/09/19(日)19:14:48 No.847745194
>スペシウム以外マン兄さんの上位互換みたいな設定はあまり好きじゃないんだ… 長兄だぞ警備隊隊長だぞ 別にそれでマン兄さんの格が落ちるわけでもなく
33 21/09/19(日)19:15:15 No.847745376
>ウルトラマンってスペック設定されるせいで初代マンがなんか格落ちしてない? 扱い良くするのはいいんだけど中身の性格がコロコロ変わるのはちょっと… 加減の効かない最強の光線だけで勝負してる感じのロマン砲設定ぐらいだった頃の方が好き
34 21/09/19(日)19:15:50 No.847745656
>タロウとかだと新しい方呼ばわりされてなかったっけ タロウとかエースで出てきた呼ばれ方は2世と新マン ジャックって設定されてからはジャックで統一
35 21/09/19(日)19:17:55 No.847746669
>加減の効かない最強の光線だけで勝負してる感じのロマン砲設定ぐらいだった頃の方が好き スペシウム光線威力高いんだ…
36 21/09/19(日)19:18:42 No.847747044
多分M87光線のことかと
37 21/09/19(日)19:19:00 No.847747211
どこかでSTORY0のオリトラマン拾ってくれないかな
38 21/09/19(日)19:19:16 No.847747321
ギャラファイ2で3人スペシウム撃ってるとこ好き というかあそこの六兄弟の戦闘シーン全部好き…
39 21/09/19(日)19:20:08 No.847747738
ウルトラファイトオーブの頭燃えてもへっちゃらだしM87光線でバードンを瞬殺するゾフィー隊長良いよね
40 21/09/19(日)19:20:44 No.847748053
カラレスめっちゃ見たい…ゴライアンもいい…
41 21/09/19(日)19:21:23 No.847748347
>というかあそこの六兄弟の戦闘シーン全部好き… マン兄さんの八つ裂き光輪手持ち版という前例があったとは言え ウルトラギロチン手持ち版でゴリゴリ削るのインパクト凄すぎる…
42 21/09/19(日)19:21:26 No.847748361
オリトラマンって皆ゾフィーの同期なのね
43 21/09/19(日)19:21:37 No.847748440
スペシウム光線はウルトラ戦士が最初に覚える光線 マン兄さんは例えるとストレートだけで完封する投手ぐらいスペシウム光線を極めてるんだ
44 21/09/19(日)19:23:24 No.847749219
(それはそれとして多彩な光線技も使う)
45 21/09/19(日)19:23:55 No.847749483
ネクサスだってネクサスって呼ばれないし…
46 21/09/19(日)19:24:03 No.847749535
マンとジャックのスペシウム光線って特に差があるって設定は無いと思って良いんだよね?
47 21/09/19(日)19:24:53 No.847749954
>ネクサスだってネクサスって呼ばれないし… エックスのネクサス回いいよね…
48 21/09/19(日)19:26:50 No.847750860
>マンとジャックのスペシウム光線って特に差があるって設定は無いと思って良いんだよね? 出力差はあると思うけどねスペシウム光線自体は基本形だからみんな使えるし
49 21/09/19(日)19:27:37 No.847751195
マン兄さんの声やってる櫻井が嫉妬する若手に現ゾフィーを挙げてたのはなんかこういいよね…
50 21/09/19(日)19:28:08 No.847751421
近年はマジで頼れる長兄だよね…
51 21/09/19(日)19:28:31 No.847751593
>マン兄さんの声やってる櫻井が嫉妬する若手に現ゾフィーを挙げてたのはなんかこういいよね… いや中の人の話は別に… それが円谷特番かなんかでやってたならあれだけど
52 21/09/19(日)19:28:46 No.847751690
フルパワーM87光線をアブソリュートにぶっ放すゾフィーを俺は待っている
53 21/09/19(日)19:28:48 No.847751698
>近年はマジで頼れる長兄だよね… 登場時からずっとそうだよ
54 21/09/19(日)19:29:24 No.847751969
肩書きも実力も凄いからこそ引き立て役になるってパターンが多かった…
55 21/09/19(日)19:30:20 No.847752351
命を2つ持ってくる手際の良さ
56 21/09/19(日)19:30:44 No.847752509
ググるとメチャクチャな設定がいっぱい出てくるゾフィー隊長
57 21/09/19(日)19:31:49 No.847752932
捏造野郎と言われたのも昔の話
58 21/09/19(日)19:32:58 No.847753451
ゾフィー兄さんと新帰りマンジャック2世とマン兄さんとでそれぞれ名称が特異なの何か好き