21/09/19(日)18:29:01 ジェガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/19(日)18:29:01 No.847726215
ジェガンいいよね
1 21/09/19(日)18:32:54 No.847727489
ジェガンは最高にカッコイイモビルスーツだからな…
2 21/09/19(日)18:34:09 No.847727938
生産開始から30年使われるだけはある
3 21/09/19(日)18:34:20 No.847728008
戦場でも長年使われ続けて 消化活動用に使われてたりして民間でもジェガンを置いた方がコストが安いという判断 間違いなく名機
4 21/09/19(日)18:34:57 No.847728269
でもだいたい映るとやられてる
5 21/09/19(日)18:35:23 No.847728416
ジェガン ジェガン 人は誰でも
6 21/09/19(日)18:36:16 No.847728764
名機じゃなかったら使われてないのでそもそも映らないからな
7 21/09/19(日)18:37:06 No.847729083
量産型は名機だから量産されるわけだしな
8 21/09/19(日)18:37:17 No.847729153
>でもだいたい映るとやられてる https://www.youtube.com/watch?v=DYR93NXUoU4 いいよね
9 21/09/19(日)18:38:03 No.847729394
アーミィのMSとジェガンだとどっちがスペック高いんだ
10 21/09/19(日)18:38:07 No.847729423
上にもあるけど民間作業用にも浸透してるってのがスゲーよ
11 21/09/19(日)18:38:15 No.847729474
>でもだいたい映るとやられてる 「馬鹿な…あのジェガンがあっさりと…」っていう演出だし…
12 21/09/19(日)18:38:20 No.847729518
キャピタルアーミィの司令官っぽい名前なのもいい
13 21/09/19(日)18:38:39 No.847729646
このシーンのUC組とプレイヤーの(…え?ジェガン?)っていう心境の一致具合は凄いお腹痛かった
14 21/09/19(日)18:38:51 No.847729727
>キャピタルアーミィの司令官っぽい名前なのもいい そういやジュガン司令だったな…
15 21/09/19(日)18:39:17 No.847729910
ガンダムだってやられることは珍しくないからな…
16 21/09/19(日)18:41:16 No.847730713
アストナージもTで太鼓判押してた
17 21/09/19(日)18:44:30 No.847732015
量産性の高さと汎用性はそれこそザクで充分示されてるからな
18 21/09/19(日)18:44:48 No.847732142
このジェガンも改造機とかバリエーション多彩なんですか?
19 21/09/19(日)18:46:28 No.847732797
UCで派生型片っ端から出てくれて嬉しかった
20 21/09/19(日)18:51:02 No.847734661
いやまあ名機だけどさ…
21 21/09/19(日)18:51:53 No.847734948
ジェガン系統結局UC200年ぐらいまで続くからなあれ
22 21/09/19(日)18:54:54 No.847736032
>いやまあ名機だけどさ… ジェガンの何が不満なんだよ!
23 21/09/19(日)18:56:13 No.847736571
カットシーとかヒュンヒュン空飛んでる中で自慢の新兵器です!って空移動適正ない奴お出しされても…
24 21/09/19(日)18:56:24 No.847736628
実際ヘルメスの薔薇から作ったジェガンだとすればRCナイズされてるだろうから本家よりスペックは高い
25 21/09/19(日)18:56:40 No.847736744
>アーミィのMSとジェガンだとどっちがスペック高いんだ 本来ならカットシーのがジェガンより遥かに上じゃない
26 21/09/19(日)18:57:05 No.847736909
>このジェガンも改造機とかバリエーション多彩なんですか? それなりにはあるけどさすがにザクよりは少ないかな…
27 21/09/19(日)18:59:24 No.847737716
ヤクト乗ってきてファンネル?なにこれ?する天才もひどかった ジャハナム割くったけど面白かったからヨシ
28 21/09/19(日)19:00:57 No.847738350
最近のスパロボだとシンプルながらヌルヌル動いていいね
29 21/09/19(日)19:01:24 No.847738561
まぁ実際距離があればクロスボーンバンガードの連中ぼこぼこにしてたからなジェガン
30 21/09/19(日)19:01:58 No.847738803
>ヤクト乗ってきてファンネル?なにこれ?する天才もひどかった この天才が扱えないとは欠陥兵器!
31 21/09/19(日)19:02:32 No.847739025
実はF91で負けたのフロンティアの連中だけらしいな
32 21/09/19(日)19:04:12 No.847739815
ビームシールドがすぐ使われなくなったのには悲哀を感じる なんだよ光って目立つから駄目って
33 21/09/19(日)19:04:19 No.847739871
ここギャグシーンに取られがちだけどマスクはすごい見る目確かだと思う
34 21/09/19(日)19:04:46 No.847740146
ジムやザクよりもやられ役として歴史長そう
35 21/09/19(日)19:05:16 No.847740401
ジェガンが普及してるんだからジェガンを食えないようなMSで敵がせめてくるわけねぇんだ
36 21/09/19(日)19:06:23 No.847740986
>なんだよ光って目立つから駄目って 艦砲だのバズーカだのは結局防げないしなんなら高出力ならライフルも駄目なんだ
37 21/09/19(日)19:06:44 No.847741177
またスパロボにGレコ出ないかなあ…
38 21/09/19(日)19:07:05 No.847741320
ユニコーン以降でバリエーション展開が増えてきたジェガン
39 21/09/19(日)19:07:19 No.847741433
ヘルメスの薔薇って宇宙世紀の遺産を元にしてるんだっけ まあジェガンの時代より遥か未来だと思うけど
40 21/09/19(日)19:07:33 No.847741546
>ビームシールドがすぐ使われなくなったのには悲哀を感じる >なんだよ光って目立つから駄目って 宇宙空間でバカみたいにピカピカの金色とか赤色とか使っといて今さらそりゃねえぜ
41 21/09/19(日)19:07:54 No.847741706
映画みてるとめちゃ負けてたけど他のコロニーだと普通に迎撃されたよって「」が
42 21/09/19(日)19:07:59 No.847741741
F91のジェガンはやられやくだけどきちんと動いてて好き
43 21/09/19(日)19:08:08 No.847741815
良い期待ではある ワンオフ機とか超パワー機のドリームチームとやりあうのは無理ってだけで
44 21/09/19(日)19:08:22 No.847741929
マックナイフは可変MSの系譜なのかな なんならクロスボーン系の末裔かもしれん
45 21/09/19(日)19:08:34 No.847742022
書き込みをした人によって削除されました
46 21/09/19(日)19:08:57 No.847742204
飛べないウーシァぐらいじゃねぇかなぁジェガン大先輩の性能
47 21/09/19(日)19:09:12 No.847742337
そしてこれが秘密兵器のモンスターマシン! 額のビーム砲はすごいパワー! 暴走した
48 21/09/19(日)19:09:35 No.847742529
大先輩一応飛べるぞ
49 21/09/19(日)19:10:11 No.847742824
最近の脇役ポジション大体こいつな気がする
50 21/09/19(日)19:10:27 No.847742949
>飛べないウーシァぐらいじゃねぇかなぁジェガン大先輩の性能 …RC基準だと弱くない?
51 21/09/19(日)19:10:28 No.847742955
戦争なんて無縁の辺境のコロニーに突然見たこともないような小型のマシーンが奇襲かけてきたんだからそりゃ不意をつかれて負ける どういう奴らがどういう機体でどういう戦力で動いてくるのか分かれば大したことはない なにしろ同じサイズのモビルスーツならヘビーガンとかが既に研究してあるからな
52 21/09/19(日)19:10:28 No.847742959
GレコのMSは魔法みたいな性能してるからなあ でもまあ軍隊ごっこしたいアーミィには実戦で使われてたMSの方がいいのかもしれん
53 21/09/19(日)19:10:32 No.847742988
…なんで中学生の学校ずるけてるガキが動かせるZZを仮にもプロのアーミィが動かせねぇんだろうな 軽自動車しか動かしたことないのにダンプは動かせないようなもんなのか
54 21/09/19(日)19:11:08 No.847743277
名わき役ならジェガンⅡやⅢも作ってよね
55 21/09/19(日)19:11:24 No.847743404
>…なんで中学生の学校ずるけてるガキが動かせるZZを仮にもプロのアーミィが動かせねぇんだろうな >軽自動車しか動かしたことないのにダンプは動かせないようなもんなのか 子供と言ってもニュータイプだからさ
56 21/09/19(日)19:11:52 No.847743630
薔薇産ってだけでアップデートされてるよね
57 21/09/19(日)19:12:06 No.847743753
ビームサーベル回して防いでるのがビームシールドで防げないなんてことあるのか
58 21/09/19(日)19:12:10 No.847743786
>そしてこれが秘密兵器のモンスターマシン! >額のビーム砲はすごいパワー! >暴走した 高トルクパックで抑えた! ZZ自軍加入!
59 21/09/19(日)19:12:13 No.847743804
>…なんで中学生の学校ずるけてるガキが動かせるZZを仮にもプロのアーミィが動かせねぇんだろうな >軽自動車しか動かしたことないのにダンプは動かせないようなもんなのか 最初はハッチの閉じ方も分かんない状態から練習してZ乗りこなすようになったガキだけどな
60 21/09/19(日)19:12:52 No.847744162
Gレコはビームを雨のように降らすとかそれを普通に対処するくらいできるからV2辺りでもキツイんじゃねぇかな…
61 21/09/19(日)19:12:53 No.847744173
生産性は戦場で戦う段階入ったら意味無くない?
62 21/09/19(日)19:13:03 No.847744269
スパロボでスターク使わせてくだち!
63 21/09/19(日)19:13:41 No.847744613
マリーダのクシャトリアにはかなわなかったが喉元まで詰め寄ったスタークジェガンは今でも語り草だと思う
64 21/09/19(日)19:13:43 No.847744641
>宇宙空間でバカみたいにピカピカの金色とか赤色とか使っといて今さらそりゃねえぜ あれは目立つためにわざとだから… 実際は金と赤は宇宙空間だとめっちゃ見えにくいって話もあるけど
65 21/09/19(日)19:13:55 No.847744760
>生産性は戦場で戦う段階入ったら意味無くない? 壊されても控えが一杯出せる!
66 21/09/19(日)19:14:28 No.847745037
金色はビームコーティングのせいだって聞いたが…
67 21/09/19(日)19:14:42 No.847745133
ビームシールドの衰退は作画が大変になるのもありそう
68 21/09/19(日)19:15:09 No.847745341
>子供と言ってもニュータイプだからさ 概念ごと廃れていくとはいえなんだかんだスペシャルなんだよな…
69 21/09/19(日)19:15:10 No.847745345
まあGレコのMSはユニバーサルスタンダード徹底してて動かしやすそうではある
70 21/09/19(日)19:15:29 No.847745488
>ビームシールドがすぐ使われなくなったのには悲哀を感じる >なんだよ光って目立つから駄目って Vガンで一斉にシールド展開してるシーンみたらこりゃ目立つわってなった
71 21/09/19(日)19:16:09 No.847745806
なんなら多少やられても整備パーツがいっぱいあるという優位性はある
72 21/09/19(日)19:16:17 No.847745853
生産性の高さはそれだけ数を揃えられるってことだ 一機がばらまいた一斉射に何故か棒立ちで撃ち落とされる世界ならともかくどれだけ高性能なマシンがあったところで数相手には勝てない
73 21/09/19(日)19:16:49 No.847746086
>金色はビームコーティングのせいだって聞いたが… 百式のは少なくともアニメにでた段階だとタダの金ぴか塗装 MGかなんかでコーティングがどうのこうのってなってたはず
74 21/09/19(日)19:16:58 No.847746161
まあ自然光反射するのと自分で光るのではだいぶ違うだろうしなぁ
75 21/09/19(日)19:17:11 No.847746269
>一機がばらまいた一斉射に何故か棒立ちで撃ち落とされる世界ならともかくどれだけ高性能なマシンがあったところで数相手には勝てない ところでこのフォトントルピードなんですが…
76 21/09/19(日)19:17:53 No.847746641
>>一機がばらまいた一斉射に何故か棒立ちで撃ち落とされる世界ならともかくどれだけ高性能なマシンがあったところで数相手には勝てない >ところでこのフォトントルピードなんですが… それを言うなよ…
77 21/09/19(日)19:18:08 No.847746764
>マリーダのクシャトリアにはかなわなかったが喉元まで詰め寄ったスタークジェガンは今でも語り草だと思う いいよねクシャトリアに詰めてしっかりファンネルに対応するの
78 21/09/19(日)19:18:25 No.847746895
>ところでこのフォトントルピードなんですが… これだから独裁者は!!11!!
79 21/09/19(日)19:20:24 No.847747869
雑魚が数いたところで核ミサイルの一発でも落とせばよかろう
80 21/09/19(日)19:20:59 No.847748188
>ところでこのフォトントルピードなんですが… ガチ目のヤバい兵器をさらっと使わないでくれパーフェクトGセルフ
81 21/09/19(日)19:21:13 No.847748285
スパロボにおいてジェガンとは インスペクターや生身の衝撃のアルベルトにボコボコにされる 出てこなければやられずに済んだのでじっとしててほしい機体なので…
82 21/09/19(日)19:21:13 No.847748286
>雑魚が数いたところで核ミサイルの一発でも落とせばよかろう その傲慢が試作2号機大惨事を招いたんだよねえ
83 21/09/19(日)19:21:51 No.847748544
ジェガンが残ってジェスタが消えた辺り 本当に優秀だったんだろうなジェガン
84 21/09/19(日)19:22:50 No.847748966
ジェガンがあったからボルテスⅤが作れたんですよ
85 21/09/19(日)19:23:12 No.847749126
>一機がばらまいた一斉射に何故か棒立ちで撃ち落とされる世界ならともかくどれだけ高性能なマシンがあったところで数相手には勝てない Gレコもわりと前者の世界じゃ…
86 21/09/19(日)19:23:14 No.847749140
>ジェガンが残ってジェスタが消えた辺り >本当に優秀だったんだろうなジェガン ジェスタやグスタフカール(ドーラカール)は無駄にスペック高いからね
87 21/09/19(日)19:23:18 No.847749177
>ジェガンが残ってジェスタが消えた辺り >本当に優秀だったんだろうなジェガン 高級量産機はそれ以上の高級量産機が出てきたら消えるんだ ジェガンは安いから残った
88 21/09/19(日)19:24:46 No.847749892
そもそもMSをバッテリーで動かしてる時点で技術力がバグってるよあの世界
89 21/09/19(日)19:25:07 No.847750061
>ジェガンが残ってジェスタが消えた辺り >本当に優秀だったんだろうなジェガン そもそもジェスタはユニコーンと組んで露払いする機体だから トライスターとシェザール隊ぐらいにしかないだろう
90 21/09/19(日)19:26:13 No.847750556
Gレコにファンネルないんだっけ…
91 21/09/19(日)19:27:05 No.847750959
ジェスタはジェガンと立ち位置違うから比べる事自体間違ってるという
92 21/09/19(日)19:27:32 No.847751154
>Gレコにファンネルないんだっけ… Gルシファーのがどうだったか
93 21/09/19(日)19:27:45 No.847751251
ジェスタは普通に使うなら過剰性能だし
94 21/09/19(日)19:28:14 No.847751464
ルシファーはスカートファンネルだけどサブパイロットの遠隔操作とかそういうやつ