21/09/19(日)17:45:50 るーる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/19(日)17:45:50 No.847712086
るーるるるっるー
1 21/09/19(日)17:46:44 No.847712348
今日はいい天気だったっす
2 21/09/19(日)17:47:44 No.847712607
日曜日が終わるっす ちゃんと日曜デイリーは終わらせたっすか?
3 21/09/19(日)17:48:25 No.847712794
ドローンを肉抜きという書き込みを見るのが遅かったっす ブチ穴開いてる隊長描いてたらスレが落ちたっす
4 21/09/19(日)17:49:51 No.847713211
スケルトンドローンってないっすよね
5 21/09/19(日)17:50:06 No.847713288
お魚くわえたぬか猫追っかけて
6 21/09/19(日)17:50:09 No.847713298
今来たっす 遺書?死なんが?でなんかだめだったっす
7 21/09/19(日)17:51:03 No.847713546
裸で賭けてる
8 21/09/19(日)17:51:14 No.847713616
篠原重工はドローン部門も作っててえらいっすね
9 21/09/19(日)17:51:30 No.847713714
実はノーブラのアクトレス dice1d82=57 (57)
10 21/09/19(日)17:51:41 No.847713764
愉快な四谷さん
11 21/09/19(日)17:52:26 No.847713968
みさキャット…そのドローンレンタル品なんだぞ…
12 21/09/19(日)17:52:57 No.847714116
これはぬのなんぬ
13 21/09/19(日)17:53:02 No.847714143
暴走して勝手にローアングルにしようとするドローンっす
14 21/09/19(日)17:53:19 No.847714233
ゆみ…何回警察からの身元引受人にさせるんだ……
15 21/09/19(日)17:54:33 No.847714586
隊長タンクはちゃんと速くなったんぬ 任せてほしいのでございますぬ
16 21/09/19(日)17:56:18 No.847715056
ブチ穴って通気孔なんす?
17 21/09/19(日)17:57:03 No.847715289
バレルジャケットの排熱穴を連想するっすが真相は知らんっす
18 21/09/19(日)17:57:23 No.847715377
隊長ドローンに迫撃砲付けるんぬ ロマンなんぬ
19 21/09/19(日)17:57:41 No.847715472
小さい頃はバルカン穴だと思っていたっす
20 21/09/19(日)17:57:57 No.847715550
オーラバトラーにもついてたりするんでよくわからんっす
21 21/09/19(日)17:58:06 No.847715605
>隊長タンクはちゃんと速くなったんぬ fu356917.jpg こんなかんじなんぬ(ドヤ顔)
22 21/09/19(日)17:58:46 No.847715796
今日のログボなんでひかりちゃんっす? 合法ロリの日ってあったっす?
23 21/09/19(日)17:59:26 No.847715988
肉抜きしてメッシュ貼るっす スタビライザーポールもつけるっす モーターに変な金属片も貼り付けるっす
24 21/09/19(日)17:59:37 No.847716028
>こんなかんじなんぬ(ドヤ顔) 肉抜きとかそういう次元の改造じゃねーっす!
25 21/09/19(日)18:00:46 No.847716353
モーターを分解してまき直すっすー!
26 21/09/19(日)18:00:46 No.847716356
今のミニ四駆ほとんどローラーで曲がるっすけど先っちょまるいポールに意味はあるんすかあれ
27 21/09/19(日)18:01:54 No.847716697
>こんなかんじなんぬ(ドヤ顔) バイクからガンダムくらいになったっすね…
28 21/09/19(日)18:01:59 No.847716714
ひかりちゃんはいつ見ても可愛いから問題ないっす
29 21/09/19(日)18:02:58 No.847716977
ひかりちゃんがミニ四駆作ってるとこ想像しちゃったっす たぶんガチ勢
30 21/09/19(日)18:03:33 No.847717184
>今のミニ四駆ほとんどローラーで曲がるっすけど先っちょまるいポールに意味はあるんすかあれ コースアウト防止目的じゃなかったっす?
31 21/09/19(日)18:04:17 No.847717448
御徒町と昨日のミアさんの絡みっすかね
32 21/09/19(日)18:04:43 No.847717614
思い思いの塗装とかシールでのデコレーションされたちびっこマシンを横目にたかがボディじゃない?とか言いながらほぼシャーシしかないマシンで子どもをぶっちぎるひかりちゃんっす
33 21/09/19(日)18:05:19 No.847717835
>今のミニ四駆ほとんどローラーで曲がるっすけど先っちょまるいポールに意味はあるんすかあれ
34 21/09/19(日)18:06:05 No.847718068
>1632042319836.png (なるほど…)
35 21/09/19(日)18:06:38 No.847718214
わかりやすいっすな
36 21/09/19(日)18:07:42 No.847718588
よろはアバンテっすけども息子がお世話になっておりますっす
37 21/09/19(日)18:08:07 No.847718724
肉抜きは左が正解で右は強度を損なうだけの出来損ないって大人になってから分かったっす マグナムVFXは計算され尽くした空間であって無駄に穴を空けてはいけなかったんす 尚最強の軽量化は肉抜きどうこうでなくポリカボディ換装っす
38 21/09/19(日)18:08:54 No.847718991
鉄でボディ作るっす
39 21/09/19(日)18:09:15 No.847719125
軽くなりすぎて吹っ飛ぶっす
40 21/09/19(日)18:09:21 No.847719157
ファイターマグナムとかサイクロンマグナムTRFとか好きだったっすね
41 21/09/19(日)18:09:28 No.847719215
>尚最強の軽量化は肉抜きどうこうでなくポリカボディ換装っす 見も蓋もねえっす
42 21/09/19(日)18:09:29 No.847719220
右はなんかグロくなるっす 肉抜きメッシュはロマンっす
43 21/09/19(日)18:09:48 No.847719349
>今のミニ四駆ほとんどローラーで曲がるっすけど先っちょまるいポールに意味はあるんすかあれ 現行のミニ四駆は昔と違い軽量化の真逆で重くしてマシンをコントロールする方向にシフトしてるっす シャーシなんてスーパー1の三倍くらい重くて剛性もしっかりしてて、坂でブレーキをかけるパーツなんかもあるっす
44 21/09/19(日)18:10:46 No.847719729
冷静に考えると肉抜きはともかくメッシュ貼る必要はなかったっすよね…
45 21/09/19(日)18:11:24 No.847719944
唯ちゃんにはシャイニングスコーピオンがおすすめケト~
46 21/09/19(日)18:12:40 No.847720435
唯ちゃんミニ四駆化っすか 反応が映えそうっすね‥
47 21/09/19(日)18:13:08 No.847720598
今だと3Dプリントで超計算された軽量ボディできそうっす
48 21/09/19(日)18:13:11 No.847720617
ボールベアリングも一定の直径からでないとボールベアリングである意味がないって聞いて絶望したもんっす 一番大事なのはギア比とタイヤの大きさの調整と慣らしだったらしいっすね
49 21/09/19(日)18:17:13 No.847722106
必至にパーツ持ったマシンよりあまりパーツでぬんだやつのほうが早かったあの日を思い出したっす
50 21/09/19(日)18:17:21 No.847722148
よろがキッズだった頃から色々進化してるんすね…
51 21/09/19(日)18:19:17 No.847722752
書き込みをした人によって削除されました
52 21/09/19(日)18:19:24 No.847722799
初めて封鎖宙域きたっす なんすかこれヴァイスワーカーの数やばいっす
53 21/09/19(日)18:19:33 No.847722866
今一台千円くらいっすっけ
54 21/09/19(日)18:19:39 No.847722897
よろらはいつまでもよろザラスキッズっす
55 21/09/19(日)18:20:05 No.847723042
>初めて封鎖宙域きたっす >なんすかこれヴァイスワーカーの数やばいっす クリアマス以外は委託叩きつけて無視できるっすよろしくっす
56 21/09/19(日)18:20:53 No.847723328
>唯ちゃんにはシャイニングスコーピオンがおすすめケト~ レイスティンガーがあるっす!
57 21/09/19(日)18:21:27 No.847723504
怜スティンガーだよ…
58 21/09/19(日)18:22:44 No.847723952
よろッケンGで押しつぶしてやるっす!
59 21/09/19(日)18:22:59 No.847724039
>現行のミニ四駆は昔と違い軽量化の真逆で重くしてマシンをコントロールする方向にシフトしてるっす >シャーシなんてスーパー1の三倍くらい重くて剛性もしっかりしてて、坂でブレーキをかけるパーツなんかもあるっす と言うことはワンウェイホイールも有りになってたりするっす?
60 21/09/19(日)18:23:27 No.847724205
ビークスパイダーでございます…
61 21/09/19(日)18:23:29 No.847724213
あぶすてぃんがーっす
62 21/09/19(日)18:23:31 No.847724223
>冷静に考えると肉抜きはともかくメッシュ貼る必要はなかったっすよね… ゴミが入るっす ほこり程度なら気にしなくていいっすけどミニ四駆だと脱落したナットみたいな金属片が飛び込んで来るっす
63 21/09/19(日)18:23:58 No.847724352
>ほこり程度なら気にしなくていいっすけどミニ四駆だと脱落したナットみたいな金属片が飛び込んで来るっす コースは戦場っすね
64 21/09/19(日)18:25:13 No.847724829
ウェイト載せないと速くなりすぎて公式コースで確実にコースアウト起こすっすからね…
65 21/09/19(日)18:25:47 No.847725051
>と言うことはワンウェイホイールも有りになってたりするっす? 精度が足りないけど理論はアリだったんじゃ位には地位向上してるっす
66 21/09/19(日)18:26:07 No.847725149
隊長はなんでも知ってるっすね!
67 21/09/19(日)18:26:32 No.847725319
>と言うことはワンウェイホイールも有りになってたりするっす? 精度が足りないとかもあって基本的に使われないっす 今はタイヤのグリップを落としてコーナー速くするのが主流っす
68 21/09/19(日)18:26:55 No.847725454
ワンウェイホイールをシャーッと回すの好きだったっす
69 21/09/19(日)18:27:30 No.847725652
真鍮ピニオンって意味あったっす…? ゴールドターミナルって金はいってたっす…?
70 21/09/19(日)18:28:58 No.847726196
>ゴールドターミナルって金はいってたっす…? 金メッキっすから普通に金含んでるっすね 接点に金メッキするってよくある加工っすけど
71 21/09/19(日)18:31:03 No.847726891
>真鍮ピニオンって意味あったっす…? >ゴールドターミナルって金はいってたっす…? 真鍮なので欠けたりしなくてピニオンは長く使えるっすけど他のギヤが削れるので結局使われないっす ターミナルは金メッキされてるので磨かなくても使えて楽っすよろはゴールドターミナルばっか使ってるっす
72 21/09/19(日)18:32:06 No.847727249
現役ミニ4ファイター「」長はじめてみたっす
73 21/09/19(日)18:32:39 No.847727402
意味あったんすねあれ よかったっす
74 21/09/19(日)18:34:58 No.847728272
両面テープで貼る放熱フィンは当時から性能を疑ってたっす
75 21/09/19(日)18:35:02 No.847728297
ワンウェイホイールはオレンジ色のやつをシャーしたことしかないっす
76 21/09/19(日)18:37:53 No.847729356
ゲーム内の電話のコール音に心がキュってなったっす…