虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/19(日)16:54:53 言われ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/19(日)16:54:53 No.847698448

言われてみればたしかにそうかもしれない…

1 21/09/19(日)16:55:21 No.847698575

言われてるぞブラックジャック先生

2 21/09/19(日)16:55:24 No.847698589

それはそう

3 21/09/19(日)16:56:15 No.847698788

先生にそんな凄まじい恰好はさせられません!!

4 21/09/19(日)16:56:36 No.847698868

じゃあ医者が明らかに不衛生なマントつけっぱなしにしちゃダメだってことですか!?

5 21/09/19(日)16:58:35 No.847699372

ドクターKが不衛生なマントなんて来てるわけがないだろ! あれは衛生的なマントだ!

6 21/09/19(日)16:59:27 No.847699598

あの格好なんか理由あるの?

7 21/09/19(日)17:00:25 No.847699818

>あの格好なんか理由あるの? 緊急時に使う手術道具一式が入っててそれが無い為にピンチになった事もある

8 21/09/19(日)17:01:22 No.847700057

でもあの腕まくりしてるガテン系みたいな見た目の医者も外科部長とかとんでもなく偉い人じゃなかったっけ

9 21/09/19(日)17:02:28 No.847700325

医者漫画の主人公の医者ってみんな…

10 21/09/19(日)17:03:37 No.847700572

>医者漫画の主人公の医者ってみんな… 医龍の朝田はだらしないだけだしゴッドハンド輝の輝先生はマトモな格好してる

11 21/09/19(日)17:04:47 No.847700871

村井さんだって村に落ち着くまではあの格好してたし何か意味のあるコスチュームだろう

12 21/09/19(日)17:05:14 No.847701000

>医者漫画の主人公の医者ってみんな… ラディカルホスピタルの榊先生はちょっとだらしないだけで普通の格好だし…

13 21/09/19(日)17:05:30 No.847701083

そいや子供の頃初めて見たときの印象がケンシロウが医者やってるだったな

14 21/09/19(日)17:05:59 No.847701208

医者の技術を持った何かだ

15 21/09/19(日)17:06:00 No.847701212

何でバトル漫画みたいなマントしてるんだろうな…

16 21/09/19(日)17:06:55 No.847701490

>そいや子供の頃初めて見たときの印象がケンシロウが医者やってるだったな スーパードクターKってそんな話じゃない

17 21/09/19(日)17:08:26 No.847701854

まあ夏場暑いの我慢すればどうにか…マント着たらダメなんて法律ないはずだし…

18 21/09/19(日)17:08:43 No.847701938

>村井さんだって村に落ち着くまではあの格好してたし何か意味のあるコスチュームだろう あれは旦那様のコスプレ

19 21/09/19(日)17:08:47 No.847701953

確かにちょっと小汚い人多いな医者漫画の主役…

20 21/09/19(日)17:09:18 No.847702088

先代もFBIだかCIAにそんな格好の医者はこいつしかいませんとか言われてた

21 21/09/19(日)17:09:30 No.847702132

JINの仁先生は時代背景が時代背景だからしょうがないし…

22 21/09/19(日)17:11:07 No.847702563

女の子が医者の場合も大体はお前が医者?とか言われるから見た目のギャップって大事なのかな

23 21/09/19(日)17:12:23 No.847702930

>先代もFBIだかCIAにそんな格好の医者はこいつしかいませんとか言われてた 妹と間違えられて死にかけてる…

24 21/09/19(日)17:12:52 No.847703059

治療のために無関係の町の病院施設にグイグイ入って行くには あのぐらいのファッションが必要なんだろう…

25 21/09/19(日)17:13:23 No.847703196

>ラディカルホスピタルの榊先生はちょっとだらしないだけで普通の格好だし… 私服で病院前うろついてたら不審者扱いされたし…

26 21/09/19(日)17:14:30 No.847703492

一人先生の親父が離島で出会ったもう一つの影の一族 神津一友さんもマントしてたからもうこれはK一族の宿命

27 21/09/19(日)17:15:12 No.847703662

TETSUがなんだその伸び切った変な髪型はって譲介君に説教したら、あなたには言われたくないですよって返されてたのもクスッと来た

28 21/09/19(日)17:15:15 No.847703683

一人先生は本家に比べると大分マシなセンスだと思う

29 21/09/19(日)17:16:04 No.847703930

このおじさんがジャパネットの社長だったのにもびっくりした

30 21/09/19(日)17:17:39 No.847704322

>一人先生は本家に比べると大分マシなセンスだと思う 謎リストバンドをしてないからな…

31 21/09/19(日)17:18:38 No.847704559

>あの格好なんか理由あるの? むしろ先祖はあんな格好していない

32 21/09/19(日)17:19:57 No.847704904

ブラックジャックは闇医者で依頼者からの接触待ちが仕事スタイルだからいいけどK先生あれでぶらついて医療行為しようとするのやばいよね まあ格好とか無関係にヤバい人なんだけどそれだと

33 21/09/19(日)17:20:42 No.847705118

普通に殺人と間違われているし

34 21/09/19(日)17:21:35 No.847705357

というかすごい自然にそこの勤務医みたいな顔して外の病院にいることが多いK先生

35 21/09/19(日)17:21:50 No.847705425

マンガだから多少はハッタリ効かせないとな

36 21/09/19(日)17:22:47 No.847705666

Kって名乗るとあなたがあの…!?って態度改めるからやっぱ業界知名度凄い

37 21/09/19(日)17:23:16 No.847705780

警察「嘘を付くな嘘を!」

38 21/09/19(日)17:25:05 No.847706273

事故現場で応急処置してたら駆けつけて来た警官に傷害の現行犯で連れてかれそうになる話があったな

39 21/09/19(日)17:26:09 No.847706545

そんなに医師免許がなくてガタイが異様に良くて眼光鋭く 夏でもコートの下に刃物を隠し持っていてところ構わず医療行為する人物が怪しいっていうんですか

40 21/09/19(日)17:26:28 No.847706631

序盤からヤクザを敵に回すしねスーパードクター

41 21/09/19(日)17:26:39 No.847706675

>そんなに医師免許がなくてガタイが異様に良くて眼光鋭く >夏でもコートの下に刃物を隠し持っていてところ構わず医療行為する人物が怪しいっていうんですか 怪しい以外の何者でも無い過ぎる…

42 21/09/19(日)17:28:05 No.847707060

マントは案外しない リストバンドはする

43 21/09/19(日)17:28:15 No.847707103

>帝都大学の磨毛先生はちょっとだらしないだけで普通の格好だし…

44 21/09/19(日)17:28:45 No.847707245

>>そいや子供の頃初めて見たときの印象がケンシロウが医者やってるだったな >スーパードクターKってそんな話じゃない 明らかに花京院がいたりのジャンプオールスター漫画だよ

45 21/09/19(日)17:28:49 No.847707266

たまにマントに腕組んで市民バス乗ってるけど違和感ひどい

46 21/09/19(日)17:29:36 No.847707471

>K先生あれでぶらついて医療行為しようとするのやばいよね 今まで村に篭ってたせいかわりと町の散歩好きなのかもしれん…

47 21/09/19(日)17:30:38 No.847707835

無料部分の中だとアイドルとかよく楽屋まで行けたなって思う 病院で手術の準備してる辺り実は裏でコネ使ってる可能性はあるけど

48 21/09/19(日)17:30:47 No.847707878

書き込みをした人によって削除されました

49 21/09/19(日)17:31:01 No.847707954

>明らかに花京院がいたりのジャンプオールスター漫画だよ 連載誌ジャンプだったっけ?

50 21/09/19(日)17:31:43 No.847708162

>K先生あれでぶらついて医療行為しようとするのやばいよね KAZUYAと何となく見に行った百人一首大会で適切なテーピングをした上に病状も見抜く

51 21/09/19(日)17:32:02 No.847708254

BJ先生もドクターKもフランちゃんも確かに独特な格好してんな…

52 21/09/19(日)17:32:22 No.847708347

>>帝都大学の磨毛先生はちょっとだらしないだけで普通の格好だし… 昔から裸族扱いされてるじゃん!

53 21/09/19(日)17:32:42 No.847708431

>Kって名乗るとあなたがあの…!?って態度改めるからやっぱ業界知名度凄い DoctorKで先代が世界規模の活躍してるからな

54 21/09/19(日)17:34:08 No.847708862

一成くんマント受け継いだ直後くらいに職質されてるし リストバンドだけ受け継いじゃだめかな.....

55 21/09/19(日)17:34:08 No.847708864

K2の教授連中いいよね 前も話題になってたけど教授の中では寄生虫先生が好きです

56 21/09/19(日)17:34:12 No.847708878

>連載誌ジャンプだったっけ? …同じグループだよ

57 21/09/19(日)17:34:17 No.847708909

コンセプトがブラックジャック+北斗の拳だと聞いた マジかどうかは知らんが

58 21/09/19(日)17:35:14 No.847709185

>Kって名乗るとあなたがあの…!?って態度改めるからやっぱ業界知名度凄い 規模の小さい病院の医師でも伝説みたいな感じで知ってるしな

59 21/09/19(日)17:35:26 No.847709252

>何でバトル漫画みたいなマントしてるんだろうな… 時々バトル展開自体にはなるからな…

60 21/09/19(日)17:35:28 No.847709260

一人先生は他所の病院で手術する時とかはちゃんと白衣に着替えてくるから…

61 21/09/19(日)17:35:38 No.847709323

>何でバトル漫画みたいなマントしてるんだろうな… 時々バトル展開自体にはなるからな…

62 21/09/19(日)17:36:18 No.847709488

真田はどうみても花京院すぎる…

63 21/09/19(日)17:36:36 No.847709578

K先生以外もかっこいいお医者さんめっちゃ出てくるねかっけー

64 21/09/19(日)17:36:40 No.847709598

医師免許もらってからの一人先生はあちこちで色々やりまくりすぎる…多分両親のこと引きずってるんだろうけど

65 21/09/19(日)17:38:06 No.847709996

>>一人先生は本家に比べると大分マシなセンスだと思う >謎リストバンドをしてないからな… あの謎リストバンドなんなの… 一也くんも最初は普通の格好だったのに進学してからわざわざ腕まくりしてリストバンドつけてるし…

66 21/09/19(日)17:38:23 No.847710057

>時々バトル展開自体にはなるからな… 元気にしてるから…クローン臓器作ってた闇の組織…

67 21/09/19(日)17:38:26 No.847710071

>K先生以外もかっこいいお医者さんめっちゃ出てくるねかっけー 誤診があっても反省して奮起する医者が多いのがいいよね

68 21/09/19(日)17:38:33 No.847710114

スレ画の社長は電化製品プレゼントしてくれたり気前が良い

69 21/09/19(日)17:38:58 No.847710234

ヤバい……宮坂さんが気になったから無料分だけ読むかって軽い気持ちで手を出したら超面白い…… まだ宮坂さん出て来てもないのにこんなにハマってたら俺は無料の先を我慢できるのか……?

70 21/09/19(日)17:38:59 No.847710240

変なマントつけてたり変な髪形してるやつが医者なわけがねえ

71 21/09/19(日)17:39:25 No.847710350

>あの謎リストバンドなんなの… >一也くんも最初は普通の格好だったのに進学してからわざわざ腕まくりしてリストバンドつけてるし… 傷痕残ってるし…

72 21/09/19(日)17:39:25 No.847710354

>>時々バトル展開自体にはなるからな… >元気にしてるから…クローン臓器作ってた闇の組織… 摘発されたじゃん!

73 21/09/19(日)17:39:31 No.847710378

>スレ画の社長は電化製品プレゼントしてくれたり気前が良い 看護師さんはプレゼント嫌がっててその後のエピでも根に持ってる感じだった

74 21/09/19(日)17:39:31 No.847710380

>ヤバい……宮坂さんが気になったから無料分だけ読むかって軽い気持ちで手を出したら超面白い…… >まだ宮坂さん出て来てもないのにこんなにハマってたら俺は無料の先を我慢できるのか……? (我慢できない…?まさか…!)

75 21/09/19(日)17:39:44 No.847710433

>変なマントつけてたり変な髪形してるやつが医者なわけがねえ クローン単位で変な髪型なのになんでそんなひどいこと言うの....

76 21/09/19(日)17:39:44 No.847710441

何故か事情通の闇医者にまで村での法を無視した移植の話が伝わってる…

77 21/09/19(日)17:39:49 No.847710471

>ヤバい……宮坂さんが気になったから無料分だけ読むかって軽い気持ちで手を出したら超面白い…… >まだ宮坂さん出て来てもないのにこんなにハマってたら俺は無料の先を我慢できるのか……? 腕のいい麻酔医を知っている その人に見てもらえ

78 21/09/19(日)17:40:36 No.847710675

>何故か事情通の闇医者にまで村での法を無視した移植の話が伝わってる… 業界は狭いからな

79 21/09/19(日)17:40:43 No.847710717

あのリストバンドもすードクターKの時は色々入ってる便利な医療ツールキットだったな…

80 21/09/19(日)17:41:03 No.847710831

>一也くんも最初は普通の格好だったのに進学してからわざわざ腕まくりしてリストバンドつけてるし… fu356871.jpg

81 21/09/19(日)17:41:09 No.847710853

>腕のいい麻酔医を知っている >その人に見てもらえ とんだヤブ医者でしたよ!

82 21/09/19(日)17:41:34 No.847710966

宮坂さん出るの結構先だよね

83 21/09/19(日)17:41:50 No.847711033

>ヤバい……宮坂さんが気になったから無料分だけ読むかって軽い気持ちで手を出したら超面白い…… >まだ宮坂さん出て来てもないのにこんなにハマってたら俺は無料の先を我慢できるのか……? 我慢できなかったから買って読んだけど満足してるよ 一也の為に覚悟決めてるシーンもある

84 21/09/19(日)17:43:25 No.847711451

>fu356871.jpg 一成くんが在学中すごいスピードで巨大化していくの 正直ギャグみたいだなと思ってた

85 21/09/19(日)17:43:27 No.847711464

なんだそのふざけた髪型は……!

86 21/09/19(日)17:43:52 No.847711573

>宮坂さん出るの結構先だよね K2はまずKを補完する一人先生が出てきて活躍しつつ次代のKの一也を育てる話になってくからな…

87 21/09/19(日)17:44:06 No.847711622

(あのマントは…!)

88 <a href="mailto:無料以降もマジで面白いからよかったらバイナウ">21/09/19(日)17:44:29</a> [無料以降もマジで面白いからよかったらバイナウ] No.847711726

>ヤバい……宮坂さんが気になったから無料分だけ読むかって軽い気持ちで手を出したら超面白い…… >まだ宮坂さん出て来てもないのにこんなにハマってたら俺は無料の先を我慢できるのか……? 今この時代で無料分以上はセールをやっているところはない だが後の世代なら…それまでこのメスをもっていろ

89 21/09/19(日)17:44:52 No.847711824

>何故か事情通の闇医者にまで村での法を無視した移植の話が伝わってる… 製薬会社に話つけてるし漏れるところからは漏れると思う

90 21/09/19(日)17:44:56 No.847711842

医者という職業はこうあるべきだ!みたいな差別?なのかな…

91 21/09/19(日)17:46:02 No.847712136

宮坂さんが出てきて一也くんの隣にいたいみたいな 気ぶり要素が出てきた所で無料分が終わる…

92 21/09/19(日)17:46:20 No.847712220

無料分以降もいいシーン多いけど宮坂さんの変顔も多いよね 激辛回とかヒロインのしていい顔じゃない…

93 21/09/19(日)17:46:31 No.847712279

>医者という職業はこうあるべきだ!みたいな差別?なのかな… 医者じゃなくても常日頃マントしてて許される職業なんてマジシャンくらいだろ

94 21/09/19(日)17:46:32 No.847712286

小6で明らかに周りよりもでかい と思ったら同じ位でかい子も出てくる

95 21/09/19(日)17:46:36 No.847712303

医師免許もなく薬品や機材買ってたしある程度以上秘密にできるもんじゃないよね…

96 21/09/19(日)17:46:55 No.847712404

世を忍ぶ姿としてのマントなんだろう

97 21/09/19(日)17:47:24 No.847712531

見た目だけかな…見た目だけかも…… fu356893.jpg

98 21/09/19(日)17:47:38 No.847712585

>世を忍ぶ姿としてのマントなんだろう 忍んでるかなあ…

99 21/09/19(日)17:47:53 No.847712648

まあ免許持ってないし

100 21/09/19(日)17:48:15 No.847712748

>>世を忍ぶ姿としてのマントなんだろう >忍んでるかなあ… 医者には見えないなら忍んでいると言えなくもない

101 21/09/19(日)17:48:31 No.847712826

>>>世を忍ぶ姿としてのマントなんだろう >>忍んでるかなあ… >医者には見えないなら忍んでいると言えなくもない >(あのマントは…!)

102 21/09/19(日)17:48:34 No.847712840

fu356895.jpg 見る人が見ればちゃんとわかるよ

103 21/09/19(日)17:48:37 No.847712854

K先生名医だから当たり前なんだけどコミュ能力は高いんだよなあ

104 21/09/19(日)17:48:40 No.847712870

K先生はナチュラルにその場に紛れ込んでくるからたまに(あれ?いつのまにか今回のゲストメンバーとK合流したんだ…?)ってページ戻すの何回かあった

105 21/09/19(日)17:49:34 No.847713131

真船先生自身がもうマントはギャグみたいに思って描いてるところあるし非常識という認識は正しいんだよ....

106 21/09/19(日)17:49:37 No.847713144

マントに医療道具仕込んでおかないと突然降りてくるシャッターにとっさにメス取り出して差し込めないだろ? だから医師にマントは必要

107 21/09/19(日)17:49:41 No.847713169

Kと顔がよく似てるから判断されたんであって 珍妙なマントで判断してる訳じゃないよ!

108 21/09/19(日)17:49:57 No.847713241

>医師免許もなく薬品や機材買ってたしある程度以上秘密にできるもんじゃないよね… そして村人の手術で設備借りてるはずだからおそらく医師免許持つ前からこっそり難病の手術手伝ってもらったりしてたんじゃなかろうか

109 21/09/19(日)17:50:14 No.847713320

命より重い法はない 命を救うための努力を放棄した瞬間からお前は医師でなくなる 第一話からK一族の根本的な信念が出てて良いよね ストーリー中にはこんなことして良いの?死なせるよりはましだ!が何度も出てくるし

110 21/09/19(日)17:50:18 No.847713330

>言われてるぞブラックジャック先生 BJ先生そんな変な格好じゃないだろ タイもしてるし

111 21/09/19(日)17:50:18 No.847713335

>まあ免許持ってないし 厚労大臣が特例でくれたからもう無免ではない

112 21/09/19(日)17:50:28 No.847713396

一つの臓器を二人に分け与えた件で内部告発したのは一体誰なんだ… てっきり刈矢かと思ったら普通にいい奴だし

113 21/09/19(日)17:50:43 No.847713465

茶色のマントだと思ってたらK2の表紙では青なんだよな…

114 21/09/19(日)17:50:57 No.847713521

>K先生はナチュラルにその場に紛れ込んでくるからたまに(あれ?いつのまにか今回のゲストメンバーとK合流したんだ…?)ってページ戻すの何回かあった 過去にお題絵で描かれたのや最近の無料公開の流れでヒで描かれた絵とかのドクターK!?ってやつがズルい

115 21/09/19(日)17:51:00 No.847713530

電話したら2コマぐらいで来るからなK先生

116 21/09/19(日)17:51:09 No.847713589

>真船先生自身がもうマントはギャグみたいに思って描いてるところあるし非常識という認識は正しいんだよ.... って言うかKAZUYA時代の序盤から既にやべー格好扱いだよ

117 21/09/19(日)17:51:35 No.847713733

一也が医大での生活を書いた手紙を村に送ってみんなで読んでるけど 分かる分かるみたいな顔してる一人先生は医大行ってないよね…?

118 21/09/19(日)17:51:48 No.847713796

>電話したら2コマぐらいで来るからなK先生 山奥の村から駆け付ける速度がヤバい

119 21/09/19(日)17:52:10 No.847713889

>あの格好なんか理由あるの? 一族の伝統

120 21/09/19(日)17:52:32 No.847713988

>K先生はナチュラルにその場に紛れ込んでくるからたまに(あれ?いつのまにか今回のゲストメンバーとK合流したんだ…?)ってページ戻すの何回かあった 味っ子のたこ焼きの回だったかな出てくるの....

121 21/09/19(日)17:53:07 No.847714168

すぐ行く!(すぐ来た)

122 21/09/19(日)17:53:07 No.847714169

一人先生はマントに変なブローチとかつけないし割とすぐに脱ぐので案外あの格好に疑問持ってるのかもしれない

123 21/09/19(日)17:53:18 No.847714227

>一つの臓器を二人に分け与えた件で内部告発したのは一体誰なんだ… 多分相馬本人じゃないか

124 21/09/19(日)17:53:18 No.847714229

https://comic-days.com/episode/13932016480029751840 この回でいかん!って村人の死の危険を感知してマジ焦りしてるのにマント羽織る着替えだけは怠らないのなんあんだよ!

125 21/09/19(日)17:53:28 No.847714277

>一つの臓器を二人に分け与えた件で内部告発したのは一体誰なんだ… >てっきり刈矢かと思ったら普通にいい奴だし 多分相馬先生本人 その後の他の病院の患者を見捨てたのも立場上本当に動けなかったのもあるが 世論動かして移植をスムーズに行えるようにするため

126 21/09/19(日)17:53:30 No.847714291

>一人先生はマントに変なブローチとかつけないし割とすぐに脱ぐので案外あの格好に疑問持ってるのかもしれない むすっ

127 21/09/19(日)17:53:56 No.847714404

>過去にお題絵で描かれたのや最近の無料公開の流れでヒで描かれた絵とかのドクターK!?ってやつがズルい どんなシーンでもK先生が見てるコマが追加されると(この中に重篤な病人がいるんだ)ってなるのずるくない?

128 21/09/19(日)17:53:57 No.847714410

>一つの臓器を二人に分け与えた件で内部告発したのは一体誰なんだ… その後の結果と思想からしてどう考えても相馬先生

129 21/09/19(日)17:54:25 No.847714548

>>一つの臓器を二人に分け与えた件で内部告発したのは一体誰なんだ… >多分相馬本人じゃないか 臓器が足りないということと同じ手術をやった人は失敗したとかそういうのでクローン臓器の必要性を世間に認めさせるつもりだったんだろうな…

130 21/09/19(日)17:54:48 No.847714658

>https://comic-days.com/episode/13932016480029751840 とにかく止めなくては!みたいな走り方するんだ....

131 21/09/19(日)17:54:51 No.847714668

そもそも村にこもってる影の一族ならマントつける必要性薄いからな 本家の人達は何でって思ってるかもしれない

132 21/09/19(日)17:55:02 No.847714715

>この回でいかん!って村人の死の危険を感知してマジ焦りしてるのにマント羽織る着替えだけは怠らないのなんあんだよ! 走る姿が珍しくコミカル

133 21/09/19(日)17:55:17 No.847714787

fu356913.jpg

134 21/09/19(日)17:55:26 No.847714833

>>https://comic-days.com/episode/13932016480029751840 >とにかく止めなくては!みたいな走り方するんだ.... オチの麻上さんの苦々しい顔めっちゃ好き

135 21/09/19(日)17:55:38 No.847714887

サプライズドクターK理論いいよね… あるシーンで突然ドクターKが現れて診察を始める方が面白くなるようであればそれは十分によいシーンとは言えない

136 21/09/19(日)17:56:07 No.847715014

相馬先生はマジで惜しすぎる… 地位も名声もあって理想も高く持ってる人だったのに…

137 21/09/19(日)17:56:10 No.847715031

fu356916.jpg

138 21/09/19(日)17:56:17 No.847715051

>サプライズドクターK理論いいよね… >あるシーンで突然ドクターKが現れて診察を始める方が面白くなるようであればそれは十分によいシーンとは言えない 良いシーンのハードル高いな…

139 21/09/19(日)17:56:19 No.847715066

>fu356913.jpg こんな登場するのコブラの敵くらいじゃん

140 21/09/19(日)17:56:25 No.847715087

>そもそも村にこもってる影の一族ならマントつける必要性薄いからな >本家の人達は何でって思ってるかもしれない KEIさんの回想だと着てなかったっけ…?

141 21/09/19(日)17:56:59 No.847715268

>サプライズドクターK理論いいよね… >あるシーンで突然ドクターKが現れて診察を始める方が面白くなるようであればそれは十分によいシーンとは言えない ニンジャよりハードル高いやつやめろ

142 21/09/19(日)17:57:03 No.847715281

>何でバトル漫画みたいなマントしてるんだろうな… 大統領暗殺犯とかイタリアギャング襲撃犯とか細菌学者殺人犯みたいな凶悪犯とバトルするから

143 21/09/19(日)17:57:05 No.847715291

>この回でいかん!って村人の死の危険を感知してマジ焦りしてるのにマント羽織る着替えだけは怠らないのなんあんだよ! ある程度道具仕込んであるんだろう…

144 21/09/19(日)17:57:05 No.847715298

K先生のマントが自動ドアに挟まれて…! みたいな事ないのが流石だよ

145 21/09/19(日)17:57:08 No.847715309

一番風呂のやつみんなが第六感で気付くのがひどい

146 21/09/19(日)17:57:10 No.847715312

相馬先生は一人先生とも盟友になりかけてたのにね…

147 21/09/19(日)17:57:12 No.847715321

fu356919.jpg

148 21/09/19(日)17:57:41 No.847715462

アホ5人組は松吉だけは完全に名前覚えちゃった…

149 21/09/19(日)17:57:43 No.847715490

相馬先生のエピソードで悲しいのは謹慎直後に別の病院から 貴方のやり方ならうちの病院の2人救えるんです!助けてください!って電話が入るところだった 向こうも人を救いたくて必死っぽいのが本当になぁ

150 21/09/19(日)17:57:48 No.847715506

そういえばTETSUの一人の評価はどうなんだろう 一人もかなり完成度の高いKのはずなんだけど…

151 21/09/19(日)17:57:53 No.847715539

一人先生の一族は村にこもってたって言う割に経験値すごいから実は外で修行もしてたんじゃねえかな

152 21/09/19(日)17:57:55 No.847715545

>一番風呂のやつみんなが第六感で気付くのがひどい まああの別れ方したらやりかねん…みたいなのある

153 21/09/19(日)17:58:22 No.847715684

>そういえばTETSUの一人の評価はどうなんだろう >一人もかなり完成度の高いKのはずなんだけど… かわいい息子のようなものを預ける程度には信頼してるよ

154 21/09/19(日)17:58:27 No.847715706

>そういえばTETSUの一人の評価はどうなんだろう >一人もかなり完成度の高いKのはずなんだけど… 評価高くなかったら譲介の事頼まないよ

155 21/09/19(日)17:58:28 No.847715721

>そういえばTETSUの一人の評価はどうなんだろう お前なんかKとして認めねえからな からの あいつの名前は…ドクターKだとよ… ってこの上ない認められ方しただろうが

156 21/09/19(日)17:59:10 No.847715905

>サプライズドクターK理論いいよね… >あるシーンで突然ドクターKが現れて診察を始める方が面白くなるようであればそれは十分によいシーンとは言えない こんなのただのドクターKシリーズよ!

157 21/09/19(日)17:59:23 No.847715964

>一人先生の一族は村にこもってたって言う割に経験値すごいから実は外で修行もしてたんじゃねえかな 父親や執事は外で手術したり製薬会社と取引してるから実際そうだろうね

158 21/09/19(日)17:59:29 No.847716001

KAZUYAじゃないから別に興味ないけどドクターKとしては認めてる

159 21/09/19(日)17:59:35 No.847716023

一人先生はKAZUTOとは呼ばれないんだね

160 21/09/19(日)17:59:42 No.847716055

>>そういえばTETSUの一人の評価はどうなんだろう >お前なんかKとして認めねえからな >からの >あいつの名前は…ドクターKだとよ… >ってこの上ない認められ方しただろうが 1話即堕ち

161 21/09/19(日)18:00:30 No.847716281

というかあの村病気とか怪我多すぎるんだよ!

162 21/09/19(日)18:00:39 No.847716315

>一人先生はKAZUTOとは呼ばれないんだね KAZUYAはKAZUYAが本名らしいから… KEIは結婚してケイになったけど

163 21/09/19(日)18:00:41 No.847716326

>一人先生はKAZUTOとは呼ばれないんだね KAZUYAは漢字氏名が判明していないもしくはKAZUYAが本名だから…

164 21/09/19(日)18:01:19 No.847716516

>>一人先生はKAZUTOとは呼ばれないんだね >KAZUYAは漢字氏名が判明していないもしくはKAZUYAが本名だから… だからこうして息子に一也と名付けるね…

165 21/09/19(日)18:01:55 No.847716700

出てる理由もあるだろうけど単純にKAZUYAが世界を渡り歩いてたのもでかいと思う

166 21/09/19(日)18:02:05 No.847716747

>というかあの村病気とか怪我多すぎるんだよ! あの村Kの一族に経験積ませるために遺伝子レベルでケガや病気起こしやすくする因子入ってたりしない?

167 21/09/19(日)18:02:14 No.847716794

>一人先生はKAZUTOとは呼ばれないんだね fu353230.jpg 別にKになったらあの表記になるわけじゃなくて本名なだけだし

168 21/09/19(日)18:02:32 No.847716870

卒業アルバムだとカタカナのカズヤって書いてあるよ

169 21/09/19(日)18:02:53 No.847716961

見た目は似てるけど明確に別人って分かる

170 21/09/19(日)18:02:59 No.847716985

犯罪犯す医師以外だと宮坂さんのライバルの腕曲げた医療機関はちょっとアレだけど 基本的にどの病院の先生もみんな有能でいいよね 失敗でも専門外ゆえの誤診とかある程度納得いくいくものも多いし

171 21/09/19(日)18:03:22 No.847717112

スーパードクターの方読んでないけどこんな北斗の拳みたいな感じなんだ…

172 21/09/19(日)18:04:07 No.847717389

KAZUYAって描かないとタイトルにも使われてるイニシャルのK感薄まるからってだけだと思ってる

173 21/09/19(日)18:04:08 No.847717394

>というかあの村病気とか怪我多すぎるんだよ! とっくに死んでるレベルでもK先生がなんとかしちゃうせいで平均寿命凄そう

174 21/09/19(日)18:04:12 No.847717417

>スーパードクターの方読んでないけどこんな北斗の拳みたいな感じなんだ… 面白いから読んでくれ! まあちょっとノリが違うところはあるけど

175 21/09/19(日)18:04:22 No.847717485

一人先生のほうがKAZUYAよりちょっと細い 筋肉信仰に至ってないからだろう

176 21/09/19(日)18:04:25 No.847717505

現場に着いたら術着に着替えるし止血帯とかに使うのも中身の服だし 格闘戦に使えるくらいだよねあのマント

177 21/09/19(日)18:04:29 No.847717536

心臓の電気回路を解析して変なパルス出してるとこだけ焼き切るって今の技術すげ…

178 21/09/19(日)18:04:37 No.847717580

>KAZUYAって描かないとタイトルにも使われてるイニシャルのK感薄まるからってだけだと思ってる とりあえず略してジョジョになる名前みたいなもんか

179 21/09/19(日)18:05:33 No.847717909

公衆浴場の話までが今のところの無料範囲かな?

180 21/09/19(日)18:05:53 No.847718011

>失敗でも専門外ゆえの誤診とかある程度納得いくいくものも多いし だからこそ西海大の偉いお医者さんのやらかした専門分野の誤診が輝く

181 21/09/19(日)18:05:55 No.847718019

一也はあんまりKAZUYAのこと覚えてないっぽいけど当時4歳位だっけ

182 21/09/19(日)18:06:13 No.847718098

ネタもさることながら骨子がしっかりしてないとダメだなって再確認する

183 21/09/19(日)18:06:20 No.847718136

>>一人先生はKAZUTOとは呼ばれないんだね >fu353230.jpg >別にKになったらあの表記になるわけじゃなくて本名なだけだし 1ページで3KAZUYAは流石に笑う

184 21/09/19(日)18:06:25 No.847718159

>脳に電極刺して患者と対話しながら腫瘍だけ切り取るって今の技術すげ…

↑Top