21/09/19(日)14:31:07 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/19(日)14:31:07 No.847659328
https://youtu.be/Tt4vjKw2KNk めっちゃ安直な偽物でダメだった
1 21/09/19(日)14:32:59 No.847659843
10月8日ってもうすぐじゃん!
2 21/09/19(日)14:33:45 No.847660047
正直偽ワルキューレかなりシコれる…
3 21/09/19(日)14:34:36 No.847660268
Fもやるけど何時間映画なんだろうこれ
4 21/09/19(日)14:35:17 No.847660435
>Fもやるけど何時間映画なんだろうこれ 2時間
5 21/09/19(日)14:36:49 No.847660882
>2時間 Δで1時間半Fで30分くらいで考えとけばいいか… 今回もライブのクオリティとか良くなってそうだけどお話的にΔも終わっちゃいそうだな…
6 21/09/19(日)14:36:57 No.847660906
Δ映画版みてないけど見に行っていいやつ?
7 21/09/19(日)14:37:07 No.847660952
前編って噂もある
8 21/09/19(日)14:37:36 No.847661108
>>2時間 >Δで1時間半Fで30分くらいで考えとけばいいか… >今回もライブのクオリティとか良くなってそうだけどお話的にΔも終わっちゃいそうだな… fの尺は別
9 21/09/19(日)14:37:36 No.847661110
前回の劇場版とは多分繋がりはないはず…?
10 21/09/19(日)14:37:38 No.847661119
>Δ映画版みてないけど見に行っていいやつ? 多分続きからだからTV版見てればいいと思うけどどうせなら色々パワーアップした前の映画版も見ようぜ!
11 21/09/19(日)14:37:46 No.847661154
急に出てきたダークスマプリを思い出す
12 21/09/19(日)14:38:51 No.847661465
単純に本編終了後だろうから取り敢えずΔの映画かTV版のどっちか見とけばまぁ…
13 21/09/19(日)14:39:22 No.847661612
>>>2時間 >>Δで1時間半Fで30分くらいで考えとけばいいか… >>今回もライブのクオリティとか良くなってそうだけどお話的にΔも終わっちゃいそうだな… >fの尺は別 マジか結構長時間になりそうね
14 21/09/19(日)14:40:04 No.847661792
最初のPVの方の曲が偽ワルキューレの曲なのかね あれめっちゃカッコよかったよね
15 21/09/19(日)14:41:02 No.847662029
他はいいけど偽マキマキだけ可愛くない…
16 21/09/19(日)14:45:22 No.847663120
機体は新機体とかじゃなくてジークフリードのままなのかね
17 21/09/19(日)14:47:52 No.847663786
青森青年団も出てくるっぽいけど共闘してくれるのかな…
18 21/09/19(日)14:50:25 No.847664446
>他はいいけど偽マキマキだけ可愛くない… 安直に闇堕ちさせちゃうとドスケベになっちゃうし…
19 21/09/19(日)14:54:20 No.847665502
映画版とテレビ版とでは大まかな流れとかは一緒だけど 細かい部分でかなり違いがあるから二作目なのもあるし一作目映画のルートで続いてるんじゃないかねえ
20 21/09/19(日)14:54:35 No.847665557
Yami_Q_Rayとか馬鹿みたいじゃないですか
21 21/09/19(日)14:55:39 No.847665831
そもそもこいつらは何なんだ どこから来たんだ
22 21/09/19(日)14:56:57 No.847666174
チーム名も安直どころかドストレートでどう頑張っても笑ってしまう
23 21/09/19(日)14:57:27 No.847666300
映画版だとウィンダミアと新統合軍お互い後ろめたいんでここら辺を落としどころにしておきますか…って感じで着地したし また敵になるって風ではなさそうだからマジで黒ワルキューレと黒い機体が誰こいつら過ぎる…
24 21/09/19(日)14:59:01 No.847666730
歌で銀河を滅ぼすってあるから新勢力かな?
25 21/09/19(日)14:59:01 No.847666732
本当にどこからわいてきたんだ ギャラクシーの残党の残党でも残ってたのか
26 21/09/19(日)14:59:15 No.847666795
青森との戦争終わったし青森でライブすっか!ってとこから始まるらしいからまた旧遺産のなんかがバーチャルアイドル作った!とかみたいな話になりそうな予感がしている
27 21/09/19(日)14:59:48 No.847666935
そういえばなんでマックス来てんだろ…
28 21/09/19(日)15:00:48 No.847667187
マックスは教官のおじいちゃんだしワルキューレのファンだしで接点滅茶苦茶あるからな
29 21/09/19(日)15:01:44 No.847667452
りんご娘偽物の方が可愛い!
30 21/09/19(日)15:01:58 No.847667521
>青森との戦争終わったし青森でライブすっか!ってとこから始まるらしいからまた旧遺産のなんかがバーチャルアイドル作った!とかみたいな話になりそうな予感がしている プロトカルチャーのせいでシャロンアップル事件みたいな騒動に…
31 21/09/19(日)15:04:58 No.847668333
明らかに敵機はおかしい感じだし闇キューレの歌はバリバリエフェクトかかってるからナマモノじゃない可能性は高い気がする
32 21/09/19(日)15:05:57 No.847668629
そういや厄いバーチャルアイドルだとシャロンアップルがいたな 同系統の技術でも残ってたのかね
33 21/09/19(日)15:06:10 No.847668699
偽レイレイがレイレイじゃなくてすごく別のどこかで見た覚えがあるんだけど思い出せねぇ…!
34 21/09/19(日)15:06:51 No.847668888
>偽レイレイがレイレイじゃなくてすごく別のどこかで見た覚えがあるんだけど思い出せねぇ…! wixoss?
35 21/09/19(日)15:07:31 No.847669081
>偽レイレイがレイレイじゃなくてすごく別のどこかで見た覚えがあるんだけど思い出せねぇ…! 3人組?
36 21/09/19(日)15:07:41 No.847669143
しかしまた歌が兵器として扱われててかわいそ…
37 21/09/19(日)15:07:49 No.847669167
バーチャルアイドルじゃなくても美雲さんさんさいを作った技術あるからいきなりこのくらい成長したクローン産み出せる技術はあるんだよなもともと…
38 21/09/19(日)15:08:17 No.847669309
>>偽レイレイがレイレイじゃなくてすごく別のどこかで見た覚えがあるんだけど思い出せねぇ…! >3人組? アイドル?
39 21/09/19(日)15:09:33 No.847669665
>>>偽レイレイがレイレイじゃなくてすごく別のどこかで見た覚えがあるんだけど思い出せねぇ…! >>3人組? >アイドル? ユーチューバー?
40 21/09/19(日)15:09:52 No.847669759
敵がどう見てもおかしいので完全にプロトカルチャーのせいだとわかる
41 21/09/19(日)15:09:57 No.847669777
>バーチャルアイドルじゃなくても美雲さんさんさいを作った技術あるからいきなりこのくらい成長したクローン産み出せる技術はあるんだよなもともと… まぁそれでも誰が生み出したのかって疑問が出るからなあ 散々痛い目見た新統合軍やウィンダミアが同じ失敗するとは考えにくいし
42 21/09/19(日)15:10:15 No.847669850
>>>>偽レイレイがレイレイじゃなくてすごく別のどこかで見た覚えがあるんだけど思い出せねぇ…! >>>3人組? >>アイドル? >ユーチューバー? 歌っている?
43 21/09/19(日)15:11:30 No.847670185
原因がプロトカルチャーだとしたらあの連中厄介ごとしか残さない感がさらに跳ね上がってしまうな
44 21/09/19(日)15:12:46 No.847670506
>>>>>偽レイレイがレイレイじゃなくてすごく別のどこかで見た覚えがあるんだけど思い出せねぇ…! >>>>3人組? >>>アイドル? >>ユーチューバー? >歌っている? アキネイターやってんじゃねーよ!
45 21/09/19(日)15:13:50 No.847670801
統合軍も流石に青森とやり合って落としどころ見つけた直後にやらかす程バカじゃないだろ やっぱプロトカルチャーの遺跡がなんかやらかしたんじゃね
46 21/09/19(日)15:14:29 No.847670996
下手したら敵さんケイオス+空中騎士団+マックスと戦うんでしょ オーバーキル過ぎない?
47 21/09/19(日)15:17:08 No.847671743
眉毛はメンタル安定したんだろうか まぁ大分前にスピリチュアルに傾倒してたからメンタル元から不安定っちゃ不安定なんだろうけど
48 21/09/19(日)15:17:11 No.847671760
銀河を滅ぼすのが目的ならこれまで出たどの勢力の意向ともブレるしなぁ
49 21/09/19(日)15:17:19 No.847671786
>敵がどう見てもおかしいので完全にプロトカルチャーのせいだとわかる 昨日はそんな気にしてなかったし変なオーラ纏ったりはしてないけど色合いがすげえサイケデリックでローリングの挙動がおかしいなこいつ!?
50 21/09/19(日)15:18:01 No.847671968
どうせまた統合軍の上層部の暴走だろ
51 21/09/19(日)15:18:02 No.847671969
>散々痛い目見た新統合軍やウィンダミアが同じ失敗するとは考えにくいし 美雲さん作ったなんたらいうおばさんにノータッチだったからそこらへんかも… ワルキューレのプロダクションの社長の
52 21/09/19(日)15:18:08 No.847671997
あの暫定敵の可変戦闘機本当に中に人いる? EXつけててもあんなわけわからん動きしたらGで死なない?
53 21/09/19(日)15:18:42 No.847672161
言うほどシリーズ数ないのに気が付いたらわりとおぞましい技術がボコボコあるなマクロス
54 21/09/19(日)15:18:44 No.847672172
もしかしてこれも安直に ワル 闇 キューレなの…?
55 21/09/19(日)15:18:59 No.847672241
>眉毛はメンタル安定したんだろうか >まぁ大分前にスピリチュアルに傾倒してたからメンタル元から不安定っちゃ不安定なんだろうけど この前テレビ出てた時は普通に見えたが…
56 21/09/19(日)15:19:12 No.847672316
安直な悪堕ち感がめっちゃシコれるので私はいいと思う
57 21/09/19(日)15:19:29 No.847672395
>どうせまた統合軍の上層部の暴走だろ Δ映画版の新統合軍はそこまでアレじゃないと思う 1作目でわざわざ次元兵器持ち出したやらかしをなかったことにしてるくらいだし
58 21/09/19(日)15:19:35 No.847672420
>言うほどシリーズ数ないのに気が付いたらわりとおぞましい技術がボコボコあるなマクロス 洗脳系のだけでも1ダースくらいありそうなのがひっどい
59 21/09/19(日)15:19:41 No.847672446
デルタはハヤフレがハッピーエンドならそれでよし Fはアルトくん帰って来てくれたら俺は成仏するよ
60 21/09/19(日)15:19:58 No.847672525
>どうせまた統合軍の上層部の暴走だろ そんな余力ねーよ
61 21/09/19(日)15:20:15 No.847672581
プロトカルチャーどものせいで倫理観が欠如した兵器には事欠かないからな
62 21/09/19(日)15:20:35 No.847672707
プロトカルチャーの技術も大概だけどそれ以外でも倫理観ぶっ飛んでる人達が相当数いるからな…
63 21/09/19(日)15:20:55 No.847672799
激情見てないからわからんのだけどフレイヤってテレビ版のラストで結構余命いくばくもない感じだしてなかった?
64 21/09/19(日)15:21:33 No.847672960
>言うほどシリーズ数ないのに気が付いたらわりとおぞましい技術がボコボコあるなマクロス 元々の技術水準がおかしいけど興味ないからそれ騙し騙しつかってた奴らと知的好奇心で一般の地球人が合流して色んな惑星に開国シテクダサーイって行ってるからな でも船団ごとに離れ過ぎてて滅多に交流しないから割と技術隔絶とか伸ばしてるスキルツリー違うのがあるから話作りに困らない
65 21/09/19(日)15:21:54 No.847673053
>激情見てないからわからんのだけどフレイヤってテレビ版のラストで結構余命いくばくもない感じだしてなかった? PV見る限り青森県民の身体白くなる奴出てるからもう危ない
66 21/09/19(日)15:22:14 No.847673152
映画の統合軍はウィンダミアの遺跡から遺伝子盗み出してクローン作ってごめんなさいしてるんで これやった後また偽ワルキューレとかやってたら面の皮が厚いってレベルじゃない
67 21/09/19(日)15:22:27 No.847673211
シリーズの根幹に歌があるからどうしても扇動とか洗脳が使いやすいのはあるかもしれない
68 21/09/19(日)15:22:55 No.847673355
兵器や技術はドンドンインフレしていくのに 歌姫達のチバソングが未だにどこぞのボンバー超えないのはなんなの…?
69 21/09/19(日)15:23:15 No.847673437
>歌姫達のチバソングが未だにどこぞのボンバー超えないのはなんなの…? あいつがおかしいだけや
70 21/09/19(日)15:23:31 No.847673509
TV版だと頑張りすぎて白いかさぶたみたいなやつ笛まくりでマジヤバイ感じだったけど 劇場版ではそこまで無理しなくてもいい感じだったが今作のPVで白いの生えまくってるからな…
71 21/09/19(日)15:24:13 No.847673695
>兵器や技術はドンドンインフレしていくのに >パイロットの技量が未だにどこぞの天才や女たらし超えないのはなんなの…?
72 21/09/19(日)15:24:23 No.847673746
fu356595.png 見返してみたけどピンポイントバリアじゃなくないかこれ!?どうやってんだ!?
73 21/09/19(日)15:24:42 No.847673844
>兵器や技術はドンドンインフレしていくのに >パイロットの技量が未だにどこぞの天才や女たらし超えないのはなんなの…? >あいつらがおかしいだけや
74 21/09/19(日)15:24:48 No.847673877
あのF最終回のランカとシェリルのユニゾンでめっちゃ盛り上がってるのでもバサラのチバソング届いてないのはちょっともうギャグだよ!
75 21/09/19(日)15:25:33 No.847674082
>あのF最終回のランカとシェリルのユニゾンでめっちゃ盛り上がってるのでもバサラのチバソング届いてないのはちょっともうギャグだよ! だってあいつ歌のことしか考えてないじゃん…
76 21/09/19(日)15:26:07 No.847674249
>TV版だと頑張りすぎて白いかさぶたみたいなやつ笛まくりでマジヤバイ感じだったけど >劇場版ではそこまで無理しなくてもいい感じだったが今作のPVで白いの生えまくってるからな… ほっといても30くらいには確実に死ぬからな…そらメガネも短命種イヤだー!ってやりたくなるのもわかる
77 21/09/19(日)15:26:16 No.847674292
倫理観だとギャラクシー船団がなかなかぶっ飛んでるな 過酷な宇宙に適応するためにああいう技術が必要なのは分かるけどさぁ…闇が深いよ闇が
78 21/09/19(日)15:26:23 No.847674324
>fu356595.png >見返してみたけどピンポイントバリアじゃなくないかこれ!?どうやってんだ!? 吸収している…?
79 21/09/19(日)15:26:51 No.847674476
誰がなんのために用意したんだ…しかも闇キューレて…
80 21/09/19(日)15:27:16 No.847674612
TV版の時代では延命は不可能だった… だが現代医療では可能だ!
81 21/09/19(日)15:27:27 No.847674653
映画始まる前にどっかで激情の配信やるかな
82 21/09/19(日)15:27:32 No.847674672
>ほっといても30くらいには確実に死ぬからな…そらメガネも短命種イヤだー!ってやりたくなるのもわかる メガネは大切な思い出が消えてしまうのがイヤだからどうにかしたいってのが本音だったし あいつの抱えてた問題は短命だろうが長命だろうがついて回るものなんだ
83 21/09/19(日)15:27:37 No.847674692
どうして70過ぎのジジイが中年エースみたいな顔して出てきてるんです?
84 21/09/19(日)15:27:44 No.847674729
フレイヤ死にそうな気がする
85 21/09/19(日)15:27:50 No.847674758
>倫理観だとギャラクシー船団がなかなかぶっ飛んでるな >過酷な宇宙に適応するためにああいう技術が必要なのは分かるけどさぁ…闇が深いよ闇が 何気にFが極まった機械化技術でΔが生体系技術で使い分けてんだよな
86 21/09/19(日)15:27:59 No.847674787
ちなみに公開日前日の再来週の木曜に冒頭配信するらしいから忘れんなよな
87 21/09/19(日)15:28:03 No.847674804
>フレイヤ死にそうな気がする アルトくんコースでいい感じに行こう
88 21/09/19(日)15:28:34 No.847674944
>>TV版だと頑張りすぎて白いかさぶたみたいなやつ笛まくりでマジヤバイ感じだったけど >>劇場版ではそこまで無理しなくてもいい感じだったが今作のPVで白いの生えまくってるからな… >ほっといても30くらいには確実に死ぬからな…そらメガネも短命種イヤだー!ってやりたくなるのもわかる まさかのミラージュルート版なんすかね
89 21/09/19(日)15:29:58 No.847675346
前の劇場版の続きだよね?
90 21/09/19(日)15:30:15 No.847675409
天才らしきオッサンはやっぱりサヨナラノツバサのイサムが評判よかったから出すんかね
91 21/09/19(日)15:30:18 No.847675419
ウィンダミア人の寿命問題は仕方ないにしても白いのが生えるのはやばい ただでさえ短い寿命からさらに減らすのは勘弁してあげてくれんか…
92 21/09/19(日)15:30:56 No.847675590
>吸収している…? fu356606.png 見た感じ防ぐっつーか反射してるように見えるけどどうだろ ピンポイントバリアってエフェクトこんなんだったっけ?
93 21/09/19(日)15:31:21 No.847675711
攻撃当たったけど効いてない?と思ったらバリアか
94 21/09/19(日)15:31:45 No.847675812
アニメ内だと超高速で変形するからよくわからんけどやっぱりバルキリーの変形機構かっこいいな
95 21/09/19(日)15:32:11 No.847675936
独立したスラスターノズルかなんかが変な方向向いてません?
96 21/09/19(日)15:32:44 No.847676086
>>fu356595.png >>見返してみたけどピンポイントバリアじゃなくないかこれ!?どうやってんだ!? >吸収している…? fu356613.jpg 反射してるように見える
97 21/09/19(日)15:32:59 No.847676156
なんかスゲー気持ち悪い動きするなこの敵っぽいの!?
98 21/09/19(日)15:33:52 No.847676410
他はそんなに似てないのにカナメさんのパチモンだけカナメさんすぎるだろ!!
99 21/09/19(日)15:33:54 No.847676423
もしパイロットが乗ってなかったらどんな無茶なマニューバでも問題ないな ゴースト系の敵の予感がする
100 21/09/19(日)15:33:58 No.847676442
ゴーストくらいエッグい敵がいいなぁ
101 21/09/19(日)15:34:14 No.847676525
ピンクの子の闇落ち感いいねェ…
102 21/09/19(日)15:34:16 No.847676534
>フレイヤ死にそうな気がする エンディングの歌詞が少しずつ時間がなくなって来てるだとかいつか醒める夢だとしてもだとかまた逢える日までとか不安しかないぜ…
103 21/09/19(日)15:34:17 No.847676537
>他はそんなに似てないのにカナメさんのパチモンだけカナメさんすぎるだろ!! 本当はこんなこと思っちゃダメだけど風俗落ちみたいですごくいい
104 21/09/19(日)15:34:42 No.847676668
>他はそんなに似てないのにカナメさんのパチモンだけカナメさんすぎるだろ!! スレ画の方だと夢破れてファンと爛れた関係になってそう キービジュの方だと破滅的ダウナーに見えるけど
105 21/09/19(日)15:35:07 No.847676792
>他はそんなに似てないのにカナメさんのパチモンだけカナメさんすぎるだろ!! メッサー君が激おこだぞ
106 21/09/19(日)15:35:10 No.847676818
>他はそんなに似てないのにカナメさんのパチモンだけカナメさんすぎるだろ!! 場末で店開いたカナメさんみたいで好き
107 21/09/19(日)15:35:15 No.847676841
「」ちゃんカナメさんのことどんな目で見てるの…
108 21/09/19(日)15:35:27 No.847676887
>「」ちゃんカナメさんのことどんな目で見てるの… エロ
109 21/09/19(日)15:36:00 No.847677096
そういえばゼントラーディの艦長の声誰になるんだろう
110 21/09/19(日)15:36:51 No.847677438
闇カップルが二人揃って分からせしたくなる顔してて好き
111 21/09/19(日)15:36:55 No.847677460
見た感じあんまり見覚えのない配置だけどスラスターとガンポッド共用でもしてんのかな いやほんとどの系列だこれ?
112 21/09/19(日)15:37:01 No.847677510
マクロスシリーズ自体が割となんでも歌で最後解決してんだから今更寿命は無理ですって言われてちょっとってなる
113 21/09/19(日)15:38:16 No.847677914
>エンディングの歌詞が少しずつ時間がなくなって来てるだとかいつか醒める夢だとしてもだとかまた逢える日までとか不安しかないぜ… 青森青年団の歌の可能性あるから
114 21/09/19(日)15:38:51 No.847678168
>闇カップルが二人揃って分からせしたくなる顔してて好き 正直本物よりも刺さったかもしれない 格好も中々すごいし
115 21/09/19(日)15:39:19 No.847678319
>マクロスシリーズ自体が割となんでも歌で最後解決してんだから今更寿命は無理ですって言われてちょっとってなる ウィンダミアの場合はそういう種族だから これまでのケースのような元々あったものを奪われたのを戻すとか意思や意識の疎通を可能にするとかの今までのケースとはまた違うので… 何とか出来ても白いやつの解除くらいじゃないかね
116 21/09/19(日)15:41:06 No.847678906
>闇カップルが二人揃って分からせしたくなる顔してて好き クソガキ感あっていいよね…