21/09/19(日)14:13:59 スペー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/19(日)14:13:59 No.847654795
スペースデブリのせいで宇宙行けなくなるかもしれないから 「」を網目の肉シールドにして宇宙ゴミ回収できないかな
1 21/09/19(日)14:15:44 No.847655304
スペースデブが増えるだけだ
2 21/09/19(日)14:21:14 No.847656794
SFでワープ航行を見るたびに 途中でデブリに当たったら死ぬじゃんっていつも思ってた
3 21/09/19(日)14:21:50 No.847656949
秒速7kmの「」の肉片…
4 21/09/19(日)14:22:50 No.847657194
回収しないの?
5 21/09/19(日)14:27:23 No.847658345
落として燃えそうなものはどんどん燃やそう
6 21/09/19(日)14:28:54 No.847658755
>回収しないの? できねえ
7 21/09/19(日)14:35:30 No.847660507
やはりレーザーで焼くか吹き飛ばすかしないと
8 21/09/19(日)14:35:59 No.847660648
ISSとか大丈夫なの 破壊されない?
9 21/09/19(日)14:44:06 No.847662798
>やはりレーザーで焼くか吹き飛ばすかしないと レーザーでも細かい破片になるだけだったりしないの?
10 21/09/19(日)14:48:53 No.847664045
宇宙トリモチみたいなの作れないの?
11 21/09/19(日)14:49:19 No.847664150
どっかの誰かがアークバード作ってくれないかな...
12 21/09/19(日)14:49:56 No.847664319
やはりはワームホールで遠い宇宙の彼方へ…
13 21/09/19(日)14:50:03 No.847664349
スペースデブは宇宙のデブである
14 21/09/19(日)14:51:22 No.847664696
実は地球の重力強くして全部降らせたら余裕なんだ
15 21/09/19(日)14:53:38 No.847665313
太陽にぶつけよう
16 21/09/19(日)14:53:58 No.847665417
>宇宙トリモチみたいなの作れないの? そういうのも検証してふ
17 21/09/19(日)14:56:08 No.847665965
回収不能な資源増やすってCO2排出とかよりよっぽど罪深い気がする
18 21/09/19(日)15:11:24 No.847670149
だいたい中国のせい
19 21/09/19(日)15:13:18 No.847670656
アストロスケールという民間スペースデブリ回収ベンチャーもある 模擬実験に成功したとのこと
20 21/09/19(日)15:14:51 No.847671090
このまま増え続けたらバリアになって隕石の衝突を防げないかな?
21 21/09/19(日)15:15:28 No.847671257
ケスラーシンドロームは起こり得るのか
22 21/09/19(日)15:15:37 No.847671294
ゴミまき散らしたせいで宇宙に行けなくなるってなんというか夢の無い話だ
23 21/09/19(日)15:21:22 No.847672912
人工衛星がデブリに破壊されて連鎖的に破壊が起きるよ 人類は二度と宇宙を利用できなくなるよ
24 21/09/19(日)15:21:53 No.847673051
質量1g程度でも装甲ぶち抜ける威力になるぞ