21/09/19(日)13:58:35 G703い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/19(日)13:58:35 No.847650408
G703いい… 被せ持ちマウスとして完成されている… マウスはこれだけあれば他は要らない…
1 21/09/19(日)14:00:39 No.847650958
めちゃくちゃしっくりくるフォルム かつてMicrosoftとRazerが共同で作ったゲーミングマウスがあったけどあれと同じくらいしっくりくる
2 21/09/19(日)14:01:20 No.847651163
502でいいです!
3 21/09/19(日)14:05:31 No.847652363
シリコン貼り付けてないバージョンがほしい
4 21/09/19(日)14:06:22 No.847652612
左側面がすぐぼろぼろになる
5 21/09/19(日)14:07:11 No.847652831
もう少し軽かったら最強
6 21/09/19(日)14:07:49 No.847653010
ロジはドライバがクソだからダメ
7 21/09/19(日)14:11:56 No.847654197
この性能と作りで下1/4くらい減らしたコンパクトなつまみ持ち用作ってくれ
8 21/09/19(日)14:14:02 No.847654819
ロジはサポートがどんどん劣化してて辛い
9 21/09/19(日)14:15:03 No.847655117
半年くらい電池交換しなくていいワイヤレスゲーミングマウスが欲しい
10 21/09/19(日)14:15:31 No.847655250
ロジはあの金属製のホイール拘るのやめてくれ
11 21/09/19(日)14:19:40 No.847656408
SUPERLIGHT
12 21/09/19(日)14:20:33 No.847656627
>マウスはこれだけあれば他は要らない… そう思うなら後2つくらい買って置いておけ
13 21/09/19(日)14:24:18 No.847657579
pro xはMX-R以来のお気に入り サイズもJKにピッタリ!
14 21/09/19(日)14:24:44 No.847657676
>>マウスはこれだけあれば他は要らない… >そう思うなら後2つくらい買って置いておけ 実は3つ買って最近二つ目を開封したのでスレを立てた
15 21/09/19(日)14:25:31 No.847657872
G304がサイズ的に最高なんだ
16 21/09/19(日)14:27:58 No.847658472
つまみ持ちの俺はGproWLのあと少し小型版が出れば最高
17 21/09/19(日)14:28:04 No.847658498
実はonboard managerというソフトを使えばクソみたいな常駐ソフトを起動せずに済むんだ
18 21/09/19(日)14:28:46 No.847658716
傑作だよね703
19 21/09/19(日)14:28:46 No.847658718
304使ってる サイドボタンはほしいけどラバーは嫌だったからこれぐらいでいい
20 21/09/19(日)14:29:34 No.847658938
ほぼ同じサイズですごい軽いPRO Xもいいぞ!
21 21/09/19(日)14:31:00 No.847659300
丁度703使ってるわ 試しに買ってみたは良いけどマジでこれで良いってなるな ドライバソフトは…まぁ最近はマシになった
22 21/09/19(日)14:31:08 No.847659331
>ロジはドライバがクソだからダメ 縦横のdpi調整無くしたの本当に…
23 21/09/19(日)14:33:48 No.847660067
まず無事に認識するかから始まるからな シナプスもうんこだしどうしてデバイスマネージャーソフトは微妙なの
24 21/09/19(日)14:34:37 No.847660273
ロジのドライバ言うけど今はもうset point無いんじゃない?
25 21/09/19(日)14:34:37 No.847660278
>ロジはドライバがクソだからダメ Win10にそのままUSB接続して認識してカスタマイズせず使えてるのだがドライバどうこう言う人はどんな環境で使ってるのか気になる
26 21/09/19(日)14:38:30 No.847661372
GHUB使わなくても良いんだね
27 21/09/19(日)14:39:35 No.847661662
>ロジのドライバ言うけど今はもうset point無いんじゃない? 新しいのは設定項目少なすぎてダメだったけど修正された?
28 21/09/19(日)14:40:02 No.847661783
g304.'てまじゆんかへひね)わさよ
29 21/09/19(日)14:41:31 No.847662151
もうちょっと右手で持て感あふれる形のマウスがほしい 最近は中央によりすぎている
30 21/09/19(日)14:41:46 No.847662219
わさよ
31 21/09/19(日)14:41:49 No.847662236
>>ロジのドライバ言うけど今はもうset point無いんじゃない? >新しいのは設定項目少なすぎてダメだったけど修正された? 安定してるけど設定項目は今も少ないよ
32 21/09/19(日)14:44:24 No.847662888
IE3.0クローンの中ではロジ製品が一番シンプルで好きだな
33 21/09/19(日)14:45:37 No.847663184
304が手のひらフィットしすぎてて そろそろ茶太って来たから自力SW植え替えしてみるかな
34 21/09/19(日)14:45:50 No.847663249
サイドボタン殆ど使わないし304でいいやってなる
35 21/09/19(日)14:46:40 No.847663472
トラボ教会の者ですがトラボ使ってください
36 21/09/19(日)14:47:37 No.847663738
クソじゃないドライバなんてあんのかよ
37 21/09/19(日)14:50:50 No.847664547
>トラボ教会の者ですがトラボ使ってください トラックボールでFPSのプロが世界大会で活躍したらまた来な!
38 21/09/19(日)14:52:52 No.847665106
手にしっくりくるのは非対称なんだけど 何故か対称の方がヘッドライン綺麗に取れる
39 21/09/19(日)14:54:41 No.847665594
ゴムが劣化してこない?
40 21/09/19(日)14:55:58 No.847665928
G703d使ってたがホイールの誤動作が多くてその点は困った