ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/19(日)13:30:36 No.847642314
少し泣く
1 21/09/19(日)13:33:03 No.847643047
一也でっかくなったな…
2 21/09/19(日)13:33:18 No.847643102
富永先生…立派になったな…
3 21/09/19(日)13:33:59 No.847643313
>富永先生…老けないな…
4 21/09/19(日)13:34:22 No.847643420
癖強そうなベテランを実力で黙らせてまとめるまで成長した富永先生
5 21/09/19(日)13:36:12 No.847643953
最前線って英訳するとフロントラインだもんな
6 21/09/19(日)13:36:59 No.847644203
そろそろ後継ぎ考えた方がいいんじゃないかな
7 21/09/19(日)13:37:10 No.847644256
富永先生っていつお父さんの後継ぐの?
8 21/09/19(日)13:39:30 No.847644888
>富永先生っていつお父さんの後継ぐの? もう継いでる!
9 21/09/19(日)13:41:56 No.847645621
>>富永先生っていつお父さんの後継ぐの? >もう継いでる! 無料公開分だとまだ継いでないのに…
10 21/09/19(日)13:42:21 No.847645748
Kの一族が老けないのはなんか超サイヤ人的なものだろうって思えるけど 富永先生全く老けないのは恐ろしい
11 21/09/19(日)13:44:36 No.847646418
>>富永先生…老けないな… 一人先生もだけど40歳以上なんだよな…
12 21/09/19(日)13:44:45 No.847646474
>Kの一族が老けないのはなんか超サイヤ人的なものだろうって思えるけど わかるけど思うなよ
13 21/09/19(日)13:45:43 No.847646748
富永先生はKが少しだけ弱いコミュ力カンストさせて 人材育成で普通の医者未満を急激にレベルアップさせたりしてるから 総合力ではKに匹敵する強者になってる
14 21/09/19(日)13:46:03 No.847646830
>Kの一族が老けないのはなんか超サイヤ人的なものだろうって思えるけど >富永先生全く老けないのは恐ろしい 富永KENTAだからな…
15 21/09/19(日)13:46:21 No.847646908
後人の育成適正高そうだよね富永先生
16 21/09/19(日)13:47:36 No.847647255
富永先生もあの診療所にいたのが一也にとって幸運だったと思う K先生達だけだと息が詰まるし一番話しやすい大人が居るのはいいこと
17 21/09/19(日)13:47:41 No.847647279
>総合力ではKに匹敵する強者になってる というかスレ画の頃は一也ちゃんよりスキル高いし技術や知識も一人先生と互角になってそう
18 21/09/19(日)13:49:48 No.847647879
読み返すと富永先生もKの一族に匹敵する医者になってるよね
19 21/09/19(日)13:50:51 No.847648223
絶対K先生だけで育児とか子供歪むからな でもKクローンだから関係ないのかな…
20 21/09/19(日)13:50:54 No.847648239
富永先生は何よりリーダーシップが素晴らしい
21 21/09/19(日)13:51:11 No.847648323
Kの一族に接触したものは適性があると強制的に力を引き釣り出されて覚醒性する傾向にある
22 21/09/19(日)13:52:15 No.847648621
ちょっと歳の離れた兄弟というか距離感がほんと絶妙だと思うの
23 21/09/19(日)13:52:55 No.847648800
一人先生は頼れる大人で目標だが兄貴分というと違うからな…
24 21/09/19(日)13:53:14 No.847648880
K以外にも人格者の医者に何人も出会ってきたのが凄い聞いてるよね一也くん…
25 21/09/19(日)13:53:21 No.847648911
一也が宮坂さんとイチャイチャできる余裕があるのは富永先生のおかげだと思う K先生達だけと一緒だと医療マシンになってた
26 21/09/19(日)13:55:05 No.847649418
35巻から36巻が冨永医院長達の話なのでオススメです
27 21/09/19(日)13:56:00 No.847649684
一也このころからリストバンドしてたんだ
28 21/09/19(日)13:56:47 No.847649886
なんかモデルの人に好かれてなかった?
29 21/09/19(日)13:57:14 No.847650029
富永ができるといったなら絶対にできます お前と俺は共に研鑽を高めあった戦友だ K先生にとっても大きな存在だよね富永先生…
30 21/09/19(日)13:57:51 No.847650189
最近はマスクしてるともはやKと一也の見分けがつかない… ジョナサンとジョセフが同世代にいるようだ…
31 21/09/19(日)13:57:53 No.847650198
良いですよねこの病院の医者全員が冨永先生に全幅の信頼置いてるの
32 21/09/19(日)13:58:35 No.847650402
なお患者は隠れてタバコを吸う
33 21/09/19(日)13:59:21 No.847650624
バシィ
34 21/09/19(日)13:59:48 No.847650748
>最近はマスクしてるともはやKと一也の見分けがつかない… >ジョナサンとジョセフが同世代にいるようだ… 俺はセリフがないコマだと朝倉先生も見分けがつかないよ
35 21/09/19(日)14:00:54 No.847651028
そういやここ10年ぐらいでタバコ吸うシーン出なくなったな 軍曹とかも吸わなくなってるし
36 21/09/19(日)14:01:02 No.847651067
旧キャラでTETSUの若々しさが凄い
37 21/09/19(日)14:01:15 No.847651125
>一也このころからリストバンドしてたんだ おそらく母ちゃんが用意した
38 21/09/19(日)14:01:16 No.847651140
>なお患者は隠れてタバコを吸う ギャイー!
39 21/09/19(日)14:01:18 No.847651148
>なお患者は隠れてタバコを吸う 高血圧なのに薬貰うの面倒臭がる奴も居たし影のKの一族が居る村なのに患者のリテラシー少し酷くない?
40 21/09/19(日)14:01:20 No.847651162
研修医一也だと院長富永のほうが実力は上だよ 一也が見抜けなかったレントゲン画像で症状看破したし富永
41 21/09/19(日)14:01:25 No.847651189
>旧キャラでTETSUの若々しさが凄い いつ死んでもおかしくねえのに…
42 21/09/19(日)14:01:51 [キューザック博士] No.847651309
>ギャイー! こいつヤバい シェアしなきゃ
43 21/09/19(日)14:02:22 No.847651462
そろそろ40近いはずだけど老けないし女っけもない
44 21/09/19(日)14:02:34 No.847651515
無料で初期の話読み直した後 最近目の話読むと一也君デカくなりすぎてダメだった あんなに小さかったんだなぁ・・・
45 21/09/19(日)14:03:03 No.847651662
>無料で初期の話読み直した後 >最近目の話読むと一也君デカくなりすぎてダメだった >あんなに小さかったんだなぁ・・・ だって劇中でも20年くらい経っとるし…
46 21/09/19(日)14:03:12 No.847651704
>>ギャイー! >こいつヤバい >シェアしなきゃ これが医者のホンシツ…
47 21/09/19(日)14:03:14 No.847651716
>高血圧なのに薬貰うの面倒臭がる奴も居たし影のKの一族が居る村なのに患者のリテラシー少し酷くない? 輸血強制とか移植とか色々やばいから反発したくなるやつも出るだろう
48 21/09/19(日)14:03:24 No.847651756
いいよねそういう性格でもないのに 三枚目っぽいキャラ担当して暗い雰囲気にならないように振る舞ってるの…
49 21/09/19(日)14:03:32 No.847651793
>>旧キャラでTETSUの若々しさが凄い >いつ死んでもおかしくねえのに… 一進一退が便利な台詞すぎる…
50 21/09/19(日)14:04:36 No.847652102
富永先生の実家めっちゃでかくない?
51 21/09/19(日)14:05:16 No.847652298
院長の息子が無医者村に行って数年後 色んな事ができるスーパーマンになって帰ってきた
52 21/09/19(日)14:05:18 No.847652309
>いいよねそういう性格でもないのに >三枚目っぽいキャラ担当して暗い雰囲気にならないように振る舞ってるの… 言われてみればけっこうこのひと悩むタイプだったぜ! って気づいて感動したなこの描写
53 21/09/19(日)14:05:20 No.847652316
>旧キャラでTETSUの若々しさが凄い もうかなりの高齢のはずなのに…
54 21/09/19(日)14:05:39 No.847652414
小6辺りでもうリストバンドしてた覚えがある
55 21/09/19(日)14:05:57 No.847652495
>だって劇中でも20年くらい経っとるし… それはまあ分かるんだが本当に立派になったというか 改めて読み比べるとあんな小さい普通の子供の体格だったのが完全にKの一族になってるのはやっぱり笑うよ
56 21/09/19(日)14:07:08 No.847652816
富永先生も早くいい人見つけて欲しい…
57 21/09/19(日)14:07:22 No.847652889
>いつ死んでもおかしくねえのに… 旧作ならKでもサジ投げてたような患者だよねTETSU もう10年くらい生きてる…
58 21/09/19(日)14:07:58 No.847653063
>いいよねそういう性格でもないのに >三枚目っぽいキャラ担当して暗い雰囲気にならないように振る舞ってるの… 院長になってからは場を和ませながらも頼り甲斐のあるリーダーにパワーアップしとる…
59 21/09/19(日)14:08:29 No.847653202
最初は死にかけてた患者を前に医者を呼んでたのが嘘みたいだ…
60 21/09/19(日)14:08:47 No.847653302
>小6辺りでもうリストバンドしてた覚えがある K先生のとこ行ってからつけてるから一族のなんかなのかなやっぱ…
61 21/09/19(日)14:08:55 No.847653338
>院長になってからは場を和ませながらも頼り甲斐のあるリーダーにパワーアップしとる… Kの腕と前院長の気質を受け継いだあまりにも頼れる男…
62 21/09/19(日)14:08:55 No.847653339
>場を和ませながらも頼り甲斐のあるリーダー これは親父の血もありそう
63 21/09/19(日)14:09:24 No.847653469
新しい方の回だと皆マスクしてるな コロナだもんな…
64 21/09/19(日)14:09:48 No.847653579
ちゃんとコロナ禍が題材の話もあるよ
65 21/09/19(日)14:10:08 No.847653660
長期連載だから仕方ないけど村の人口は数百人どころか数万人くらいいないとおかしい気がする…
66 21/09/19(日)14:10:09 No.847653670
>富永先生の実家めっちゃでかくない? あれを町医者というのは詐欺
67 21/09/19(日)14:10:11 No.847653675
>これは親父の血もありそう 親父もやってたもんな…
68 21/09/19(日)14:10:27 No.847653759
ここまで強力なウィルスとは一体…
69 21/09/19(日)14:10:35 No.847653800
>長期連載だから仕方ないけど村の人口は数百人どころか数万人くらいいないとおかしい気がする… 村っていうかあれもうちょっとした町…
70 21/09/19(日)14:10:40 No.847653825
そういえばジャパネットの水工場はあれからまた出るの?
71 21/09/19(日)14:10:58 No.847653916
町医者って言っても市町村で一番信頼されてる大病院になってるよねあそこ
72 21/09/19(日)14:11:02 No.847653931
>長期連載だから仕方ないけど村の人口は数百人どころか数万人くらいいないとおかしい気がする… 日常的に瀕死になる患者が出てるんだけど大丈夫なの
73 21/09/19(日)14:11:12 No.847653978
あの規模で患者の顔が見える医療してるとか先代院長もめちゃくちゃやり手すぎる…
74 21/09/19(日)14:11:46 No.847654147
診療所やクリニックならともかく 総合病院の院長を町医者とは言わんよな
75 21/09/19(日)14:11:54 No.847654190
>あれを町医者というのは詐欺 お父さんが頑張って大きくしてったのかなあって
76 21/09/19(日)14:11:58 No.847654205
こういう俗な所がいいよね K先生は私の部分が見えない fu356430.jpg
77 21/09/19(日)14:12:10 No.847654271
言うて通えるくらいのところに町あるし工場できたからそれなりに人口増えてそうではある
78 21/09/19(日)14:12:12 No.847654282
K先生でもコロナは…
79 21/09/19(日)14:12:18 No.847654315
>富永先生も早くいい人見つけて欲しい… モデルかなにかやってた人に惚れられてなかったっけ あの後何もなかったのか…
80 21/09/19(日)14:12:24 No.847654346
ところで富永先生…そろそろお嫁さんは?
81 21/09/19(日)14:12:25 No.847654356
MRI手術設備と技能者いる時点で県下トップレベルだと思う…
82 21/09/19(日)14:12:26 No.847654358
名湯があって酒マニアに有名な酒蔵があってトッププロサーファーや海外のチームで活躍するロードレーサーを輩出するような人知れない村
83 21/09/19(日)14:12:41 No.847654427
町医者と言うか県下一の大病院みたいなポジションだろあれ
84 21/09/19(日)14:12:54 No.847654487
>こういう俗な所がいいよね >K先生は私の部分が見えない でもこのラストで嬉しそうな顔してる一人先生好き…
85 21/09/19(日)14:13:16 No.847654595
>富永先生の実家めっちゃでかくない? 最寄り駅が大雄山だし南足柄のどっかの病院がモデルなんだろうか
86 21/09/19(日)14:13:23 No.847654619
町医者というか地方の総合大病院だよあれ!
87 21/09/19(日)14:13:40 No.847654698
(国立や市立などの公的な医療機関でない)町医者
88 21/09/19(日)14:13:43 No.847654717
>こういう俗な所がいいよね >K先生は私の部分が見えない >fu356430.jpg こいつ電話で村の人全員の話できたり合コンでも医者やってるレベルなのに多趣味でとんでもねえ
89 21/09/19(日)14:13:55 No.847654777
どの分野の手術もできるけど それとは別に専門医を置いておく 手術するかどうかの決定は専門家に任せて責任は自分がとるという姿勢 理想の上司では?
90 21/09/19(日)14:14:08 No.847654852
連載初期に「富永先生のお爺ちゃんも現役医師」みたいな事を言ってたけどまだ存命なのだろうか?
91 21/09/19(日)14:14:27 No.847654945
>キューザック博士 人を見る目がありすぎる…
92 21/09/19(日)14:14:29 No.847654960
めっちゃデカいけど三代続く個人の開業医なので町医者
93 21/09/19(日)14:14:39 No.847655006
総合病院並の規模と施設を誇り院長はバリバリ最前線で色んな手術やってる はい通います
94 21/09/19(日)14:15:29 No.847655240
な…なんだ!?無料公開でこんなスレ画見たことないぞ…!
95 21/09/19(日)14:15:34 No.847655261
急患や事故が絶えないよなあの村 そこら辺になんか因果でもあるのでは
96 21/09/19(日)14:15:35 No.847655271
現実にもたまに存在するよね 公的な組織に属してないのに地域の基幹病院になってる病院 そういうところは世界中の似たような大病院と横の繋がりが強いから技術の蓄積や設備の開発が凄いスピードで進んでたりする
97 21/09/19(日)14:15:49 No.847655329
>な…なんだ!?無料公開でこんなスレ画見たことないぞ…! 355話だからな…
98 21/09/19(日)14:15:52 No.847655343
富永先生はマジでさっさと結婚して次代作らんと「三代目は屋号を潰す(だって四代目居ないし)」 になりかねない
99 21/09/19(日)14:15:55 No.847655372
不死の湯で絶句したり序盤白目向いて倒れたり 先生も人間みたいなとこはあるんだが…
100 21/09/19(日)14:16:01 No.847655400
>な…なんだ!?無料公開でこんなスレ画見たことないぞ…! 35巻くらいだから無料公開してないよ
101 21/09/19(日)14:16:02 No.847655403
>手術するかどうかの決定は専門家に任せて責任は自分がとるという姿勢 >理想の上司では? え~?私にはどっちつかずで無責任な対応してる風にしか見えなかったんですけど~?
102 21/09/19(日)14:16:25 No.847655506
>な…なんだ!?無料公開でこんなスレ画見たことないぞ…! たしかに無料では読める範囲ではなかった だが200話以降も続いた今では―――
103 21/09/19(日)14:16:30 No.847655526
>急患や事故が絶えないよなあの村 >そこら辺になんか因果でもあるのでは Kの一族の技術を絶やさないように誂えられた場所だし もしかすると…?って黒さは感じないでもない
104 21/09/19(日)14:16:33 No.847655535
>な…なんだ!?無料公開でこんなスレ画見たことないぞ…! 無料分では満足できなかった「」が続きを購入したんだ…!
105 21/09/19(日)14:16:51 No.847655616
富永医院の研修生の話はベタだけどすごく良かった
106 21/09/19(日)14:17:09 No.847655699
>富永先生はマジでさっさと結婚して次代作らんと「三代目は屋号を潰す(だって四代目居ないし)」 >になりかねない ひょっとしたら描写されてないだけで結婚してるかもしれんし…
107 21/09/19(日)14:17:15 No.847655723
>たしかに無料では読める範囲ではなかった >だが200話以降も続いた今では――― ゴク…
108 21/09/19(日)14:17:23 No.847655761
>富永先生はマジでさっさと結婚して次代作らんと「三代目は屋号を潰す(だって四代目居ないし)」 >になりかねない 本来世襲制である必要はないんだけどなあ…
109 21/09/19(日)14:17:35 No.847655810
富永医院の専門医達が院長のオペは見ないとなってなるぐらいには強い外科医KENTA
110 21/09/19(日)14:17:51 No.847655891
コナンは行く所殺人事件 Kは行く所重篤難病緊急オペ…
111 21/09/19(日)14:17:57 No.847655916
>本来世襲制である必要はないんだけどなあ… とはいえ町医者だから世襲は普通かなと
112 21/09/19(日)14:18:00 No.847655933
>K先生達だけだと息が詰まるし一番話しやすい大人が居るのはいいこと 富永の偉いところはその辺察して一也の為にわざとおどけてた所
113 21/09/19(日)14:18:42 No.847656139
>富永の偉いところはその辺察して一也の為にわざとおどけてた所 いいよね富永先生いなくなった食卓がすっごい静かになるの
114 21/09/19(日)14:18:45 No.847656153
Kの系譜にはこういう傍流があったっていいと思う 血の繋がりはなくとも魂は繋がるということですーーー!!
115 21/09/19(日)14:18:45 No.847656154
高品もだけどKの一族以外の人間がKに影響を与える展開は熱い
116 21/09/19(日)14:19:00 No.847656217
>一人先生はマジでさっさと結婚して次代作らんと
117 21/09/19(日)14:19:22 No.847656328
>>あれを町医者というのは詐欺 >お父さんが頑張って大きくしてったのかなあって 最初は何もない診療所だったけどX線とかCTとか順に買い揃えて今ではああなったのだろう
118 21/09/19(日)14:19:27 No.847656351
>本来世襲制である必要はないんだけどなあ… 町医者なので病院の敷地や設備は富永家のものなんだ 医者としてでなくていいから医院は続ける形で相続してくれる人が居ないと…
119 21/09/19(日)14:19:35 No.847656382
>コナンは行く所殺人事件 >Kは行く所重篤難病緊急オペ… ひさしぶりに読み返すと高岩先生の回で地震が起きたのちょっと笑ってしまった
120 21/09/19(日)14:19:41 No.847656414
研修生は最初みんなアレだったけど 最後はみんなすごくいい子になってよかった
121 21/09/19(日)14:19:48 No.847656440
>富永の偉いところはその辺察して一也の為にわざとおどけてた所 村に来たときは深刻な男だもんな 村人を和ませたり一也のためにああい風になったけど大人の麻上さんにはわかってたという
122 21/09/19(日)14:19:55 No.847656470
高宮さんとかカレーが来るまでは明るさ担当は麻上さんに頼るしかない…
123 21/09/19(日)14:19:57 No.847656486
>無料分では満足できなかった「」が続きを購入したんだ…! 頭飛行機の「」が多すぎる
124 21/09/19(日)14:19:58 No.847656491
割と最初の方から富永に懐いてたからね… あっ!もしかして富永先生の事バカにしてませんか?!
125 21/09/19(日)14:21:06 No.847656754
>コナンは行く所殺人事件 >Kは行く所重篤難病緊急オペ… Kの方が命は助かるからマシ
126 21/09/19(日)14:21:07 No.847656764
Kの一族に何かいい感じの女の人いないかしら いっそのこと遠戚になってほしいくらいだわ
127 21/09/19(日)14:21:10 No.847656778
まだ無料の範囲までしか読んでないんだけどあさがみさんは結婚かもしくはサービスシーンでた?
128 21/09/19(日)14:21:30 No.847656856
>Kの一族に何かいい感じの女の人いないかしら >いっそのこと遠戚になってほしいくらいだわ 海ちゃん可愛いよ
129 21/09/19(日)14:21:44 No.847656914
トミーができた兄貴分すぎる… 無料分はなかったけど続きにカズナリのトミー超えの話とかある?
130 21/09/19(日)14:21:51 No.847656953
で、ですが先生… そのうちに続きも無料公開されるかも知れませんよ!
131 21/09/19(日)14:21:55 No.847656971
富永医院編良かったよ あの富永先生がめっちゃ頼れるスーパー院長になってて感動しちゃった
132 21/09/19(日)14:22:00 No.847656991
>無料分では満足できなかった「」が続きを購入したんだ…! DMMが金曜日にセールやるのが悪い
133 21/09/19(日)14:22:02 No.847656995
>まだ無料の範囲までしか読んでないんだけどあさがみさんは結婚かもしくはサービスシーンでた? ないんです…
134 21/09/19(日)14:22:06 No.847657013
麻上さんも作中経過でそこそこの年齢のはずなんだけどまったく老けないよね
135 21/09/19(日)14:22:22 No.847657085
>で、ですが先生… >そのうちに続きも無料公開されるかも知れませんよ! 今読まなくちゃあんた内容忘れるぞ
136 21/09/19(日)14:22:29 No.847657108
>富永の偉いところはその辺察して一也の為にわざとおどけてた所 富永先生いなかったら一也の生育に多大な影響があっただろうなあ
137 21/09/19(日)14:22:42 No.847657163
>>で、ですが先生… >>そのうちに続きも無料公開されるかも知れませんよ! >今読まなくちゃあんた内容忘れるぞ (忘れる…?)
138 21/09/19(日)14:22:50 No.847657188
>Kは行く所重篤難病緊急オペ… Kが留守にしたところに急患が担ぎ込まれるパターンも多いからKとは無関係だよ あの村がやばいんだよ
139 21/09/19(日)14:23:17 No.847657318
>トミーができた兄貴分すぎる… >無料分はなかったけど続きにカズナリのトミー超えの話とかある? 大学は途中で行かなくなって富永病院で働くよ
140 21/09/19(日)14:23:23 No.847657340
「お前を兄のように慕っていたから一也がさみしがるな…」 って台詞だけで泣きそうになったよ
141 21/09/19(日)14:23:45 No.847657440
気安く話かけやすいキャラやるのも医者としては結構大事だよなあ
142 21/09/19(日)14:23:57 No.847657491
代々のKの一族の教育方針が間違ってたんじゃ…
143 21/09/19(日)14:24:02 No.847657511
Kがいるからって生活上の注意が疎かになってるところはあると思うあの村
144 21/09/19(日)14:24:02 No.847657512
アンチK olonaウィルス
145 21/09/19(日)14:24:09 No.847657534
3年地方いたら馬鹿にされるし8年もいたら連絡すらよこさなくなる西海大学ってもしかしてクソでは?
146 21/09/19(日)14:24:29 No.847657614
富永先生はコミュ力と後身育成SSSぐらい
147 21/09/19(日)14:24:29 No.847657619
>そろそろ後継ぎ考えた方がいいんじゃないかな ジレンマ辞めろや…
148 21/09/19(日)14:24:42 No.847657662
無料公開分は以降を読むには何巻から買えばいいんだ?
149 21/09/19(日)14:24:43 No.847657669
この漫画の手術はリアルだと半端なく金掛かるな絶対… 高額治療費減額するみたいなのあって申請したら所得に応じて一定額まで抑えられはするが
150 21/09/19(日)14:25:01 No.847657745
>気安く話かけやすいキャラやるのも医者としては結構大事だよなあ あえて悪く言うと貫禄無いってのは問題かもしれん
151 21/09/19(日)14:25:03 No.847657760
Kの一族を支えるTの一族にならないかな...
152 21/09/19(日)14:25:12 No.847657803
>気安く話かけやすいキャラやるのも医者としては結構大事だよなあ K先生優しいけど見た目怪しいしな…
153 21/09/19(日)14:25:35 No.847657888
>あえて悪く言うと貫禄無いってのは問題かもしれん 地元の患者は普通に頼ってくれるから平気!
154 21/09/19(日)14:25:37 No.847657900
KENTAだし…
155 21/09/19(日)14:25:40 No.847657911
>無料公開分は以降を読むには何巻から買えばいいんだ? 21~
156 21/09/19(日)14:25:45 No.847657939
一也の子どもはメタな話クローンの子どもは遺伝子的にどうなるのかみたいな 医学的検証が発表されないと描けないやつだろうけど 一人先生は嫁もらおう
157 21/09/19(日)14:25:46 No.847657947
TominagaでありKentaであるハイブリッドだよ
158 21/09/19(日)14:25:50 No.847657957
fu356461.jpg 一人先生と富永先生の絆いいよね…
159 21/09/19(日)14:25:50 No.847657959
この世界の医者の志の高さが凄すぎる…
160 21/09/19(日)14:26:02 No.847658010
たまに脱ぐと威圧感減るから印象を変えるにはあのダサいマントをどうにかしましょう
161 21/09/19(日)14:26:14 No.847658059
>Kがいるからって生活上の注意が疎かになってるところはあると思うあの村 定期的に血取ってフラついてたりするからかもしれん
162 21/09/19(日)14:26:25 No.847658098
>富永先生いなかったら一也の生育に多大な影響があっただろうなあ いなかったら腕は成長しただろうけどかなり無愛想に育っただろうな
163 21/09/19(日)14:26:31 No.847658126
>3年地方いたら馬鹿にされるし8年もいたら連絡すらよこさなくなる西海大学ってもしかしてクソでは? たぶん大学に諸々報告してないというかできないの多いだろうし暇してる寒村診療所ぐらいの認識なんじゃないかな…
164 21/09/19(日)14:26:31 No.847658127
>たまに脱ぐと威圧感減るから印象を変えるにはあのダサいマントをどうにかしましょう 一人は臨機応変にTPOに合わせてスーツになったり白衣になったりするし…
165 21/09/19(日)14:26:34 No.847658137
>3年地方いたら馬鹿にされるし8年もいたら連絡すらよこさなくなる西海大学ってもしかしてクソでは? 割と序盤の方で今こんなレベルになってんのかここ…って言われてたしね…
166 21/09/19(日)14:26:38 No.847658158
富永総合病院が研修先として優秀すぎる やる気ゼロみたいな研修医4人が全員顔つき変えて帰ってくるんだろうし
167 21/09/19(日)14:27:07 No.847658276
>この世界の医者の志の高さが凄すぎる… 実際のお医者さんも凄いんだよ…
168 21/09/19(日)14:27:08 No.847658284
一也立派になったけど自分の病院という最前線を突っ走ってる富永は読者の想像も超えてたモンスタードクターになってたんだ
169 21/09/19(日)14:27:28 No.847658357
術着を着てる一人先生は体格と目つきの鋭さ以外はマシにみえる TETSUは術着着てても前髪がふざけすぎている
170 21/09/19(日)14:27:33 No.847658378
前作からエリートは出てくるのにダメ大学みたいだよな西海…
171 21/09/19(日)14:27:52 No.847658455
>3年地方いたら馬鹿にされるし8年もいたら連絡すらよこさなくなる西海大学ってもしかしてクソでは? 西海大学は前作から引き続きクソだぞ
172 21/09/19(日)14:27:59 No.847658481
>>この世界の医者の志の高さが凄すぎる… >実際のお医者さんも凄いんだよ… 実際激務過ぎて志無いと無理なのは分かる
173 21/09/19(日)14:28:04 No.847658501
いまのK先生は割とファッションセンスまともだし… 先代と次代? うn…
174 21/09/19(日)14:28:13 No.847658532
>富永総合病院が研修先として優秀すぎる >やる気ゼロみたいな研修医4人が全員顔つき変えて帰ってくるんだろうし 個人的には一也の同期の剣道ウーマンに富永医院行って欲しいけど本命どこなんだお前
175 21/09/19(日)14:28:19 No.847658566
>前作からエリートは出てくるのにダメ大学みたいだよな西海… 西海大は以前からちょっと問題多いから…
176 21/09/19(日)14:28:21 No.847658576
>この世界の医者の志の高さが凄すぎる… 一般人も凄いぞ 期待をかけられたら逃げずに遂行する 俺はビビって無理だよ…
177 21/09/19(日)14:28:30 No.847658617
スーツ姿もインナーまで真っ黒で一人先生じゃなきゃおかしな人だよ
178 21/09/19(日)14:28:35 No.847658648
えーあんなすごい人材放出したのー?バカじゃね?って煽られる大学
179 21/09/19(日)14:28:36 No.847658651
>一也立派になったけど自分の病院という最前線を突っ走ってる富永は読者の想像も超えてたモンスタードクターになってたんだ いいよね専門医からですらあの院長は何でもやるやべえ医者だよ扱い
180 21/09/19(日)14:28:38 No.847658667
>21~ ありがとう Kindleで買うよ
181 21/09/19(日)14:29:03 No.847658796
キャラにばかり目が言ってたけどそんなにクソだっけあの大学
182 21/09/19(日)14:29:08 No.847658813
>いなかったら腕は成長しただろうけどかなり無愛想に育っただろうな KAZUYAとKAZUNARIの大きな違いだろうね
183 21/09/19(日)14:29:37 No.847658958
ここに来る前に病院に…?症状は?診察しましょう!レントゲンは預かります!
184 21/09/19(日)14:29:41 No.847658973
>ありがとう >Kindleで買うよ オペは成功したようだな!
185 21/09/19(日)14:29:44 No.847658983
この世界の医者を見てると医者の不養生もそりゃそうだよなあってなる
186 21/09/19(日)14:29:45 No.847658990
今更だけど富永院長の専門って何になるんです…?
187 21/09/19(日)14:29:50 No.847659009
>キャラにばかり目が言ってたけどそんなにクソだっけあの大学 西海は序盤からクソみたいなところだぞ
188 21/09/19(日)14:30:09 No.847659087
>今更だけど富永院長の専門って何になるんです…? 脳外科…形成外科…?
189 21/09/19(日)14:30:21 No.847659128
>キャラにばかり目が言ってたけどそんなにクソだっけあの大学 まともな人もちゃんといるけどまあ酷いところよ
190 21/09/19(日)14:30:22 No.847659141
新富永院長は一応外科医
191 21/09/19(日)14:30:23 No.847659142
>ここに来る前に病院に…?症状は?診察しましょう!レントゲンは預かります! 合コンの場でこれは医療モンスターすぎる
192 21/09/19(日)14:30:25 No.847659155
>今更だけど富永院長の専門って何になるんです…? 所属は外科
193 21/09/19(日)14:30:27 No.847659163
>今更だけど富永院長の専門って何になるんです…? 何が出来ないんだっけ…
194 21/09/19(日)14:30:38 No.847659216
>今更だけど富永院長の専門って何になるんです…? おそらく脳外と消化器外科
195 21/09/19(日)14:30:41 No.847659229
>今更だけど富永院長の専門って何になるんです…? 町医者のボスだから意外と内科とか…?
196 21/09/19(日)14:30:49 No.847659260
>この世界の医者を見てると医者の不養生もそりゃそうだよなあってなる 序盤でまともに休めない医者の話出てきてるもんな…
197 21/09/19(日)14:30:52 No.847659270
外科(どの部位でも対応可能)
198 21/09/19(日)14:30:56 No.847659287
>何が出来ないんだっけ… 産婦人科とか…?
199 21/09/19(日)14:31:17 No.847659374
しょうもないクズはだいたい殴り飛ばされて終了するな…
200 21/09/19(日)14:31:43 No.847659496
>キャラにばかり目が言ってたけどそんなにクソだっけあの大学 前作の朝倉と高品がそもそも学内を追われて飛び出した海外で世界的な医者に育ってるからな
201 21/09/19(日)14:31:48 No.847659517
>合コンの場でこれは医療モンスターすぎる それを見て育った一也も刺繍凄いね!医者になろう! こいつら兄弟かよ
202 21/09/19(日)14:32:08 No.847659610
>>今更だけど富永院長の専門って何になるんです…? >おそらく脳外と消化器外科 でも指の縫合とかやってるし… ああけどK先生には全然及ばないか…大したことないね
203 21/09/19(日)14:32:10 No.847659623
一也くんが富永くんを超えるとか 富永くんが一也くんより優秀な医者になるとかじゃなくて それぞれがそれぞれの分岐して成長してるのが好き富永医院編
204 21/09/19(日)14:32:16 No.847659651
>一般人も凄いぞ >期待をかけられたら逃げずに遂行する >俺はビビって無理だよ… タクシー運転手とか患者の息子とか自転車乗ってただけの人さえ勢いに飲まれて協力しちまう…
205 21/09/19(日)14:32:19 No.847659659
一也君80話辺りでしばらく出てこないなと思ってたらボクサー回で急にKの一族化してて駄目だった
206 21/09/19(日)14:32:28 No.847659701
>キャラにばかり目が言ってたけどそんなにクソだっけあの大学 かなり序盤だけでもベテラン医師が誤診して無茶な移植しようとしたり オペミスで腫瘍取り切れてなかったり助手がやったと思えないと言わしめるほどのレベルの低さをお見せして…これは…
207 21/09/19(日)14:32:36 No.847659746
>>この世界の医者を見てると医者の不養生もそりゃそうだよなあってなる >序盤でまともに休めない医者の話出てきてるもんな… 先生がろくに休まないせいでおふくろの腕が麻痺したんですけおー!!先生もっとちゃんと休んでくだち!!
208 21/09/19(日)14:32:44 No.847659782
>でも指の縫合とかやってるし… >ああけどK先生には全然及ばないか…大したことないね 新人「こいつやばい」
209 21/09/19(日)14:32:47 No.847659795
>産婦人科とか…? 産婦人科なら俺に任せろカツラを変えればバレねえ
210 21/09/19(日)14:32:49 No.847659804
>ああけどK先生には全然及ばないか…大したことないね 何!?急患!?受け入れて!一刻を争うんだ!患者は待ってくれない!俺だって最初は怖かった!責任は俺が取る!
211 21/09/19(日)14:33:03 No.847659852
医療物ドラマってよく病院内の政争とか出てくるもんね… そういうの無いのも気持ちよく読める一因だと思う
212 21/09/19(日)14:33:32 No.847659977
小学生の時からアームカバーつけてたからこその肉体よ
213 21/09/19(日)14:33:33 No.847659983
一人も富永もいい年なんだから嫁見つけて結婚しろ
214 21/09/19(日)14:33:47 No.847660061
キューザック回も研修医だけ置いて他の人全部出払ってるのはどうなのよって思うし
215 21/09/19(日)14:33:52 No.847660082
医者なら当たり前だろう!!!!!!!103
216 21/09/19(日)14:33:58 No.847660105
>こういう俗な所がいいよね >K先生は私の部分が見えない 医療殺人ドラマでめっちゃ激おこしてたりとか意外と可愛いところがある
217 21/09/19(日)14:34:21 No.847660198
一也って初登場10歳くらいだっけ?
218 21/09/19(日)14:34:22 No.847660204
>ああけどK先生には全然及ばないか…大したことないね 及ばない(速度だけで術後の回復は変わらない)
219 21/09/19(日)14:34:24 No.847660210
>>ああけどK先生には全然及ばないか…大したことないね >何!?急患!?受け入れて!一刻を争うんだ!患者は待ってくれない!俺だって最初は怖かった!責任は俺が取る! 一時期なろう系でよく見たやつだこれ!
220 21/09/19(日)14:34:24 No.847660213
>一人も富永もいい年なんだから嫁見つけて結婚しろ 富永も大抵だけど一人の嫁さんはなかなか見つからんだろうな…
221 21/09/19(日)14:34:38 No.847660279
>>ああけどK先生には全然及ばないか…大したことないね >何!?急患!?受け入れて!一刻を争うんだ!患者は待ってくれない!俺だって最初は怖かった!責任は俺が取る! これは…スーパードクターK…
222 21/09/19(日)14:34:40 No.847660291
>ああけどK先生には全然及ばないか…大したことないね 師匠が生きる伝説なので自分がSSSランクなのに自覚していない例
223 21/09/19(日)14:34:50 No.847660330
>先生がろくに休まないせいでおふくろの腕が麻痺したんですけおー!!先生もっとちゃんと休んでくだち!! 大好きな先生のために演技する親子いいよね…
224 21/09/19(日)14:34:54 No.847660348
なんでこんなムキムキになったとかは説明皆無で笑う
225 21/09/19(日)14:34:59 No.847660367
>何が出来ないんだっけ… 歯科は流石に怪しいんじゃないかな
226 21/09/19(日)14:35:00 No.847660372
トミーも一人先生も相手見つける時間的余裕全くなさそうだし…
227 21/09/19(日)14:35:34 No.847660521
>何!?急患!?受け入れて!一刻を争うんだ!患者は待ってくれない!俺だって最初は怖かった!責任は俺が取る! オペ中もすごい優しく指示してるし術後も気を遣って「なんなら全部俺におっかぶせろ」とまで言うの凄い
228 21/09/19(日)14:35:35 No.847660524
>それを見て育った一也も刺繍凄いね!医者になろう! 無茶言うなよ!? なれたわ
229 21/09/19(日)14:35:36 No.847660538
>大好きな先生のために演技する親子いいよね… 死ぬほどアナログな偽装でダメだった
230 21/09/19(日)14:35:44 No.847660571
>なんでこんなムキムキになったとかは説明皆無で笑う Kだから
231 21/09/19(日)14:35:52 No.847660614
院長なってから年間100件ぐらいオペしてるみたいだし
232 21/09/19(日)14:36:05 No.847660669
>先生がろくに休まないせいでおふくろの腕が麻痺したんですけおー!!先生もっとちゃんと休んでくだち!! 息子が演技派過ぎて笑う
233 21/09/19(日)14:36:18 No.847660730
挙上!あー…持ち上げて!とか言い換えて指示する優しさいいよね
234 21/09/19(日)14:36:34 No.847660814
>なんでこんなムキムキになったとかは説明皆無で笑う 村中歩いて診察するし外科は体力仕事だから鍛えられて当然よ
235 21/09/19(日)14:37:00 No.847660921
刺繍銀賞で医者なれるなら金賞ならどうなるんです…?
236 21/09/19(日)14:37:07 No.847660953
富永ができると言ったのならできます
237 21/09/19(日)14:37:09 No.847660966
>死ぬほどアナログな偽装でダメだった 腕にネジ貼って撮るとか普通は想定しないからな…
238 21/09/19(日)14:37:25 No.847661051
>院長なってから年間100件ぐらいオペしてるみたいだし 普通に地方医療の最前線だよなあそこの病院…
239 21/09/19(日)14:37:26 No.847661055
>刺繍銀賞で医者なれるなら金賞ならどうなるんです…? 大谷育江!!!!!
240 21/09/19(日)14:37:45 No.847661147
真面目にジムとかで鍛えてる医師は少なくない 実際体力が資本すぎる…数時間超集中
241 21/09/19(日)14:37:49 No.847661166
刺繍の器用さもそうだけど医者になるための黄金の意志があったからな…
242 21/09/19(日)14:37:57 No.847661212
>刺繍銀賞で医者なれるなら金賞ならどうなるんです…? いい医者になるよ!
243 21/09/19(日)14:38:08 No.847661269
コミックDAYSで販促し他の媒体で買う セカンドオピニオンか…!
244 21/09/19(日)14:38:16 No.847661311
間違いなく戦友と呼ぶに相応しい男
245 21/09/19(日)14:38:32 No.847661375
>刺繍銀賞で医者なれるなら金賞ならどうなるんです…? 銀賞以上の腕前があっても雨の中友人の血管を繋ぐ覚悟と根性があるかは別の話だし…
246 21/09/19(日)14:38:44 No.847661428
>刺繍銀賞で医者なれるなら金賞ならどうなるんです…? そういやそっちの方には医者になろうって言わなかったんだっけ
247 21/09/19(日)14:38:45 No.847661436
あの顔でヒロインなんてって思いましたよ正直 この子じゃなきゃダメだわってなるなった
248 21/09/19(日)14:38:48 No.847661458
村に居る医者は全員子供をつくれー!
249 21/09/19(日)14:38:53 No.847661476
宮坂さんは胆力が強みだからな
250 21/09/19(日)14:38:54 No.847661482
>>院長なってから年間100件ぐらいオペしてるみたいだし >普通に地方医療の最前線だよなあそこの病院… いくら腕が一番いいし出張る性格といっても院長が100件だから、病院全体だと確実に数倍いってるよな
251 21/09/19(日)14:39:13 No.847661569
>村に居る医者は全員子供をつくれー! 結婚してない医者が多すぎる…!
252 21/09/19(日)14:39:21 No.847661609
>そういやそっちの方には医者になろうって言わなかったんだっけ 刺繍の腕だけじゃなく何かしらピンとくるところがあったのだろうか…
253 21/09/19(日)14:39:36 No.847661670
>普通に地方医療の最前線だよなあそこの病院… 困ったら富永医院にまわしとけって確実に言われてる
254 21/09/19(日)14:39:47 No.847661729
ヒロインはメンタルの極まり方が異常 一般女子生徒だぞ
255 21/09/19(日)14:40:16 No.847661846
>村に居る医者は全員子供をつくれー! え!?今から村井さんの子供を!?
256 21/09/19(日)14:41:30 No.847662149
院長がグリオーマまで成功させる医院だ 信頼感が違う
257 21/09/19(日)14:41:36 No.847662177
>富永総合病院が研修先として優秀すぎる >やる気ゼロみたいな研修医4人が全員顔つき変えて帰ってくるんだろうし 市中病院研修先にする人はそもそもそれなりにやる気あるよ 大学病院より人少ないから自分ができること増えるので