虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/19(日)13:12:34 なんて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/19(日)13:12:34 No.847636667

なんて的確な表現なんだ…

1 21/09/19(日)13:13:15 No.847636887

△強そう ◯強い

2 21/09/19(日)13:13:24 No.847636929

途中から読んでたからクローン人間が主人公かと思ってたら 最初はこっちのK先生の話だったのね

3 21/09/19(日)13:14:15 No.847637220

ドクターKにそっくりな脇役かと思ってた…

4 21/09/19(日)13:14:58 No.847637453

一也が主人公なのは間違いないけど成長するまで代役が必要だしね

5 21/09/19(日)13:15:02 No.847637475

成長してKに似ていくから影のKはいつ退場するのかとドキドキしながら読んでる

6 21/09/19(日)13:15:47 No.847637702

こっちが主役だった時はドクターKとあんま話は変わらんな

7 21/09/19(日)13:15:48 No.847637703

>ドクターKにそっくりな脇役かと思ってた… こんな医者ゴロゴロいたら怖いわ!

8 21/09/19(日)13:15:57 No.847637750

>途中から読んでたからクローン人間が主人公かと思ってたら >最初はこっちのK先生の話だったのね 作中での時間経過が割と凄いからな…

9 21/09/19(日)13:16:30 No.847637914

一人先生は次代の影Kというか…子ども作らんの…?

10 21/09/19(日)13:16:48 No.847638005

今回の無料で思ったのは読んだ事ない「」結構いるなと思ったけどまあ初代は30年以上前だしそんなもんか

11 21/09/19(日)13:16:49 No.847638011

僕はいいからお母さんと弟助けて!→3人とも守ってやる!が頼もし過ぎる

12 21/09/19(日)13:17:01 No.847638063

最初一也くん10歳とかだもんな 成長早すぎない…?

13 21/09/19(日)13:17:48 No.847638321

>今回の無料で思ったのは読んだ事ない「」結構いるなと思ったけどまあ初代は30年以上前だしそんなもんか ドイツと都々逸みたいなセリフある漫画なのは知ってる その話しか知らんけど

14 21/09/19(日)13:18:53 No.847638688

クローンってそれやばくない…?と思ってたらパーフェクトクローンという凄い設定がすいど出てきて

15 21/09/19(日)13:19:45 No.847638974

一也くん老け顔って意外欠点がない

16 21/09/19(日)13:19:45 No.847638976

今何歳だこの人

17 21/09/19(日)13:21:39 No.847639556

>こんな医者ゴロゴロいたら怖いわ! 結構いる・・・

18 21/09/19(日)13:21:42 No.847639565

まとめて読んだら連載の数倍面白いとかあるからなぁ

19 21/09/19(日)13:22:01 No.847639660

カルト教団とかの話いらない…

20 21/09/19(日)13:22:42 No.847639858

Kの一族意外とほいほい出てくる…

21 21/09/19(日)13:23:01 No.847639948

江戸時代のKいいよね…

22 21/09/19(日)13:23:22 No.847640053

最近の話だとKと一也君がマスクして同じような格好してるからもう絵だけだと見分けつかなくなってきた

23 21/09/19(日)13:25:11 No.847640650

先生意外とノリいいよね

24 21/09/19(日)13:25:14 No.847640669

>三國時代のKいいよね…

25 21/09/19(日)13:25:22 No.847640716

眉毛見ると一目でわかるぞ

26 21/09/19(日)13:25:29 No.847640749

割と複数主人公って感じある

27 21/09/19(日)13:26:15 No.847640998

>眉毛見ると一目でわかるぞ アップだと分かりやすいけど遠くにいるとどっちか分からん…

28 21/09/19(日)13:27:49 No.847641461

>割と複数主人公って感じある 命を救う人が主人公って感じだ

29 21/09/19(日)13:28:38 No.847641700

リアルでも救急でたまたま超凄腕の先生が居たので助かりましたって話そこそこあるのなんだろうね…

30 21/09/19(日)13:29:06 No.847641858

富永が一端の名医に成長してるの好き 一也の機転と富永の知識で二人三脚してた頃も好き

31 21/09/19(日)13:31:20 No.847642527

K2はKの後継という意味と2人のKのダブルミーニング説もある

32 21/09/19(日)13:33:13 No.847643091

2代目のKの話でもあり2人のKの話でもありKのクローンの話でもあり色々な所に2がかかってる気がする

33 21/09/19(日)13:35:04 No.847643622

>富永が一端の名医に成長してるの好き >一也の機転と富永の知識で二人三脚してた頃も好き 富永「K先生に全然追いつけない…俺は成長してない…」

34 21/09/19(日)13:38:24 No.847644594

TETSUとか譲介が主人公やってる話もちょくちょくあるからな

35 21/09/19(日)13:38:53 No.847644715

>K2はKの後継という意味と2人のKのダブルミーニング説もある 説も何もその通りだったような

36 21/09/19(日)13:39:36 No.847644929

>富永が一端の名医に成長してるの好き >一也の機転と富永の知識で二人三脚してた頃も好き 大学戻って手術する話成長感じられて好き

37 21/09/19(日)13:40:59 No.847645323

無料分がじいちゃん達の温泉回で終わった…

38 21/09/19(日)13:41:01 No.847645330

ここはフフッてなった程度だったけど終盤であまりにもラスボス先生ラスボス先生連呼するせいで感動そっちのけで笑った

39 21/09/19(日)13:42:53 No.847645916

>無料分がじいちゃん達の温泉回で終わった… コミカル走りのK先生がかわいい 急がないとマジでヤバイ場面だけど

40 21/09/19(日)13:43:17 No.847646044

凄腕の麻酔医に連絡をとってありますでホンダラ拳が出てくる安心感

41 21/09/19(日)13:45:11 No.847646592

書き込みをした人によって削除されました

42 21/09/19(日)13:45:13 No.847646606

再生医療がすごくなってクローンいらなくね…ってなった悪の組織かわいそう

43 21/09/19(日)13:46:40 No.847647013

一人先生と一也は眉毛と前髪のちょろっとしてるところの有無ともみあげの長さでみわけるんだぞ

44 21/09/19(日)13:46:48 No.847647046

>無料分がじいちゃん達の温泉回で終わった… あの回自体はともかく物語の流れとしては 富永の離脱や譲介の登場もあって先が気になる良い終わりどころだと思う

45 21/09/19(日)13:47:24 No.847647200

昔は臓器移植法が可決されたのすら画期的だったからなぁ…

46 21/09/19(日)13:47:57 No.847647354

>リアルでも救急でたまたま超凄腕の先生が居たので助かりましたって話そこそこあるのなんだろうね… いなかった人は死んでるから…

47 21/09/19(日)13:49:38 No.847647827

>再生医療がすごくなってクローンいらなくね…ってなった悪の組織かわいそう 村井さん手放すの早まったな

48 21/09/19(日)13:55:17 No.847649475

>一人先生は次代の影Kというか…子ども作らんの…? 親父が別の血族育ててるから大丈夫 大丈夫かなあ…?

49 21/09/19(日)13:55:58 No.847649662

もっとクールな人なのかと思ってたらオチで真顔でずっこけたりしてて面白い

50 21/09/19(日)13:57:26 No.847650080

K一族めっちゃいるからな…

51 21/09/19(日)13:58:18 No.847650323

>もっとクールな人なのかと思ってたらオチで真顔でずっこけたりしてて面白い 若手に教えてる時は明らかにウキウキしてる一人先生

52 21/09/19(日)13:58:45 No.847650443

腕の良い医者はどれだけ居ても良いんだ…

53 21/09/19(日)13:58:50 No.847650463

前作ラストのせいで2に一切出られない高品に悲しい今…!

54 21/09/19(日)14:02:57 No.847651622

>もっとクールな人なのかと思ってたらオチで真顔でずっこけたりしてて面白い fu356413.jpg

55 21/09/19(日)14:03:58 No.847651918

たまに富永と一也くんも見分けつかん時がある

56 21/09/19(日)14:06:23 No.847652615

>途中から読んでたからクローン人間が主人公かと思ってたら >最初はこっちのK先生の話だったのね 正確に言うとこっち→こっちと一也のダブルに移行した感じよ

57 21/09/19(日)14:07:05 No.847652803

>三國時代のKいいよね… そつちはKADAじゃねーか!?

58 21/09/19(日)14:08:42 No.847653272

>>もっとクールな人なのかと思ってたらオチで真顔でずっこけたりしてて面白い >fu356413.jpg https://comic-days.com/episode/13932016480029536638 こっちの回のラストの先生も好き

59 21/09/19(日)14:09:40 No.847653550

無料でK2知ったけどほぼ人格者な医者しかいなくてストレスないわ 医療系ヒーローマンが読んでる気持ちになる

60 21/09/19(日)14:10:27 No.847653756

一人先生いくつよ そろそろ立たなくなるんじゃ

61 21/09/19(日)14:13:27 No.847654636

普段怖い顔してるからたまにギャグ顔とか優しい顔すると印象に残る

↑Top