虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/19(日)12:51:00 日曜お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/19(日)12:51:00 No.847630114

日曜お昼は名作ゲーム

1 21/09/19(日)12:52:14 No.847630471

悪に振り切って2周目やりたいけど1周が長すぎる

2 21/09/19(日)12:53:18 No.847630794

何気なく山奥の小屋開けたら熊が飛び出してきてビビった

3 21/09/19(日)12:53:48 No.847630952

うーわ…明らかに怪しい民家がポツンとある… してる時が最高に楽しいゲーム

4 21/09/19(日)12:54:21 No.847631134

ずっとマタギしてた記憶が強い おかしい…俺は西部のガンマンだったはずでは…

5 21/09/19(日)12:56:11 No.847631696

UFOはマジでビックリした

6 21/09/19(日)12:56:44 No.847631855

これくらいファッションが楽しめるゲームを知らない

7 21/09/19(日)12:56:45 No.847631859

その辺で発生するイベントの数が膨大だよね …なんかおっさんが馬に蹴られて死んだ

8 21/09/19(日)12:57:28 No.847632088

>これくらいファッションが楽しめるゲームを知らない お気に入りの上着とかあったなぁ またそれをジョンに着せるとまったく似合わないのが逆に良かった ジョンはジョンで違うファッション楽しめて

9 21/09/19(日)12:57:33 No.847632116

脇の話ひとつひとつがなんかテレビドラマみたいでいいよね

10 21/09/19(日)12:58:49 No.847632478

>何気なく山奥の小屋開けたら熊が飛び出してきてビビった あれビックリするよね 手紙の内容がつらい

11 21/09/19(日)12:58:59 No.847632548

アーサーは帽子にこだわりがあるので デカいヤマの前には必ずかぶる勝負帽子とかいう脳内設定作ってたな

12 21/09/19(日)12:59:44 No.847632789

何するわけでもなくそこら辺徘徊したりタバコふかしたりコーヒー飲んだりそういう雰囲気楽しむのが最高に良かった

13 21/09/19(日)12:59:50 No.847632807

凄惨な現場が結構ある…

14 21/09/19(日)12:59:51 No.847632812

>脇の話ひとつひとつがなんかテレビドラマみたいでいいよね 大抵ドラマが起こった後なのがいい あーここでこういう裏切りがあって殺し合いが…あー…ってなる

15 21/09/19(日)13:00:08 No.847632893

オンラインをオフラインでやりたいゲーム

16 21/09/19(日)13:01:20 No.847633254

>何気なく高山の花畑でキャッキャしてたら熊が走ってきてビビった

17 21/09/19(日)13:01:31 No.847633308

>何するわけでもなくそこら辺徘徊したりタバコふかしたりコーヒー飲んだりそういう雰囲気楽しむのが最高に良かった ちょっと一狩りやるかーして狩ってキャンプ作って 狩ったばかりのシカ肉焼いて食ってコーヒー飲んで 星空を見上げてまったりするの最高…

18 21/09/19(日)13:02:01 No.847633470

港町で適当に人殺すと指名手配されずに撃ち合いになるから楽しいよね

19 21/09/19(日)13:02:17 No.847633553

ゲーム内でごっこ遊びするタイプにはたまらないゲームだよねこれ

20 21/09/19(日)13:03:07 No.847633800

隠居してる未亡人いいよね…

21 21/09/19(日)13:03:09 No.847633810

武器屋のおっさんが地下に若者を監禁してて ほとぼりが覚めて店に行ったら何か買うたびにアーサーがネタにしてて笑った

22 21/09/19(日)13:03:34 No.847633938

>オンラインをオフラインでやりたいゲーム 初期の無法地帯だったオンのイメージだけでやってない人はめちゃくちゃ損してると思うわ

23 21/09/19(日)13:03:43 No.847633979

性能とか関係なく自分の気に入った武器使えって感じでプレイするのが一番いい

24 21/09/19(日)13:05:34 No.847634542

オフラインだとサンドニの人の密集度に驚く…さすが大都会 馬の操作をほんの少しミスっただけでお尋ね者になる

25 21/09/19(日)13:05:41 No.847634586

アーサーが普通に善人だから悪人プレイすると解釈違いが発生してしまう…

26 21/09/19(日)13:06:30 No.847634818

銃器に詳しくないから リピーターって何?ってなった

27 21/09/19(日)13:07:29 No.847635114

>アーサーが普通に善人だから悪人プレイすると解釈違いが発生してしまう… 2周目やるとポーランド人から財産全部巻き上げなくても目標達成になるのに気づいたりする

28 21/09/19(日)13:07:45 No.847635194

>性能とか関係なく自分の気に入った武器使えって感じでプレイするのが一番いい 自分のお気に入りの銃に刻印撃てるのが嬉しかったなぁ

29 21/09/19(日)13:08:09 No.847635303

ギャビーン!

30 21/09/19(日)13:08:20 No.847635365

>>性能とか関係なく自分の気に入った武器使えって感じでプレイするのが一番いい >自分のお気に入りの銃に刻印撃てるのが嬉しかったなぁ 二周目は鹿の刻印入れちゃうよね…

31 21/09/19(日)13:08:25 No.847635396

今1やってて今メキシコ渡ったあたりなんだけどおじさんまだ出てこない… 早くおじさんに会いたいよなんかかっこいいシーンとかあるらしいし

32 21/09/19(日)13:09:25 No.847635699

>今1やってて今メキシコ渡ったあたりなんだけどおじさんまだ出てこない… >早くおじさんに会いたいよなんかかっこいいシーンとかあるらしいし 中盤すぎてからじゃないと出ない

33 21/09/19(日)13:09:27 No.847635720

> 二周目は鹿の刻印入れちゃうよね… 鹿と鷲は入れたくなるよね

34 21/09/19(日)13:10:20 No.847635986

6時間くらいかけて美女作って着せ替えが楽しい たまにGAIJINからかわいいってメッセージ来る

35 21/09/19(日)13:12:31 No.847636643

2がもう手間暇と時間かかりすぎ問題で 3の発売が厳しそうなのが悲しい

36 21/09/19(日)13:14:06 No.847637175

ホームビルドテーマいいよね…

37 21/09/19(日)13:15:22 No.847637567

>オンラインをオフラインでやりたいゲーム オンはベッドで寝れなくて生活感が薄まってたのがなぁ… 今は眠ったりできるんだろうか…

38 21/09/19(日)13:16:31 No.847637922

オンは返り血泥まみれになるとお風呂入りたぁい!ってなる

39 21/09/19(日)13:17:41 No.847638277

ランダムイベが多すぎる楽しすぎるのせいで他のオープンワールドの散策が薄く感じるようになっちゃった

40 21/09/19(日)13:19:31 No.847638889

>2がもう手間暇と時間かかりすぎ問題で もうこれほど手間をかけたゲームは出せないだろう みたいなこと偉い人が言ってたね

41 21/09/19(日)13:21:25 No.847639479

>>2がもう手間暇と時間かかりすぎ問題で >もうこれほど手間をかけたゲームは出せないだろう >みたいなこと偉い人が言ってたね オープンワールドってジャンル自体マンパワーとマネーパワー特盛りになりがちで そのピークの一つがこれなのかなーって思う

42 21/09/19(日)13:23:57 No.847640246

最初の雪山で自由度どこ…?となってしばらく積んでた 今はアライグマを追っかけ回してる

43 21/09/19(日)13:25:08 No.847640631

手間暇掛け過ぎて訳のわからないバグがちょくちょく発生してる気がする

44 21/09/19(日)13:25:17 No.847640695

オンラインちょっとやってみたけどこれソロだとキツイな

45 21/09/19(日)13:28:34 No.847641679

オンはちゃんとベッドに寝転べるようになった?

46 21/09/19(日)13:40:20 No.847645135

ボリュームありすぎて2週目に踏み出せないゲーム

47 21/09/19(日)13:41:52 No.847645595

馬に乗るゲームとして史上最高

48 21/09/19(日)13:45:43 No.847646750

たまにはこういう100時間越えてもずっと楽しめるような 大作ゲームやるのもいいよね… 他のゲームと発売時期かぶってたりすると地獄だが

49 21/09/19(日)13:46:07 No.847646846

何処かの民家が人の骨だらけになってる上に名前が幸福な家になってる所あったよね

50 21/09/19(日)13:49:47 No.847647872

https://youtu.be/pl2ZPoevd0I?t=136 見覚えのある動きはる

51 21/09/19(日)13:49:49 No.847647882

オンラインの荒野の放浪者て感じのプレイは好きだけど色々好き勝手出来るまで時間がめっちゃかかるの辛い

↑Top