虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/19(日)12:07:36 コレち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/19(日)12:07:36 No.847617772

コレちょっとしょっぱすぎませんかね…? 飲み干すの止めたよ

1 21/09/19(日)12:08:15 No.847617930

>飲み干すの止めたよ それは普段からやめとけ

2 21/09/19(日)12:08:15 No.847617932

飲み干す?

3 21/09/19(日)12:08:17 No.847617943

カレーとシーフード食べたけど単品がいいよ

4 21/09/19(日)12:08:33 No.847618024

味噌は元からかなりしょっぱい気がする

5 21/09/19(日)12:08:50 No.847618085

シーリーは評価低すぎる…

6 21/09/19(日)12:09:18 No.847618196

わかりました飲むのはやめてご飯いれて完食します!

7 21/09/19(日)12:09:20 No.847618204

色物

8 21/09/19(日)12:10:08 No.847618441

合体系はマジでどれも微妙だと思う どっちの良いところも潰してる

9 21/09/19(日)12:10:43 No.847618580

糖尿病 高脂血症 高血圧

10 21/09/19(日)12:11:17 No.847618724

味噌強すぎない?ってなった画像の奴

11 21/09/19(日)12:12:04 No.847618930

シップードルと塩ってどうちがうの?

12 21/09/19(日)12:12:29 No.847619040

全部評判悪いのか

13 21/09/19(日)12:13:50 No.847619428

カップヌードル豚骨塩分相当量4.6g カップヌードル味噌塩分相当量5.2g カップヌードルとんそ塩分相当量5.5g

14 21/09/19(日)12:15:39 No.847619953

>全部評判悪いのか ……単体でいいな! ってなる

15 21/09/19(日)12:16:14 No.847620115

と言うかなんでカレーが二種類もあるんだよ カレー混ぜたら全部カレーの味になるってわからないのか日清は

16 21/09/19(日)12:16:41 No.847620226

とがった部分が丸くなってぼんやりした味になる

17 21/09/19(日)12:16:41 No.847620231

チーチリカーマトは割とありだと思ってるけど

18 21/09/19(日)12:16:59 No.847620312

まだ一つも食えてないけど評価低いのか… シーリーとか絶対美味いと期待してたわ

19 21/09/19(日)12:17:00 No.847620319

ブタの味噌味がまずいわけないでっしょー

20 21/09/19(日)12:17:22 No.847620420

>チーチリカーマトは割とありだと思ってるけど 普通のカレー味になるだけやん

21 21/09/19(日)12:17:42 No.847620496

>カレー混ぜたら全部カレーの味になるってわからないのか日清は シーフードとカレーもカレーとチーズトマトも黄金パターンだし…

22 21/09/19(日)12:17:53 No.847620547

>まだ一つも食えてないけど評価低いのか… >シーリーとか絶対美味いと期待してたわ まずくはないんだけど元の方でいいかなって

23 21/09/19(日)12:18:17 No.847620657

うめぇうめぇ全部うめぇ普段のもうめぇし全部うめぇ

24 21/09/19(日)12:18:22 No.847620675

>普通のカレー味になるだけやん カレーヌードルと同じ味に感じるってこと?

25 21/09/19(日)12:18:29 No.847620712

どれもどっちかをベースにもう片方の癖だけ足したみたいになってて 足の引っ張り合いにしかなってないというね

26 21/09/19(日)12:18:56 No.847620826

俺はスレ画好き!!!!

27 21/09/19(日)12:19:02 No.847620852

マジカレーって劇薬なんだよね 全部カレー味でぶっ潰す でもシップードルだけは独自の味っぽかった まあオリーブオイルの力だろうけど

28 21/09/19(日)12:19:10 No.847620882

塩醤油は両方もとのより好きだよ

29 21/09/19(日)12:19:26 No.847620951

>カレーヌードルと同じ味に感じるってこと? アレーヌードルはあれカレーヌードル味だと思う カレーの味じゃない

30 21/09/19(日)12:19:36 No.847620983

全部美味しいんだけど全部予想を超えてこない チーチリカーマトだけは味が複雑だったので評価が高い

31 21/09/19(日)12:20:12 No.847621149

シーリーはカレー側に専用の調整がいる気がする

32 21/09/19(日)12:20:25 No.847621215

>アレーヌードルはあれカレーヌードル味だと思う >カレーの味じゃない じゃあ普通のカレーの味のヌードルが出てよかったね

33 21/09/19(日)12:20:42 No.847621305

豚骨の味噌って普通だな

34 21/09/19(日)12:21:06 No.847621421

>まだ一つも食えてないけど評価低いのか… >シーリーとか絶対美味いと期待してたわ 他人の評価なんか気にせず美味いかどうかは貴方が決めればいい

35 21/09/19(日)12:21:26 No.847621518

>カップヌードル豚骨塩分相当量4.6g >カップヌードル味噌塩分相当量5.2g >カップヌードルとんそ塩分相当量5.5g …なぜ上がる?

36 21/09/19(日)12:21:56 ID:vrgo6CBQ vrgo6CBQ No.847621653

食べ物で遊ぶな

37 21/09/19(日)12:22:20 No.847621776

どれもおいしく感じたけど単品でいいじゃんって言えば…うn…って感じだった 特にスレ画だけはただの合体事故レベル

38 21/09/19(日)12:22:26 No.847621813

近所のスーパーではとんそだけめっちゃ売れ残ってたな

39 21/09/19(日)12:22:29 No.847621824

美味いか不味いかでいえばどれもかなり美味い寄り でもリピは無いなと思いました…

40 21/09/19(日)12:23:11 No.847622009

実際見かけても食いたいのはいつものあっちだからな… 買うのは食べ物で遊びたい人だけでしょ

41 21/09/19(日)12:23:12 No.847622021

惜しいと思うものがあったし単なる合体じゃなくてもう一手間加えて再挑戦してほしい 特にシーフードカレー

42 21/09/19(日)12:24:42 No.847622424

カレーはマッサマンがさいつよだから

43 21/09/19(日)12:25:23 No.847622629

合体シリーズの中では個人的にはこれが一番だった 評価がすげーばらけててなんか面白い

44 21/09/19(日)12:26:09 No.847622847

シーフードカレーは魚介臭さがカレーで抑えれてない

45 21/09/19(日)12:26:10 No.847622848

>評価がすげーばらけててなんか面白い 割とみんな「単体でいいや」って言ってない?

46 21/09/19(日)12:27:32 No.847623215

というか単体が美味しすぎて混ぜても風味弱くなるだけなのよね

47 21/09/19(日)12:27:33 No.847623221

次は普通の買うか…と思わせる日清の姑息な販促

48 21/09/19(日)12:27:33 No.847623222

>割とみんな「単体でいいや」って言ってない? それはそうなんだけど合体四種類のなかだけでも評価が全然違ったから

49 21/09/19(日)12:27:56 No.847623312

一番美味い気がする

50 21/09/19(日)12:28:18 No.847623423

スープ捨てたら油で排水口つまるから飲むのは普通だろ

51 21/09/19(日)12:28:34 No.847623498

>シーフードカレーは魚介臭さがカレーで抑えれてない カレーの味はむしろ濃いぐらいでいいよな 実際のシーフードカレーも味濃い目になるし

52 21/09/19(日)12:28:51 No.847623578

トマトカレーはギリギリトマトカレーの味がする

53 21/09/19(日)12:29:32 No.847623774

シーリーは半端で不味くもないが美味くもなかった スレ画は美味かった ただしそもそも豚骨も味噌も食わんから元の味を知らん

54 21/09/19(日)12:29:48 No.847623846

個人的には豚骨単体よりこっちの方が好き

55 21/09/19(日)12:30:18 No.847624009

スレ画はまぁそこそこだったと思う

56 21/09/19(日)12:30:57 No.847624187

あんまりおいしくなく感じるのは味付けをちゃんと合わせてなくてマジで半分のやつと半分のやつ合体させてるからだと思う

57 21/09/19(日)12:30:57 No.847624188

>ただしそもそも豚骨も味噌も食わんから元の味を知らん その2つは元がうーん?てなるから合体した方が美味しい気がしてる

58 21/09/19(日)12:30:58 No.847624196

そもそもとんこつも味噌もカップラーメンの中では微妙すぎるのよな まずいとまでは言わんけど虚無

59 21/09/19(日)12:31:13 No.847624272

>スープ捨てたら油で排水口つまる ラーメン屋かよ!

60 21/09/19(日)12:31:40 No.847624403

元のやつが入念な研究開発の末に完成したと考えると 合わせるだけじゃなくてさらに単品として研究しないとなんだな

61 21/09/19(日)12:31:57 No.847624475

どれもリピートするほどじゃないけどシップーとトマトカレーの奴はまぁ満足だったよ シーリーの期待はずれ感には心底がっかりだよ

62 21/09/19(日)12:32:06 No.847624514

>そもそもとんこつも味噌もカップラーメンの中では微妙すぎるのよな >まずいとまでは言わんけど虚無 どっちももう100円上乗せして別のカップ麺買うからな…

63 21/09/19(日)12:32:25 No.847624599

個人的にはトマトのやつが一番微妙だった カレーがトマトに完全に負けてる…

64 21/09/19(日)12:32:31 No.847624625

シーフードカレーと豚噌という普通のを買ったけど 好みでシーフードカレーの方が好きだけどまぁ普通

65 21/09/19(日)12:32:35 No.847624638

俺はシーフードカレーよかったわ レギュラーにしてほしい

66 21/09/19(日)12:32:45 No.847624681

>シーリーは評価低すぎる… 一番美味いって聞いたけど…

67 21/09/19(日)12:32:56 No.847624736

>カレーがトマトに完全に負けてる… 辛さとかもなくただ酸っぱいだけだこれ!

68 21/09/19(日)12:33:59 No.847625054

ソーダのほうはみんな飲んでないの…? 明らかにまずそうではあるが

69 21/09/19(日)12:34:15 No.847625123

スレ画は豚骨のパンチが足りない部分と味噌のトゲトゲしい部分の間な感じで結構好きだよ ラー油要らない

70 21/09/19(日)12:34:20 No.847625148

そもそも豚骨も味噌も近所のスーパーには置いてないな…

71 21/09/19(日)12:34:38 No.847625228

豚噌を美味いと感じた者は幸せである 数ヶ月後にディスカウントストアで安くカップ麺を仕入れられることを約束されているからだ

72 21/09/19(日)12:35:36 No.847625492

シップは胡椒とキャベツが入ったカップヌードルだから無難

73 21/09/19(日)12:35:43 No.847625534

シーフードカレーはカレーに侵食され過ぎだ カレーは強い

74 21/09/19(日)12:35:46 No.847625548

味噌を求めてカップヌードル買うことってないもんな

75 21/09/19(日)12:36:08 No.847625660

>そもそも豚骨も味噌も近所のスーパーには置いてないな… レギュラーじゃないから普段見かけないもんだと思ってる

76 21/09/19(日)12:36:20 No.847625706

>ソーダのほうはみんな飲んでないの…? >明らかにまずそうではあるが あれ限定販売だから

77 21/09/19(日)12:36:32 No.847625759

本当にただ混ぜただけの味って感じがしてぼんやりした味ばい…ってなる

78 21/09/19(日)12:36:54 No.847625848

割と普通に美味しかったがたまにしか食わないからだろうな

79 21/09/19(日)12:37:39 No.847626069

>ソーダのほうはみんな飲んでないの…? >明らかにまずそうではあるが あの手のキワモノサイダーって割とありがちだし予想通りの普通の味だったよ 開封したときの匂いで驚くけど飲んだら普通の甘い炭酸水だ

80 21/09/19(日)12:38:51 No.847626407

カップヌードル味噌の味噌ってショウガ強めでかなり独特じゃない?他でいいやとはならなくない?

81 21/09/19(日)12:39:01 No.847626449

ソーダもやってるのかこんな感じの

82 21/09/19(日)12:39:02 No.847626451

シップは程々にノーマルの濃さが薄まってて俺は好みだったな

83 21/09/19(日)12:40:15 No.847626801

味噌ととんこつは単体すら売ってるところ少ないよね…

84 21/09/19(日)12:40:44 No.847626936

動画見てたら砂みたいな味とか言われてたな

85 21/09/19(日)12:40:44 No.847626938

カレー2種も普通のカレーとは別の味だったけどカレーの味しかしないみたいに言ってるのはちゃんと食った…?ってなる

86 21/09/19(日)12:41:24 No.847627126

これだけじゃなくて全部しょっぱいです

87 21/09/19(日)12:41:46 No.847627227

ノーマル+SIOが一番美味しいと思う

88 21/09/19(日)12:41:55 No.847627275

味噌買うならカップヌードルじゃなくてカップスターのほう買っちゃう…

89 21/09/19(日)12:42:20 No.847627430

>カレー2種も普通のカレーとは別の味だったけどカレーの味しかしないみたいに言ってるのはちゃんと食った…?ってなる シーリーだけ食べたけどやっぱカレーが勝ち過ぎてシーフード感はあんま無かったよ 俺の味覚の繊細さが足りてないだけかもしれんが

90 21/09/19(日)12:42:31 No.847627485

まずくはないけどとんそだあああああ!みたいな衝撃とかはない

91 21/09/19(日)12:43:12 No.847627685

カレートマトは信じられないかもしれないがトマトの味しかしない カレーの風味はどこへ

92 21/09/19(日)12:43:21 No.847627729

汁飲み干して許されるのは豚汁うどんくらいだ

93 21/09/19(日)12:43:22 No.847627733

一通り食べたけどスープは掛け算なのに具が足し算だから何かバランス崩れてるって感じだったな… このスープにこの具いらない…みたいな

94 21/09/19(日)12:43:27 No.847627757

>これだけじゃなくて全部しょっぱいです あっさり美味しいカップヌードルでも食ってろ

95 21/09/19(日)12:44:23 No.847628083

シーリー見るたびシーフードが負けてる派とカレーが負けてる派で真っ二つなの不思議だ

96 21/09/19(日)12:44:31 No.847628126

塩と醤油食べたけどよくわからなかった…

97 21/09/19(日)12:45:12 No.847628332

なんか魔法剣士って感じ 触ってみたくなるけどレギュラーにならねえな…というか

98 21/09/19(日)12:46:01 No.847628566

シーリーはなんかシーフードの風味をカレーが消しカレーの後味がシーフードで消えるという味のよくわからないものになっていた

99 21/09/19(日)12:46:06 No.847628589

>シーリー見るたびシーフードが負けてる派とカレーが負けてる派で真っ二つなの不思議だ なんならチリトマチーカーもだ

100 21/09/19(日)12:46:25 No.847628677

自分もシーリーはカレーの味を強く感じたけど単に普段シーフードヌードルの味を食べ慣れてないだけかもしれない

101 21/09/19(日)12:46:33 No.847628719

商品開発部の人とかは毎日こんな感じで開発してるのかな

102 21/09/19(日)12:46:35 No.847628736

塩ノーマル>>>カレーシーフード>カレートマト>豚噌くらいのイメージ

103 21/09/19(日)12:46:40 No.847628757

コレちゃんと味見して調整した訳じゃなく マジでスープや味付け、具材を同量ずつハーフで混ぜて試作してその中から発売4種選びました だから出来や完成度が中途半端なのも売りの1つではある

104 21/09/19(日)12:48:39 No.847629371

やっぱ合体のやつ普通のより味濃いよな...良かった味覚おかしくなったかと思った

105 21/09/19(日)12:48:46 No.847629407

>個人的には豚骨単体よりこっちの方が好き 単体での豚骨って期待ほどじゃないんだよななんか 濃さが足りないのかな

106 21/09/19(日)12:48:56 No.847629465

>コレちゃんと味見して調整した訳じゃなく >マジでスープや味付け、具材を同量ずつハーフで混ぜて試作してその中から発売4種選びました >だから出来や完成度が中途半端なのも売りの1つではある だからこそシーフードカレーはガチ調整したやつを改めて出して欲しいな

107 21/09/19(日)12:48:57 No.847629472

改めて単体の完成度認識できたし面白かったからこういう奴は別の組み合わせでちょいちょいやって欲しい

108 21/09/19(日)12:50:51 No.847630075

一番期待してたチーチリが微妙で一番期待してなかったシーリーが美味かったから絶対的な満足度は全部同じくらいだったのかもしれない

109 21/09/19(日)12:51:37 No.847630312

言っちゃなんだが味音痴の味

110 21/09/19(日)12:53:01 No.847630712

何だかんだカップ麺の味ちゃんぽん実験を2個食いしなんでも味わえる機会ってのを公式が用意してくれるのは面白いと思う

111 21/09/19(日)12:53:35 No.847630893

チーチリ昨日食べたけどどっち付かずでどちらかと言えばチリトマトっと感じだった

112 21/09/19(日)12:55:12 No.847631375

こんなネタ商品でも別に不味くはないのが流石だ

113 21/09/19(日)12:55:45 No.847631574

カレーの味になるだろってやつは多分食ってない

114 21/09/19(日)12:56:16 No.847631723

>言っちゃなんだが味音痴の味 と思いたい味音痴というオチ

115 21/09/19(日)12:56:33 No.847631799

このスレ読むだけでもカレー2種のやつはカレーが勝ってる派の「」とカレーが負けてる派の「」いるから やっぱただの個人の感想だな!

116 21/09/19(日)12:59:25 No.847632675

チリトマトカレーをお出ししたんだからしょうゆとんこつもあってよかったと思うんだ

117 21/09/19(日)12:59:42 No.847632774

カレーあじ強いんだろうな…って考えながら食べてるからだと思う

118 21/09/19(日)12:59:50 No.847632809

>>言っちゃなんだが味音痴の味 >と思いたい味音痴というオチ 日々味の研究してる日清社員と ただ料理がめんどくさくてカップヌードル食ってる人と どちらが味音痴かといえば自ずと分かる話よな

119 21/09/19(日)13:00:33 No.847632998

シーリーはカレーの勝ち負けというかそういう表現は相応しくない気がする 順当に融合してしょっぱいカレーになった

120 21/09/19(日)13:00:37 No.847633016

ところでSIOとシップヌードルは味どう違うの?食べた人感想よろしく

121 21/09/19(日)13:00:47 No.847633074

>カップヌードル味噌の味噌ってショウガ強めでかなり独特じゃない?他でいいやとはならなくない? そうかな…生姜苦手で瓶詰めの背脂の奴もこれ生姜強すぎだろ…って食えなかったレベルの俺でもうまいって思うぐらい生姜なんて感じなかったよ

122 21/09/19(日)13:02:05 No.847633492

>ところでSIOとシップヌードルは味どう違うの?食べた人感想よろしく ノーマルを程々に薄くした感じ 食べやすくていいよ

123 21/09/19(日)13:02:18 No.847633554

シーフードカレーはジャガイモあってチップみたいなニンジンが無い点は好みだった 味はなんかぼんやりしちょる…

124 21/09/19(日)13:03:08 No.847633802

トマトカレーおいしかった ただチリトマトもカレーヌードーも食べたことないや チリトマト買ってみようかな

125 21/09/19(日)13:03:23 No.847633874

俺コロナかかった?って思うぐらいシーリーは味の特徴が消えていた 元の2つのイメージ引っ張られすぎたのかな

126 21/09/19(日)13:04:05 No.847634092

先に合体した方を食べた場合ノーマルが物足りなくなったりするんだろうか

127 21/09/19(日)13:04:40 No.847634290

たぶんチーチリカーマトを酸っぱいって言ってる人は トマトベースのカレー食べたあとも同じ感想抱くと思う つまりお前が嫌いなだけ カレーの王子さまでも食ってろ

128 21/09/19(日)13:05:07 No.847634391

パッケージが好き

129 21/09/19(日)13:05:23 No.847634482

チーチリカーマト インド神話にいそう

130 21/09/19(日)13:05:40 No.847634571

カレーだしな…

131 21/09/19(日)13:06:19 No.847634770

きのこのポタージュが当たりだった

132 21/09/19(日)13:06:53 No.847634916

そもそも豚骨単体売ってるの見たことない

133 21/09/19(日)13:07:05 No.847634980

>たぶんチーチリカーマトを酸っぱいって言ってる人は >トマトベースのカレー食べたあとも同じ感想抱くと思う >つまりお前が嫌いなだけ トマトは体質で苦手って人も多いからね… 苦手な味ってどうしても目立つ

134 21/09/19(日)13:08:12 No.847635319

あれはどうだったのカップヌードルサイダー

135 21/09/19(日)13:08:34 No.847635433

シーフードカレーとチリトマトチーズカレーは 両方普通にそういうカレーあるし実際それなりにマッチしてた いつもと風味違うカレーヌードル食べたいなら全然アリ ただあくまでカレーのバリエーションに収まるし合体による特別感もそんなにない

136 21/09/19(日)13:08:54 No.847635538

>あれはどうだったのカップヌードルサイダー カレーは脂が浮いてる

137 21/09/19(日)13:09:17 No.847635659

サイダーって一般販売はしないの?

138 21/09/19(日)13:09:18 No.847635665

とんそはCMでの扱いに反していい感じに仕上げられてるのがあざといと思ううチーチリはカレーというよりチーズ要素だけ持ってきた感じ

139 21/09/19(日)13:09:23 No.847635691

>あれはどうだったのカップヌードルサイダー 一般販売してないのだ

140 21/09/19(日)13:10:16 No.847635970

日清にもまだ正気が残ってたんだな…

141 21/09/19(日)13:10:30 No.847636024

悪くないけど単品でいいとは思う 不味くないから別に不満はないし一回買えばそれで満足 ジュースの方が怖い

142 21/09/19(日)13:10:32 No.847636036

ヌードルサイダーはどうだったのって尋ねるもんじゃないだろ どう見ても美味くないのは確定してるし一般販売しない時点で公式でもそういう扱い 度胸試しみたいなもんだ

143 21/09/19(日)13:10:38 No.847636064

>日清にもまだ正気が残ってたんだな… おちつけ

144 21/09/19(日)13:11:16 No.847636251

チーチリカーマトはいつものカレー系ヌードルと違ってちゃんと辛さを感じるのが偉い

145 21/09/19(日)13:12:01 No.847636473

カレーヌードル好きなんだけどいつもしょっぱ…!てなるから新商品のほう買ってみようかな

146 21/09/19(日)13:12:41 No.847636707

シップードルが単純にいつもより塩辛い塩って感じで一番得るものないと思った

147 21/09/19(日)13:14:36 No.847637332

>シップードルが単純にいつもより塩辛い塩って感じで一番得るものないと思った 塩側の視点だとそうなるけど ノーマル側の視点だとマイルドになってて丁度いいんだ

↑Top