ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/19(日)11:32:08 No.847609278
「」は興味ないジャンルの映画見たりする?
1 21/09/19(日)11:33:24 No.847609571
見るよ 創作の参考にするのに極端にジャンルや嗜好を偏らせるのはダメになるから
2 21/09/19(日)11:35:23 No.847610004
見るけど結局合わないなってことが多い
3 21/09/19(日)11:36:42 No.847610305
美味しいパスタを餌に友達と一緒に見よう
4 21/09/19(日)11:37:23 No.847610465
興味ないジャンルがあんまりない アイドル映画か知らないアニメの劇場版か以外は割と何でも見る
5 21/09/19(日)11:38:23 No.847610706
興味あるジャンルでも見てない
6 21/09/19(日)11:38:43 No.847610788
なんか冷笑系のこと言ってるときの邦キチ普通にムカつくな!
7 21/09/19(日)11:38:50 No.847610820
苦手なのは見ることあるけど(ホラーの名作とか歴史ロマンとか)興味ないのは見ないな
8 21/09/19(日)11:39:09 No.847610881
>なんか冷笑系のこと言ってるときの邦キチ普通にムカつくな! こうしてやる!
9 21/09/19(日)11:39:51 No.847611032
興味ない映画を無理してみて大ダメージ負って未だにトラウマになって精神に異常をきたしてるので もう自分に合いそうな映画しか見ないことにしてる
10 21/09/19(日)11:40:49 No.847611247
膵臓食べたいとか恋愛系邦画にも良作あるらしいけど興味ない…
11 21/09/19(日)11:40:54 No.847611262
「」のオススメを適当に見たりして心痛めたりする
12 21/09/19(日)11:41:43 No.847611463
>アイドル映画か知らないアニメの劇場版か以外は割と何でも見る マジで聞きたいんだけどアイドルが出ない邦画ってあるの?
13 21/09/19(日)11:41:59 No.847611510
未体験のジャンルとしてリョーマ観にいこうか考えてる
14 21/09/19(日)11:42:18 No.847611562
ホラーとスプラッターだけは見れない
15 21/09/19(日)11:42:33 No.847611627
興味ないのも見るけどホラーとかグロは普通に眠れなくなるから駄目
16 21/09/19(日)11:42:43 No.847611674
原作に近いアニメ版見たら実写版まで無理して見る必要ないなってなるし…
17 21/09/19(日)11:43:17 No.847611786
若いタレントを売り出す目的の邦画はほぼ見ないな… 予告でお腹いっぱいになる
18 21/09/19(日)11:43:41 No.847611883
アイドルが出る映画とアイドル映画は違う
19 21/09/19(日)11:44:04 No.847611980
興味あるけどミッドサマーは見ない
20 21/09/19(日)11:44:08 No.847611986
>膵臓食べたいとか恋愛系邦画にも良作あるらしいけど興味ない… その手のやつに食指がまるで動かぬ…つまんないのか面白いのかもわからん
21 21/09/19(日)11:44:46 No.847612133
ハリウッド映画とアニメ映画と好きな漫画の実写と海外小作品しか見てない
22 21/09/19(日)11:45:08 No.847612239
>マジで聞きたいんだけどアイドルが出ない邦画ってあるの? サスペンスものとか あと洋画にも結構アイドルは出てる
23 21/09/19(日)11:45:20 No.847612285
恋愛系映画はとりあえず片方は死ぬ だいたいシェイクスピアのせいだけど
24 21/09/19(日)11:45:21 No.847612286
感動系劇場アニメが…興味ないんじゃなくて苦手なのかな…無理…ってなる 中年の難しい年頃なんだよ!
25 21/09/19(日)11:45:36 No.847612345
恋愛ものとか見ないな…
26 21/09/19(日)11:45:48 No.847612384
>>アイドル映画か知らないアニメの劇場版か以外は割と何でも見る >マジで聞きたいんだけどアイドルが出ない邦画ってあるの? そりゃ探せばいくらでもあるだろうけど 一般大衆向けの娯楽作品ってなるとまあ大体いるだろうね
27 21/09/19(日)11:46:20 No.847612518
なんか取っ掛かりがあったものはたまに見るけど消極的
28 21/09/19(日)11:46:32 No.847612565
ジャニーズもアイドルなんだぜ
29 21/09/19(日)11:46:41 No.847612597
>>アイドル映画か知らないアニメの劇場版か以外は割と何でも見る >マジで聞きたいんだけどアイドルが出ない邦画ってあるの? ドラマ系の奴だとテレビでCMほぼやらないだけで割とある いや詳しくないからちょい役とかで出てるのかもしれないけど
30 21/09/19(日)11:46:43 No.847612607
自分の中での新しいトレンドの開拓は大事だと思うのでたまに「」が話題にしてて自分が興味なくてパスしてたタイトルは触れてみることはある
31 21/09/19(日)11:47:03 No.847612670
>恋愛系映画はとりあえず片方は死ぬ >だいたいシェイクスピアのせいだけど 日本での話ならセカチュウの影響が強そう 「」が想像してそうかとりあえず若い男と女がくっついてイチャイチャして感動の死別~みたいな流れのやつは
32 21/09/19(日)11:47:10 No.847612702
シンゴジとか?アイドルいたっけ
33 21/09/19(日)11:47:27 No.847612774
映画見る前にバッドエンドかどうか分かればいいのにと思うが 流石にそれはワガママか
34 21/09/19(日)11:47:48 No.847612854
>シンゴジとか?アイドルいたっけ 前田敦子出て無かったっけ
35 21/09/19(日)11:48:24 No.847613005
本当は世界中に名作があるんだろうけど見るのはハリウッドの作品ばっかになる
36 21/09/19(日)11:48:31 No.847613036
>マジで聞きたいんだけどアイドルが出ない邦画ってあるの? アイドル主体映画って意味じゃね
37 21/09/19(日)11:48:34 No.847613045
こういうのはBSででもTV放送があるとありがたい レンタル棚やサブスクよりもう一歩二歩距離が近くなる
38 21/09/19(日)11:48:36 No.847613052
恋愛映画は見ないけど映画見に行くと大抵始まる前の予告で見るから また死んでんな…ってなる
39 21/09/19(日)11:48:37 No.847613058
興味ないジャンルはたぶんそもそも存在を知らないままだから自覚できない気がする
40 21/09/19(日)11:48:50 No.847613106
>アイドルが出る映画とアイドル映画は違う シロメとかカルトが後者か
41 21/09/19(日)11:48:58 No.847613131
映画館には行かないけどサブスクで話題作をチラ見することはある やっぱり合わねえなってなる
42 21/09/19(日)11:49:06 No.847613164
シンゴジはワンシーンのカメオも山ほどいるからな…
43 21/09/19(日)11:49:13 No.847613190
「」と一緒に実況して見れるなら よほどひどいもんでも無ければ見れるよ、たぶん
44 21/09/19(日)11:49:26 No.847613250
>こういうのはBSででもTV放送があるとありがたい 「」と一緒に見れるから助かる
45 21/09/19(日)11:50:01 No.847613372
>映画見る前にバッドエンドかどうか分かればいいのにと思うが >流石にそれはワガママか バッドかどうかは視聴者次第だからね ミリオンダラー・ベイビーもダンサーインザダークもミストは 主人公目線ならまずバッドエンドだけど映画としてはハッピーとも取れるし
46 21/09/19(日)11:50:19 No.847613456
「」に勧められなければ絶対に見なかったであろう名作 https://www.amazon.co.jp/dp/B00QFS47OQ
47 21/09/19(日)11:50:36 No.847613512
よほど気になる作品じゃないと映画を観るという選択肢がない
48 21/09/19(日)11:50:47 No.847613556
>本当は世界中に名作があるんだろうけど見るのはハリウッドの作品ばっかになる 才能ある人間が山ほど集まって方法論確立してめちゃくちゃ金かけて最新技術で映画撮ってるからなあハリウッド映画 それでもつまんないのは出るけど最低限見られるクオリティだしそうなる気持ちはわかる
49 21/09/19(日)11:50:48 No.847613560
知名度の高い映画とか「」が盛り上がってるのとか 一度は見ておこうかなってなる それとは別におすすめ映画みたいなレスからも見たりする
50 21/09/19(日)11:51:00 No.847613599
>主人公目線ならまずバッドエンドだけど映画としてはハッピーとも取れるし ミリオンダラー・ベイビーは家族しか幸せになってなくない!?
51 21/09/19(日)11:51:17 No.847613673
>興味ないジャンルはたぶんそもそも存在を知らないままだから自覚できない気がする たしかに…
52 21/09/19(日)11:51:24 No.847613702
同時再生スレは知見を広めてくれるから助かる
53 21/09/19(日)11:51:28 No.847613719
恋愛系邦画は確かに見たことないな…
54 21/09/19(日)11:51:51 No.847613792
>ミリオンダラー・ベイビーは家族しか幸せになってなくない!? 去っていく人も居たけど最後はジムに一人やってきたから…
55 21/09/19(日)11:52:05 No.847613847
>恋愛系邦画は確かに見たことないな… 気ぶり漫画は人気あるのに不思議
56 21/09/19(日)11:52:16 No.847613892
BSプレミアムが重点的に有名名作やってくれて助かる ゾンビは録ったけど見てない
57 21/09/19(日)11:52:18 No.847613895
>「」に勧められなければ絶対に見なかったであろう名作 じゃあ俺も貼る https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00XALZACO
58 21/09/19(日)11:52:19 No.847613902
興味があれば見るし興味がなければ見ない
59 21/09/19(日)11:52:34 No.847613952
洋画も邦画も特撮かアニメでもないと映画館までいかない
60 21/09/19(日)11:52:34 No.847613955
仕事明けに映画館行くから時間が合えば大体観てみるかってなるけど意図して避けたのはプペルとおかあさんといっしょぐらい
61 21/09/19(日)11:52:46 No.847614000
>去っていく人も居たけど最後はジムに一人やってきたから… 序盤も序盤じゃねえか!
62 21/09/19(日)11:53:02 No.847614055
>恋愛系邦画は確かに見たことないな… 洋画ならまだ見ようかなって思うけど邦画のは予告のノリの時点で絶対合わないわこれってなるからなあ…
63 21/09/19(日)11:53:25 No.847614141
>じゃあ俺も貼る >https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00XALZACO これ「」人気高いよね 俺も見たけど面白かった 絶対高木は裏切ると思ってたわ
64 21/09/19(日)11:53:49 No.847614220
>洋画ならまだ見ようかなって思うけど邦画のは予告のノリの時点で絶対合わないわこれってなるからなあ… 彼氏がスマホ片手に走るシーン!
65 21/09/19(日)11:53:53 No.847614232
例えばカメラを止めるななんかアイドルいないだろ ミニシアター系の規模小さい映画ならいくらでもあるんでは
66 21/09/19(日)11:53:55 No.847614237
恋愛系邦画ってレモンソード水だか何だかみたいなやつ?
67 21/09/19(日)11:53:59 No.847614252
プラダを着た悪魔が面白かったから他にも女性向けロマコメ掘ってみようと思った事あるけどどれ見ても合わなくて「そもそもプラダはロマコメじゃない」って「」に言われた…
68 21/09/19(日)11:54:43 No.847614423
>BSプレミアムが重点的に有名名作やってくれて助かる 23日タワーリング・インフェルノ https://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html
69 21/09/19(日)11:55:04 No.847614505
恋愛系は予告から入ってくる情報があまりにもどこかで見た感じのものしかないのが… 見たら違うのかもしれないけどまず見る気が失せる
70 21/09/19(日)11:55:10 No.847614525
>恋愛系邦画ってレモンソード水だか何だかみたいなやつ? ソーダね
71 21/09/19(日)11:55:20 No.847614576
キモオタにも分かるよう恋愛映画の内容を教えてくれよ!って聞いたら映画の仮面ライダーカブトから仮面ライダー要素抜いた感じのやつと言われてなるほど…ってなった
72 21/09/19(日)11:55:38 No.847614636
見て気持ち良くなれそうなものしか触れようと思わないので自分に優しい映画だけが好きなんですねって言われるとまったくもってその通りだ 説教臭いのとか作品全体の価値観が自分と合わないものはそういう場面が出てくるとみる気なくすし コメディ作品がシリアスな話やり始めると見るのやめちゃう
73 21/09/19(日)11:55:56 No.847614713
会いたい会いたいでも会えない そんなイメージしかない >恋愛系邦画
74 21/09/19(日)11:56:59 No.847614957
>美味しいパスタを餌に友達と一緒に見よう そのパスタだけで90分拘束できる味でなければ…
75 21/09/19(日)11:57:15 No.847615016
恋愛映画ってどれも同じだからなぁって思ったんだけど 俺の好きなホラー映画も興味ない人から見たら全部一緒だと思うわ
76 21/09/19(日)11:57:21 No.847615031
恋愛もの邦画って妙に暗いか学芸会かで極端な印象が強いなあ
77 21/09/19(日)11:57:21 No.847615034
この夏、あなたは最高の恋がしたくなる──!
78 21/09/19(日)11:58:37 No.847615347
俺たちだって女子から「出た…」って思われてるから仕方ない
79 21/09/19(日)11:59:41 No.847615623
>見て気持ち良くなれそうなものしか触れようと思わないので自分に優しい映画だけが好きなんですねって言われるとまったくもってその通りだ >説教臭いのとか作品全体の価値観が自分と合わないものはそういう場面が出てくるとみる気なくすし >コメディ作品がシリアスな話やり始めると見るのやめちゃう 人生において色んなもの見落としてそうだな… もっと色々手を伸ばしてみればいいのに
80 21/09/19(日)12:00:02 No.847615704
最近はジャンルとかじゃなく新しい作品を見るのが億劫でな…
81 21/09/19(日)12:00:15 No.847615761
大体わざわざ選ばなくたって恋愛要素入る方が多いし…
82 21/09/19(日)12:00:28 No.847615823
最近はきのう何食べた?の予告がウザくなってきた アイツらホモなの?
83 21/09/19(日)12:01:10 No.847616038
>最近はきのう何食べた?の予告がウザくなってきた >アイツらホモなの? ホモだよ
84 21/09/19(日)12:01:11 No.847616048
恋愛もの苦手なのと同じメンタルだと思うけど君の名はとか新海細田守系がぜんぜん見ない
85 21/09/19(日)12:01:11 No.847616050
恋愛系邦画って考えてみたら基本的にデートムービーなんだよな… つまり自分は…
86 21/09/19(日)12:01:36 No.847616152
単純に予算は少なくて済みそうだなと思う
87 21/09/19(日)12:02:36 No.847616431
興味無いドラマ観てみたら観終わってつまらなくはなかったけど土曜の昼下がりのドラマ観たぐらいの感じだなってなることはある
88 21/09/19(日)12:02:45 No.847616480
全く興味無かったファントムパラダイスを 結構前にNHKで偶然見たらなんか思ってたんと違ったけどとにかくすげえ作品だぜ…って見終わったあと封神させられたな またこういう体験をしたいものだ
89 21/09/19(日)12:04:00 No.847616826
興味ない作品はまず見ない 興味ある作品だけでも多すぎて手一杯だからだ
90 21/09/19(日)12:04:22 No.847616943
仙人の「」初めてみた
91 21/09/19(日)12:04:23 No.847616947
学芸会になっちゃうのとそうじゃないのの違いってやっぱ予算にあるの?
92 21/09/19(日)12:04:47 No.847617055
>学芸会になっちゃうのとそうじゃないのの違いってやっぱ予算にあるの? スポンサーの強さ
93 21/09/19(日)12:05:06 No.847617133
>学芸会になっちゃうのとそうじゃないのの違いってやっぱ予算にあるの? それは俳優さんと演出の力が大きいと思う
94 21/09/19(日)12:06:07 No.847617388
>学芸会になっちゃうのとそうじゃないのの違いってやっぱ予算にあるの? 学芸会になるかどうかは色々な要因があるからな… 出演者の問題とか演出の問題とか小道具の問題とか
95 21/09/19(日)12:06:10 No.847617395
モデル出身でも真面目に演技する人もいるしね
96 21/09/19(日)12:06:11 No.847617402
見ようと思った瞬間に興味あるジャンルになるかな そういう意味では興味ないジャンルは見ない
97 21/09/19(日)12:06:36 No.847617504
映画自体あんまりみないけどあまりにも話題にするからミッドサマー見たらグロくて飛び降りのところで見るのやめた
98 21/09/19(日)12:06:53 No.847617572
邦画キチの新刊出た?
99 21/09/19(日)12:06:54 No.847617580
恋愛映画とジャニタレ主演の奴は観ないな
100 21/09/19(日)12:08:29 No.847618003
昨日見たゼイリブはちょっと学芸会感あったけど面白かったぜー!
101 21/09/19(日)12:08:31 No.847618011
>見ようと思った瞬間に興味あるジャンルになるかな 興味ないジャンルの作品を見ようと思うのって特定の作品に見どころとか話題性があったってだけで そこからジャンル自体に興味が移ることあんまない気がするなあ
102 21/09/19(日)12:08:38 No.847618038
硫黄島からの手紙見たらニノ下手だな…ってなった
103 21/09/19(日)12:09:30 No.847618259
>>学芸会になっちゃうのとそうじゃないのの違いってやっぱ予算にあるの? >それは俳優さんと演出の力が大きいと思う けど明らかに衣装とか小道具とかフェルト製かよってくらい安っぽいのがちょくちょくあるじゃん ああいうの見ると金ねえのかなって
104 21/09/19(日)12:09:54 No.847618377
>硫黄島からの手紙見たらニノ下手だな…ってなった クリント・イーストウッドが怠惰で無気力な日本人にピッタリだ!とオーディションで決めたからな…
105 21/09/19(日)12:10:49 No.847618607
俳優がド下手でも断片的に使うとかあまり喋らせないでカメラワークで見せるとか 手法はあるからやっぱ演出の腕が大きい
106 21/09/19(日)12:10:58 No.847618648
>硫黄島からの手紙見たらニノ下手だな…ってなった ケン・ワタナベの吹替の人は割とマシだった
107 21/09/19(日)12:11:00 No.847618657
>けど明らかに衣装とか小道具とかフェルト製かよってくらい安っぽいのがちょくちょくあるじゃん >ああいうの見ると金ねえのかなって まあそうだね…でも衣装すらヤバいって相当金ないやつだよね…
108 21/09/19(日)12:11:31 No.847618787
>硫黄島からの手紙見たらニノ下手だな…ってなった あれむしろ監督の指示通りだぞ
109 21/09/19(日)12:12:34 No.847619066
>マジで聞きたいんだけどアイドルが出ない邦画ってあるの? ファブル…?
110 21/09/19(日)12:12:51 No.847619141
邦キチってまわりまわって邦画を貶めてる気がするんだけど そんなことない?
111 21/09/19(日)12:13:02 No.847619195
>俳優がド下手でも断片的に使うとかあまり喋らせないでカメラワークで見せるとか >手法はあるからやっぱ演出の腕が大きい よかったですよねゴジラVSコングの小栗旬の使い方
112 21/09/19(日)12:13:06 No.847619209
>>マジで聞きたいんだけどアイドルが出ない邦画ってあるの? >ファブル…? 岡田でとるやんけ
113 21/09/19(日)12:13:14 No.847619241
来月で有効期限の切れる観賞チケットだがイオンシネマのラインナップが微妙で…クレしんに使うか迷う
114 21/09/19(日)12:13:23 No.847619290
2時間でまとめようとしたら片方殺すと綺麗に収まるのはわかるけどあまりにもワンパターンじゃないか恋愛映画
115 21/09/19(日)12:14:03 No.847619476
>>>マジで聞きたいんだけどアイドルが出ない邦画ってあるの? >>ファブル…? >岡田でとるやんけ だめだった
116 21/09/19(日)12:14:33 No.847619624
>2時間でまとめようとしたら片方殺すと綺麗に収まるのはわかるけどあまりにもワンパターンじゃないか恋愛映画 じゃあ両方殺そう
117 21/09/19(日)12:14:38 No.847619652
>マジで聞きたいんだけどアイドルが出ない邦画ってあるの? いくらでもある
118 21/09/19(日)12:14:43 No.847619676
ゴリ押し映画かよと思ったら思いがけず良かった幕が上がる
119 21/09/19(日)12:15:25 No.847619883
自分に優しくない映画にハマれるって何…?
120 21/09/19(日)12:15:53 No.847620022
最近見たけど舟を編む面白かったよ
121 21/09/19(日)12:16:35 No.847620205
なぜか凄い回数予告を見た何者って映画は本編見てないけど胃が痛くなりそうで見れない
122 21/09/19(日)12:16:38 No.847620213
>邦画キチの新刊出た? https://twitter.com/hokichi_eiko/status/1438701757492834310 出るよ
123 21/09/19(日)12:17:25 No.847620437
>なぜか凄い回数予告を見た何者って映画は本編見てないけど胃が痛くなりそうで見れない 中田ヤスタカのテーマ曲だけめっちゃ好きだったので買ったけど映画は見てないな…
124 21/09/19(日)12:17:56 No.847620557
一番最近見た邦画はシンゴジラ それ以降全く見てない 洋画は沢山
125 21/09/19(日)12:17:58 No.847620565
サブスクでいつでも見れるやって興味あるのも放置しがちになってる
126 21/09/19(日)12:19:11 No.847620890
アイドルだからダメっていう思い込みがダメなんじゃないだろうか ダメなアイドルが目立つのはその通りなんだが
127 21/09/19(日)12:19:19 No.847620930
アマプラの極道兵器は繰り返し見てる
128 21/09/19(日)12:19:31 No.847620972
スレッドを立てた人によって削除されました 韓国と日本のレベルの差はなんなの
129 21/09/19(日)12:19:31 No.847620975
時代劇は面白いの結構あるけど邦画のくくりでいいんだろうか
130 21/09/19(日)12:20:34 No.847621262
日本の実写で見るのなんか大河ドラマぐらいだなあ
131 21/09/19(日)12:20:35 No.847621270
スレッドを立てた人によって削除されました >韓国と日本のレベルの差はなんなの 国レベルの話はこんなスレに持ち込むな
132 21/09/19(日)12:20:44 No.847621314
自分から積極的に見ないだろうって名画もちょくちょくやってくれるのでBSプレミアムありがたい
133 21/09/19(日)12:20:51 No.847621345
スレッドを立てた人によって削除されました >韓国と日本のレベルの差はなんなの 国をあげて盛り上げようとしてるかどうかの差
134 21/09/19(日)12:22:08 No.847621715
スレッドを立てた人によって削除されました >韓国と日本のレベルの差はなんなの 規制の差ってのはあると思う 実際韓国で撮影したアイアムアヒーローとか邦画離れした出来映えだったし
135 21/09/19(日)12:22:24 No.847621799
久しぶりに邦画で良いなと思ったのは孤狼の血かな
136 21/09/19(日)12:22:33 No.847621839
>アイドルだからダメっていう思い込みがダメなんじゃないだろうか >ダメなアイドルが目立つのはその通りなんだが 最近「半世界」みたけど 稲垣吾郎が普通に演技してた
137 21/09/19(日)12:22:40 No.847621870
白ジャーとかハニーレモンソーダとかのティーン向け恋愛映画をたまーに見たりした ストーリーとか登場人物の行動が首尾一貫してなくてあぁもう!ってなったりしてしばらくいいやこのジャンル…ってなったりする
138 21/09/19(日)12:22:41 No.847621881
個人が作っててもやっぱり国ごとの特色が出るんだなぁ…ってのはフランス映画見てるとめっちゃ感じる 逆にその色を1番感じないのはアメリカかも知れない
139 21/09/19(日)12:23:22 No.847622060
スレッドを立てた人によって削除されました 韓国こそアイドル頼みアホアホ映画クソ多いけどそこは見ないフリするよね
140 21/09/19(日)12:23:41 No.847622151
スレッドを立てた人によって削除されました マーベルの映画で出てくる東アジアは殆ど韓国だもんな
141 21/09/19(日)12:24:16 No.847622311
恋愛系はどうせなんやかんやで恋人が急にいなくなるやつでしょという偏見
142 21/09/19(日)12:24:25 No.847622341
アクション映画観なくなった 戦闘シーンってヒマだ
143 21/09/19(日)12:24:27 No.847622356
海外から来るのは上澄みだって何度も言われてる奴
144 21/09/19(日)12:24:48 No.847622458
スレッドを立てた人によって削除されました >韓国こそアイドル頼みアホアホ映画クソ多いけどそこは見ないフリするよね 乱立させないといけない法律があるから
145 21/09/19(日)12:25:11 No.847622572
祈りの幕が上がるときは結構よかった その後シリーズ作だったので見た麒麟の翼はいまいちだった
146 21/09/19(日)12:25:25 No.847622639
スレッドを立てた人によって削除されました まあその海を越えるような上澄みが日本にはほぼ無いけどね
147 21/09/19(日)12:26:01 No.847622814
興味ないジャンルはクソだとダメージ入るから名作しか見ない
148 21/09/19(日)12:26:33 No.847622965
世界の北野の映画ひとつも見たことないんだけど入るならどれからが良いとかあるかな
149 21/09/19(日)12:27:13 No.847623130
>世界の北野の映画ひとつも見たことないんだけど入るならどれからが良いとかあるかな 座頭市
150 21/09/19(日)12:27:38 No.847623242
今やってる実写かぐや様観たけど正直きつかった でも平野くんいいかも…ってなった
151 21/09/19(日)12:28:03 No.847623347
>世界の北野の映画ひとつも見たことないんだけど入るならどれからが良いとかあるかな アウトレイジ
152 21/09/19(日)12:28:45 No.847623551
スレッドを立てた人によって削除されました 韓国というか海外は~はまず殆どの駄作は越境できないというだけ
153 21/09/19(日)12:28:56 No.847623600
>世界の北野の映画ひとつも見たことないんだけど入るならどれからが良いとかあるかな 座頭市かアウトレイジシリーズ まぁ別にアキレスと亀以外ならどれから見ても問題ないけど
154 21/09/19(日)12:29:50 No.847623860
孤狼の血は珍しくスレ立ちまくってたね
155 21/09/19(日)12:29:52 No.847623866
>まあその海を越えるような上澄みが日本にはほぼ無いけどね アニメ映画以外だと万引き家族とかぐらいだったか
156 21/09/19(日)12:29:53 No.847623874
やるか…アマプラ恋愛邦画同時再生
157 21/09/19(日)12:30:57 No.847624185
古いけどJホラーとかは流行った気がする
158 21/09/19(日)12:31:27 No.847624325
>やるか…アマプラ恋愛邦画同時再生 恋空!
159 21/09/19(日)12:31:41 No.847624412
>>やるか…アマプラ恋愛邦画同時再生 >恋空! 極道兵器!
160 21/09/19(日)12:31:54 No.847624461
>やるか…アマプラ恋愛邦画同時再生 まじでやるなら参加したい…
161 21/09/19(日)12:32:17 No.847624568
話には触れずガッキーかわいいで終わる気がする恋空
162 21/09/19(日)12:32:53 No.847624713
韓国映画だとパラサイトは流石に面白かった
163 21/09/19(日)12:32:55 No.847624723
基本邦画しか観ないけど 大作になればなるほど微妙になっていく
164 21/09/19(日)12:33:20 No.847624861
同時再生するには蛇にピアスかNanaあたりが最初はおすすめ
165 21/09/19(日)12:34:00 No.847625062
ぼくは明日昨日の君とデートするとかおすすめされたけど なんかもうタイトルで展開予測できちゃって全然食指が動かない…
166 21/09/19(日)12:34:09 No.847625095
恋愛邦画ってとっかかり無さ過ぎて一人じゃ見ようってならないから有りかもなぁ
167 21/09/19(日)12:34:10 No.847625098
>やるか…アマプラ恋愛邦画同時再生 100円の恋観るか!
168 21/09/19(日)12:34:16 No.847625126
青春者はもうだめだ ワシには眩しすぎる…
169 21/09/19(日)12:34:36 No.847625213
>やるか…アマプラ恋愛邦画同時再生 それくらいでなきゃ見る機会ないからいいかもしれん
170 21/09/19(日)12:35:10 No.847625388
>青春者はもうだめだ >ワシには眩しすぎる… なんなら映画じゃなくて漫画も読めなくなってきたよ…
171 21/09/19(日)12:35:15 No.847625402
粗製乱造される恋愛邦画は嫁の付き合いで見ることが増えたけど ストーリーには全く没入できないからロケ地とか小道具とかキャスティングの意図とか そういうところを見るようにして退屈を紛らわしてる
172 21/09/19(日)12:35:28 No.847625455
みんなと一緒に見てどんなリアクションするか見てみたい映画が最近プライム入りしたんだ スウィングキッズっていうんだけど
173 21/09/19(日)12:36:02 No.847625625
セカチュウすら見たことないよ俺
174 21/09/19(日)12:36:07 No.847625655
タイトル忘れたけど渋谷でデート中に喧嘩別れしてヒロインが東京タワーの下で泣いてたらイケメンが手間かけさせんなって抱き締めるやつはエモい以前によく探せたな!ってなった
175 21/09/19(日)12:36:27 No.847625746
海外のマイナー映画は海外旅行気分というか向こうの空気に触れる感覚で見てるからストーリーよりも映像とか音楽が良ければそれでよし
176 21/09/19(日)12:37:32 No.847626030
>スウィングキッズっていうんだけど なんだい結構面白そうじゃないか
177 21/09/19(日)12:37:48 No.847626105
海外のラブコメだと割と抵抗なく見られるんだけどな 10日間で男を上手にフる方法とか面白かった
178 21/09/19(日)12:38:01 No.847626158
>タイトル忘れたけど渋谷でデート中に喧嘩別れしてヒロインが東京タワーの下で泣いてたらイケメンが手間かけさせんなって抱き締めるやつはエモい以前によく探せたな!ってなった まあそういうご都合は恋愛映画に限らずあらゆるジャンルであるから…
179 21/09/19(日)12:38:29 No.847626291
>セカチュウすら見たことないよ俺 ドラマ版と映画版があるよな どっちか見た気がするけど映画版のCMの印象が強すぎて たぶんどっちも見てないかもしれん
180 21/09/19(日)12:39:18 No.847626536
>海外のラブコメだと割と抵抗なく見られるんだけどな >10日間で男を上手にフる方法とか面白かった 外人だから細かい所気にならないのはある 演技の上手い下手わかりにくいし文化の違いもあるし
181 21/09/19(日)12:39:18 No.847626537
花束みたいに~はここでも割と立ってたような
182 21/09/19(日)12:41:16 No.847627081
>>タイトル忘れたけど渋谷でデート中に喧嘩別れしてヒロインが東京タワーの下で泣いてたらイケメンが手間かけさせんなって抱き締めるやつはエモい以前によく探せたな!ってなった >まあそういうご都合は恋愛映画に限らずあらゆるジャンルであるから… 中島美嘉原案の雪の華と一緒でありますね
183 21/09/19(日)12:41:48 No.847627241
恋愛ものだとドラマでいいやってなるのもある
184 21/09/19(日)12:41:48 No.847627242
>海外のラブコメだと割と抵抗なく見られるんだけどな >10日間で男を上手にフる方法とか面白かった コメディやエンタメに振ってるか否かだなぁそれでも ベガスの恋に勝つルールは面白かったけどマイブルーベリーナイツはあんま起伏がなくて面白みに欠けた
185 21/09/19(日)12:42:28 No.847627472
名作と言われてても恋愛映画は見てて背中が痒くなる
186 21/09/19(日)12:43:02 No.847627630
ゴーン・ガールっていう困った女の子にベンアフレックが振り回される映画なんだけど
187 21/09/19(日)12:43:16 No.847627701
>ゴーン・ガールっていう困った女の子にベンアフレックが振り回される映画なんだけど 優しくねえ!
188 21/09/19(日)12:43:36 No.847627815
ディズニー映画は子供向けと侮れない 実写アラジンとか涙流して二回目見に行ったもん
189 21/09/19(日)12:44:02 No.847627953
>タイトル忘れたけど渋谷でデート中に喧嘩別れしてヒロインが東京タワーの下で泣いてたらイケメンが手間かけさせんなって抱き締めるやつはエモい以前によく探せたな!ってなった 喧嘩別れした後そのイケメンが必死こいて心当たりのある場所探してやっと見つけたと思うとエモくない?
190 21/09/19(日)12:44:40 No.847628176
ネトフリとアマプラのマイリストが溜まりすぎてもうそんな余裕はない
191 21/09/19(日)12:44:44 No.847628201
でもこないだのアニメ版ジョゼの時は気ぶり「」大量発生してたじゃん
192 21/09/19(日)12:45:14 No.847628342
テレビでやってるのをみたりすることはある 普段恋愛映画なんて見ないけどたまたまやってたノッティングヒルの恋人は面白かったのを覚えてる
193 21/09/19(日)12:45:36 No.847628433
>でもこないだのアニメ版ジョゼの時は気ぶり「」大量発生してたじゃん その後実写版ジョゼを見た「」はどのくらいいるんだろうか
194 21/09/19(日)12:46:17 No.847628639
スレ画みたいなエンタメ性のない映画が好きな自分に酔ってそうな自称映画通いるよね
195 21/09/19(日)12:46:42 No.847628770
優しい映画のほうが好きだけど切腹も素晴らしかったよ
196 21/09/19(日)12:47:15 No.847628927
男が雨の中叫びながら走る奴?
197 21/09/19(日)12:47:16 No.847628934
>スレ画みたいなエンタメ性のない映画が好きな自分に酔ってそうな自称映画通いるよね スレ画はエンタメ映画も愛してるが
198 21/09/19(日)12:47:24 No.847628969
失踪しても場所察して来てくれるスキルが理想の恋人には求められる
199 21/09/19(日)12:47:30 No.847629006
海外の恋愛ものはちゃんと心だけじゃなく体の相性もフラットに描写してくれるからいいなって思う 全部とは言わないけど日本はなんかエロを醸し出そうとするから