虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/19(日)11:13:57 なんて? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/19(日)11:13:57 No.847605099

なんて?

1 21/09/19(日)11:14:56 No.847605327

オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットにする様子だっつってんだろ

2 21/09/19(日)11:15:29 No.847605447

>オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットにする様子だっつってんだろ なんて?

3 21/09/19(日)11:16:33 No.847605688

まずオフチョベットまではわかるでしょ?

4 21/09/19(日)11:17:30 No.847605879

テフ=蝶

5 21/09/19(日)11:17:38 No.847605905

テフもオフチョベットする前の段階だからわかるよね?

6 21/09/19(日)11:17:44 No.847605921

まず雑巾の味ってなんだよ

7 21/09/19(日)11:17:56 No.847605967

エルマ族のケチャかよ

8 21/09/19(日)11:18:18 No.847606060

このあと発酵させてアブシィトを混ぜて焼く

9 21/09/19(日)11:18:52 No.847606201

あーなるほどねー

10 21/09/19(日)11:21:04 No.847606714

何の何の何?

11 21/09/19(日)11:21:12 No.847606735

雑巾の味だから乳製品かな

12 21/09/19(日)11:24:11 No.847607459

インジェラの製法的にオフチョベットが発酵させるみたいな意味なのかな…

13 21/09/19(日)11:24:23 No.847607500

テフが原料でオフチョベットが下拵え マブガッドが調理工程の一つで完成品であるインジェラになる前の段階の一つがリットって所までは推測できる 手を突っ込んでるのを見るにマブガッドは揉み込むとか混ぜる的な意味かな

14 21/09/19(日)11:27:32 No.847608193

ベイクドモチョチョ?

15 21/09/19(日)11:32:13 No.847609296

テフをオフチョベットしたものをマブガッドしてリットを作る。そして発酵させたリットにアブシィトを加えて混ぜ、ミタッドで焼くとインジェラになる。 リットを発酵するとイルショができるため、それを味見することもある。完成後、インジェラにできたアインの多さによってインジェラの出来が判断される。インジェラはマサブに載せ、ワットやミトゥミッタ、バレバレ(バルバレ)などと共に食される。 複数人で食べる場合、インジェラがマグロスされることも多い。シロやドロワット、バイヤネット、キットフォー、シャクラティブスなどで食べられることもある。

16 21/09/19(日)11:34:07 No.847609721

日本語で言ってくれないとわからない

17 21/09/19(日)11:34:52 No.847609890

はーんなるほどね

18 21/09/19(日)11:37:30 No.847610495

>テフが原料でオフチョベットが下拵え >マブガッドが調理工程の一つで完成品であるインジェラになる前の段階の一つがリットって所までは推測できる >手を突っ込んでるのを見るにマブガッドは揉み込むとか混ぜる的な意味かな インジェラしかわかんねえ

19 21/09/19(日)11:38:07 No.847610641

インジェラってインピオに似た感じでえっちだね

20 21/09/19(日)11:40:34 No.847611194

テフ→リット→インジェラ ↓ リット→イルショ

21 21/09/19(日)11:43:57 No.847611944

>テフをオフチョベットしたものをマブガッドしてリットを作る。そして発酵させたリットにアブシィトを加えて混ぜ、ミタッドで焼くとインジェラになる。 >リットを発酵するとイルショができるため、それを味見することもある。完成後、インジェラにできたアインの多さによってインジェラの出来が判断される。インジェラはマサブに載せ、ワットやミトゥミッタ、バレバレ(バルバレ)などと共に食される。 >複数人で食べる場合、インジェラがマグロスされることも多い。シロやドロワット、バイヤネット、キットフォー、シャクラティブスなどで食べられることもある。 これ見たらカタカナ部分の単語の種類大体わかるからすごいな 結局どういう食べ物かはわからないけど

22 21/09/19(日)11:44:49 No.847612144

この回まだアマプラに来てないんだな

23 21/09/19(日)11:47:59 No.847612906

テフでggったら穀物らしいのでなんかパンみたいな主食焼いてるんだろうって事は想像出来た

24 21/09/19(日)11:51:37 No.847613746

>この回まだアマプラに来てないんだな 竹中直人の回だからあるはずもう見放題から外れてるかもしれないけど

25 21/09/19(日)12:11:32 No.847618798

>テフ※1をオフチョベット※2したものをマブガッド※3してリット※4を作る。そして発酵させたリットにアブシィト※5を加えて混ぜ、ミタッド※6で焼くとインジェラになる。 >※1イネ科スズメガヤ属の植物である。主にエチオピアで栽培され、種子が穀物として主食に供されてきた、エチオピア料理の伝統的な食材である >※2粉末状 >※3水と混ぜる >※4テフの粉末を水で混ぜたもの >※5不明 >※6インジェラを焼くときに使う鉄板

26 21/09/19(日)12:15:21 No.847619869

>アブシィト※5 >追記:酵母を加えること

27 21/09/19(日)12:21:15 No.847621459

>No.847618798 粉に水混ぜて生地にして発酵させてから鉄板で焼くのね ナンとかチャパティみたいなもんか

28 21/09/19(日)12:30:12 No.847623976

ファルシのルシがコクーンでパージ

↑Top