21/09/19(日)11:13:45 最近は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/19(日)11:13:45 No.847605060
最近は犬猫に加えてウマ耳もわかる人増えてきた気がするけど 次に来そうな動物耳って何だろうか
1 21/09/19(日)11:14:53 No.847605316
ジャパリパーカーでダメだった
2 21/09/19(日)11:15:38 No.847605496
ディンゴ
3 21/09/19(日)11:15:44 No.847605515
スレ「」が思うほどケモ耳キテないよ
4 21/09/19(日)11:16:07 No.847605593
リカオン耳は特徴的で可愛いから来ると思う
5 21/09/19(日)11:24:40 No.847607567
耳見ればわかる動物って結構いるけど イヌ科は似たようなのばっかりでわからねえ…
6 21/09/19(日)11:25:28 No.847607758
犬耳は絵にするときうまく描けないと思う
7 21/09/19(日)11:30:38 No.847608901
メジャーな動物だったらクマとか…?
8 21/09/19(日)11:32:22 No.847609327
>最近は犬猫に加えてウマ耳もわかる人増えてきた気がするけど >次に来そうな動物耳って何だろうか ウサミミはずっと人気あるだろう
9 21/09/19(日)11:34:26 No.847609790
次にくるケモ耳
10 21/09/19(日)11:35:06 No.847609946
ごめん俺アライグマ耳検索してやっと認知できた…
11 21/09/19(日)11:35:33 No.847610051
ネズミ耳は結構前からあるのに人気奮わないなと思う
12 21/09/19(日)11:36:45 No.847610317
>ネズミ耳は結構前からあるのに人気奮わないなと思う おおむねハハッになるし
13 21/09/19(日)11:36:56 No.847610368
キツネ耳誇張して長くされること多すぎ問題
14 21/09/19(日)11:37:09 No.847610411
そろそろチクチンみたいな感じでミミチンが出ると思う
15 21/09/19(日)11:39:13 No.847610891
昔から一定数いる耳のところから羽根が出てるのはよく分からない
16 21/09/19(日)11:39:48 No.847611018
>そろそろチクチンみたいな感じでミミチンが出ると思う チクチンも流行ってはねーよ!
17 21/09/19(日)11:41:55 No.847611494
>昔から一定数いる耳のところから羽根が出てるのはよく分からない 羽で顔かくしてる聖書の挿絵の天使からの移行じゃない?
18 21/09/19(日)11:44:10 No.847611997
描く側もそこまで描き分けてらんないとこはある
19 21/09/19(日)11:45:09 No.847612240
耳の付け根問題はいまいち解消し切れてなくてだいたい穴のあたりに謎の毛玉がある
20 21/09/19(日)11:54:25 No.847614360
ヒト耳とケモ耳が一緒にあってもいいじゃん!
21 21/09/19(日)12:11:32 No.847618801
>ヒト耳とケモ耳が一緒にあってもいいじゃん! 二方向から入ってきて微妙にエコーしてる音聞きたいか?
22 21/09/19(日)12:13:17 No.847619257
海外こそケモナーの本場なイメージあるけど代表的な作品とかないのかな 逆に耳だけとかしゃらくさいって感じなのか
23 21/09/19(日)12:15:03 No.847619786
ちょっと待てよ!狐耳はメジャー性癖だろ!
24 21/09/19(日)12:15:44 No.847619979
>昔から一定数いる耳のところからヒレが出てるのはよく分からない
25 21/09/19(日)12:15:52 No.847620014
>海外こそケモナーの本場なイメージあるけど代表的な作品とかないのかな >逆に耳だけとかしゃらくさいって感じなのか あれは人間のスケベアートはだめよっていう抑圧から逃げた連中が獣に流れ着いて出来たもんだから
26 21/09/19(日)12:16:02 No.847620051
>そろそろチクチンみたいな感じでミミチンが出ると思う 出る前に死んでくれ
27 21/09/19(日)12:16:52 No.847620274
犬はたれ耳派