虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/19(日)10:45:13 ちょう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/19(日)10:45:13 No.847597890

ちょうどいい塩梅のクソアニメは愛され対象になる

1 21/09/19(日)10:46:38 No.847598282

愛してるの一人だけじゃないですか

2 21/09/19(日)10:46:39 No.847598284

見れるクソアニメと見れないクソアニメって何が違うんだろうな

3 21/09/19(日)10:48:49 No.847598819

>見れるクソアニメと見れないクソアニメって何が違うんだろうな スレ画みたいに製作側が本気で真面目に作った結果クソアニメになったタイプだとなんだかんだで視聴者にも受け入れられてる

4 21/09/19(日)10:50:36 No.847599284

キスダムって一体なんだったんですかね

5 21/09/19(日)10:50:37 No.847599292

令和にもなると流石にスレ画レベルのクソアニメは淘汰された感がある

6 21/09/19(日)10:51:58 No.847599691

>令和にもなると流石にスレ画レベルのクソアニメは淘汰された感がある 令和のアニメじゃねーかスレ画!

7 21/09/19(日)10:53:47 No.847600242

作画の良し悪しだけでクソアニメ認定されるのが増えたね

8 21/09/19(日)10:57:24 No.847601270

ジビエートとか好き?

9 21/09/19(日)10:57:25 No.847601273

話としてはそこそこ面白い

10 21/09/19(日)10:57:30 No.847601296

愛されてるクソアニメの具体的な例外おもいうかばないんだが…

11 21/09/19(日)10:57:38 No.847601328

>作画の良し悪しだけでクソアニメ認定されるのが増えたね スレ画は大事な部分もカットしてるじゃねーか!!

12 21/09/19(日)10:57:43 No.847601353

年2~3本くらい大型タイトルが今も出てる 今年は画像と大運動会の新作が熱い

13 21/09/19(日)10:58:17 No.847601501

アマプラでCMが頻繁に流れるのが不思議で仕方ない

14 21/09/19(日)10:58:51 No.847601656

>アマプラでCMが頻繁に流れるのが不思議で仕方ない 一応独占配信だから…

15 21/09/19(日)10:58:55 No.847601675

作画が駄目なアニメをクソアニメと呼ぶべきか悩む

16 21/09/19(日)10:59:09 No.847601743

アニメがアレ過ぎて作者が筆を折ったのか プラス連載にも関わらず原作がかなり唐突に打ち切りになったのが本当に酷い

17 21/09/19(日)10:59:52 No.847601905

大昔まで遡ると作画悪いのが普通だったからなぁ

18 21/09/19(日)11:00:18 No.847602001

日ドラなんかはクソでも愛されてるアニメの好例では?

19 21/09/19(日)11:02:20 No.847602456

1から10まで全部糞で声優と原作が可哀想でしかないレベルのクソは本当に久しぶりだった

20 21/09/19(日)11:02:25 No.847602482

令和の30分枠アニメとは思えない低レベル作画ではあった

21 21/09/19(日)11:03:41 No.847602773

スレ画は1クールだからまだマシな方だ 2クールやっても一向に作画が良くならないクソアニメだって放送されてるんだぞ

22 21/09/19(日)11:05:33 No.847603191

作画がクソなアニメと 話がクソなアニメは別問題 両方備わり最強のものは

23 21/09/19(日)11:06:07 No.847603341

クソアニメというかアニメ化失敗カテゴリー

24 21/09/19(日)11:07:35 No.847603666

BDボックスまで発売されてるのにクソアニメ扱いなんだ

25 21/09/19(日)11:07:58 No.847603766

従業員600人解雇してなお映画化を望むロイヤルリムジンの社長に狂気を感じる

26 21/09/19(日)11:08:31 No.847603888

円盤出たんだ…

27 21/09/19(日)11:08:49 No.847603949

何を持ってクソ判定かによる 俺これつまんね!クソ!なのか 売り上げ悪いね!クソ!なのか

28 21/09/19(日)11:11:23 No.847604554

アニメ化失敗具合で言えば同期でもセスタスが酷い 何よりBDを予約したファンが50人とか失敗が数字として公式で可視化されてるのが https://cestvs-anime.com/bluray

29 21/09/19(日)11:12:28 No.847604787

原作者はどこかで報われてほしい

30 21/09/19(日)11:12:36 No.847604808

>アニメ化失敗具合で言えば同期でもセスタスが酷い >何よりBDを予約したファンが50人とか失敗が数字として公式で可視化されてるのが >https://cestvs-anime.com/bluray 悲しすぎる…

31 21/09/19(日)11:13:38 No.847605040

CGアニメは特に手抜きっぷりが際立つよね

32 21/09/19(日)11:13:50 No.847605081

>アニメがアレ過ぎて作者が筆を折ったのか >プラス連載にも関わらず原作がかなり唐突に打ち切りになったのが本当に酷い 植物状態の前作ヒロイン! 死んだはずが生きてて敵になってる前作ヒロインの弟! 打ち切りエンドヨシ!

33 21/09/19(日)11:14:45 No.847605274

アニオリで綺麗に終わらせたのだけは評価できる

34 21/09/19(日)11:15:28 No.847605441

>何よりBDを予約したファンが50人とか失敗が数字として公式で可視化されてるのが これもう買ってるのスタッフの身内とかそういう人だけでは?

35 21/09/19(日)11:16:00 No.847605566

セスタスは暗黒伝やったんだっけ?

36 21/09/19(日)11:16:04 No.847605582

リアタイ視聴と後から観るのとで評価変わるものもある 個人的にはリアタイで見たゴッドイーターのアニメ化はクソアニメだった

37 21/09/19(日)11:17:18 No.847605833

いやあそのねえ 配信で買える時代よっぽどのことないとBD買わないって

38 21/09/19(日)11:18:03 No.847606003

アイムズみたいに作品自体は悪くないけど製作の態度がクソなアニメもあるよね

39 21/09/19(日)11:18:59 No.847606223

音響が悪いのかセリフが聞き取りにくくて 普通の出来なのにクソになってるアニメはなんか残念

40 21/09/19(日)11:19:50 No.847606412

どういう経緯であんな妙なスタジオに任せたのか

41 21/09/19(日)11:20:02 No.847606457

作画の良し悪しはそんなに重要視してないけどスレ画は流石に限度が有ると思った

42 21/09/19(日)11:20:19 No.847606526

>個人的にはリアタイで見たゴッドイーターのアニメ化はクソアニメだった 1話時点で制作間に合いませんバンナムやゲーム開発のスタッフ出してトークショーしますはクソアニメという評価すら値しない論外

43 21/09/19(日)11:20:55 No.847606671

>いやあそのねえ >配信で買える時代よっぽどのことないとBD買わないって このご時世にBDが売れてゲーム化とか映画化とかとんとん拍子な野猿が凄い…

44 21/09/19(日)11:21:21 No.847606781

セスタスは見逃したら配信サイト独占でまぁいいやってなってた

45 21/09/19(日)11:22:25 No.847607025

>これもう買ってるのスタッフの身内とかそういう人だけでは? 配信なんてすぐに無くなるしクソアニメマニアだな

46 21/09/19(日)11:22:44 No.847607107

ブルーリフレクションは作画クソだけど前期今期で一番観てて良かったアニメになったわ

47 21/09/19(日)11:24:12 No.847607461

王様ゲーム RErideD

48 21/09/19(日)11:24:56 No.847607627

>アイムズみたいに作品自体は悪くないけど製作の態度がクソなアニメもあるよね そこそこ当たったアクティヴレイドじゃ出資してなかったから利益面で良い目見れなくて がっつり出資参加した魔装学園で大コケ良いよねよくない

49 21/09/19(日)11:26:30 No.847607981

原作もパっとしないのにやけに推されてるくらいの印象しかなかったから

50 21/09/19(日)11:27:57 No.847608313

尻鉄球なんで2期もやってるんだろう 作画のやる気無くなってるし悪いノリのマガジン出てる

51 21/09/19(日)11:30:58 No.847608984

映画なら楽園追放とかうまく行ったフルCGアニメもあるけどテレビシリーズだとまずコケる

52 21/09/19(日)11:35:07 No.847609950

>映画なら楽園追放とかうまく行ったフルCGアニメもあるけどテレビシリーズだとまずコケる むしろ最近大体当たってね?

53 21/09/19(日)11:35:54 No.847610142

>尻鉄球なんで2期もやってるんだろう >作画のやる気無くなってるし悪いノリのマガジン出てる それに関しちゃアニメがクソなだけで原作は普通に売れてるのと初めから2期企画だったんじゃ

54 21/09/19(日)11:36:03 No.847610164

>映画なら楽園追放とかうまく行ったフルCGアニメもあるけどテレビシリーズだとまずコケる 待てよアルペジオとか良かっただろ 個人的に見てる範囲だと宝石の国とかD4DJとかケムリクサとか当りだったのでTVシリーズだとコケるってのは何とも

55 21/09/19(日)11:37:04 No.847610397

むしろ飛び抜けて酷いCGアニメとかスレ画以外パッと思い浮かばない

56 21/09/19(日)11:37:40 No.847610526

>話としてはそこそこ面白い そりゃ原作あるからな…

57 21/09/19(日)11:38:00 No.847610615

け、けも…

58 21/09/19(日)11:38:39 No.847610772

サンジゲンはクオリティ高いよ オリジナルだとストーリーがアレになるけどブシロと組んで安定し始めた気がする

59 21/09/19(日)11:39:13 No.847610892

>>話としてはそこそこ面白い >そりゃ原作あるからな… 尻鉄球は……

60 21/09/19(日)11:39:39 No.847610985

千葉限定でやってた異次元のモン?ってどうなったの?

61 21/09/19(日)11:39:51 No.847611034

>尻鉄球は…… 面白いよ

62 21/09/19(日)11:40:28 No.847611173

>け、けも… ぶっちゃけ一期も二期もそんな違いあるか?と思いながら見てた なんならモデルは二期の方がいいくらいだった

63 21/09/19(日)11:41:22 No.847611391

ベルセルクとかセスタスとかしょぼいCGアニメはあっても EX-ARMレベルで駄目なCGはなかなか見ない

64 21/09/19(日)11:41:54 No.847611493

スレ画はネタとして見るにもだんだんダレていった

65 21/09/19(日)11:42:54 No.847611707

なまじ原作漫画の絵が上手いのが作画の駄目さに拍車をかける 止め画も動画も駄目ってすごいね!

66 21/09/19(日)11:43:05 No.847611743

>個人的に見てる範囲だと宝石の国とかD4DJとかケムリクサとか当りだったのでTVシリーズだとコケるってのは何とも シドニアも悪くなかったよ

67 21/09/19(日)11:43:48 No.847611914

本当につまらんなら人気なんて出ねえ というかつまらんものの人気が出たら自分の感性を疑え

68 21/09/19(日)11:43:51 No.847611922

>愛されてるクソアニメの具体的な例外おもいうかばないんだが… まじぽか

69 21/09/19(日)11:44:27 No.847612062

>ちょうどいい塩梅のクソアニメは愛され対象になる スレ画はちょうどいい塩梅どころか突き抜けてたと思うんだが… まぁストーリーや世界観は普通だったか 来期のテスラ何とかいうアニメがもの凄くエクスアーム臭がして期待してる

70 21/09/19(日)11:44:30 No.847612081

>シドニアも悪くなかったよ というかバッチリだよ

71 21/09/19(日)11:44:31 No.847612083

声優が頑張ってたのがかえって浮いててシュールさも増した

72 21/09/19(日)11:45:16 No.847612273

>声優が頑張ってたのがかえって浮いててシュールさも増した どんなに内容が糞でも手を抜けないのが声優だからな… 割とキャストは豪華だったよね

73 21/09/19(日)11:45:22 No.847612289

>サンジゲンはクオリティ高いよ ブブキブランキは話がね…もうちょっと話にカタルシスあれば

74 21/09/19(日)11:45:24 No.847612301

声優以外全部クソだったのはああ播磨灘かな…

75 21/09/19(日)11:45:36 No.847612346

弐瓶の絵とCGは相性がいい

76 21/09/19(日)11:45:36 No.847612349

ロイヤルリムジンはEX-ARMを応援しています

77 21/09/19(日)11:46:13 No.847612481

思い入れのない状態で一話見て作画がアレすぎて話を頭に入れるどころじゃないって認識で終わったやつだ

78 21/09/19(日)11:47:12 No.847612711

>というかつまらんものの人気が出たら自分の感性を疑え どんなもんでも個人の好みや向き不向きあるだろ… けいおんとかヒットしたけど日常系アニメとか面白いと思わない人かなりいるだろ普通に

79 21/09/19(日)11:47:13 No.847612715

原作はほどほどにエロくていい塩梅の作品だったのに…

80 21/09/19(日)11:47:40 No.847612822

>ブブキブランキは話がね…もうちょっと話にカタルシスあれば 地味だとは思うけど話も好きだよ

81 21/09/19(日)11:48:01 No.847612914

>>サンジゲンはクオリティ高いよ 今期のD_CIDE何とかいうアニメは正直ちょっと… サンジゲンの2軍なのかな

82 21/09/19(日)11:48:14 No.847612966

原作はお話のほうはともかく絵は上手いしスケベだからな…

83 21/09/19(日)11:48:23 No.847613001

GATEは視聴者を物語に引き込む大事も大事な銀座のシーンが酷いやっつけ仕事過ぎて椅子から転げ落ちた

84 21/09/19(日)11:48:40 No.847613067

>今期のD_CIDE何とかいうアニメは正直ちょっと… >サンジゲンの2軍なのかな 変なところあったっけ

85 21/09/19(日)11:48:41 No.847613073

ぶっちゃけ何故か日本のCG製作が未だに固執してるフレーム落としが大嫌いだから スレ画のは根本的にチープだけどスムースで好きだった

86 21/09/19(日)11:49:36 No.847613287

おもしろい って人によって意味ズレてたりするから一括りにできん

87 21/09/19(日)11:49:56 No.847613360

コトブキも個人的に駄目だったな…

88 21/09/19(日)11:50:34 No.847613506

>原作はほどほどにエロくていい塩梅の作品だったのに… ただほどほどのエロと良作画ぐらいしか見所ないからそれ両方オミットするとアニメ版になる

89 21/09/19(日)11:50:56 No.847613584

>ぶっちゃけ何故か日本のCG製作が未だに固執してるフレーム落としが大嫌いだから >スレ画のは根本的にチープだけどスムースで好きだった あれ俺もほんと嫌い それなりにデカいテレビで見てるとめっちゃカクついてんの目につく

90 21/09/19(日)11:52:05 No.847613845

深夜CGアニメですげーって思ったのアルペジオと宝石の国かな CGアニメも順当にレベル上がってって凄いなぁと思ったらスレ画のインパクトが凄すぎた でも正直その後のCGアニメもいまいち進化しとらんというか…

91 21/09/19(日)11:52:34 No.847613962

進化とはなんだという話である

92 21/09/19(日)11:54:12 No.847614302

悪魔のリドルを薦めたい 難は多いけど面白いよ

93 21/09/19(日)11:54:39 No.847614402

ダイナミックコードは愛されてると思うよ

94 21/09/19(日)11:55:34 No.847614620

fu356063.jpg 二次元と三次元の融合

95 21/09/19(日)11:57:22 No.847615038

>日ドラなんかはクソでも愛されてるアニメの好例では? 中身はほぼ誰も見たことなくてのぶ代以降とのギャップだけで盛り上がってるから全然違うと思う

96 21/09/19(日)11:57:55 No.847615176

>ぶっちゃけ何故か日本のCG製作が未だに固執してるフレーム落としが大嫌いだから CG雑誌見るとこれがアニメだ!とばかり重要に書かれてるけどいずれ薄れていくと思うよ まだ手による作画に寄せることに躍起になってる時期なだけなので

97 21/09/19(日)11:59:02 No.847615448

>ダイナミックコードは愛されてると思うよ アニメスタッフにも出演者にもアニメファンにも愛されてるよね でもその陰で泣いてる繊細な原作ファンの事を忘れないようにしようね fu356068.jpg

98 21/09/19(日)11:59:20 No.847615533

コトブキはコメンタリ付き再放送見てるとこだわってるんだ ってなるけど素人じゃそんなんわからんし直接面白さに繋がらんのが

99 21/09/19(日)12:00:30 No.847615840

>CG雑誌見るとこれがアニメだ!とばかり重要に書かれてるけどいずれ薄れていくと思うよ >まだ手による作画に寄せることに躍起になってる時期なだけなので 既に海外全くやってねーじゃん!

100 21/09/19(日)12:00:50 No.847615931

>アニメ化失敗具合で言えば同期でもセスタスが酷い >何よりBDを予約したファンが50人とか失敗が数字として公式で可視化されてるのが >https://cestvs-anime.com/bluray セスタスは本編カットっぷりも酷かったが ぶっちゃけCGの出来自体(モデリング・アニメーション共々)もね…

101 21/09/19(日)12:02:39 No.847616448

>コトブキはコメンタリ付き再放送見てるとこだわってるんだ >ってなるけど素人じゃそんなんわからんし直接面白さに繋がらんのが ミリタリアニメの8割はそんな自己満足アニメだろ

102 21/09/19(日)12:03:04 No.847616560

D4DJはサンジゲンでも特に出来が良いのであれと同じものを求めるのはちょっと難しい せいじがわるい

103 21/09/19(日)12:03:22 No.847616649

>既に海外全くやってねーじゃん! やってねえというかコマ落としなんか昔から意識してないというか

104 21/09/19(日)12:05:16 No.847617189

CGを手書きそのままにするなんてことは不可能なんだ

↑Top