21/09/19(日)10:26:58 ID:elRmHnoM 悲しい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/19(日)10:26:58 ID:elRmHnoM elRmHnoM No.847592967
悲しい
1 21/09/19(日)10:28:13 ID:9uBejIiI 9uBejIiI No.847593294
削除依頼によって隔離されました 一反木綿(一旦揉める)
2 21/09/19(日)10:28:41 No.847593409
本当に悲しくなるからダメ
3 21/09/19(日)10:28:59 No.847593472
どっちも悲惨
4 21/09/19(日)10:29:22 No.847593576
>一反木綿(一旦揉める) これ意味わからなすぎてムカつく
5 21/09/19(日)10:30:28 No.847593829
もう昨日スレ立ってたよ
6 21/09/19(日)10:30:52 ID:9uBejIiI 9uBejIiI No.847593929
削除依頼によって隔離されました 見に行ったら勝手に侵入してこのまま放置されてるみたいで本当に可哀想なやつだった
7 21/09/19(日)10:31:23 No.847594085
事故車って訳でもないのか
8 21/09/19(日)10:31:43 No.847594167
>見に行ったら勝手に侵入してこのまま放置されてるみたいで本当に可哀想なやつだった 飲酒運転で突っ込んだのかねぇ それとも馬鹿な大学生が突っ込んで動けなくなってビビって逃げたのか
9 21/09/19(日)10:32:47 No.847594438
多分無保険
10 21/09/19(日)10:33:24 No.847594590
これもう収穫しても売れないんじゃない?
11 21/09/19(日)10:33:48 No.847594695
盗難車でないことを願いたい
12 21/09/19(日)10:33:53 No.847594720
ガソリンのいい香りが米に染みつく
13 21/09/19(日)10:34:01 No.847594763
農作物なぎ倒すのって器物破損になる?
14 21/09/19(日)10:34:09 No.847594819
>これもう収穫しても売れないんじゃない? 脱穀しちゃえばわからないし…
15 21/09/19(日)10:34:40 No.847594946
撤去するにも周辺の稲は刈らなきゃいけないし見た目以上に被害は大きそう
16 21/09/19(日)10:34:43 No.847594955
>これもう収穫しても売れないんじゃない? 踏まれたところはダメ ほかのところは大丈夫 ただし車を避けないとコンバインを入れられないので凄い邪魔
17 21/09/19(日)10:35:47 No.847595267
邪悪なワゴンRだなあ
18 21/09/19(日)10:36:50 No.847595553
水抜いてるしもう収穫直前だったっぽいな… 辛い
19 21/09/19(日)10:37:16 No.847595693
これ取りに来ない場合貰えるのかな
20 21/09/19(日)10:38:31 No.847596025
作動油とか漏れてたら水張ったときに全体に広がっちゃうから通ったとこの土を入れ替えかな
21 21/09/19(日)10:38:36 ID:9uBejIiI 9uBejIiI No.847596052
削除依頼によって隔離されました >>これもう収穫しても売れないんじゃない? >脱穀しちゃえばわからないし… オイル漏れとかで臭いあったらすぐバレるし取引停止されるし機械もゴミになるから とりあえず収穫してから判断するんじゃねえかな…
22 21/09/19(日)10:39:05 No.847596185
犯人は悲惨な目に遭ってほしい
23 21/09/19(日)10:39:34 No.847596328
>これ取りに来ない場合貰えるのかな ならないし動かすのだってほぼ不可能 もし動かすなら弁護士入れて裁判所通して令状貰って動かすか 相手側から訴えられる覚悟で自力で動かすか
24 21/09/19(日)10:40:25 No.847596553
>農作物なぎ倒すのって器物破損になる? 普通に物損事故じゃないのかな
25 21/09/19(日)10:42:20 No.847597080
>>これ取りに来ない場合貰えるのかな >ならないし動かすのだってほぼ不可能 >もし動かすなら弁護士入れて裁判所通して令状貰って動かすか >相手側から訴えられる覚悟で自力で動かすか 自分の土地なのに勝手に動かせないの?
26 21/09/19(日)10:43:31 No.847597387
田んぼは特約で保障の範囲外です
27 21/09/19(日)10:43:37 No.847597407
他人の車なら面倒は避けられない
28 21/09/19(日)10:43:50 No.847597497
自力救済に当たるからやっちゃダメなんじゃない
29 21/09/19(日)10:44:50 No.847597774
とりあえず警察に通報して撤去処分じゃないかなこれは
30 21/09/19(日)10:44:54 No.847597797
というか本当にこの連休に収穫予定だったんだろうな
31 21/09/19(日)10:45:31 No.847597981
盗難車だと泣き寝入りだよ 犯人特定出来たら損害賠償請求出来るけど
32 21/09/19(日)10:47:07 No.847598382
車の場合はナンバーで所有者すぐ分かるしナンバーなくても車検証それがなくても車体番号で一応なんとかなるからまだいいよね 積み荷崩れとかで廃車とか木材とかぶちまけられてたら特定は難しそう
33 21/09/19(日)10:47:19 No.847598437
どうだろう 敷地内に勝手に駐車してる他人の車は勝手に動かせなかったはず
34 21/09/19(日)10:48:21 No.847598696
>自分の土地なのに勝手に動かせないの? 困ったことに車両は財産価値があるから放置されてても撤去すると他人の財産権を侵害するのよ 盗難車で事件性がある方が撤去が楽ってくらいすげー厄介
35 21/09/19(日)10:48:23 No.847598708
>とりあえず警察に通報して撤去処分じゃないかなこれは 公道にはみ出てたら警察は撤去できるけど 全部入ってたら調書を取って所有者を呼び出すまでしかできない 所有者が呼び出せなかったり移動を拒否したら泣き寝入りするか高い金払って裁判所に訴えるしかない
36 21/09/19(日)10:49:23 No.847598952
>自分の土地なのに勝手に動かせないの? 不法駐車が困る理由がまさにそれでね
37 21/09/19(日)10:49:39 No.847599013
こういう農家さんが悲しいのはこっちも悲しくなっちゃうから駄目
38 21/09/19(日)10:50:32 No.847599261
無い袖は振れない過ぎるんだよ
39 21/09/19(日)10:50:35 No.847599280
正式な手続きで撤去するの待ってたら収穫の一番いいタイミング過ぎそう
40 21/09/19(日)10:51:50 No.847599654
実際当事者間でどういう話になってるかなんてわからん
41 21/09/19(日)10:52:08 No.847599740
収穫時期って結構シビアなんだろうな…
42 21/09/19(日)10:52:12 No.847599759
>所有者が呼び出せなかったり移動を拒否したら泣き寝入りするか高い金払って裁判所に訴えるしかない クソすぎない?
43 21/09/19(日)10:52:21 No.847599802
>クソすぎない? クソだよ
44 21/09/19(日)10:52:22 No.847599804
私有地への無断駐車は土地所有者の権利がすげー弱いぞ それこそ人力で公道まで引っ張って放置して公権力に任せたほうがマシなぐらい
45 21/09/19(日)10:53:10 No.847600049
あと10日もすればライスセンター閉まるよ
46 21/09/19(日)10:53:37 No.847600181
なんでそんな法律なんだ?j
47 21/09/19(日)10:53:46 No.847600231
放置車両と財産権が大問題になったのが東日本大震災 大量の被災車両が移動不能になった 災害時のみ移動可能って法律ができた
48 21/09/19(日)10:54:08 No.847600339
>私有地への無断駐車は土地所有者の権利がすげー弱いぞ >それこそ人力で公道まで引っ張って放置して公権力に任せたほうがマシなぐらい それやったらアウトじゃ
49 21/09/19(日)10:54:58 No.847600552
>>私有地への無断駐車は土地所有者の権利がすげー弱いぞ >>それこそ人力で公道まで引っ張って放置して公権力に任せたほうがマシなぐらい >それやったらアウトじゃ だが裁判でどかすのも同じ位かかるし なにより早く解決する!
50 21/09/19(日)10:55:42 No.847600818
別角度から見たけどこの車両ドラレコついてるのね SDカード抜き取ってるだろうけども…
51 21/09/19(日)10:56:00 No.847600909
妨害排除請求権を行使するしかないが相手が聞き入れるかどうかは知らん 聞き入れなきゃ裁判所に申し立ててそれでも相手が動かないなら代替執行かな 自分で勝手に動かすと自力救済の禁止に違反 下手すると相手の権利侵害
52 21/09/19(日)10:56:06 No.847600937
>>私有地への無断駐車は土地所有者の権利がすげー弱いぞ >>それこそ人力で公道まで引っ張って放置して公権力に任せたほうがマシなぐらい >それやったらアウトじゃ アウトだけど車が勝手に出たんだから知らないと押し通す
53 21/09/19(日)10:56:08 No.847600948
>それやったらアウトじゃ バレればアウトだが年単位で放置されて泣き寝入りとどっちがマシ?って話にもなるから
54 21/09/19(日)10:56:15 No.847600972
>なんでそんな法律なんだ?j 許可したら規定の駐車場に停めたのに勝手に持っていかれても文句言えなくなるからね…
55 21/09/19(日)10:56:45 No.847601091
なんでこんな法律あるの
56 21/09/19(日)10:57:15 No.847601233
めんどくせ!法律めんどくせ!
57 21/09/19(日)10:57:17 No.847601244
これ所有者見つかればまだいいほうで犯罪に使われた盗難車とかだと時間も手間もすごいことになる・・・
58 21/09/19(日)10:57:45 No.847601364
ただスレ画の場合は駐車場に勝手に止められてるわけじゃなく米ダメにされてるから器物損壊でしょっぴいてもらえるんじゃないかと思う
59 21/09/19(日)10:58:15 No.847601493
>これ所有者見つかればまだいいほうで犯罪に使われた盗難車とかだと時間も手間もすごいことになる・・・ その場合証拠品だから警察が回収してくでしょ
60 21/09/19(日)10:58:15 No.847601494
>ただスレ画の場合は駐車場に勝手に止められてるわけじゃなく米ダメにされてるから器物損壊でしょっぴいてもらえるんじゃないかと思う それはそれ これはこれ
61 21/09/19(日)10:58:35 No.847601579
こんなウルトラバカがいる事は想定しとらんよ
62 21/09/19(日)10:58:40 No.847601604
ワゴンRってところに持ち主の品位とかが現れてて実に味わいがある
63 21/09/19(日)10:58:45 No.847601628
埋めちゃえ
64 21/09/19(日)10:59:12 No.847601754
盗難車だとこの場合は裁判所介さずに済むと思うぞ あと言われてる通り器物損壊に当たるから多分警察も動かせると思う
65 21/09/19(日)10:59:18 No.847601775
事務管理の範疇でなんとかなるでしょ
66 21/09/19(日)10:59:42 No.847601862
賠償請求しても相手側がのらりくらりでまともに払われんことも多々あるしそっちの法律も改善してくれ
67 21/09/19(日)10:59:47 No.847601880
まあ周りが何かできる事もないしただただ悲惨でしかないんだが…事の顛末がどうなるのかが気になって困る
68 21/09/19(日)10:59:48 No.847601883
>こんなウルトラバカがいる事は想定しとらんよ 軽自動車が田んぼに突っ込むのは田舎の風物詩
69 21/09/19(日)11:00:26 No.847602024
そもそも車が馬鹿でかくて財産家値も高いから余計に問題になってるだけで 他人の物だからって勝手に処理したり何だったりしちゃいけないのは分かるでしょ
70 21/09/19(日)11:00:31 No.847602050
だから不動産問題で潰したい相手には車でツッコむんですね
71 21/09/19(日)11:00:43 No.847602087
>賠償請求しても相手側がのらりくらりでまともに払われんことも多々あるしそっちの法律も改善してくれ それは改正された 今は民事でも財産開示請求でむしり取れる 相手が一文なしじゃない限り
72 21/09/19(日)11:00:45 No.847602095
>ワゴンRってところに持ち主の品位とかが現れてて実に味わいがある 黒いのがいいよね…
73 21/09/19(日)11:00:46 No.847602101
>ワゴンRってところに持ち主の品位とかが現れてて実に味わいがある プリウス並みの風評被害だ…
74 21/09/19(日)11:00:47 No.847602106
盗難品だと賠償取れなくなるだけで撤去は早く済むんじゃね 当人による乗り捨て撤去拒否が一番手間かかる
75 21/09/19(日)11:00:56 No.847602133
権利をちゃんと保護しようとしたら別の権利とぶつかるからな…
76 21/09/19(日)11:00:58 No.847602142
盗難車だと中国人か
77 21/09/19(日)11:01:04 No.847602159
あくまで急にここウチの土地になったからお前の車貰ってくね?されないための法律なんだ こんなウルトラクソバカが居るなんて想定してないんだ
78 21/09/19(日)11:01:11 No.847602190
一面駄目になるんだっけか
79 21/09/19(日)11:01:27 No.847602246
>>こんなウルトラバカがいる事は想定しとらんよ >軽自動車が田んぼに突っ込むのは田舎の風物詩 突っ込んでなぎ倒して運よく脱出できてそのまま逃走なんてのもザラだからな…
80 21/09/19(日)11:01:46 No.847602317
一反木綿がdelされてるの初めて見た
81 21/09/19(日)11:01:51 ID:elRmHnoM elRmHnoM No.847602337
>>ただスレ画の場合は駐車場に勝手に止められてるわけじゃなく米ダメにされてるから器物損壊でしょっぴいてもらえるんじゃないかと思う >それはそれ >これはこれ 被害額数十万あると警察は普通に動くよ マジで何も知らないんだな
82 21/09/19(日)11:01:55 No.847602364
>今は民事でも財産開示請求でむしり取れる >相手が一文なしじゃない限り 無敵の人に限ってこういう事やるから取れない事が多いというね…
83 21/09/19(日)11:02:06 No.847602402
とりあえず刈り取れる分刈り取るしかないかこれ
84 21/09/19(日)11:02:07 No.847602405
>一反木綿がdelされてるの初めて見た 絹ごしかもしれん
85 21/09/19(日)11:02:22 No.847602467
つまらないダジャレ言うとID出るんだ 俺も気をつけないとな
86 21/09/19(日)11:02:29 No.847602499
>一面駄目になるんだっけか もう水抜いてるから割と平気なんじゃないかな 水入ってる状態で突っ込まれたらたぶんだめ
87 21/09/19(日)11:02:40 No.847602541
ワゴンRはドラレコ事故動画のレギュラーキャラといってもいい
88 21/09/19(日)11:02:41 No.847602545
>そもそも車が馬鹿でかくて財産家値も高いから余計に問題になってるだけで >他人の物だからって勝手に処理したり何だったりしちゃいけないのは分かるでしょ 生活掛かってるとそういう理屈は通用しないというか解決法あるのに大人しくする人ばかりではない
89 21/09/19(日)11:02:43 No.847602552
>それは改正された >今は民事でも財産開示請求でむしり取れる >相手が一文なしじゃない限り 知り合いに全部渡してその金で生活して俺無一文なんでーって逃げてるバカもいるしな
90 21/09/19(日)11:03:06 No.847602640
>一面駄目になるんだっけか 横転してオイル漏れてるとかじゃなければ無事な部分だけは刈り入れられんことはない オイル漏れてたらまあ広範囲ダメだしその後その田んぼもしばらく使えないしでそれが原因で田んぼ辞めるところもある
91 21/09/19(日)11:03:16 No.847602674
>自分の土地なのに勝手に動かせないの? 津波でウチの田んぼに船やら車やらいっぱい入ったけど一年以上法律の関係で動かせなかったよ
92 21/09/19(日)11:03:27 No.847602716
駄洒落がつまらないという罪状でID出されてる人はじめてみた
93 21/09/19(日)11:03:34 No.847602746
>>一面駄目になるんだっけか >もう水抜いてるから割と平気なんじゃないかな >水入ってる状態で突っ込まれたらたぶんだめ なんで水の有無で変わるの? めっちゃ気になる
94 21/09/19(日)11:03:38 No.847602763
一レス目意味わからんけどdelするほどか…
95 21/09/19(日)11:03:41 No.847602771
まず整地の代金 農家ならトラクターでできるが農家がやる理由はない 稲の補償 その水田はおろか近隣からも請求される可能性
96 21/09/19(日)11:04:09 No.847602874
田んぼの周りを柵で囲むしかねぇ
97 21/09/19(日)11:04:11 ID:elRmHnoM elRmHnoM No.847602884
>なんで水の有無で変わるの? >めっちゃ気になる そこからか?
98 21/09/19(日)11:04:23 No.847602932
もうこの車両没収売却で損害補填に充てればいいんじゃないかな それが法律の主旨ってもんでしょ
99 21/09/19(日)11:04:23 No.847602933
>>>一面駄目になるんだっけか >>もう水抜いてるから割と平気なんじゃないかな >>水入ってる状態で突っ込まれたらたぶんだめ >なんで水の有無で変わるの? >めっちゃ気になる 水と油という言葉があってな
100 21/09/19(日)11:04:27 No.847602950
>なんで水の有無で変わるの? >めっちゃ気になる 水が張ってあると油なんかが全面に広がっちゃうけど水が無ければ車周辺だけで済むとかそんなでは
101 21/09/19(日)11:04:29 No.847602957
>>>一面駄目になるんだっけか >>もう水抜いてるから割と平気なんじゃないかな >>水入ってる状態で突っ込まれたらたぶんだめ >なんで水の有無で変わるの? >めっちゃ気になる 油は浮くからだな ラーメンでも油浮いてるだろ
102 21/09/19(日)11:05:00 No.847603065
>なんで水の有無で変わるの? >めっちゃ気になる オイルが全体に広がって土がね
103 21/09/19(日)11:05:08 No.847603098
>一面駄目になるんだっけか 異物の混入とか考えると一面ダメにしたほうがいい そんなもの出荷されたら消費者が困る
104 21/09/19(日)11:05:12 No.847603117
ひでぇ 犯人は破産するまで絞られろ
105 21/09/19(日)11:05:15 No.847603128
>>ワゴンRってところに持ち主の品位とかが現れてて実に味わいがある >プリウス並みの風評被害だ… ワゴンRは大抵運転ド下手か逆走しててドラレコ事故動画でお馴染み コンビニアタックも大抵ワゴンR
106 21/09/19(日)11:05:29 No.847603178
>>ただスレ画の場合は駐車場に勝手に止められてるわけじゃなく米ダメにされてるから器物損壊でしょっぴいてもらえるんじゃないかと思う >それはそれ >これはこれ 少なくとも犯人と車の所有者は割れるからだいぶ前進ではないだろうか
107 21/09/19(日)11:05:40 No.847603225
またワゴンRかよ
108 21/09/19(日)11:05:54 No.847603288
水が入ってると廃油がめっちゃ流れて拡散するからだよ 乾燥してたり泥ならその周辺を少し多めに掘ればいいけど どちらにしろ労力や無駄なストレスや負担が掛かる
109 21/09/19(日)11:06:14 No.847603371
>>自分の土地なのに勝手に動かせないの? >津波でウチの田んぼに船やら車やらいっぱい入ったけど一年以上法律の関係で動かせなかったよ 地域的被害なら同調圧力もあるだろうしね…
110 21/09/19(日)11:06:41 No.847603466
一反木綿でダメだった
111 21/09/19(日)11:06:59 No.847603540
つまり自分の家に車が突っ込んできてもドライバーに逃げられたら車撤去できないってこと?
112 21/09/19(日)11:07:56 No.847603758
>つまり自分の家に車が突っ込んできてもドライバーに逃げられたら車撤去できないってこと? 自爆でなければ警察が回収していったりすると信じたい
113 21/09/19(日)11:07:59 ID:elRmHnoM elRmHnoM No.847603771
>つまり自分の家に車が突っ込んできてもドライバーに逃げられたら車撤去できないってこと? 犯罪は別って上にもあるだよ
114 21/09/19(日)11:08:11 No.847603816
警察だって暇じゃねーんだよ
115 21/09/19(日)11:08:51 No.847603957
>警察だって暇じゃねーんだよ 税金払ってる以上は地域サービスだからガンガン使っていいぞ
116 21/09/19(日)11:09:03 No.847603999
うんこついたら黙ろうね
117 21/09/19(日)11:09:17 No.847604051
いやこれで警察が働かなかったらどこで働くんだよ
118 21/09/19(日)11:09:44 No.847604156
>いやこれで警察が働かなかったらどこで働くんだよ 神奈川
119 21/09/19(日)11:09:58 No.847604221
その者黒き軽を纏いて金色の野に降り立つべし
120 21/09/19(日)11:10:35 No.847604368
こういの乗り捨てて逃げる思考が全く分からん…
121 21/09/19(日)11:10:50 No.847604427
>許可したら規定の駐車場に停めたのに勝手に持っていかれても文句言えなくなるからね… 規定の駐車場は許可でてるだろ!
122 21/09/19(日)11:10:54 No.847604442
要は地面ごと移動すれば良いんだろ?
123 21/09/19(日)11:11:15 No.847604520
やっぱクソっすね日本の法律は
124 21/09/19(日)11:11:17 No.847604528
>つまり自分の家に車が突っ込んできてもドライバーに逃げられたら車撤去できないってこと? 事故で家屋に突っ込んできてくれてるなら楽 家屋を破壊したって事故の解決の方が優先されるから 最悪のパターンは家の車庫にそっとしらないおじさんが自分の車を駐車して逃げた場合
125 21/09/19(日)11:12:00 No.847604684
>つまり自分の家に車が突っ込んできてもドライバーに逃げられたら車撤去できないってこと? 刑事的責任が発生する事由に関しては警察が介入して撤去出来るんじゃねぇかな
126 21/09/19(日)11:12:05 No.847604704
>やっぱクソっすね日本の法律は 中世並みの司法と馬鹿にされてるだけはあるよな
127 21/09/19(日)11:12:17 No.847604745
一反木綿ってそういうことかよ!
128 21/09/19(日)11:12:26 No.847604780
水抜いてるならそこ避けて収穫して土入れ替えればいいけど水張ってる時期だったら終わってたな
129 21/09/19(日)11:12:52 No.847604879
かわうそ…
130 21/09/19(日)11:13:39 No.847605048
>こういの乗り捨てて逃げる思考が全く分からん… じゃあ自分が田んぼに軽で突っ込んで動かなくなった時どうするか考えてみて
131 21/09/19(日)11:14:00 No.847605112
鍵のついてる門の鍵を壊して侵入して駐車された場合は不法侵入扱いになるから警察呼んで撤去させられる オープンな駐車場の場合は犯罪に該当しないから警察が介入できなくて撤去出来ない そんな感じだよね
132 21/09/19(日)11:14:04 No.847605126
>>こういの乗り捨てて逃げる思考が全く分からん… >じゃあ自分が田んぼに軽で突っ込んで動かなくなった時どうするか考えてみて ならない
133 21/09/19(日)11:14:26 No.847605195
>>こういの乗り捨てて逃げる思考が全く分からん… >じゃあ自分が田んぼに軽で突っ込んで動かなくなった時どうするか考えてみて 邪不を呼ぶ
134 21/09/19(日)11:14:26 No.847605196
>>つまり自分の家に車が突っ込んできてもドライバーに逃げられたら車撤去できないってこと? >事故で家屋に突っ込んできてくれてるなら楽 >家屋を破壊したって事故の解決の方が優先されるから >最悪のパターンは家の車庫にそっとしらないおじさんが自分の車を駐車して逃げた場合 財産の破壊が発生してないから解決面倒なだけで最悪では無いな 手段を選ばないならすぐ解決できるし
135 21/09/19(日)11:14:27 No.847605198
>>こういの乗り捨てて逃げる思考が全く分からん… >じゃあ自分が田んぼに軽で突っ込んで動かなくなった時どうするか考えてみて だとしても無責任に乗り捨てねぇよ!
136 21/09/19(日)11:14:29 No.847605207
>>こういの乗り捨てて逃げる思考が全く分からん… >じゃあ自分が田んぼに軽で突っ込んで動かなくなった時どうするか考えてみて それがわかんねえって言ってんだろ
137 21/09/19(日)11:14:32 No.847605222
>>こういの乗り捨てて逃げる思考が全く分からん… >じゃあ自分が田んぼに軽で突っ込んで動かなくなった時どうするか考えてみて JAFを呼ぶ
138 21/09/19(日)11:14:36 No.847605238
そもそもなんで田んぼに突っ込む?
139 21/09/19(日)11:14:42 No.847605261
>じゃあ自分が田んぼに軽で突っ込んで動かなくなった時どうするか考えてみて 警察とJAFに電話して近所に人がいたらこの田んぼの持ち主が誰か確認する
140 21/09/19(日)11:14:44 No.847605270
>じゃあ自分が田んぼに軽で突っ込んで動かなくなった時どうするか考えてみて 警察屋さんと保険屋さんに電話する
141 21/09/19(日)11:14:48 No.847605288
>>>こういの乗り捨てて逃げる思考が全く分からん… >>じゃあ自分が田んぼに軽で突っ込んで動かなくなった時どうするか考えてみて >ならない 多分突っ込んだやつみんななるわけねーだろって思ってたと思うよ
142 21/09/19(日)11:15:15 No.847605399
>やっぱクソっすね日本の法律は 良くも悪くも頭良くてモラルある人が悪用されないように縛り過ぎないようにって作ってるからな こういうクソバカの存在自体が想定外なとこはある
143 21/09/19(日)11:15:21 No.847605423
>そもそもなんで田んぼに突っ込む? 飲酒か夜中にライトもつけずに走ってたとか
144 21/09/19(日)11:15:29 No.847605449
>多分突っ込んだやつみんななるわけねーだろって思ってたと思うよ 俺は事故に合わないから保険に入らないと同じやだよねそれ
145 21/09/19(日)11:15:30 No.847605450
>じゃあ自分が田んぼに軽で突っ込んで動かなくなった時どうするか考えてみて 警察に電話してレッカー呼ぶ以外にやる事なくない?
146 21/09/19(日)11:15:47 No.847605526
田んぼの持ち主がこんな報復されるようなことしたんじゃね
147 21/09/19(日)11:16:02 No.847605573
ゼルダやってる時に草むらで回転斬りするときと同じ感じだろう
148 21/09/19(日)11:16:07 No.847605594
やべえやらかした!怒られる!逃げよ!
149 21/09/19(日)11:16:14 No.847605618
>そもそもなんで田んぼに突っ込む? 大体の田んぼは道より低い位置にあるから何かの拍子に道から外れたら そのまま滑るように落ちる
150 21/09/19(日)11:16:24 No.847605653
>田んぼの持ち主がこんな報復されるようなことしたんじゃね 車の持ち主のレス
151 21/09/19(日)11:16:32 No.847605685
>じゃあ自分が田んぼに軽で突っ込んで動かなくなった時どうするか考えてみて 田んぼの所有者に土下座しに行くな
152 21/09/19(日)11:16:36 No.847605703
まともな人間なら逃げねぇなからな!
153 21/09/19(日)11:16:46 No.847605731
>田んぼの持ち主がこんな報復されるようなことしたんじゃね それなら壊れるような落ち方しないで入れるとこから入って走り回ってから出てくだろ
154 21/09/19(日)11:16:51 No.847605755
まあ実際のとこ所有者に連絡付かなかったら警察とも相談したうえで動かすことにはなるだろうな
155 21/09/19(日)11:16:53 No.847605760
>田んぼの持ち主がこんな報復されるようなことしたんじゃね 状況だけ見て一方的なこと言うのはよくないよな
156 21/09/19(日)11:16:54 No.847605763
>田んぼの持ち主がこんな報復されるようなことしたんじゃね それならもっと徹底的にやる
157 21/09/19(日)11:17:15 No.847605823
もしかしたら逃げ切れる可能性も0じゃないかもしれないし
158 21/09/19(日)11:17:16 No.847605826
>田んぼの持ち主がこんな報復されるようなことしたんじゃね 逆張りにしても無理あるだろ
159 21/09/19(日)11:17:20 No.847605841
>まあ実際のとこ所有者に連絡付かなかったら警察とも相談したうえで動かすことにはなるだろうな 民事不介入って言われない?
160 21/09/19(日)11:17:25 No.847605858
>それならもっと徹底的にやる なんなら火つけるよな…
161 21/09/19(日)11:17:26 No.847605862
>こういの乗り捨てて逃げる思考が全く分からん… 黒のワゴンRに追突された時に相手ドライバーの女の子車から出て来てそのまま走って逃げたよ 警察が処理して犯人呼び出したら知らないやってないってずっと泣いてたそうな そんなもんだよ
162 21/09/19(日)11:17:50 No.847605942
>>田んぼの持ち主がこんな報復されるようなことしたんじゃね >逆張りにしても無理あるだろ 報復にしても普通に灯油撒いて燃やすとかでいいよな
163 21/09/19(日)11:17:58 No.847605975
>そもそもなんで田んぼに突っ込む? カーブの外側なら曲がりきれずにってケースあるんだけど カーブの内側の畑にも突っ込んでるのを見た 怪我無さそうだったけどどうやったんだってなった
164 21/09/19(日)11:18:00 No.847605983
復讐ならこんなデカい証拠品残すかな
165 21/09/19(日)11:18:07 No.847606024
>>それならもっと徹底的にやる >なんなら火つけるよな… ここで懸念されてるように水が張ってるうちに油を流せば良いのでは?
166 21/09/19(日)11:18:14 No.847606047
>田んぼの持ち主がこんな報復されるようなことしたんじゃね 報復なら車なんて高くて足つくようなもの使わねえよ! ハカタの塩買ってまくわ!
167 21/09/19(日)11:18:15 No.847606052
やらかした側の思考としてはひき逃げとかと一緒でしょ 大多数の人は選ばない選択肢だろうけど理解が及ばないほどでもないと思う
168 21/09/19(日)11:18:22 No.847606080
こういうのの対処は警察じゃなくてJALの仕事だろ
169 21/09/19(日)11:18:22 No.847606081
>民事不介入って言われない? 器物損壊になるから刑事事件だよ
170 21/09/19(日)11:18:33 No.847606125
>それならもっと徹底的にやる それこそ油なり塩なり撒くわけで…
171 21/09/19(日)11:18:35 No.847606135
逃げたってすぐ身元割れてより重罪になるだけなのにな この車がそもそも盗難車とかなら知らんけど
172 21/09/19(日)11:18:36 No.847606136
>>そもそもなんで田んぼに突っ込む? >カーブの外側なら曲がりきれずにってケースあるんだけど >カーブの内側の畑にも突っ込んでるのを見た >怪我無さそうだったけどどうやったんだってなった 曲がらなかった
173 21/09/19(日)11:18:44 No.847606180
>復讐ならこんなデカい証拠品残すかな 上で盗難車って言われてるだろ
174 21/09/19(日)11:18:48 No.847606191
黒のワゴンRって何かそういうの惹きつけるオーラがあるの…?
175 21/09/19(日)11:18:49 No.847606193
>>まあ実際のとこ所有者に連絡付かなかったら警察とも相談したうえで動かすことにはなるだろうな >民事不介入って言われない? スレ画の状況だと民事の範疇じゃない
176 21/09/19(日)11:19:11 No.847606273
>>復讐ならこんなデカい証拠品残すかな >上で盗難車って言われてるだろ 「」は字が読めないからな
177 21/09/19(日)11:19:24 No.847606324
大体事故で逃げる時って酒飲んでる
178 21/09/19(日)11:19:38 No.847606371
インターステラーでみたシーン
179 21/09/19(日)11:19:47 No.847606403
>カーブの外側なら曲がりきれずにってケースあるんだけど >カーブの内側の畑にも突っ込んでるのを見た >怪我無さそうだったけどどうやったんだってなった 前方不注意でカーブの外側の壁やガードレールにぶつかりそうになって慌てて内側にハンドル切ったらすべってドカンじゃないの よくあるでしょ
180 21/09/19(日)11:19:56 No.847606435
>>>まあ実際のとこ所有者に連絡付かなかったら警察とも相談したうえで動かすことにはなるだろうな >>民事不介入って言われない? >スレ画の状況だと民事の範疇じゃない それを判断するのは誰なんだ お前か?
181 21/09/19(日)11:19:58 No.847606438
>大体事故で逃げる時って酒飲んでる それかお薬か
182 21/09/19(日)11:20:10 No.847606496
>大体事故で逃げる時って酒飲んでる 飲酒無免許盗難車という三連コンボ決める奴も結構いる
183 21/09/19(日)11:20:18 No.847606522
酒抜けた頃に帰ってきて冷静になって反省してますって言うさ
184 21/09/19(日)11:20:27 No.847606558
>黒のワゴンRって何かそういうの惹きつけるオーラがあるの…? 普及台数が多いのでバカの割合が増える あとかなりちゃちいので豪快に壊れるので目の前で吹き飛ぶと悲惨
185 21/09/19(日)11:21:01 No.847606699
>それを判断するのは誰なんだ >お前か? 少なくともお前ではないな
186 21/09/19(日)11:21:02 No.847606707
>>田んぼの持ち主がこんな報復されるようなことしたんじゃね >報復なら車なんて高くて足つくようなもの使わねえよ! >ハカタの塩買ってまくわ! もっと合法的にやれよ 近くで無農薬農法するとか
187 21/09/19(日)11:21:06 No.847606717
これで暴走した対向車を避けるために突っ込んだとかで暴走者のほう捕まらなかったらみんな幸せ
188 21/09/19(日)11:21:14 No.847606743
じゃあ盗まれた持ち主が弁償するってこと?
189 21/09/19(日)11:21:15 No.847606747
>それを判断するのは誰なんだ >お前か? 単独事故扱いだから刑事事件
190 21/09/19(日)11:21:40 No.847606856
恐らく田んぼに事故で落ちてパニックになって脱出しようと足掻いたんだろうな 俺の田んぼで走り回った奴はそうだった
191 21/09/19(日)11:21:57 No.847606923
>>それを判断するのは誰なんだ >>お前か? >少なくともお前ではないな ふつういっかい警察呼んで警察に判断してもらうよな 警察呼ぶだけ無駄とか言うやつは呼ばれちゃ困る奴だけだ
192 21/09/19(日)11:21:58 No.847606928
>こういうのの対処は警察じゃなくてJALの仕事だろ 飛行機飛ばせないからってこんな商売まで手を出してたのか
193 21/09/19(日)11:22:10 No.847606973
未だに田舎は飲酒運転いるからね 福岡じゃ飲んで代行呼んだら馬鹿にされる
194 21/09/19(日)11:22:41 No.847607087
じゃあ俺が判断するわ 死刑
195 21/09/19(日)11:22:47 No.847607117
>じゃあ盗まれた持ち主が弁償するってこと? 事故起こしたから盗まれたことにしたはわりと定番な逃げ口上だからな
196 21/09/19(日)11:23:05 No.847607192
>こういうのの対処は警察じゃなくてJALの仕事だろ JAFって言いたいんだろうけど公道以外の不整地やレッカーで引き出せない場所での救難は対象外
197 21/09/19(日)11:23:39 No.847607328
復習ならラウンドアップばら撒くだけで済むんじゃないかな…
198 21/09/19(日)11:24:28 No.847607527
しょうもない路駐とかではバンバン点数稼ぎに来るのにこういうの相手だとなんもできないのワザップみたいだ
199 21/09/19(日)11:24:38 No.847607561
この前知り合いの婆さんが軽トラでうちが耕作してる小さい田んぼに転落した奴はレッカーとか畔の修繕とか全てが終わった後に当人から連絡きたな…
200 21/09/19(日)11:24:38 No.847607565
>JAFって言いたいんだろうけど公道以外の不整地やレッカーで引き出せない場所での救難は対象外 この場合は提携レッカー紹介されて結構な額を請求されるパターンだね
201 21/09/19(日)11:24:41 No.847607572
>>こういうのの対処は警察じゃなくてJALの仕事だろ >JAFって言いたいんだろうけど公道以外の不整地やレッカーで引き出せない場所での救難は対象外 俺の実家崖が多くて観光客がよく崖落ちするから近所のクレーン屋さんがそういうの手馴れてて駄目だった 示談の手伝いまでやるってよ
202 21/09/19(日)11:24:57 No.847607631
>復習ならラウンドアップばら撒くだけで済むんじゃないかな… 収穫直前に念入りに除草剤撒かれて全滅って時々聞くね… 撒き方が完全にプロの手口だから明らかに嫌がらせだけど監視カメラも置いてないし特定不可能というえげつないやつ
203 21/09/19(日)11:25:09 No.847607672
稲刈り時期に田んぼに水入れるだけでもかなりの嫌がらせになるのに…
204 21/09/19(日)11:25:51 No.847607834
>>復讐ならこんなデカい証拠品残すかな >上で盗難車って言われてるだろ 盗難車って仮定だったのに盗難車になっててだめだった
205 21/09/19(日)11:26:07 No.847607892
>この場合は提携レッカー紹介されて結構な額を請求されるパターンだね こうなると普通のレッカーは無理だろうね… ラフタークレーン呼んでキャリアカーに積み込む事になる
206 21/09/19(日)11:26:53 No.847608065
>稲刈り時期に田んぼに水入れるだけでもかなりの嫌がらせになるのに… その手口は農業関係者だってバレるから…
207 21/09/19(日)11:27:20 No.847608160
>盗難車って仮定だったのに盗難車になっててだめだった ナウシカも伝説だったのが本当になったし
208 21/09/19(日)11:27:41 No.847608231
>ラフタークレーン呼んでキャリアカーに積み込む事になる 偶にウインチで直引きでいいだろって落とした奴が言い出して揉めたりする
209 21/09/19(日)11:27:59 No.847608322
軽で1列なら10万はまず行かないから車救助する方がもしかしたらかかるかも今年は外食の不調でガッツリ値下げも食らってるし
210 21/09/19(日)11:28:01 No.847608327
農作物への当て逃げにならんのかな
211 21/09/19(日)11:28:22 No.847608410
>>ラフタークレーン呼んでキャリアカーに積み込む事になる >偶にウインチで直引きでいいだろって落とした奴が言い出して揉めたりする そんなに額違ったりするの…?
212 21/09/19(日)11:29:08 No.847608554
落とし物見つけましたって警察に持っていこう
213 21/09/19(日)11:29:10 No.847608568
>そんなに額違ったりするの…? 相場知らないけど専用の車両2台用意するのとウィンチついた大型車1台で済ませるのだとだいぶ違うと思う
214 21/09/19(日)11:29:26 No.847608628
>落とし物見つけましたって警察に持っていこう すごいパワーだな
215 21/09/19(日)11:29:29 No.847608636
>農作物への当て逃げにならんのかな 米には神様が宿ってるから立派なひき逃げだな
216 21/09/19(日)11:29:57 No.847608748
>そんなに額違ったりするの…? ラフター呼ぶと20万から ウインチ直引きなら数万で済むケースもある ただ田んぼと農家は更に荒れる
217 21/09/19(日)11:30:13 No.847608805
>>黒のワゴンRって何かそういうの惹きつけるオーラがあるの…? >普及台数が多いのでバカの割合が増える >あとかなりちゃちいので豪快に壊れるので目の前で吹き飛ぶと悲惨 初代~2代目とか文字通り敵なしの販売台数だったからな… 今のNBOXみたいなレベルで しかも全然壊れないから中古の弾も異常な量ある
218 21/09/19(日)11:30:43 No.847608917
>>そんなに額違ったりするの…? >相場知らないけど専用の車両2台用意するのとウィンチついた大型車1台で済ませるのだとだいぶ違うと思う ユニックでちょっとコストダウンできるな
219 21/09/19(日)11:31:08 No.847609023
まーたアルカスの犯罪かあ 酒は早く規制しろ
220 21/09/19(日)11:31:37 No.847609143
>ユニックでちょっとコストダウンできるな 道路から結構距離あるしユニックだと吊れない というかひっくり返って大惨事になる距離
221 21/09/19(日)11:32:03 No.847609261
>まーたアルカスの犯罪かあ >酒は早く規制しろ 来日したエスパーが犯人特定しそう
222 21/09/19(日)11:32:23 No.847609331
>盗難車って仮定だったのに盗難車になっててだめだった そりゃ仮にも盗難車なら立派な盗難車だろ
223 21/09/19(日)11:32:48 No.847609429
>そりゃ仮にも盗難車なら立派な盗難車だろ ???
224 21/09/19(日)11:32:53 No.847609450
持ち主には悲惨な目にあってはしいなとおもう
225 21/09/19(日)11:33:18 No.847609544
>盗難車って仮定だったのに盗難車になっててだめだった 俺も見落としてたかなって思ってたけどやっぱ説の段階だよな
226 21/09/19(日)11:33:20 No.847609552
>というかひっくり返って大惨事になる距離 右の畔に車が入れてもユニックだときついよね せめて15tラフターが欲しい
227 21/09/19(日)11:33:30 No.847609588
>持ち主には悲惨な目にあってはしいなとおもう 田んぼのな
228 21/09/19(日)11:33:59 No.847609677
>田んぼのな もうあってるだろ
229 21/09/19(日)11:34:03 No.847609698
もう既に
230 21/09/19(日)11:34:10 No.847609728
>そりゃ仮にも盗難車なら立派な盗難車だろ 朝から泥酔してらっしゃる?
231 21/09/19(日)11:34:18 No.847609762
>持ち主には悲惨な目にあってはしいなとおもう 田んぼの持ち主に何の恨みがあんの…
232 21/09/19(日)11:34:41 No.847609839
>俺も見落としてたかなって思ってたけどやっぱ説の段階だよな 盗難車じゃなかったらいいねとか逆に盗難車だったらすぐ撤去出来ると思うって話しかしてないよね…
233 21/09/19(日)11:34:50 No.847609881
>>田んぼのな >もうあってるだろ 蜂に泣きっ面って言うだろ
234 21/09/19(日)11:34:52 No.847609888
>>盗難車って仮定だったのに盗難車になっててだめだった >俺も見落としてたかなって思ってたけどやっぱ説の段階だよな スレにもそんな話なくてスレ画のヒリに情報あるかなって見に行ったけどヒリにもそんな情報なかった
235 21/09/19(日)11:35:19 No.847609988
>>そりゃ仮にも盗難車なら立派な盗難車だろ >朝から泥酔してらっしゃる? 斬首運転かもしれない
236 21/09/19(日)11:35:21 No.847609997
>蜂に泣きっ面って言うだろ 農家に恨みでもあるの…?
237 21/09/19(日)11:36:12 No.847610202
>>蜂に泣きっ面って言うだろ >農家に恨みでもあるの…? 後ろに工場見えるだろ そんな場所で農家やってる方がおかしい
238 21/09/19(日)11:36:44 No.847610309
>蜂に泣きっ面って言うだろ >朝から泥酔してらっしゃる?
239 21/09/19(日)11:36:58 No.847610371
>後ろに工場見えるだろ >そんな場所で農家やってる方がおかしい そうだね、お前が法律だね
240 21/09/19(日)11:36:59 No.847610375
仮の話で立派になれるなら俺今500兆円持ってるわ
241 21/09/19(日)11:37:34 No.847610507
fu356026.jpg 結構な距離突入してるな…
242 21/09/19(日)11:38:02 No.847610620
これ盗難車だったら請求は正規の持ち主に行くの?
243 21/09/19(日)11:38:31 No.847610741
>>農家に恨みでもあるの…? >後ろに工場見えるだろ >そんな場所で農家やってる方がおかしい 冗談半分で聞いたつもりなのにイカれた返答されるとすごく困る
244 21/09/19(日)11:38:35 No.847610763
>fu356026.jpg >結構な距離突入してるな… これは道だった場所に稲植えてるな…
245 21/09/19(日)11:39:07 No.847610872
まあ休日だから酔ってても許すが...
246 21/09/19(日)11:39:20 No.847610921
なーにナンバープレートついてるのならどこの誰さんのものか調べられるさ
247 21/09/19(日)11:39:21 No.847610923
油入っても土入れ替えなんてまずしないと思う 台風とかで農機具事故って油入ったりするときあるけど 各県で大体対応策あって基本放置(大体数カ月でほぼ分解されるらしい)で分解まで待つよ 例えばこんな感じ https://www.pref.ibaraki.jp/nourinsuisan/hokunourin/keiei/keiei/documents/sokuhou9.pdf そんで後は県やなんかに調査頼んでokでればそれで終わり
248 21/09/19(日)11:39:59 No.847611061
>後ろに工場見えるだろ >そんな場所で農家やってる方がおかしい なんか話の方向がおかしいなと思ったらそういうことかよ 狂ってんのか
249 21/09/19(日)11:41:05 No.847611313
>なーにナンバープレートついてるのならどこの誰さんのものか調べられるさ いやー昨晩盗まれましてね
250 21/09/19(日)11:41:29 No.847611417
>油入っても土入れ替えなんてまずしないと思う しなくても訴えて取れる分は取るもんじゃないのか
251 21/09/19(日)11:41:41 No.847611453
無断駐車の周辺に物置いて出られないようにしてるやつ思い出した
252 21/09/19(日)11:42:34 No.847611634
法律上は駄目だけどこの状況なら勝手に動かしても本当は駄目なんですよって口頭注意だけで済ましてくれる
253 21/09/19(日)11:43:22 No.847611813
事故って突っ込んだならますます異物混入が怖いから全量廃棄になるだろうね…
254 21/09/19(日)11:44:24 No.847612052
>これもう収穫しても売れないんじゃない? 最悪でも倒れた分狩らないだけで済む イノシシ入られたうちよりずっとマシだよ…
255 21/09/19(日)11:47:07 No.847612686
ただのトラクターじゃん