虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/19(日)09:35:31 煽る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/19(日)09:35:31 No.847578717

煽る

1 21/09/19(日)09:37:30 No.847579219

思ってたよりずっと失望してた

2 21/09/19(日)09:42:15 No.847580642

本来の装着者候補って失神しちゃった人でいいのかな

3 21/09/19(日)09:43:00 No.847580848

>本来の装着者候補って失神しちゃった人でいいのかな 弟の予定だったけどビビっておじゃんに

4 21/09/19(日)09:43:13 No.847580915

ベルト渡す気はないのにスタンプはあっさりくれるんだな

5 21/09/19(日)09:43:53 No.847581127

分かりやすくマッドサイエンティストで安心した

6 21/09/19(日)09:43:58 No.847581148

自爆変身して恐怖心植え付ける奴が悪いよ~

7 21/09/19(日)09:46:02 No.847581765

>ベルト渡す気はないのにスタンプはあっさりくれるんだな どうせビビって使えねえし使うならリバイスに渡すくらいしかできねえし

8 21/09/19(日)09:46:36 No.847581905

OP見る限りこいつもこいつですげぇきな臭いんだよな…

9 21/09/19(日)09:49:27 ID:gHfKyleA gHfKyleA No.847582809

煽るし奇行種だけど言ってる事はまとも過ぎて余計に笑う

10 21/09/19(日)09:50:47 No.847583195

キャラ的には好きだから悪役ではないといいなぁ

11 21/09/19(日)09:52:10 No.847583628

今んとこ裏でなにか暗躍してるって風ではないな 好きなことやってはいるが

12 21/09/19(日)09:52:23 No.847583689

いい演技だったね

13 21/09/19(日)09:53:08 No.847583885

>OP見る限りこいつもこいつですげぇきな臭いんだよな… OPはそれっぽい演出入れただけですって既に言っちゃってるよ!

14 21/09/19(日)09:54:07 No.847584180

>OPはそれっぽい演出入れただけですって既に言っちゃってるよ! 知らなかったそんなの…じゃあ戦極博士みたいな感じではないのかな?

15 21/09/19(日)09:55:07 No.847584483

顔の片側だけ歪めて笑うの胡散臭すぎていいよね

16 21/09/19(日)09:56:44 No.847585039

でもライダーだからシナリオなんていくらでも二転三転するし…

17 21/09/19(日)09:56:49 No.847585097

今のところプロフェッサー臭凄いよね

18 21/09/19(日)09:58:22 No.847585784

ライダーなんて誰が裏切るか分からんからな…

19 21/09/19(日)09:59:09 No.847585984

2号候補誰か分からんな 伊達さんみたいに急に生えてくるかもしれないけど

20 21/09/19(日)09:59:27 No.847586059

弟ももっと2号ライダーみたいな行動すれば気に入ってもらえるかもしれない

21 21/09/19(日)09:59:35 No.847586091

それっぽい演出に引っ張られるかどうかってところだなぁ ゼロワンはそれっぽく入れた赤イズを活用したけどセイバーのOPのメギドを従えてるカリバーはなんか違かったし

22 21/09/19(日)09:59:39 No.847586111

>ベルト渡す気はないのにスタンプはあっさりくれるんだな 兄ちゃん用だろ

23 21/09/19(日)10:00:22 No.847586300

まあどうせライダーの博士なんてみんなロクなもんじゃないし…

24 21/09/19(日)10:00:31 No.847586344

眉毛の主張が凄い

25 21/09/19(日)10:01:02 No.847586449

顔濃いよね

26 21/09/19(日)10:01:03 No.847586458

ライダーなら勝手にベルト持ち出して変身するもんだろ!

27 21/09/19(日)10:01:16 No.847586513

ベルトを無断で持ってったら多分認めてくれたと思う なんで命令聞いちゃうし引き下がっちゃうかなぁって思ってそう

28 21/09/19(日)10:01:17 No.847586517

>自爆変身して恐怖心植え付ける奴が悪いよ~ 自分の中の悪魔が暴走するってめちゃくちゃこわいよな…

29 21/09/19(日)10:01:29 No.847586570

弟がドライバー強奪しそうだな…

30 21/09/19(日)10:02:27 No.847586816

何言ってんだ仕事しろ!は上司が正論過ぎた

31 21/09/19(日)10:02:41 No.847586870

あの赤いタブレットが二号のか? 登場早いのかね

32 21/09/19(日)10:03:05 No.847586963

ジョージわざと弟煽ってない?

33 21/09/19(日)10:03:12 No.847586992

メタ的にスーパーヒーロータイムのタイトルコールに悪人予定のキャラは絶対に呼ばれないから味方だよ

34 21/09/19(日)10:03:32 No.847587083

>弟ももっと2号ライダーみたいな行動すれば気に入ってもらえるかもしれない 兄貴!!!!お前は甘い!!!!!

35 21/09/19(日)10:03:41 No.847587123

>>自爆変身して恐怖心植え付ける奴が悪いよ~ >自分の中の悪魔が暴走するってめちゃくちゃこわいよな… スレ画みたいに自分に正直だと悪魔が従順だったりそもそも悪魔が出てこなかったりしそう

36 21/09/19(日)10:03:46 No.847587146

>あの赤いタブレットが二号のか? >登場早いのかね 巨大ロボ枠が今年は予定が無いから恐らくビルドと同じパターンの11月登場コース

37 21/09/19(日)10:03:46 No.847587149

>ジョージわざと弟煽ってない? >ライダーなら勝手にベルト持ち出して変身するもんだろ!

38 21/09/19(日)10:03:57 No.847587194

>弟がドライバー強奪しそうだな… ドライバー強奪して勝手に変身して暴走したとしてもその後成長イベント挟んで味方ライダーに!はいつもの仮面ライダーのノリだから大丈夫だ思う 現状の悩んで怯えて進めてない方が博士的にはうーん…な感じはする

39 21/09/19(日)10:04:03 No.847587223

>自分の中の悪魔が暴走するってめちゃくちゃこわいよな… 成功しても弟の中の悪魔がバイスほど協力してくれるかは怪しいよね というか言うこと聞かせるために自分の命投げ出せる一輝が覚悟決まりすぎてる

40 21/09/19(日)10:04:04 No.847587227

この人はラヲタだからそこらへんで弟減点してそう

41 21/09/19(日)10:04:16 No.847587270

>何言ってんだ仕事しろ!は上司が正論過ぎた 母親が怪人になってドライバーを出せ…!したらくれるかもしれない

42 21/09/19(日)10:04:16 No.847587272

>弟ももっと2号ライダーみたいな行動すれば気に入ってもらえるかもしれない このベルト自分でも使えますか?って聞いてる時点で無理だ 歴代2号なら無言で勝手に持ち出して使うわ

43 21/09/19(日)10:04:38 No.847587372

>ライダーなら勝手にベルト持ち出して変身するもんだろ! お伺い立てるあたりもう次男の悪いところがよく描かれててつらい

44 21/09/19(日)10:04:42 No.847587388

>スレ画みたいに自分に正直だと悪魔が従順だったりそもそも悪魔が出てこなかったりしそう 最初からデビルマン状態かよ

45 21/09/19(日)10:04:49 No.847587412

>メタ的に悪人予定のキャラはOPでライダーたちと一緒にぴょんぴょん跳ねないから味方だよ

46 21/09/19(日)10:05:21 No.847587528

>>ライダーなら勝手にベルト持ち出して変身するもんだろ! >お伺い立てるあたりもう次男の悪いところがよく描かれててつらい いいところだろ!?

47 21/09/19(日)10:05:29 No.847587569

>母親が怪人になってドライバーを出せ…!したらくれるかもしれない むしろ父親の方が怪人になりそう

48 21/09/19(日)10:05:29 No.847587572

>>何言ってんだ仕事しろ!は上司が正論過ぎた >母親が怪人になってドライバーを出せ…!したらくれるかもしれない アレは上からの許可が無いと…

49 21/09/19(日)10:05:34 No.847587586

マジで肝心の戦闘は民間人の兄貴がやってるからフクさんの正規隊員の弟なにやってんの?はド正論だからな…

50 21/09/19(日)10:05:38 No.847587598

鴻上会長みたいな面倒くさい味方タイプか…

51 21/09/19(日)10:05:42 No.847587613

>メタ的に悪人予定のキャラはOPでライダーたちと一緒にぴょんぴょん跳ねないから味方だよ 全員エボルトは酷かった

52 21/09/19(日)10:05:52 No.847587661

博士より弟がミッチムーブしすぎて怖い

53 21/09/19(日)10:05:56 No.847587681

ちゃんと許可取るのは大事だよ…体に悪いベルト結構あるし…

54 21/09/19(日)10:06:01 No.847587695

ここから闇落ちしたり水落ちしたりして一皮剥けてからが平成の2号ライダーとして本番だって思ってる節はある

55 21/09/19(日)10:06:07 No.847587718

>>>ライダーなら勝手にベルト持ち出して変身するもんだろ! >>お伺い立てるあたりもう次男の悪いところがよく描かれててつらい >いいところだろ!? 仮面ライダーとして駄目

56 21/09/19(日)10:06:09 No.847587726

>>弟ももっと2号ライダーみたいな行動すれば気に入ってもらえるかもしれない >このベルト自分でも使えますか?って聞いてる時点で無理だ >歴代2号なら無言で勝手に持ち出して使うわ ゲイツみたいに盗むくらいじゃないと…こいつ盗んでも不問にするだろうし…

57 21/09/19(日)10:06:13 No.847587752

2号ベルトもう出てきたのびっくりした

58 21/09/19(日)10:06:33 No.847587849

>ここから闇落ちしたり水落ちしたりして一皮剥けてからが平成の2号ライダーとして本番だって思ってる節はある 令和だよ今

59 21/09/19(日)10:06:43 No.847587896

最終的にはライダーになるかもしれんけど加賀美や後藤さんみたいなタイプで2号はポッと出の新キャラがやってさらに拗らせる気がする

60 21/09/19(日)10:06:43 No.847587899

>>>ライダーなら勝手にベルト持ち出して変身するもんだろ! >>お伺い立てるあたりもう次男の悪いところがよく描かれててつらい >いいところだろ!? 報告連絡相談等のちゃんとした判断ができるのは良いところだよね そのいいところがあまりにもちゃんとし過ぎてて戦いに向いてなさそうなのが今後どうなるのか…

61 21/09/19(日)10:06:50 No.847587925

>>お伺い立てるあたりもう次男の悪いところがよく描かれててつらい >いいところだろ!? 平成ライダーはそういうんじゃないんだよなあ

62 21/09/19(日)10:07:10 No.847588014

悪魔飼ってる兄と冗談みたいな強さの妹に挟まれた大二が不憫すぎるとこはある

63 21/09/19(日)10:07:12 No.847588030

次男は怪人化して兄貴に殺されるんだろ!?

64 21/09/19(日)10:07:30 No.847588108

まあ弟はこれくらい言われるくらいの事はしたと思うよ 兄ちゃんが変身してくれたからよかったものの

65 21/09/19(日)10:07:59 No.847588216

スレ画は平成ライダーファンだからな

66 21/09/19(日)10:08:00 No.847588225

>悪魔飼ってる兄と冗談みたいな強さの妹に挟まれた大二が不憫すぎるとこはある (悪魔相手に生身で善戦する妹)

67 21/09/19(日)10:08:20 No.847588317

>>>ライダーなら勝手にベルト持ち出して変身するもんだろ! >>お伺い立てるあたりもう次男の悪いところがよく描かれててつらい >いいところだろ!? 会社員としては良いところだけど欲望解放させて戦うリバイスとしてはダメダメよ 自分のやりたいこと通すより先に人に許可取ってるようじゃね

68 21/09/19(日)10:08:24 No.847588344

兄貴にずっとベルト預けておけばいいのにと思ったけどベルトはフェニックス管理してるなら無理か

69 21/09/19(日)10:08:54 No.847588473

>まあ弟はこれくらい言われるくらいの事はしたと思うよ >兄ちゃんが変身してくれたからよかったものの 使うなって言ってるのに使って目の前で失敗した元上司現同僚が悪い

70 21/09/19(日)10:09:06 No.847588517

悪魔を乗りこなせるやつは精神的に強いやつだから我を通せない時点でダメだわな

71 21/09/19(日)10:09:10 No.847588532

>悪魔飼ってる兄と冗談みたいな強さの妹に挟まれた大二が不憫すぎるとこはある 妹以外自分の理想と現実のギャップでおつらいことになってるんですけど…

72 21/09/19(日)10:09:14 No.847588543

弟くんみたいなキャラがいるからこそお兄ちゃんのヤバさが際立つみたいな感じはあると思います

73 21/09/19(日)10:09:15 No.847588545

敵前逃亡か?でもう隊長の心証最悪なところに自分の汚名返上のためだけに志願とか平隊員どころかクビでも文句言えないよ…

74 21/09/19(日)10:09:40 No.847588638

>兄貴にずっとベルト預けておけばいいのにと思ったけどベルトはフェニックス管理してるなら無理か だから兄ちゃんは契約して?

75 21/09/19(日)10:09:41 No.847588641

>使うなって言ってるのに使って目の前で失敗した元上司現同僚が悪い あの人なんで偉そうに帰ってきた大二にイヤミ言えるの!?

76 21/09/19(日)10:09:59 No.847588721

>弟ももっと2号ライダーみたいな行動すれば気に入ってもらえるかもしれない (大二が曇る時のBGM)

77 21/09/19(日)10:10:00 No.847588722

兄貴がすんなりライダーになってくれたらまだマシなのに俺は遠慮しとくとか言っちゃうのも悪い

78 21/09/19(日)10:10:02 No.847588731

>>兄貴にずっとベルト預けておけばいいのにと思ったけどベルトはフェニックス管理してるなら無理か >だから兄ちゃんは契約して? むしろフェニックス側が譲歩すべきじゃないかな…

79 21/09/19(日)10:10:10 No.847588767

>>>何言ってんだ仕事しろ!は上司が正論過ぎた >>母親が怪人になってドライバーを出せ…!したらくれるかもしれない >アレは上からの許可が無いと… いいから出せ…

80 21/09/19(日)10:10:18 No.847588810

まあ生身で悪魔に勝てるわけないけど敵前逃亡はそういう組織の隊員としては即刻処分でもおかしくない行動だからな… 組織人としても駄目だし悪魔を飼うくらいの人間じゃないって意味でもダメだった

81 21/09/19(日)10:10:36 No.847588880

スタンプもらってやることが敵に渡すなのが馬鹿野郎すぎる

82 21/09/19(日)10:10:39 No.847588895

弟素質自体はあるんだからそのビビリを直せば問題ないのに…

83 21/09/19(日)10:10:45 No.847588928

この兄弟大丈夫かな…

84 21/09/19(日)10:10:54 No.847588961

立ち向かう意志の薄い後藤ちゃんか

85 21/09/19(日)10:10:59 No.847588984

たぶん立ち退き問題とフェニックスの言う事聞けってのをフェニックス側が金出すとかで解決するのかな… イッキのいないところでクソ親父が勝手に契約するとかで

86 21/09/19(日)10:10:59 No.847588988

>この家族大丈夫かな…

87 21/09/19(日)10:11:08 No.847589041

スタンプ下さい!はまだいい 渡すから家族返して下さい!は本当にアウトだよお前…

88 21/09/19(日)10:11:11 No.847589059

>>悪魔飼ってる兄と冗談みたいな強さの妹に挟まれた大二が不憫すぎるとこはある >(悪魔相手に生身で善戦する妹) 30分フルに使って次男とゲストの女の子のメンタルをバキバキに締めていく

89 21/09/19(日)10:11:28 No.847589115

これ俺が使ってもいいですか?健康面や精神面に影響はないですか?何らかの副作用とかもありませんか?

90 21/09/19(日)10:11:32 No.847589138

君が?wって感じの言い方すき

91 21/09/19(日)10:11:33 No.847589139

>むしろフェニックス側が譲歩すべきじゃないかな… せっかく実家が追い込まれてるっていう分かりやすい問題あるんだからそこ解決したら説得しやすいのにな

92 21/09/19(日)10:11:37 No.847589159

確かに説得は弟が適任だけど変身するはずだった弟に説得させるとかさぁ

93 21/09/19(日)10:11:50 No.847589205

まず報連相ちゃんとできるライダーが思い付かない

94 21/09/19(日)10:11:57 No.847589237

>30分フルに使って次男とゲストの女の子のメンタルをバキバキに締めていく 風都の女はとっくに折れまくってるから…

95 21/09/19(日)10:11:58 No.847589243

>これ俺が使ってもいいですか?健康面や精神面に影響はないですか?何らかの副作用とかもありませんか? (失望)

96 21/09/19(日)10:12:01 No.847589251

>スタンプ下さい!はまだいい >渡すから家族返して下さい!は本当にアウトだよお前… クビになるよねこれ…

97 21/09/19(日)10:12:06 No.847589279

>これ俺が使ってもいいですか?健康面や精神面に影響はないですか?何らかの副作用とかもありませんか? ノット平成ライダー

98 21/09/19(日)10:12:17 No.847589317

>スタンプ下さい!はまだいい >渡すから家族返して下さい!は本当にアウトだよお前… あなたに出来ることをやりなさいでどうしてそういう発想になってしまうのか

99 21/09/19(日)10:12:21 No.847589330

>あの人なんで偉そうに帰ってきた大二にイヤミ言えるの!? そっちじゃない 尋問してたほうだよ

100 21/09/19(日)10:12:21 No.847589331

いまのところいいとこなしだからな大二… クソ親父とおなじくらいいいところがない…

101 21/09/19(日)10:12:21 No.847589333

煽りちからが強い

102 21/09/19(日)10:12:26 No.847589354

>これ俺が使ってもいいですか?健康面や精神面に影響はないですか?何らかの副作用とかもありませんか? ノリが悪い

103 21/09/19(日)10:12:32 No.847589379

結局弟は分隊長になれたんだっけ? 保留?お流れ?

104 21/09/19(日)10:12:40 No.847589411

>渡すから家族返して下さい!は本当にアウトだよお前… あれスレ画達も普通に見てるんだよな...

105 21/09/19(日)10:12:47 No.847589442

>まず報連相ちゃんとできるライダーが思い付かない だいたい緊急事態だからしてる暇がないケースも多い 事後報告はまあ…したほうがいいよね…

106 21/09/19(日)10:13:01 No.847589514

就任式がむちゃくちゃになってうやむやじゃなかったかだいじの隊長就任

107 21/09/19(日)10:13:06 No.847589533

決意して変身するけど失敗して完全に闇落ちして欲しい

108 21/09/19(日)10:13:20 No.847589591

>いまのところいいとこなしだからな大二… >クソ親父とおなじくらいいいところがない… 大二はビビりなりに頑張ってるからクソ親父と比較するのはあまりにも残酷

109 21/09/19(日)10:13:38 No.847589662

新しい後藤くんへのバースデープレゼント…それは罰! とか欲望を肯定しつつも示しはつける鴻上会長みたいな例もあるしな…

110 21/09/19(日)10:13:44 No.847589689

兄貴からは感謝されてるのが傷を抉っている…

111 21/09/19(日)10:13:53 No.847589730

まぁベルト持ち出して勝手に変身するくらいの度胸あったらあそこでビビって投げ出さないよね

112 21/09/19(日)10:13:58 No.847589756

特殊部隊の隊員として失格だよなあ…敵が落として行ったからいいけどプテラ持ってかれそうになったし

113 21/09/19(日)10:14:06 No.847589786

弟の仕事は指揮じゃなくてベルト持って兄貴にピッタリくっついてる方がいいだろ

114 21/09/19(日)10:14:13 No.847589811

クソ親父は今回の実印もってきて勝手に契約で株価が底値を突き破る勢いだからな…

115 21/09/19(日)10:14:23 No.847589855

>兄貴からは感謝されてるのが傷を抉っている… バイスもねっ渡しちゃお?って言いまくってたからそっちが本音っぽいしな

116 21/09/19(日)10:14:36 No.847589910

>特殊部隊の隊員として失格だよなあ…敵が落として行ったからいいけどプテラ持ってかれそうになったし 結局兄貴が全体的に尻拭いしてるからな…

117 21/09/19(日)10:14:51 No.847589966

>いまのところいいとこなしだからな大二… >クソ親父とおなじくらいいいところがない… 銭湯立ち退きのハンコすぐ押そうとしてたヤツよりはまだ兄ちゃんにスタンプ渡してるあたり評価できるよ!

118 21/09/19(日)10:15:02 No.847589999

>クソ親父は今回の実印もってきて勝手に契約で株価が底値を突き破る勢いだからな… なんか後から理由づけされるのかもしれんが今のところただのクソ親父すぎる…

119 21/09/19(日)10:15:21 No.847590081

弟が闇落ちして2号ライダーになるとかそんな展開平成から引っ張ってくるな今令和やぞ

120 21/09/19(日)10:15:23 No.847590086

後藤ちゃんは悪い意味で暴走系キャラになりそうな要素を社長と伊達さんのバックアップでフォローしたからな… いい出会いだった

121 21/09/19(日)10:15:24 No.847590091

悪魔を宿すにしては常識的すぎるし かといって理性的判断できてるかというと汚名返上のためだけにベルトください!したり勝手にスタンプを敵に渡したりだし 中途半端なのが大二の悪い所だよ…

122 21/09/19(日)10:15:27 No.847590105

ワッツ?(笑)の所の表情がマジでいい表情しててダメだった

123 21/09/19(日)10:15:28 No.847590112

>>特殊部隊の隊員として失格だよなあ…敵が落として行ったからいいけどプテラ持ってかれそうになったし >結局兄貴が全体的に尻拭いしてるからな… 兄貴"と俺っち"な!

124 21/09/19(日)10:15:42 No.847590165

>>クソ親父は今回の実印もってきて勝手に契約で株価が底値を突き破る勢いだからな… >なんか後から理由づけされるのかもしれんが今のところただのクソ親父すぎる… せめて銭湯守る気があるならさぁ….そこ最後の砦じゃないの…?

125 21/09/19(日)10:15:51 No.847590198

>クソ親父は今回の実印もってきて勝手に契約で株価が底値を突き破る勢いだからな… 大事な話してる横で動画撮ってたり嫁さん入院中なのに家の仕事しなかったりでクソやべえよあの人...

126 21/09/19(日)10:15:55 No.847590213

>クソ親父は今回の実印もってきて勝手に契約で株価が底値を突き破る勢いだからな… おめーそういうときだけ行動すんじゃねえよ動画撮って遊んでろ!って言われる…

127 21/09/19(日)10:16:05 No.847590249

令和だって認証キーあんのに無視してこじ開けるゴリラいたし…

128 21/09/19(日)10:16:21 No.847590321

平成ライダーなら正論言われたのを「だからどうしたんだよ!」って突っぱねて勝手に変身するくらいじゃないとな…

129 21/09/19(日)10:16:33 No.847590366

弟こじらせ続ける→二号ライダーに→もう兄ちゃんは必要ないスタンプは俺が集める→毎回遅れて来て戦闘に乱入「スタンプを渡せ」→「うわ来たよ」

130 21/09/19(日)10:16:45 No.847590410

なにがひどいって母ちゃんが負傷で不在のときにやらかしやがったこと このクソ親父なんなの…?!

131 21/09/19(日)10:16:45 No.847590411

常連さんあったけぇなぁ…って感心してたらこれだよクソ親父!

132 21/09/19(日)10:16:45 No.847590413

>これ俺が使ってもいいですか?健康面や精神面に影響はないですか?何らかの副作用とかもありませんか? 勝手に手に取った時はちょっと期待したと思う

133 21/09/19(日)10:16:48 No.847590425

最終パワーアップで家族全員が本音ぶつけ合ってバラバラになるけどまた家族にまとまる感じの展開はありそう

134 21/09/19(日)10:17:02 No.847590481

>クソ親父は今回の実印もってきて勝手に契約で株価が底値を突き破る勢いだからな… 大事な話をしている時に横で動画撮ってたし 動画撮るのに邪魔だから契約しようとした様にも見えるのがな

135 21/09/19(日)10:17:04 No.847590493

親父は銭湯守る気無いというかむしろ嫌いなんじゃね?あれ

136 21/09/19(日)10:17:25 No.847590574

あのクソ親父エボルト枠じゃなかったら逆になんなんだよ!?ってくらい邪悪だからな…

137 21/09/19(日)10:17:52 No.847590685

>親父は銭湯守る気無いというかむしろ嫌いなんじゃね?あれ 現状は少なくとも好きとか嫌いじゃなくて 何も考えてないだけに見える

138 21/09/19(日)10:17:57 No.847590708

>親父は銭湯守る気無いというかむしろ嫌いなんじゃね?あれ 銭湯の営業のせいでYouTuber活動する時間が削られるからな…

139 21/09/19(日)10:18:02 No.847590728

親父は毎週底値を更新してる気がするが…

140 21/09/19(日)10:18:11 No.847590775

>親父は銭湯守る気無いというかむしろ嫌いなんじゃね?あれ 母ちゃんと一輝ニーサンが人生捧げてまで守ろうとしてるのにこいつサイコパスかよ….ってなった

141 21/09/19(日)10:18:12 No.847590786

>大二はビビりなりに頑張ってるからクソ親父と比較するのはあまりにも残酷 クロコダインのおっさんとチウのレベルを同じ扱いみたいなもんだ

142 21/09/19(日)10:18:15 No.847590798

こいつから悪魔出たらクソ強そう

143 21/09/19(日)10:18:16 No.847590811

>>なんか後から理由づけされるのかもしれんが今のところただのクソ親父すぎる… >せめて銭湯守る気があるならさぁ….そこ最後の砦じゃないの…? 父親に守る気がないから一輝が縛られてるんだろう そうして生まれたのが家族邪魔だな好き勝手暴れたいなって悪魔のバイス…なんだろな

144 21/09/19(日)10:18:17 No.847590812

基本的にライダー主人公最初から職業ライダーのケンジャキ響鬼さんとか以外は勝手に変身するよね…

145 21/09/19(日)10:18:19 No.847590821

>>クソ親父は今回の実印もってきて勝手に契約で株価が底値を突き破る勢いだからな… >大事な話をしている時に横で動画撮ってたし >動画撮るのに邪魔だから契約しようとした様にも見えるのがな 仮にイッキのことを助けようとしてやったとしたら場当たりで問題解決!オッケー!って短絡的思考してるってことだもんな… ゆーちゅーばーやって稼業放り出してる時点でそういう傾向あるけど

146 21/09/19(日)10:18:25 No.847590854

>>親父は銭湯守る気無いというかむしろ嫌いなんじゃね?あれ >銭湯の営業のせいでYouTuber活動する時間が削られるからな… 仕事してないだろお前!

147 21/09/19(日)10:18:41 No.847590916

>親父は毎週底値を更新してる気がするが… そりゃふざけるな!って長男に言われるよね

148 21/09/19(日)10:18:42 No.847590925

良くも悪くも銭湯に拘りがないから銭湯がなくたって家族は家族だろう?みたいな方向に持っていくのかもしれん…いや持っていけるかな…

149 21/09/19(日)10:19:08 No.847591018

やっぱ家族に拘ってるの一輝だけだな…

150 21/09/19(日)10:19:08 No.847591021

そもそも親父が銭湯守る気最初からあったならフェニックス一輝はサッカー諦めてないんだ

151 21/09/19(日)10:19:14 No.847591053

ママさんって呼び方もなんか引っかかるんだよな…

152 21/09/19(日)10:19:30 No.847591113

>基本的にライダー主人公最初から職業ライダーのケンジャキ響鬼さんとか以外は勝手に変身するよね… たっくんは勝手に変身させられた珍しいタイプだな

153 21/09/19(日)10:19:32 No.847591128

クソ親父は昼飯食ってくるでサボってクソ動画撮ってるくらい仕事しないぞ

154 21/09/19(日)10:19:32 No.847591130

ライダーにおける賑やかしキャラの扱いは割と失敗してる事があったから 親父に関してもまだ不安のほうが大きい…

155 21/09/19(日)10:19:44 No.847591177

こういう斜めな方向でひどいゆーちゅーばー描写になるとは

156 21/09/19(日)10:19:58 No.847591235

バイスが父ちゃんやばくね?って言う位だからそうとうだな…

157 21/09/19(日)10:20:09 No.847591275

>フェニックス一輝 ダメだった そういやそうなるのか…

158 21/09/19(日)10:20:13 No.847591293

やっぱこの家族一回バラバラになった方がいいかもしれない

159 21/09/19(日)10:20:14 No.847591295

どうしてこんな人と結婚したの? って妹に母ちゃん聞かれてるから子持ち同士の再婚疑惑もあるんだよな…

160 21/09/19(日)10:20:22 No.847591328

クソ親父がまさかなにもしないで動画撮ってる時が一番無害だとは思わなかったよ…

161 21/09/19(日)10:20:52 No.847591460

親父は過去に何かあったらしくて今後拾われるみたいだから… あと喜怒哀楽の一つが欠落しているって設定がある

162 21/09/19(日)10:20:57 No.847591484

そもそも賑やかしはバイスが大部分担当だろうし親父は違うのでは…

163 21/09/19(日)10:21:10 No.847591540

新しいベルト悪役っぽいデザインなのは趣味ですか?

164 21/09/19(日)10:21:11 No.847591544

でも最後の最後には本当に戦闘なんかに拘らなくていいんだよって一輝の背中押す役になるかもしれない父ちゃん

165 21/09/19(日)10:21:11 No.847591547

やっぱ一輝の内心をバイスが代弁する形になるのか 劇中で指摘してるから意図的な描写だとわかるだけストレスは抑えめになってるのが救いだ

166 21/09/19(日)10:21:12 No.847591549

>どうしてこんな人と結婚したの? >って妹に母ちゃん聞かれてるから子持ち同士の再婚疑惑もあるんだよな… 実の家族じゃない疑惑はあるし打ち込んでたことを無理やりやめないといけない状況に追い込まれたのも家庭環境の変化かもしれない

167 21/09/19(日)10:21:23 No.847591611

このYouTuber要素がプラスに働くことあるんだろうか ネット速報をすぐ拾えるくらいか?

168 21/09/19(日)10:21:29 No.847591628

>弟が闇落ちして2号ライダーになるとかそんな展開平成から引っ張ってくるな今令和やぞ 令和らしい展開って?

169 21/09/19(日)10:21:43 No.847591676

>あと喜怒哀楽の一つが欠落しているって設定がある やば~…

170 21/09/19(日)10:21:51 No.847591704

テレ朝のプロフィールは普通だけど東映の相関図ではちゃんとダメ親父って書いてあるからな

171 21/09/19(日)10:21:52 No.847591710

スレ画は例えフェニックスが壊滅しても味方側でいて欲しい 昔からアギトの小沢さんとかそういうポジション好きなんだよね

172 21/09/19(日)10:21:59 No.847591748

あの速報拾ってきたのも早すぎるからマッチポンプじゃね?って言われる始末…

173 21/09/19(日)10:21:59 No.847591753

>親父は過去に何かあったらしくて今後拾われるみたいだから… >あと喜怒哀楽の一つが欠落しているって設定がある ちょっと待ってそんな重くなりそうな設定あんの!?

174 21/09/19(日)10:22:23 No.847591845

>>弟が闇落ちして2号ライダーになるとかそんな展開平成から引っ張ってくるな今令和やぞ >令和らしい展開って? 妹が変身

175 21/09/19(日)10:22:28 No.847591866

なんかはっちゃけの方向としてはスタンプをあっさり渡そうぜって言ってたバイスと似た方向ではある 父親悪魔説…?

176 21/09/19(日)10:22:48 No.847591944

キングギドラでふざけんな!!されたときもマジメにやってるよ…?って怒るでもないから怒りの感情欠落説あるよね

177 21/09/19(日)10:22:49 No.847591948

えっ?あの親父そんな重いのか…ちょっとやり過ぎな程度のギャグキャラかと…

178 21/09/19(日)10:23:14 No.847592052

>>親父は過去に何かあったらしくて今後拾われるみたいだから… >>あと喜怒哀楽の一つが欠落しているって設定がある >ちょっと待ってそんな重くなりそうな設定あんの!? ああ! https://sunday-web.net/wp-content/uploads/1336f_kita.pdf

179 21/09/19(日)10:23:15 No.847592053

インタビューで二面性というかちゃんと全員に裏の顔があるみたいなこともいってるからな

180 21/09/19(日)10:23:15 No.847592056

父親が立派だったら一輝が縛られることないもんな…そういう意味では主人公がごっつい悪魔を心に飼う為の舞台装置感ある

181 21/09/19(日)10:23:17 No.847592065

ヤバいコイツ枠がバイスじゃなくてクソ親父のほうに行くあたり生々しいクソ親父すぎるんだよ…

182 21/09/19(日)10:23:21 No.847592091

>スレ画は平成ライダーファンだからな 憧れてベルトは作るけど「自分で変身したい!!」とはならないのかね?

183 21/09/19(日)10:23:31 No.847592133

>父親悪魔説…? 親父…お前だったのかGIF様の正体は…

184 21/09/19(日)10:23:33 No.847592140

>>親父は過去に何かあったらしくて今後拾われるみたいだから… >>あと喜怒哀楽の一つが欠落しているって設定がある >ちょっと待ってそんな重くなりそうな設定あんの!? むしろないと困るよ! ただのクズ通り越して脳疾患かメンタル疑うよ今のパパさん

185 21/09/19(日)10:23:40 No.847592169

>親父は過去に何かあったらしくて今後拾われるみたいだから… >あと喜怒哀楽の一つが欠落しているって設定がある 4人ともどれかしら欠けてたりとかはしないんです?親父だけでいいの?

186 21/09/19(日)10:23:42 No.847592178

もしや一輝くんがスタンプ押す前から悪魔宿してたのは血筋が関係してた…?

187 21/09/19(日)10:24:05 No.847592277

>>スレ画は平成ライダーファンだからな >憧れてベルトは作るけど「自分で変身したい!!」とはならないのかね? なれたら自分でやるに決まってんだろ!!っていう適合しないタイプの人なのかもしれないし 自分のは自分で用意してるにきまってんじゃーんで変身するプロフェッサー枠でもいける

188 21/09/19(日)10:24:07 No.847592281

>憧れてベルトは作るけど「自分で変身したい!!」とはならないのかね? 科学者枠に憧れてたんだろう やばいやつだな

189 21/09/19(日)10:24:19 No.847592339

子供番組なのにろくでもないキャラばかりが目立つのは酷くないか?

190 21/09/19(日)10:24:46 No.847592457

>子供番組なのにろくでもないキャラばかりが目立つのは酷くないか? でも子供向けらしくギャグテイストに味付けしてますよ?

191 21/09/19(日)10:24:54 No.847592494

>子供番組なのにろくでもないキャラばかりが目立つのは酷くないか? 仮面ライダーそんなキャラばっかのシリーズだと思うし…

192 21/09/19(日)10:25:05 No.847592540

家族モノでいきます!で親父がクソのほうが物語が転がしやすいからな… クソにも限度があるわ!ってのはまあうn…

193 21/09/19(日)10:25:34 No.847592647

>子供番組なのにろくでもないキャラばかりが目立つのは酷くないか? 今日の強盗の生々しい屑感が凄かった 先週もそうだけど下手すると怪人より嫌悪感ある

194 21/09/19(日)10:25:38 No.847592660

>憧れてベルトは作るけど「自分で変身したい!!」とはならないのかね? カッコいいライダー作ってそのライダーのファンボーイしたいタイプなんだろう

195 21/09/19(日)10:25:41 No.847592672

要素要素面白くはあるし不穏もわざとばら撒いてるんだろうけど一年同じノリだときっついなぁこれ… 早い段階で家族なんとかならないかな

196 21/09/19(日)10:25:41 No.847592674

たった三話で株の底値割ったクソ親父キャラならこれから上がるしかないってことじゃん! とも言い切れないのが怖い所で…

197 21/09/19(日)10:25:47 No.847592694

>たぶん立ち退き問題とフェニックスの言う事聞けってのをフェニックス側が金出すとかで解決するのかな… >イッキのいないところでクソ親父が勝手に契約するとかで 銭湯のためにサッカー選手を諦め 銭湯のために金でフェニックスに飼われる 長男の意思どこ…?

198 21/09/19(日)10:25:56 No.847592729

なんかこう非日常的な悪と日常生活的な悪が両方表に出てきてて主人公がお辛い感じになってるのが仮面ライダーリバイスだ

199 21/09/19(日)10:26:35 No.847592886

>カッコいいライダー作ってそのライダーのファンボーイしたいタイプなんだろう 福さんタイプのオタクなんだな…

200 21/09/19(日)10:26:41 No.847592901

今回の親から無視される子の悪魔とかもツラいからな…

201 21/09/19(日)10:26:55 No.847592957

>銭湯のためにサッカー選手を諦め >銭湯のために金でフェニックスに飼われる > >長男の意思どこ…? 何でか分からないけどバイスが強くなった!

202 21/09/19(日)10:26:59 No.847592974

>家族モノでいきます!で親父がクソのほうが物語が転がしやすいからな… >クソにも限度があるわ!ってのはまあうn… でもそのクソ親父を母親は全肯定してます! 息子はそれに耐えながら尻拭いしてます! はなかなか攻めてると思う

203 21/09/19(日)10:27:24 No.847593065

>たった三話で株の底値割ったクソ親父キャラならこれから上がるしかないってことじゃん! >とも言い切れないのが怖い所で… いまのところ株下がる行動しかしてない…

204 21/09/19(日)10:27:30 No.847593093

長男のストレス問題があるから今年も暴走形態出しやすそうだな

205 21/09/19(日)10:27:37 No.847593119

黒幕が女なの分かった途端風都風都言われててダメだった

206 21/09/19(日)10:27:39 No.847593127

>福さんタイプのオタクなんだな… 福さんはなれるなら自分がなりてえって言ってたろ! 飛び越して原作者になっちゃったけど

207 21/09/19(日)10:27:42 No.847593148

一輝がすごく空回りしてるように見える…

208 21/09/19(日)10:27:47 No.847593181

家族ものでも90年代の作品でよくあった子供達が頑張ってるけど親が余計なことを善意でして借金作って台無しにするとかそんな感じだよね

209 21/09/19(日)10:27:59 No.847593238

2号は弟か?と思わせておいてポット出の新キャラがベルト持っていっちゃうパターンかもしれん

210 21/09/19(日)10:28:00 No.847593239

>福さんはなれるなら自分がなりてえって言ってたろ! >飛び越して原作者になっちゃったけど そうなの!?

211 21/09/19(日)10:28:03 No.847593248

誘拐犯もなんというか無敵の人って感じの思考だし全体的に生々しいぜ今回

212 21/09/19(日)10:28:12 No.847593293

たぶん母ちゃんはだめんずでこの人私がいなかったら死ぬ!とか思ってるんだろうけど 家族はそれを負担に感じてるっていう生々しさがある

213 21/09/19(日)10:28:24 No.847593334

>そうなの!? スーパーヒーロー戦記を見るんだよ

214 21/09/19(日)10:28:31 No.847593370

銭湯のためっていうのもまだ経緯がはっきりしてないからなんともね…

215 21/09/19(日)10:28:48 No.847593437

>>憧れてベルトは作るけど「自分で変身したい!!」とはならないのかね? >科学者枠に憧れてたんだろう >やばいやつだな 平成ライダーのベルト開発者って烏丸博士、戦極凌馬あとベルトさんあたりか…

216 21/09/19(日)10:28:51 No.847593448

リアル系クズの範囲なのがね… もっと息子をバイスタンプの名前で呼ぶとか記憶を消して顔を変えて家族ごっこするとかスーパー系クズになってくれればいいのにね…

217 21/09/19(日)10:29:21 No.847593575

誘拐犯の自分に酔ってる感も良かったね とにかく嫌な奴の解像度が高い…つらい…

218 21/09/19(日)10:29:27 No.847593603

>平成ライダーのベルト開発者って烏丸博士、戦極凌馬あとベルトさんあたりか… 笛木とか葛城も

219 21/09/19(日)10:29:32 No.847593628

明らかに自分の夢に未練があるのにそれを押し殺して家族のためって働いてるのが

220 21/09/19(日)10:29:36 No.847593642

>黒幕が女なの分かった途端風都風都言われててダメだった 先週から幼馴染ってだけで風都の女扱いだったような

221 21/09/19(日)10:29:46 No.847593673

逆によく今まで幸せ家族としてやってこれたな

222 21/09/19(日)10:29:50 No.847593689

>平成ライダーのベルト開発者って烏丸博士、戦極凌馬あとベルトさんあたりか… >戦極凌馬 ルックスと性格的にコイツだと思われる

223 21/09/19(日)10:29:50 No.847593691

>>平成ライダーのベルト開発者って烏丸博士、戦極凌馬あとベルトさんあたりか… >笛木とか葛城も 関わりたくない奴しかいねえ

224 21/09/19(日)10:29:50 No.847593692

母ちゃんも銭湯にそこまで拘ってなさそうなんだよな 銭湯守るためにフェニックス入るの断ってるんでしょ?仕方ない子ねーぐらい感覚だし何かあの人もおかしい

225 21/09/19(日)10:29:53 No.847593705

>大二はビビりなりに頑張ってるからクソ親父と比較するのはあまりにも残酷 最終的になんとかなるようにしてるからなんもしてない親父と比較するのは失礼きわまりないよね

226 21/09/19(日)10:30:02 No.847593721

2号誰だろう?ってなるのは楽しいな 最近の作品だと制作発表時点で2号だって紹介されてるのがほとんどだから

227 21/09/19(日)10:30:02 No.847593722

>平成ライダーのベルト開発者って烏丸博士、戦極凌馬あとベルトさんあたりか… 仁さん!

228 21/09/19(日)10:30:34 No.847593858

>明らかに自分の夢に未練があるのにそれを押し殺して家族のためって働いてるのが 家族のためって思ってるのが一輝だけだったりしたらめっちゃ辛い

229 21/09/19(日)10:30:37 No.847593871

歴代の二号ライダーで博士が望んだように欲望爆発させながらリバイスドライバー使いそうなのって誰だろう… 結構いるな…

230 21/09/19(日)10:30:42 No.847593894

母親は1話だとすごく銭湯を大事にしてる感じあったのに…

231 21/09/19(日)10:30:47 No.847593914

>>平成ライダーのベルト開発者って烏丸博士、戦極凌馬あとベルトさんあたりか… >笛木とか葛城も ウィザードファンタジー系ライダーだから忘れてたけど笛木あいつ科学者だったな…

232 21/09/19(日)10:30:49 No.847593923

俺!バイスです…

233 21/09/19(日)10:31:44 No.847594173

同じ役者の顧問の先生は最終回で株上げたから親父も手のひらがえしする展開があるに違いない

234 21/09/19(日)10:31:47 No.847594191

OPのクウガとか培養してるシーン何の意味も無いんかな…

235 21/09/19(日)10:31:51 No.847594207

怪人もベルトも作った仁さんすげえな マッチポンプじゃん

236 21/09/19(日)10:31:58 No.847594245

>今回の親から無視される子の悪魔とかもツラいからな… 妹の仕事前に車で送ってくれてるし 妹の仕事中の連絡だから後にしただけだけどね

237 21/09/19(日)10:32:02 No.847594262

むっ!この弟くん睦月やミッチーみたいになりそうでいいねェ…

238 21/09/19(日)10:32:24 No.847594335

別にクソ真面目でもライダーになっていいんだよ 氷川くんくらいハッチャけられるなら

239 21/09/19(日)10:32:40 No.847594406

>怪人もベルトも作った仁さんすげえな >マッチポンプじゃん 千翼!お前の父ちゃんヤベーな!

240 21/09/19(日)10:32:41 No.847594407

>母親は1話だとすごく銭湯を大事にしてる感じあったのに… 子供の夢と天秤にかけるものじゃないわよ!と笑い飛ばしそう

241 21/09/19(日)10:32:46 No.847594426

>こういう斜めな方向でひどいゆーちゅーばー描写になるとは 兼業ならともかくYouTuberなんて普通にヤクザな職業だしヒーロー扱いしないほうがお子様にはいいだろ

242 21/09/19(日)10:33:22 No.847594575

スレ画の最終的な夢が 「自分で生み出したライダーのキックで爆散したい」 だったらどうしよう…

243 21/09/19(日)10:33:24 No.847594584

でも子供が将来なりたい職業上位だしtuber

244 21/09/19(日)10:33:36 No.847594644

>親父は過去に何かあったらしくて今後拾われるみたいだから… >あと喜怒哀楽の一つが欠落しているって設定がある 感情が欠落してるってろくに働かない理由にはならない気がするんだけど

245 21/09/19(日)10:33:37 No.847594648

>妹の仕事前に車で送ってくれてるし >妹の仕事中の連絡だから後にしただけだけどね 妹ちゃんの「らしくないと思う」のほうが刺さってそうな感じする

246 21/09/19(日)10:33:40 No.847594663

一輝もライダーなの家族にばれてんだからバイスのこと話せばいいのに 不審者ムーブしてストレス貯めてんじゃん 内心じゃ家族をそういうこと相談できる相手だと思ってないのかな

247 21/09/19(日)10:33:41 No.847594664

>むっ!この弟くん睦月やミッチーみたいになりそうでいいねェ… 分かってるなら止めろや!!

248 <a href="mailto:誘拐犯">21/09/19(日)10:33:41</a> [誘拐犯] No.847594665

>>今回の親から無視される子の悪魔とかもツラいからな… >妹の仕事前に車で送ってくれてるし >妹の仕事中の連絡だから後にしただけだけどね ひっでー親だな!

249 21/09/19(日)10:33:50 No.847594702

>>今回の親から無視される子の悪魔とかもツラいからな… >妹の仕事前に車で送ってくれてるし >妹の仕事中の連絡だから後にしただけだけどね タイミング最悪で印象がそっちに行くっていうのが重要なんだ 本人がどう取るかが重要だし悪魔にとっては

250 21/09/19(日)10:33:51 No.847594707

ちょっと一輝がバイスに対しての反応がそっけなさすぎてちょっとかわいそ…って思ってる その内仲良くなるのかな

251 21/09/19(日)10:33:54 No.847594726

>OPのクウガとか培養してるシーン何の意味も無いんかな… 特に制作段階では考えてないけど取り敢えず意味深シーン入れるのはライダーあるあるだからね それをアズやツクヨミみたい後にになって取り入れることもよくあるけど

252 21/09/19(日)10:34:49 No.847594980

そのへんも生々しさで絶対的に悪い相手というのはいないけど相手の嫌な面悪い面ばっか気になって心の悪魔が育ってくって… 何この番組つらい…

253 21/09/19(日)10:35:31 No.847595194

単に電話されただけなら仕事中だから後でかけ直すねって普通の対応だしな... 娘の状況悪過ぎただけでそんなん母親からは分からないし

254 21/09/19(日)10:35:47 No.847595270

プリキュアとゼンカイが明るくなかったら押し潰されていた位の生々しさ

255 21/09/19(日)10:35:53 No.847595298

>ちょっと一輝がバイスに対しての反応がそっけなさすぎてちょっとかわいそ…って思ってる 無意識のうちに忌諱してるのかもしれないね 自分の見たくない部分だとしたら

256 21/09/19(日)10:35:57 No.847595320

いっそ上で言われるみたいにスーパー系クズだったらそいつだけ憎んでればいいんだけど 普通に接してくれる面とかあるしいい面もある相手の嫌な面がどうしても許容できなくてって… >何この番組つらい…

257 21/09/19(日)10:36:04 No.847595348

明るく見えてすごく生々しいんだよね

258 21/09/19(日)10:36:19 No.847595424

これが生感覚…ライブ感…

259 21/09/19(日)10:36:57 No.847595597

お前たちの令和って酷いな

260 21/09/19(日)10:37:01 No.847595617

結局相手方がどう受け取るかだからね 風都の女ちゃんからしたら母親が悪なんだ

261 21/09/19(日)10:37:05 No.847595640

>ちょっと一輝がバイスに対しての反応がそっけなさすぎてちょっとかわいそ…って思ってる >その内仲良くなるのかな 今のところ悪魔と仲良くなれるようなポイントがない…

262 21/09/19(日)10:37:09 No.847595657

>娘の状況悪過ぎただけでそんなん母親からは分からないし 普段の積み重ねがあそこで暴発してしまった感はある

263 21/09/19(日)10:37:30 No.847595769

博士変身したりするのかな

264 21/09/19(日)10:37:39 No.847595798

>ちょっと一輝がバイスに対しての反応がそっけなさすぎてちょっとかわいそ…って思ってる >その内仲良くなるのかな 予告で俺にも愛を頂戴!ってしてたから来週そこらへん突っ込むかもね

265 21/09/19(日)10:37:42 No.847595805

OPみたいな不穏感は想定ではないけど それはそれとして色々伏せている面は当然あるそうだからな

266 21/09/19(日)10:38:16 No.847595953

>せっかく実家が追い込まれてるっていう分かりやすい問題あるんだからそこ解決したら説得しやすいのにな つまり隊員の福利厚生の一環として銭湯と契約することでフェニックスの人事部が運営してくれるようになり兄貴も楽に

267 21/09/19(日)10:38:17 No.847595961

バイスが大二とか父親に対して文句言ってるのが一輝の本音代弁してるみたいで怖い

268 21/09/19(日)10:39:02 No.847596165

>バイスが大二とか父親に対して文句言ってるのが一輝の本音代弁してるみたいで怖い それが中盤くらいで爆発して…

269 21/09/19(日)10:39:14 No.847596225

弟と変身失敗降格おじさん両方闇堕ちしたらだいぶめんどくさいことになりそう

270 21/09/19(日)10:39:15 No.847596226

蛮野とかみたいなのだったら何も考えず怒りぶつけられるもんな

271 21/09/19(日)10:39:40 No.847596358

今週のバイスは一輝の言うことを聞いて良い子だったな

272 21/09/19(日)10:39:49 No.847596407

バイスのマスクもコロナ関連で子供にマスクをつけてバイスごっこしてもらおう とかじゃなくて一輝の言えないこと言いたい事を押さえつけていることを象徴してる説は今現在すげー信憑性あって怖い

273 21/09/19(日)10:39:54 No.847596425

早速弟と喧嘩しちゃうみたいだしなかなかヘビーだぜこのライダー

274 21/09/19(日)10:40:17 No.847596510

現司令官っぽい人が脅してフェニックスと契約させる流れはありそう

275 21/09/19(日)10:40:28 No.847596570

2号ライダーはクソコテみたいな奴にはならなそうだな 好き勝手やる役はバイスがいるし

276 21/09/19(日)10:40:32 No.847596594

>これが生感覚…ライブ感… 何がいいんですか~♪

277 21/09/19(日)10:40:41 No.847596642

なんというかひたすら陰惨!って感じじゃなくてキリキリと胃が痛くなるような作品だな…

278 21/09/19(日)10:40:51 No.847596682

>クソ親父は今回の実印もってきて勝手に契約で株価が底値を突き破る勢いだからな… あそこであの人は違うんです!って暗にイッキからも家族扱いされてなくてダメだった

279 21/09/19(日)10:41:01 No.847596718

>バイスが大二とか父親に対して文句言ってるのが一輝の本音代弁してるみたいで怖い 立ち退き強要に来た人相手にも本音言えてたからよかったね一輝くんって

280 21/09/19(日)10:42:13 No.847597055

>早速弟と喧嘩しちゃうみたいだしなかなかヘビーだぜこのライダー 時間が経ってから膿が爆ぜたミッチのようにならないと思えばむしろ安心

281 21/09/19(日)10:43:04 No.847597275

一回兄弟バトルありそうだけどそこで仲直り…できるかな

282 21/09/19(日)10:43:30 No.847597380

弟はうじうじしてる間に妹ちゃんがドライバーを奪い取って変身の機会逃しそう

283 21/09/19(日)10:45:57 No.847598105

今作の悪魔ってどこにでもいる普通の人間の負の感情が出てきてるだけだから元人間とか悪人が直接変身してる怪人より始末が悪いよね

284 21/09/19(日)10:45:58 No.847598114

弟はベルト取られるのもありそうで怖い

285 21/09/19(日)10:46:43 No.847598301

本当は悪魔なんて存在しなくてこころの病気なのでは

286 21/09/19(日)10:47:53 No.847598568

フェニックスも一輝に頼らないで弟にはやくライダーになってもらえばいいのに

↑Top