ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/19(日)08:21:11 No.847560554
生き残り貼る
1 21/09/19(日)08:22:17 No.847560717
書文老師はいいんだ…
2 21/09/19(日)08:22:55 No.847560835
>陳宮はいいんだ…
3 21/09/19(日)08:23:48 No.847560955
俺と美雪は差出人不明の手紙に導かれ ここ中国異文帯へ足を踏み入れることになった
4 21/09/19(日)08:24:09 No.847561003
確かに普通の中国人って感じのしか残ってないですね教授
5 21/09/19(日)08:25:45 No.847561257
イギリス人のびっくりドッキリ合体してるのはセーフなんだ…
6 21/09/19(日)08:25:54 No.847561290
馬ダメなn…?
7 21/09/19(日)08:27:48 No.847561567
カタダンガンロンパパロか何か
8 21/09/19(日)08:27:51 No.847561574
>馬ダメなn…? 馬が喋るわけないからな…
9 21/09/19(日)08:28:20 No.847561648
女とギャグキャラはダメな感じか
10 21/09/19(日)08:28:24 No.847561658
蘭陵王だけはケチつけようがない
11 21/09/19(日)08:28:30 No.847561672
パイセンは2度死ぬ
12 21/09/19(日)08:28:38 No.847561688
基準がよく分からん
13 21/09/19(日)08:29:47 No.847561885
孔明はよくてライネスはダメなのか...
14 21/09/19(日)08:32:27 No.847562388
燕青はなんか変なの混じってるけどまあ元から創作のキャラだしな
15 21/09/19(日)08:33:00 No.847562506
じゃあ李書文に関しては中国的に史実通り…ってコト!?
16 21/09/19(日)08:33:24 No.847562585
>基準がよく分からん 女体化人外エロはダメ
17 21/09/19(日)08:33:37 No.847562631
反体制的な行動台詞 集団で行動する 超常的な攻撃や摂理に反する攻撃 拷問 その他イメージを損なう行為 辺りが駄目らしい 拷問だけなんかピンポイント過ぎるけど
18 21/09/19(日)08:35:00 No.847562935
燕青くんがっつり反体制派じゃん!
19 21/09/19(日)08:36:02 No.847563204
素顔晒しただけで敵味方に様々な効果が付与されるのは超常的な攻撃だと思うんですけど?
20 21/09/19(日)08:36:15 No.847563291
>反体制的な行動台詞 >集団で行動する >超常的な攻撃や摂理に反する攻撃 >拷問 >その他イメージを損なう行為 >辺りが駄目らしい >拷問だけなんかピンポイント過ぎるけど らしかに蘭ちゃんはセーフかもな…
21 21/09/19(日)08:36:58 No.847563453
>素顔晒しただけで敵味方に様々な効果が付与されるのは超常的な攻撃だと思うんですけど? 攻撃はしてないから…
22 21/09/19(日)08:37:52 No.847563690
>拷問だけなんかピンポイント過ぎるけど 拷問というかエロ衣装ロリでダメなんじゃねえかなふーやーちゃんは
23 21/09/19(日)08:38:59 No.847563954
ふーやーちゃんがdel項目コンプリートしてる…
24 21/09/19(日)08:39:32 No.847564058
ふーやーちゃんは体制的だろ!?
25 21/09/19(日)08:40:05 No.847564159
>ふーやーちゃんがdel項目コンプリートしてる… 一人だけ先んじて消されたからな…
26 21/09/19(日)08:40:21 No.847564219
水滸伝もダメよされてるらしいからそのうちえんせーくんも…
27 21/09/19(日)08:40:33 No.847564268
>燕青くんがっつり反体制派じゃん! けーかさんはしっかりdel食らってるのにな…
28 21/09/19(日)08:41:07 No.847564389
現実とフィクションの区別もつかない人って…
29 21/09/19(日)08:41:22 No.847564439
手からビーム出す孔明も怪しいぞ >超常的な攻撃
30 21/09/19(日)08:41:57 No.847564553
イメージを著しく損なうとかそんな感じのばっか禁止されてんな
31 21/09/19(日)08:42:09 No.847564591
>現実とフィクションの区別もつかない人って… 現実とフィクションを混同するやつがいるから規制するんだよ!
32 21/09/19(日)08:42:20 No.847564624
>その他イメージを損なう行為 これなんとでも言いたい放題では?
33 21/09/19(日)08:43:00 No.847564784
そもそもふーやーちゃんは最初にお出しされた時点で 乳首紐一本で隠してる炉理とかいいの!?ってなってたしな…
34 21/09/19(日)08:45:20 No.847565406
この中に1人イギリス人がいまーす
35 21/09/19(日)08:45:34 No.847565457
玉藻は帰化したから許されてる感じ?
36 21/09/19(日)08:46:51 No.847565880
>水滸伝もダメよされてるらしいからそのうちえんせーくんも… 完全創作キャラもダメとか心狭いな!
37 21/09/19(日)08:46:58 No.847565901
>現実とフィクションを混同するやつがいるから規制するんだよ! 極端な話現実に影響及んだらフィクションと言い逃れにくいものはあるよね
38 21/09/19(日)08:47:31 No.847566034
無双シリーズもダメよされてんのかな
39 21/09/19(日)08:48:11 No.847566194
>無双シリーズもダメよされてんのかな 多分新作は発売できないと思う…
40 21/09/19(日)08:48:30 No.847566291
孔明の中身イギリス人ってわかったらダメよされると思うんだけど呂布がダメよされてるから設定はわかってると思うんだけどな
41 21/09/19(日)08:49:22 No.847566581
ダメよされる前に自主規制するところも増えてくるだろうから本当に色々終わると思う
42 21/09/19(日)08:49:34 No.847566676
プーさん禁止な時点で基準もなんもねえだろ
43 21/09/19(日)08:49:41 No.847566727
ものすごく楽しいことになってるな
44 21/09/19(日)08:49:57 No.847566768
ガイドラインが無いのって怖いね
45 21/09/19(日)08:49:57 No.847566772
最後まで生き残るとしたら蘭陵王だと思う
46 21/09/19(日)08:50:04 No.847566789
>プーさん禁止な時点で基準もなんもねえだろ くまの? なんで?
47 21/09/19(日)08:50:06 No.847566792
犯人はこの中にいる
48 21/09/19(日)08:50:32 No.847566872
>ガイドラインが無いのって怖いね 感情で動く人種にガイドラインもなんもない
49 21/09/19(日)08:50:48 No.847566924
老け老けおじさんらんどになっちまう...
50 21/09/19(日)08:50:50 No.847566934
今後向こうで新しくゲーム出すにしてもどんな状態になるんだろ
51 21/09/19(日)08:50:51 No.847566937
>孔明の中身イギリス人ってわかったらダメよされると思うんだけど呂布がダメよされてるから設定はわかってると思うんだけどな これあくまでビリビリの自主規制だからな 共産党が国内のゲーム潰しまくっててその潰されたゲームの中にFGOモーしたやつがいて煽り食らわないために先制自主規制したって流れだから
52 21/09/19(日)08:50:52 No.847566943
ふーやーちゃんって毛沢東の奥さんが生まれ変わり主張したのもあると思う
53 21/09/19(日)08:50:53 No.847566946
何かのゲーム鯖なん?
54 21/09/19(日)08:50:55 No.847566955
>>プーさん禁止な時点で基準もなんもねえだろ >くまの? >なんで? キンペーがプーさんに似ているというネタにブチギレた
55 21/09/19(日)08:50:57 No.847566961
戦国無双とゼルダ無双でやっていくかコーエー! そろそろアトリエ無双やれそう
56 21/09/19(日)08:51:12 No.847567012
>ダメよされる前に自主規制するところも増えてくるだろうから本当に色々終わると思う というかスレ画自体向こうの運営の自主規制だと思ってたけど違うのかな もう情報が錯綜してて向こうの事情はさっぱりわからない…
57 21/09/19(日)08:51:13 No.847567018
女禁止に見えてきた
58 21/09/19(日)08:51:15 No.847567028
孔明なんて史実はどんなに頭良くても蜀勝たせられなかった敗北者でしかないからセーフ
59 21/09/19(日)08:51:55 No.847567218
>孔明なんて史実はどんなに頭良くても蜀勝たせられなかった敗北者でしかないからセーフ ハァ…ハァ…敗北者?
60 21/09/19(日)08:52:16 No.847567306
>犯人はこの中にいる 書文先生と陳宮が疑われるなこれ
61 21/09/19(日)08:52:20 No.847567336
凄まじくデカい市場が雰囲気で変わるの怖すぎる
62 21/09/19(日)08:52:44 No.847567504
陳宮が全員射出しました
63 21/09/19(日)08:53:15 No.847567631
今は翡翠って字自体もアウトなんだろ 習近平は二度死ぬって読めるから 中国人メルブラできなくなるな…
64 21/09/19(日)08:53:24 No.847567663
呂布もダメなのか
65 21/09/19(日)08:53:55 No.847567851
>玉藻は帰化したから許されてる感じ? 日本人が「うちの妖怪実は中国の大妖怪のアフターなんですよ!」って言いふらしたのが始まりだからセーフ
66 21/09/19(日)08:54:01 No.847567898
>今は翡翠って字自体もアウトなんだろ >習近平は二度死ぬって読めるから >中国人メルブラできなくなるな… 英語表記のアンバー&ジェイドで行こう
67 21/09/19(日)08:54:06 No.847567931
なんで中共いきなり発狂し始めたの
68 21/09/19(日)08:54:06 No.847567932
>雰囲気で変わるの怖すぎる それはどの国もそうだけど他の国だとある程度予兆と猶予期間あるからな…
69 21/09/19(日)08:54:15 No.847567982
教授が探偵で蘭ちゃんが助手ポジの連続殺人事件 犯人は新アサ
70 21/09/19(日)08:54:22 No.847568015
この生き残りで真面目なシナリオ見たい
71 21/09/19(日)08:54:33 No.847568050
>なんで中共いきなり発狂し始めたの ゲームに限らず最近急に過激になったよね
72 21/09/19(日)08:54:46 No.847568122
この中だと書文先生だけ最後までセーフでいそう
73 21/09/19(日)08:54:54 No.847568155
>なんで中共いきなり発狂し始めたの 老いだろ
74 21/09/19(日)08:55:23 No.847568279
孔明がまた死ぬ…
75 21/09/19(日)08:55:49 No.847568422
むしろ逆にいままでよく見過ごされてたなってなった
76 21/09/19(日)08:56:33 No.847568570
>英語表記のアンバー&ジェイドで行こう ジェイドの中国語が翡翠だけど中国の文面に英語表記ってあり得るのかね?
77 21/09/19(日)08:56:41 No.847568593
>その他イメージを損なう行為 これ当てはまらないやつのほうが少ないのでは
78 21/09/19(日)08:56:55 No.847568642
どこまでこういう歴史上の人のパロディのライン引きができてるかわからんからか
79 21/09/19(日)08:56:58 No.847568660
仮に結果を出してても独裁が暗黒面に転ぶのはあっという間
80 21/09/19(日)08:57:09 No.847568707
君にこの謎が解けるか!
81 21/09/19(日)08:57:14 No.847568723
>むしろ逆にいままでよく見過ごされてたなってなった こういうのは対象組織に余裕あるかどうかのバロメーターでもあるからな…
82 21/09/19(日)08:57:21 No.847568760
いまsinプレイしてもラスボス不在なのか…
83 21/09/19(日)08:57:24 No.847568772
どうやら無頼漢はセーフなんだよね
84 21/09/19(日)08:57:45 No.847568838
>ジェイドの中国語が翡翠だけど中国の文面に英語表記ってあり得るのかね? 普通に翻訳めんどくさかったら使うんじゃない? マクドナルドだって英語看板でしょ?
85 21/09/19(日)08:57:52 No.847568856
いっそ全部禁止のほうが自然じゃない?
86 21/09/19(日)08:57:57 No.847568875
>ジェイドの中国語が翡翠だけど中国の文面に英語表記ってあり得るのかね? なんかのゲームで英語表記が片っ端から消されてた奴無かったっけ?
87 21/09/19(日)08:58:16 No.847568938
>>むしろ逆にいままでよく見過ごされてたなってなった >こういうのは対象組織に余裕あるかどうかのバロメーターでもあるからな… ってことは今余裕無いのか中共
88 21/09/19(日)08:58:22 No.847568971
>ジェイドの中国語が翡翠だけど中国の文面に英語表記ってあり得るのかね? 中国の月面探査車が玉兎(JadeRabbit)って名前だったなあ
89 21/09/19(日)08:58:41 No.847569073
二世が隠れキリシタンみたいになってる…
90 21/09/19(日)08:58:44 No.847569090
>何かのゲーム鯖なん? 中国当局が突然発狂してFGOの中国系キャラを無かったことにしようとしだした
91 21/09/19(日)08:58:47 No.847569098
>いっそ全部禁止のほうが自然じゃない? 少なくとも新規ダウンロード休止になった
92 21/09/19(日)08:58:58 No.847569138
倫理的に一番ヤバい奴らが生き残ってるの面白すぎるわ
93 21/09/19(日)09:00:04 No.847569358
>ってことは今余裕無いのか中共 所詮ただのゲームだろって鼻で笑えてないくらいには
94 21/09/19(日)09:00:20 No.847569403
>>>むしろ逆にいままでよく見過ごされてたなってなった >>こういうのは対象組織に余裕あるかどうかのバロメーターでもあるからな… >ってことは今余裕無いのか中共 それもあるけどプーさんが自分の寿命に怯え出したのもあると思う
95 21/09/19(日)09:00:29 No.847569452
靖国参拝してた声優を締め出したりとかやってたしまさはるの暴走がゲームをガッツリ侵食するのは時間の問題だったとしか
96 21/09/19(日)09:00:36 No.847569487
>二世が隠れキリシタンみたいになってる… 中国まで来なかったけど征服しまくりアレキサンダー大王を崇拝してるイギリス人の教師ってセーフなんだろうか
97 21/09/19(日)09:00:48 No.847569536
>>>>むしろ逆にいままでよく見過ごされてたなってなった >>>こういうのは対象組織に余裕あるかどうかのバロメーターでもあるからな… >>ってことは今余裕無いのか中共 >それもあるけどプーさんが自分の寿命に怯え出したのもあると思う 水銀飲まなきゃ…
98 21/09/19(日)09:01:11 No.847569623
>>基準がよく分からん >女体化人外エロはダメ 赤兎馬はエロ?
99 21/09/19(日)09:01:17 No.847569655
ボルテスVが革命の象徴になる世界を俺たちは生きてるからな
100 21/09/19(日)09:01:20 No.847569665
今コロナだからそんなにいないかもしれないが中国の富裕層は国外で暮らす奴もそこそこいるじゃろ
101 21/09/19(日)09:01:38 No.847569738
>水銀飲まなきゃ… 水銀は朕良くないと思う
102 21/09/19(日)09:01:49 No.847569781
>>>基準がよく分からん >>女体化人外エロはダメ >赤兎馬はエロ? 人外って書いてあるだろ!
103 21/09/19(日)09:02:14 No.847569888
>人外って書いてあるだろ! つまり馬である時点でダメ…
104 21/09/19(日)09:02:22 No.847569932
リスクがでかいけどリターンもがっつりあるって市場だったけどマジでもうリスクだけの市場になってない?
105 21/09/19(日)09:02:28 No.847569954
呂布と朕がだめって
106 21/09/19(日)09:02:39 No.847569995
>ジェイドの中国語が翡翠だけど中国の文面に英語表記ってあり得るのかね? 中国語の外来語の訳は何パターンかあって ホットドッグが熱狗みたいに元の意味を取る形と コーヒーみたいに音を取った形と バイクみたいに上の両方を使ってるケースがあるから割となんでもありだよ カラオケなんて卡拉OKだし
107 21/09/19(日)09:02:42 No.847570012
>呂布と朕がだめって ロボと仙人
108 21/09/19(日)09:03:06 No.847570142
エロだけなら…いやエロだけでもか…
109 21/09/19(日)09:03:33 No.847570241
珈琲なんか音だもんな
110 21/09/19(日)09:03:58 No.847570330
習近平体制は習近平が死ぬまで安泰なんじゃないかと感じてたけど規制祭りで実はそんなでもないのかって気がしてきた
111 21/09/19(日)09:04:00 No.847570336
コロナで外交関係が軒並み悪化して不動産業でもデカいヤマが焦げ付き出したのに稼ぎ柱のアリババとテンセントを潰し始めて英語教育や塾を廃止して習近平教育をしようとしてるからな… そして今度はゲーム全般を敵視し始めたって状況だからマジで狂ってる
112 21/09/19(日)09:04:04 No.847570349
重点輸出品に指定されてるゲームはお目溢しなのかなあ
113 21/09/19(日)09:05:02 No.847570581
他の中国メーカーのソシャゲも本社が押さえられたら日本版も規制バンバン入るのかな
114 21/09/19(日)09:05:12 No.847570611
陳宮がセーフなのたぶん見た目だよな
115 21/09/19(日)09:05:22 No.847570637
さらに明治維新の時に欧米から輸入された概念を和訳したものを中国に輸出して定着したものもあるから面白いよね
116 21/09/19(日)09:05:23 No.847570640
>コロナで外交関係が軒並み悪化して不動産業でもデカいヤマが焦げ付き出したのに稼ぎ柱のアリババとテンセントを潰し始めて英語教育や塾を廃止して習近平教育をしようとしてるからな… >そして今度はゲーム全般を敵視し始めたって状況だからマジで狂ってる シンプルに勿体無いなと思う 統治者のエゴで経済を衰退させるって最悪の為政者だと思うんだけどな
117 21/09/19(日)09:05:25 No.847570644
娯楽封じてくるのは低俗な種類ほどそれが出来なくなったときの熱意他に向かうことになるけど大丈夫なのか心配になる
118 21/09/19(日)09:05:33 No.847570658
>他の中国メーカーのソシャゲも本社が押さえられたら日本版も規制バンバン入るのかな もうすでに影響出てるゲームあるだろ
119 21/09/19(日)09:05:56 No.847570756
>集団で行動する これ厳しくない
120 21/09/19(日)09:05:57 No.847570762
段階的な娯楽規制であって国民の影響とかそういう話じゃないぞ
121 21/09/19(日)09:06:06 No.847570801
プーさん教育はマジで勿体無いよな時間と頭が
122 21/09/19(日)09:06:23 No.847570924
>シンプルに勿体無いなと思う 日本でも人気の中国ゲーム結構あるからもったいないよね アズレンだって会社の一部日本に逃してたりするし
123 21/09/19(日)09:06:32 No.847570950
>陳宮がセーフなのたぶん見た目だよな 喋るな黙ってろされるんだ…
124 21/09/19(日)09:06:58 No.847571062
>シンプルに勿体無いなと思う >統治者のエゴで経済を衰退させるって最悪の為政者だと思うんだけどな 自国の武器である文化面での利益を統治の都合で潰すのはそれはそう
125 21/09/19(日)09:07:02 No.847571075
>習近平体制は習近平が死ぬまで安泰なんじゃないかと感じてたけど規制祭りで実はそんなでもないのかって気がしてきた 死ぬまでは続くけど上の人間にも不満は溜まってるから次が出たとき即ひっくり返されるよ テンセントへの締めつけとか普通に考えてありえないし
126 21/09/19(日)09:07:10 No.847571101
プーさんは残りの寿命的にあと30年くらいの自分の財布と気分の事しか考えてないよ 高齢者によくある死んで勝ち逃げするパターン
127 21/09/19(日)09:07:21 No.847571159
つまり味方を爆破させる軍師は歴史的に正しいのか……
128 21/09/19(日)09:07:47 No.847571271
>つまり味方を爆破させる軍師は歴史的に正しいのか…… どうやらそのようで…
129 21/09/19(日)09:07:47 No.847571272
逃げ切り考えてるなら別にいいんじゃない その後はまあうん
130 21/09/19(日)09:07:48 No.847571277
>重点輸出品に指定されてるゲームはお目溢しなのかなあ トップのきんぺーがゲーム潰しに熱上げてるみたいだからどうなるかマジで分からない ゲームは阿片とされてテンセントがボコボコにされてるんだからな
131 21/09/19(日)09:07:53 No.847571304
娯楽を潰せば仕事したり繁殖するやろ程度の考えなんで 雀は害鳥と同レベルだよ
132 21/09/19(日)09:08:08 No.847571384
>プーさんは残りの寿命的にあと30年くらいの自分の財布と気分の事しか考えてないよ >高齢者によくある死んで勝ち逃げするパターン あと30年も生きるつもりなのかぁ…
133 21/09/19(日)09:08:32 No.847571473
プーサーは許されないなきっと
134 21/09/19(日)09:08:42 No.847571511
>娯楽を潰せば仕事したり繁殖するやろ程度の考えなんで >雀は害鳥と同レベルだよ アイツラって学習能力ないな
135 21/09/19(日)09:08:47 No.847571533
自分が死んだ後の事なんかどうでもいいもんな… これだから実質独裁はこえーんだ
136 21/09/19(日)09:08:51 No.847571552
アークナイツとかは今は平気だけどプーさんの気分で決まるから安全かというとそうでもない
137 21/09/19(日)09:08:52 No.847571557
ただ怖いのが今の中国ほどのサイズの国で革命が起きたらその余波はどれほどのものになるんだろうって
138 21/09/19(日)09:09:05 No.847571607
>ゲームは阿片とされてテンセントがボコボコにされてるんだからな スレ画にイギリス人かつゲーマーがいて許されてる…
139 21/09/19(日)09:09:09 No.847571625
いや戦争にならない限りはプーさんがお亡くなりなるまで自分で国力削ってくれて有難いけど 有難いけどなんか間違って戦争にならないか不安になる判断してくるからちくしょう…
140 21/09/19(日)09:09:28 No.847571692
>自分が死んだ後の事なんかどうでもいいもんな… >これだから実質独裁はこえーんだ 後人がそこから学べばいいが学ぼうとしないし
141 21/09/19(日)09:09:29 [当局] No.847571696
歴史上の英雄を女体化させたりロボにしたり馬にしたりロリにしたり痴女にしたりするのが異常なのでは?
142 21/09/19(日)09:09:42 No.847571735
>自分が死んだ後の事なんかどうでもいいもんな… >これだから実質独裁はこえーんだ 中国の人優秀な人もごまんといるのにこの体制をひっくり返せないのがこえー
143 21/09/19(日)09:09:53 [織田信長] No.847571767
>歴史上の英雄を女体化させたりロボにしたり馬にしたりロリにしたり痴女にしたりするのが異常なのでは? であるか?
144 21/09/19(日)09:09:58 No.847571778
>歴史上の英雄を女体化させたりロボにしたり馬にしたりロリにしたり痴女にしたりするのが異常なのでは? それはそう
145 21/09/19(日)09:10:00 No.847571786
バカがこれに乗っかってソシャゲはやりすぎだっただのチキンレースはやめろだの言ってるが 何も知らんのは怖いな…
146 21/09/19(日)09:10:06 No.847571805
>歴史上の英雄を女体化させたりロボにしたり馬にしたりロリにしたり痴女にしたりするのが異常なのでは? それに関してはそっちの民族の方が先駆者だぞ
147 21/09/19(日)09:10:18 No.847571848
プーさん一強すぎて支配者層の中にもアンチ習近平派閥とかいるのかな 表立った時点で即潰されるだろうけど
148 21/09/19(日)09:10:29 No.847571892
狐美女とか好きなくせに!
149 21/09/19(日)09:10:40 No.847571945
>ただ怖いのが今の中国ほどのサイズの国で革命が起きたらその余波はどれほどのものになるんだろうって 革命といっても普通に主席変わるだけでは プーさんが死んだら
150 21/09/19(日)09:11:07 No.847572035
中国の歴史振り返ると納得な展開ではある
151 21/09/19(日)09:11:15 No.847572072
>プーさん一強すぎて支配者層の中にもアンチ習近平派閥とかいるのかな >表立った時点で即潰されるだろうけど 上海閥がそうじゃん
152 21/09/19(日)09:11:17 No.847572081
自滅したら他国も影響受けるけど 好き勝手やっていても嫌な影響あるからコケてくれた方がよさそう
153 21/09/19(日)09:11:35 No.847572151
香港デモ…
154 21/09/19(日)09:11:42 No.847572187
>プーさん一強すぎて支配者層の中にもアンチ習近平派閥とかいるのかな >表立った時点で即潰されるだろうけど ネット関連の締め付けはプーさんあんまりそっち関連で力もってないからこそらしいので 絶賛潰してる最中ですね…
155 21/09/19(日)09:11:44 No.847572196
>中国の人優秀な人もごまんといるのにこの体制をひっくり返せないのがこえー ひっくり返す労力使うより国外に出て行くからな… 向こうのエリートは中米だけじゃなく日本語も出来るよみたいなトリリンガルとか全く珍しくないから…
156 21/09/19(日)09:11:50 No.847572218
ディストピア世界って効率悪いんだな
157 21/09/19(日)09:11:59 No.847572271
>ただ怖いのが今の中国ほどのサイズの国で革命が起きたらその余波はどれほどのものになるんだろうって 単純に国力が下がるだけであちこちに被害が出るのがもうね
158 21/09/19(日)09:12:21 [織田信長] No.847572351
>ディストピア世界って効率悪いんだな 与えられるだけでなにも生み出さず
159 21/09/19(日)09:12:30 No.847572387
最高権力者の匙加減一つで何とでもなってしまう やっぱり独裁国家なんてろくな国じゃねぇや
160 21/09/19(日)09:12:38 No.847572405
中国製品ろくに入らなかったら百均とかどうなる
161 21/09/19(日)09:12:59 No.847572489
フリー素材織田信長
162 21/09/19(日)09:13:04 No.847572504
>>娯楽を潰せば仕事したり繁殖するやろ程度の考えなんで >>雀は害鳥と同レベルだよ >アイツラって学習能力ないな 学習塾も禁止になったから安心してほしい
163 21/09/19(日)09:13:18 No.847572568
>中国製品ろくに入らなかったら百均とかどうなる タイや中小企業生産に変わる
164 21/09/19(日)09:13:21 No.847572582
日本よ これが独裁だ
165 21/09/19(日)09:13:27 No.847572598
>学習塾も禁止になったから安心してほしい すいませんタピオカください(3000円)
166 21/09/19(日)09:13:29 No.847572604
>中国製品ろくに入らなかったら百均とかどうなる ベトナムとか他の国に生産拠点が移る というかもうそうなってきてるし
167 21/09/19(日)09:13:33 No.847572615
下手な事したら逮捕拷問死系だからそりゃ大人しく英語とか勉強して海外移住が大正解だよね だから英語習わせないようにしてるのか
168 21/09/19(日)09:13:40 No.847572649
>>>娯楽を潰せば仕事したり繁殖するやろ程度の考えなんで >>>雀は害鳥と同レベルだよ >>アイツラって学習能力ないな >学習塾も禁止になったから安心してほしい タピオカ屋好き
169 21/09/19(日)09:13:40 No.847572650
>タイや中小企業生産に変わる よかったー!
170 21/09/19(日)09:13:42 No.847572655
>>>娯楽を潰せば仕事したり繁殖するやろ程度の考えなんで >>>雀は害鳥と同レベルだよ >>アイツラって学習能力ないな >学習塾も禁止になったから安心してほしい 北じゃんもうそれ
171 21/09/19(日)09:13:46 No.847572666
中国の体制はトップに選りすぐられた優秀な人物を付けられる体制なんですよって池上さんが言ってたのに!!
172 21/09/19(日)09:13:51 No.847572687
>>学習塾も禁止になったから安心してほしい >すいませんタピオカください(3000円) 奥の部屋へどうぞ…
173 21/09/19(日)09:14:13 No.847572773
金持ちが学んで優秀になると国外へ行く
174 21/09/19(日)09:14:37 No.847572860
>>すいませんタピオカください(3000円) >奥の部屋へどうぞ… 龍が如くの闇カジノと大体同じで笑う
175 21/09/19(日)09:14:45 No.847572890
やっぱAIの統治じゃないとダメだな
176 21/09/19(日)09:14:55 No.847572925
素直にこれそういう金持ちの亡命始まる予兆かもしれん
177 21/09/19(日)09:15:19 No.847573015
学びを禁じ遊びを禁じ一人っ子政策を解除 家畜になれということですな
178 21/09/19(日)09:15:19 No.847573017
中国のゲーム会社は国外に逃げれば良いのにって言ったらゲームのデータコードや素材資産も国家に帰属する法があるから無理って聞いてそんなに…ってなったよ
179 21/09/19(日)09:15:29 No.847573054
これを機に日本のソシャゲが中国市場から撤退すりゃいいけど無理だろうなあ
180 21/09/19(日)09:15:34 No.847573073
>素直にこれそういう金持ちの亡命始まる予兆かもしれん 世界唯一の下請け国家の誕生だな
181 21/09/19(日)09:15:41 No.847573097
寝そべり族が更に寝そべるんじゃね
182 21/09/19(日)09:15:41 No.847573098
>やっぱAIの統治じゃないとダメだな 後のShinである
183 21/09/19(日)09:15:59 No.847573154
タピオカ発祥は台湾という話があるからタピオカ買って勉強ってちょっと皮肉めいてる
184 21/09/19(日)09:16:06 No.847573197
>中国の体制はトップに選りすぐられた優秀な人物を付けられる体制なんですよって池上さんが言ってたのに!! 仮に優秀なやつでも同調圧力かけられたり専門外やらせるとアレになるからな…
185 21/09/19(日)09:16:10 No.847573214
>よかったー! まあタイは今軍事独裁国家でソシャゲもとっくに規制されてんやけどなブヘヘ
186 21/09/19(日)09:16:24 No.847573289
>やっぱAIの統治じゃないとダメだな 犯罪係数測られたらやばい
187 21/09/19(日)09:16:28 No.847573317
タピオカ屋問題は許可取ってない違法塾潰す法律から逃れるためにああなったらしいが…
188 21/09/19(日)09:16:35 No.847573357
その優秀な人材が優秀な人材は我々(の一族)だけでよいってなったから 逆転が起きないように情報規制&思想統一に走ってるんじゃないの?
189 21/09/19(日)09:17:55 No.847573762
>>よかったー! >まあタイは今軍事独裁国家でソシャゲもとっくに規制されてんやけどなブヘヘ 文盲か
190 21/09/19(日)09:18:22 No.847573896
国民全員が優秀である必要はなく末端は末端でいろというありがたい采配
191 21/09/19(日)09:18:29 No.847573920
>タピオカ屋問題は許可取ってない違法塾潰す法律から逃れるためにああなったらしいが… ホワイト塾リストもあるみたいだけど基準がどんなもんかわからんからなんとも言えない タピオカ屋って話が面白いだけ
192 21/09/19(日)09:18:32 No.847573945
能力が優秀な新人と家系しか優秀じゃない古参のどっちが偉いかというと後者になるから…
193 21/09/19(日)09:18:48 No.847574004
>学びを禁じ遊びを禁じ一人っ子政策を解除 >家畜になれということですな これ異聞帯のシンじゃん!
194 21/09/19(日)09:19:11 No.847574110
革命が怖くて愚民化させるのは分かるけどあまりにバカになったら 場当たり的に民衆が「うおーかくめいだー」ってならないの…?とは思う
195 21/09/19(日)09:19:35 No.847574197
>素直にこれそういう金持ちの亡命始まる予兆かもしれん 他国に「亡命」したと見せかけて実は相変わらず中共のシンパなんでしょわかる
196 21/09/19(日)09:19:39 No.847574217
>>学びを禁じ遊びを禁じ一人っ子政策を解除 >>家畜になれということですな >これ異聞帯のシンじゃん! 来るか…真人習近平ピックアップガチャ!!
197 21/09/19(日)09:19:43 No.847574234
塾は禁止じゃなくて無償化しろってお達しだから教える側の問題
198 21/09/19(日)09:19:53 No.847574297
じゃあなんですか 現代の焚書坑儒とでも言うんですか
199 21/09/19(日)09:19:54 No.847574301
>革命が怖くて愚民化させるのは分かるけどあまりにバカになったら >場当たり的に民衆が「うおーかくめいだー」ってならないの…?とは思う 沈静化させるための対応が他国に比べて早いから出来ないのでは
200 21/09/19(日)09:19:55 No.847574308
富むのは指導者層だけで良いのでお前らは末代まで低賃金で農場と工場で働けって言ってる…
201 21/09/19(日)09:20:23 No.847574403
>塾は禁止じゃなくて無償化しろってお達しだから教える側の問題 無償化したらご飯食べれないよぉ!
202 21/09/19(日)09:20:25 No.847574415
>>学びを禁じ遊びを禁じ一人っ子政策を解除 >>家畜になれということですな >これ異聞帯のシンじゃん! トップがちんちくりんのプーさんじゃなあ…
203 21/09/19(日)09:20:42 No.847574498
もう場当たり的な革命で国にダメージ与えられるような時代じゃないし…
204 21/09/19(日)09:20:51 No.847574573
>革命が怖くて愚民化させるのは分かるけどあまりにバカになったら >場当たり的に民衆が「うおーかくめいだー」ってならないの…?とは思う ネット社会だと他に情熱発散させるための娯楽ツールがあるからなかなかならない それを規制し始めた…
205 21/09/19(日)09:21:20 No.847574689
というか今の政策が国にダメージ入るよ
206 21/09/19(日)09:21:26 No.847574737
習近平(CV:福山潤)
207 21/09/19(日)09:21:36 No.847574806
13億も人口あるから少し虐殺しても大丈夫を地で行ってる
208 21/09/19(日)09:21:43 No.847574849
>もう場当たり的な革命で国にダメージ与えられるような時代じゃないし… アメリカさんがそういう場当たり的なデモで結構ダメージ受けてるからそうでもないんだ
209 21/09/19(日)09:21:53 No.847574897
ポルノ絵の規制が少ない国で良かったと心底思う ディケイド消しやめろ
210 21/09/19(日)09:22:19 No.847575045
始皇帝は何が駄目なの?
211 21/09/19(日)09:22:30 No.847575089
>というか今の政策が国にダメージ入るよ 発狂したみたいな行動し始めたよね
212 21/09/19(日)09:22:30 No.847575091
>ポルノ絵の規制が少ない国で良かったと心底思う >ディケイド消しやめろ 白消し ディケイド ジオウ好きなの選べ
213 21/09/19(日)09:22:43 No.847575146
>始皇帝は何が駄目なの? 人間ボディじゃないから
214 21/09/19(日)09:22:50 No.847575180
>始皇帝は何が駄目なの? 始皇帝という点じゃね
215 21/09/19(日)09:23:19 No.847575293
>アメリカさんがそういう場当たり的なデモで結構ダメージ受けてるからそうでもないんだ あれは煽動してるやつがデカイから場当たり的ではないし…
216 21/09/19(日)09:23:40 No.847575366
>ジオウ好きなの選べ 待って今ジオウもあるの?どれ?
217 21/09/19(日)09:23:42 No.847575377
>>というか今の政策が国にダメージ入るよ >発狂したみたいな行動し始めたよね 国内でそういう行動取るのはまだ良いけど軍事行動とかで国外にやらかしそうで怖いんだよな
218 21/09/19(日)09:23:56 No.847575434
ロリがどうとかじゃなくて「未成年の恋愛描写は禁止」だぞ ふしだら警察的にはこれにも賛同するのかね?
219 21/09/19(日)09:24:01 No.847575448
裁定者222みたいな名前はサイバーパンクっぽさが感じられてちょっと好き
220 21/09/19(日)09:24:09 No.847575470
>>ジオウ好きなの選べ >待って今ジオウもあるの?どれ? チンポと書かれたのがあったような
221 21/09/19(日)09:24:32 No.847575562
少子化問題→子供が増えないのは子育て費用の高額化が問題→特に塾代が問題→じゃあ塾無償化しよう→裏タピオカ屋
222 21/09/19(日)09:24:34 No.847575570
まあ中国でFGO辞める人は増えるだろうね…
223 21/09/19(日)09:24:39 No.847575597
小国の港をマネーパワーで買いまくったり軍事力に任せて支配海域増やそうとしてたり超怖いので衰退してくれないかなとは思ってます
224 21/09/19(日)09:24:44 No.847575615
fu355711.jpg
225 21/09/19(日)09:24:50 No.847575639
>裁定者222みたいな名前はサイバーパンクっぽさが感じられてちょっと好き 画像もボイスも無くなるのに?
226 21/09/19(日)09:25:10 No.847575716
>チンポと書かれたのがあったような 文字入り消しで検索したら出てきたわ 白とディケイドで比べたらこれのが好きかな…
227 21/09/19(日)09:25:31 No.847575786
>少子化問題→子供が増えないのは子育て費用の高額化が問題→特に塾代が問題→じゃあ塾無償化しよう→裏タピオカ屋 バカなのか…?
228 21/09/19(日)09:25:40 No.847575816
>習近平(CV:福山潤) そこはプーさんの声優さんだろうと思って調べたら今はいないっぽいのか
229 21/09/19(日)09:25:41 No.847575819
下半身タイツ以外、極めて史実に近い秦良玉アウトだったからやっぱ女性は全員駄目判定かな
230 21/09/19(日)09:25:45 No.847575844
中国版プレイしてる始皇帝推しの人かわいそう
231 21/09/19(日)09:25:54 No.847575881
>>アメリカさんがそういう場当たり的なデモで結構ダメージ受けてるからそうでもないんだ >あれは煽動してるやつがデカイから場当たり的ではないし… 煽動するやつがデカくなるのは中国も同じだし なんなら本場だし
232 21/09/19(日)09:26:11 No.847575965
むしろ今更中国を世界経済から切り離せないだろうってところから出たんじゃないの?
233 21/09/19(日)09:26:24 No.847576067
他国からの横やりでゲームの内容めちゃくちゃにされてるも同然なのに黙ってるのかFGO運営
234 21/09/19(日)09:26:30 No.847576112
中国は革命の本場だよね…
235 21/09/19(日)09:26:32 No.847576121
>中国版プレイしてる始皇帝推しの人かわいそう 宝具でちゃんと始皇帝って出るから... でもボイスもないんだな...
236 21/09/19(日)09:26:38 No.847576156
塾規制は非営利ならセーフだし塾代やたら高くなってるのが原因だからまあ… FGO規制はわかんね…
237 21/09/19(日)09:26:42 No.847576199
なんで書文先生はセーフなんだ…?マイナーだからか?
238 21/09/19(日)09:27:15 No.847576400
>他国からの横やりでゲームの内容めちゃくちゃにされてるも同然なのに黙ってるのかFGO運営 黙ってる以外にどうしろというんだ
239 21/09/19(日)09:27:17 No.847576414
>他国からの横やりでゲームの内容めちゃくちゃにされてるも同然なのに黙ってるのかFGO運営 あっちは仕方ないね…
240 21/09/19(日)09:27:19 No.847576424
>>中国版プレイしてる始皇帝推しの人かわいそう >宝具でちゃんと始皇帝って出るから... >でもボイスもないんだな... あと司馬懿と楊貴妃推しも この3人限定☆5だから入手困難だし
241 21/09/19(日)09:27:19 No.847576425
ガチャ引いたときに出るサーヴァントクラス絵に変わるからもうガチャ引く気は失せるわな
242 21/09/19(日)09:27:19 No.847576430
いわゆる秘密結社が町内会レベルで存在する国だぞ!
243 21/09/19(日)09:27:31 No.847576491
なんでライネスNGでロードはOKなんだよ!
244 21/09/19(日)09:27:47 No.847576557
>他国からの横やりでゲームの内容めちゃくちゃにされてるも同然なのに黙ってるのかFGO運営 そういう契約をしてるからね
245 21/09/19(日)09:27:57 No.847576598
>なんで書文先生はセーフなんだ…?マイナーだからか? 日本人に知名度が高いだけの現代人だからかな…
246 21/09/19(日)09:28:00 No.847576613
>他国からの横やりでゲームの内容めちゃくちゃにされてるも同然なのに黙ってるのかFGO運営 中国以外もアウトならともかく中国限定だしなんとも言えんじゃろ
247 21/09/19(日)09:28:07 No.847576652
>他国からの横やりでゲームの内容めちゃくちゃにされてるも同然なのに黙ってるのかFGO運営 問答無用で配信停止とどっちがマシかというと… そもそもスレ画は消したまんまじゃなくて一時的な措置ですり合わせるんじゃなかった?
248 21/09/19(日)09:28:14 No.847576701
>なんでライネスNGでロードはOKなんだよ! 女体化NG
249 21/09/19(日)09:28:18 No.847576716
多分中国産のゲームから女性キャラそのものが消える日も近い
250 21/09/19(日)09:28:25 [政府] No.847576743
李書文て誰だっけ...?
251 21/09/19(日)09:28:30 No.847576762
>他国からの横やりでゲームの内容めちゃくちゃにされてるも同然なのに黙ってるのかFGO運営 別に日本版には関係ないし…
252 21/09/19(日)09:28:42 No.847576831
>なんでライネスNGでロードはOKなんだよ! 羽扇くらいしか孔明要素ないし
253 21/09/19(日)09:28:49 No.847576850
何で○○は…?って言ってたらそいつも規制されるよ その程度の気分問題だから
254 21/09/19(日)09:28:55 No.847576871
>他国からの横やりでゲームの内容めちゃくちゃにされてるも同然なのに黙ってるのかFGO運営 つまりアニプレックスと型月は中国政府と戦えと?
255 21/09/19(日)09:29:30 No.847577014
孔明NGになったら拙ちゃんは一人で何もない空間に師匠師匠って言ってる子になるんだな
256 21/09/19(日)09:29:33 No.847577024
>何で○○は…?って言ってたらそいつも規制されるよ >その程度の気分問題だから というかFGOもそういう巻き込み規制なんじゃなかったっけ
257 21/09/19(日)09:29:44 No.847577066
日本版にまで規制がかかり始めたらマジで大事になると思うよさすがにそうはならんだろうけど
258 21/09/19(日)09:30:12 No.847577160
ビリビリに基本委ねてる形でしょ 国内事情が特殊すぎるから現地法人に投げるのは妥当じゃないかな…日本からじゃ分からんことだらけだわ
259 21/09/19(日)09:30:25 No.847577224
>>何で○○は…?って言ってたらそいつも規制されるよ >>その程度の気分問題だから >というかFGOもそういう巻き込み規制なんじゃなかったっけ ネトゲだかの規制でソシャゲはいいのかで
260 21/09/19(日)09:30:38 No.847577297
FGOは国産だからいいけどプーさん閥じゃない中華ソシャゲがヤバい
261 21/09/19(日)09:30:41 No.847577316
このまま民衆が知恵を付けていずれ革命起こされるよりはマシって感じの手札切りと考えれば… うn
262 21/09/19(日)09:30:47 No.847577342
現時点だとあくまで自主規制だから政府に文句を言うのも筋違いでしょ…遠からず指導は入ったかもしれないが
263 21/09/19(日)09:30:51 No.847577359
>>何で○○は…?って言ってたらそいつも規制されるよ >>その程度の気分問題だから >というかFGOもそういう巻き込み規制なんじゃなかったっけ 他のところが何でFGOはいいのにこっちはダメなんだよ!?とか言って巻き込まれたって経緯だったっけ
264 21/09/19(日)09:30:59 No.847577399
世の中に独裁ってのも一つの手なのでは? みたいな風潮がちょっと出てきたらすぐに反証を示してくる中国には参るよね
265 21/09/19(日)09:31:38 No.847577601
まあ二代目毛沢東である習近平による第二の文革みたいなもんだから、日本に直接波及はせんよ 適度にあっちが乱れて反乱とか起こってあわよくば革命とか国分裂してくれないかなとは期待してる
266 21/09/19(日)09:31:51 No.847577653
>日本版にまで規制がかかり始めたらマジで大事になると思うよさすがにそうはならんだろうけど 中国運営じゃないから関係ないわ
267 21/09/19(日)09:31:52 No.847577663
もっと中国鯖じゃんじゃん欲しかったのになあ
268 21/09/19(日)09:31:53 No.847577666
まあふーやーちゃんのロリボイスは依存性あるからな...
269 21/09/19(日)09:32:06 No.847577722
>このまま民衆が知恵を付けていずれ革命起こされるよりはマシって感じの手札切りと考えれば… >うn 知恵付けなくても革命まみれじゃねぇかおたくの国 って誰か言ってやれねぇのか!
270 21/09/19(日)09:32:18 No.847577781
>世の中に独裁ってのも一つの手なのでは? >みたいな風潮がちょっと出てきたらすぐに反証を示してくる中国には参るよね 優秀なやつが独裁でもちゃんと国運営してくれるならオッケーなだけでそんな独裁者は存在しないので
271 21/09/19(日)09:32:32 No.847577857
>問答無用で配信停止とどっちがマシかというと… >そもそもスレ画は消したまんまじゃなくて一時的な措置ですり合わせるんじゃなかった? ぶっちゃけ既にそれなりに配慮はしてたのにそれも突然ダメですされるんじゃすりあわせも馬鹿らしくなりそう
272 21/09/19(日)09:32:53 No.847577976
>もっと中国鯖じゃんじゃん欲しかったのになあ 殤不患実装!
273 21/09/19(日)09:33:34 No.847578149
なんで始皇帝ダメなんですか!
274 21/09/19(日)09:33:41 No.847578186
知恵つけると革命じゃなくてじわじわ移民してくんじゃないか?
275 21/09/19(日)09:33:52 No.847578232
>>問答無用で配信停止とどっちがマシかというと… >>そもそもスレ画は消したまんまじゃなくて一時的な措置ですり合わせるんじゃなかった? >ぶっちゃけ既にそれなりに配慮はしてたのにそれも突然ダメですされるんじゃすりあわせも馬鹿らしくなりそう すでに自分のゲーム潰された人があのゲームはいいのかよ!って通報合戦になってるからな
276 21/09/19(日)09:33:57 No.847578252
国家として生き残るために正しい運営と民衆が満足できる運営は別なので…
277 21/09/19(日)09:34:02 No.847578274
向こうで出てるのか知らないけど三国無双辺りも軒並みアウトなのかな
278 21/09/19(日)09:34:26 No.847578397
>>もっと中国鯖じゃんじゃん欲しかったのになあ >殤不患実装! 台湾鯖じゃねーか! 別の意味で火種になるわ…
279 21/09/19(日)09:34:29 No.847578407
ネトゲのチャットでこっそり情報やり取りしてるとかあるからそりゃ規制もやむなし
280 21/09/19(日)09:34:33 No.847578417
国策枠でもない日本産ゲームに寛大になる必要ないでしょ むしろ国策ゲームと競合してるんだからついでに中国でのFGO潰すまであるよ
281 21/09/19(日)09:34:41 No.847578469
>>世の中に独裁ってのも一つの手なのでは? >>みたいな風潮がちょっと出てきたらすぐに反証を示してくる中国には参るよね >優秀なやつが独裁でもちゃんと国運営してくれるならオッケーなだけでそんな独裁者は存在しないので で、でも世の中には素晴らしい独裁国家もあったって… 独裁者いなくなったら7つくらい国が分裂したけど
282 21/09/19(日)09:34:50 No.847578510
>すでに自分のゲーム潰された人があのゲームはいいのかよ!って通報合戦になってるからな 1984年かよ
283 21/09/19(日)09:35:15 No.847578629
>知恵つけると革命じゃなくてじわじわ移民してくんじゃないか? 香港みたいに海外逃げるのがよくあるやつだね なのでこうして海外逃げられないように教育制限する
284 21/09/19(日)09:35:38 No.847578744
>すでに自分のゲーム潰された人があのゲームはいいのかよ!って通報合戦になってるからな 密を告げる!密を告げる!
285 21/09/19(日)09:35:58 No.847578828
国策ゲームも未成年は禁止!禁止です!と土日のみ1時間制限してるから…
286 21/09/19(日)09:36:00 No.847578833
そのうち他のキャラも駄目になりそうだな
287 21/09/19(日)09:36:02 No.847578842
>>知恵つけると革命じゃなくてじわじわ移民してくんじゃないか? >香港みたいに海外逃げるのがよくあるやつだね >なのでこうして海外逃げられないように教育制限する セルフで地獄の釜作り続けてるんじゃねぇぞ!!
288 21/09/19(日)09:36:03 No.847578849
ライネスはライネスにして逃がせばよかったのに…
289 21/09/19(日)09:36:31 No.847578982
>国策枠でもない日本産ゲームに寛大になる必要ないでしょ >むしろ国策ゲームと競合してるんだからついでに中国でのFGO潰すまであるよ 安心しろアズレンも原神も等しく対象だからね
290 21/09/19(日)09:36:32 No.847578987
>>すでに自分のゲーム潰された人があのゲームはいいのかよ!って通報合戦になってるからな >1984年かよ BIG POO is watching you
291 21/09/19(日)09:36:53 No.847579063
どのみち日本国内からじゃ正確な事情はよくわからんな 解説してる中国人のオタクとかいるんだろうか
292 21/09/19(日)09:36:53 No.847579064
>そのうち他のキャラも駄目になりそうだな 方針的に性的に見えるキャラは駄目です まずそれで女性キャラが消えます 性的な男性キャラも消えます
293 21/09/19(日)09:37:01 No.847579103
>知恵つけると革命じゃなくてじわじわ移民してくんじゃないか? 一族まるごと処されるから移民するなら一族まるごと行かないと 今は交通機関まで影響してる国民ポイントもあるしほんとつらそう
294 21/09/19(日)09:37:02 No.847579107
>そのうち他のキャラも駄目になりそうだな そもそも当局がゲーム自体が駄目にシフトしてるからな
295 21/09/19(日)09:37:11 No.847579148
台湾の独立は正解だったわけだ
296 21/09/19(日)09:37:50 No.847579295
>>少子化問題→子供が増えないのは子育て費用の高額化が問題→特に塾代が問題→じゃあ塾無償化しよう→裏タピオカ屋 >バカなのか…? はい
297 21/09/19(日)09:37:52 No.847579308
>なんで始皇帝ダメなんですか! 史実と乖離枠かな… ロボ化して永世帝国作るわ、真人化するわだから
298 21/09/19(日)09:38:08 No.847579423
日本に住んでてよかったわ
299 21/09/19(日)09:38:18 No.847579473
近平が生きてるうちはいいかもしれんが死んだらえらいことになるんだろうな…
300 21/09/19(日)09:38:20 No.847579489
アズレンはうちは史実とかんけーねーかんな!余計なことすんなよ!ってヒで言ってたけど無理があって吹く
301 21/09/19(日)09:38:21 No.847579494
李書文が生き延びたの好き
302 21/09/19(日)09:38:27 No.847579515
>どのみち日本国内からじゃ正確な事情はよくわからんな >解説してる中国人のオタクとかいるんだろうか ヒにいるような人たちでも大体急な規制ではあるけど元々問題視されてたからヨシ!って憲法も何もあったもんじゃない規制を受け入れててこれは…
303 21/09/19(日)09:38:28 No.847579525
ヨースターみたいな海外進出してるとこって日本向けは法人分けてるからセーフだったりするのかな
304 21/09/19(日)09:38:29 No.847579526
>安心しろアズレンも原神も等しく対象だからね 原神は保護枠でしょ
305 21/09/19(日)09:39:04 No.847579712
最初からイメージとかけ離れるような立ち絵にしなければよかったのでは? 最適解は全部本物織田信長みたいな立ち絵にする事なのでは?
306 21/09/19(日)09:39:25 No.847579816
アズレンのスキンが去年と違ってほぼ水着なくなってるのもこれの影響ではとか聞いたな
307 21/09/19(日)09:39:26 No.847579821
現代でも普通に書を焼くから 現代でも何時もの中華帝国が継続してただけなんですね
308 21/09/19(日)09:39:31 No.847579844
つまりドマイナーなとこから拾えば中華鯖でも逃げられる..
309 21/09/19(日)09:39:37 No.847579867
>なんで始皇帝ダメなんですか! 見た目とロボと仙人設定 よくある肖像画みたいな見た目でただの人だったらセーフ
310 21/09/19(日)09:39:44 No.847579908
アズレンは今までのスキン全販売が最期のひと稼ぎかなってちょっと心配 まあ周年だからだろうけど
311 21/09/19(日)09:39:49 No.847579936
>>安心しろアズレンも原神も等しく対象だからね >原神は保護枠でしょ 通報合戦でわざわざパンチラ写真撮って通報して対処しますって話出てる
312 21/09/19(日)09:40:01 No.847580003
>>安心しろアズレンも原神も等しく対象だからね >原神は保護枠でしょ 保護枠なんてのが幻想だということをテンセントが教えてくれた
313 21/09/19(日)09:40:13 No.847580066
裕福な家庭に生まれた子どもが高価な学習塾に通い受験戦争に勝ち抜くことで次の代まで経済格差が固定化されてしまうとか まぁなんかそれっぽい問題視する理由はとりあえず言うから…
314 21/09/19(日)09:40:26 No.847580117
書文はただの人民だからね…
315 21/09/19(日)09:40:27 No.847580119
>ヨースターみたいな海外進出してるとこって日本向けは法人分けてるからセーフだったりするのかな ゲームの権利は中国にあるんでアズレン等はどうあがいても逃げられない 日本で会社立てて新規で作るなら多分いけるんじゃない
316 21/09/19(日)09:40:27 No.847580122
>ヨースターみたいな海外進出してるとこって日本向けは法人分けてるからセーフだったりするのかな セーフだったりするがグレーで睨まれたときの面倒さと一々分ける手間を考えるとその内中国版基準で統一するのが普通だと思う
317 21/09/19(日)09:41:01 No.847580263
香川と比べてどんぐらいよ