21/09/19(日)07:09:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/19(日)07:09:53 No.847552071
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/19(日)07:10:22 No.847552114
エンブリオ
2 21/09/19(日)07:10:30 No.847552122
正直出た当初見下してた
3 21/09/19(日)07:19:31 No.847552889
どこでもいっしょと一緒に買ってその後そこそこ使って普通のメモリーカードとして使った
4 21/09/19(日)07:21:50 No.847553083
go!go!ディガーとリング・りんぐ・ランド専用機
5 21/09/19(日)07:22:04 No.847553094
ピ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6 21/09/19(日)07:22:13 No.847553104
FF8とJOJOメインで使ったな あとはムームーポケットとか
7 21/09/19(日)07:24:59 No.847553368
十字キーのとこだけはビジュアルメモリに完敗してる 長時間使うといてえんだよこのボタン
8 21/09/19(日)07:26:21 No.847553504
友達が持っていたFF8の思い出しかない 放課後ずっと遊んでた
9 21/09/19(日)07:27:28 No.847553604
クラッシュバンディクー3の音ゲーずっとやってたな・・・
10 21/09/19(日)07:28:48 No.847553715
>FF8とJOJOメインで使ったな >あとはムームーポケットとか ジョジョはミニゲーム多数入っててどれも面白いのはすげえよ あと音ゲーの音質が地味にいい
11 21/09/19(日)07:30:14 No.847553848
本文なしは爆破を警戒してしまう
12 21/09/19(日)07:30:28 No.847553864
ストリートファイターのも無かったっけ
13 21/09/19(日)07:31:08 No.847553946
>ストリートファイターのも無かったっけ ZERO3のがあるな
14 21/09/19(日)07:31:34 No.847554008
>本文なしはしあな
15 21/09/19(日)07:32:51 No.847554147
どこでもいっしょレベルの良作もあればしょうもないミニゲームさせるだけのやつも結構あった
16 21/09/19(日)07:33:09 No.847554178
>ピ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! それはセガ!
17 21/09/19(日)07:34:20 No.847554304
>本文なしはしあな もういないよそいつ
18 21/09/19(日)07:35:12 No.847554394
>どこでもいっしょレベルの良作もあればしょうもないミニゲームさせるだけのやつも結構あった スパロボα…
19 21/09/19(日)07:37:10 No.847554636
「」って むねキュン?
20 21/09/19(日)07:40:37 No.847555106
聖剣とかFF8とかのアイテム量産するのに使った 後遊戯王はこれがあるとないとでクリアの難易度が劇的に変わる
21 21/09/19(日)07:41:11 No.847555167
封印されし記憶が蘇る
22 21/09/19(日)07:41:41 No.847555233
GO!GO!ディガーを使わなかったプレイヤーだけが石を投げなさい
23 21/09/19(日)07:42:42 No.847555414
>封印されし記憶が蘇る 封印しておきたい…
24 21/09/19(日)07:46:37 No.847555966
PSの電源入れたときにピロピロなって光るやつ!
25 21/09/19(日)07:49:02 No.847556259
ラバーズ捕まえたいな
26 21/09/19(日)07:49:12 No.847556279
どこでもいっしょ面白かったけどテレビで部屋写ってる方が面白いからあんまり使わなかった
27 21/09/19(日)07:50:41 No.847556462
PSVITAでゲームアーカイブスやると巨大ポケステとして使える
28 21/09/19(日)07:50:46 No.847556473
ゲームじゃないけどセーブアイコンがこれ専用になるものもあったな
29 21/09/19(日)07:51:04 No.847556499
たまごっちのパクリ
30 21/09/19(日)07:52:12 No.847556646
>>どこでもいっしょレベルの良作もあればしょうもないミニゲームさせるだけのやつも結構あった >スパロボα… シューティングゲームで最大値取ったデータを別のメモカにコピーしといてステージクリア毎に移植する作業いいよね
31 21/09/19(日)07:52:43 No.847556717
ポケットデジモンワールド専用機だった
32 21/09/19(日)07:53:09 No.847556764
>十字キーのとこだけはビジュアルメモリに完敗してる >長時間使うといてえんだよこのボタン こっちはビジュアルメモリの十字キーがすぐ壊れたけどビジュアルメモリでやるミニゲームがなかった
33 21/09/19(日)07:53:49 No.847556836
ボタンが硬い割には酷使させるミニゲームがある…
34 21/09/19(日)07:54:44 No.847556971
リマスターやってるけどりんぐりんぐらんどってこんなに苦行だったっけ 目押し苦手だと試行回数重ねたらどうにかなるレベルじゃなくて発狂しそう した
35 21/09/19(日)07:55:23 No.847557084
レジェンドオブドラグーンのミニゲームやったなあ これやらないとリソースが足りないレベルのゲーム性だったけど
36 21/09/19(日)07:57:21 No.847557353
クラッシュ3とストZERO3とロックマンやってたなあ
37 21/09/19(日)07:57:22 No.847557354
起動音とダンシングメルディでスピーカーの性能に驚かされる
38 21/09/19(日)07:58:33 No.847557540
やらんでもいいレベルのおまけ要素なのかやらないときついレベルなのかによる
39 21/09/19(日)07:58:53 No.847557565
ロックマンのPS移植版に8ボスとロックマンを育てるミニゲームが入ってて 育てたデータを本編に反映させるとそれぞれのHPが上がるんだけど HPを倍以上に増やしたトードマンをひたすらハメる変な遊びをしてた
40 21/09/19(日)07:58:56 No.847557569
> こっちはビジュアルメモリの十字キーがすぐ壊れたけどビジュアルメモリでやるミニゲームがなかった つゆダクとキカイオーくらいしかやってねえな…
41 21/09/19(日)08:01:23 No.847557819
>あとはムームーポケットとか ムームーポケットあればポケステはなんでもできる…
42 21/09/19(日)08:03:06 No.847558014
ダンシングメルディのBGMが好きだった
43 21/09/19(日)08:04:13 No.847558138
UFOキャッチャーみたいなのでよく見かけた気がする
44 21/09/19(日)08:05:55 No.847558345
>ピ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 使った事無いの丸分かりだな
45 21/09/19(日)08:06:02 No.847558365
あの頃は転売屋じゃなくて個人経営の店舗が2万とかで売ってた時代だった
46 21/09/19(日)08:06:21 No.847558408
ボタン電池の消耗が激しかったので交換するの嫌になりただのメモリーカードになってしまった
47 21/09/19(日)08:07:40 No.847558589
ポケットムームーみたいなゲームもっと出ると思ったんだけどね…
48 21/09/19(日)08:07:44 No.847558594
こういうのは後発のほうがアイデアがまとまってるというか完成度が高くなるとおもう ビジュアルメモリがそうだった うれなかった
49 21/09/19(日)08:08:30 No.847558705
リマスター聖剣ってこれ周りはどうなってんの?
50 21/09/19(日)08:09:43 No.847558897
>ポケットムームーみたいなゲームもっと出ると思ったんだけどね… ポケムーは完璧すぎたんだ…
51 21/09/19(日)08:10:17 No.847558983
FF8の移植版とかはアプリとして出したんだったか
52 21/09/19(日)08:11:26 No.847559150
FF8はポケステのシリアルでアイテム入手テーブル変わるとか その要素必要?
53 21/09/19(日)08:14:09 No.847559577
>ビジュアルメモリがそうだった >うれなかった 見た目にこっち程衝動的に欲しいと思わせる力がなかった
54 21/09/19(日)08:14:28 No.847559618
>FF8はポケステのシリアルでアイテム入手テーブル変わるとか >その要素必要? ハード的なIDはキツいよなぁ…
55 21/09/19(日)08:15:47 No.847559805
ビジュアルメモリはサクラ3では劇中アイテムとして登場するとか そういうキャッチーな売りをもっと色々なソフトでやるべきだった
56 21/09/19(日)08:15:49 No.847559815
モンスターファーム2のお金稼ぎにひたすらやってたな…
57 21/09/19(日)08:16:14 No.847559874
>FF8はポケステのシリアルでアイテム入手テーブル変わるとか >その要素必要? あのID要素あるのが割とユーザー側のスレ画への熱が早々に冷めた原因だったと思う 入手困難でやっと手に入れたものが不遇IDでしたとかなったら一気に萎えるし
58 21/09/19(日)08:17:00 No.847559972
>ハード的なIDはキツいよなぁ… 人はレア物に弱いとはいえせっかく買ったポケステに差つけないで…
59 21/09/19(日)08:17:11 No.847560000
ポケステでミニゲームこなすと本体側のゲーム内アイテムや金を増やせるタイプが多くて本当助かる…
60 21/09/19(日)08:18:14 No.847560155
クリアタイプもあったよね
61 21/09/19(日)08:18:14 No.847560157
>ポケムーは完璧すぎたんだ… いきなり完成形お出しされちゃって以降の同系統の芽が出る余地がなかった感じか
62 21/09/19(日)08:18:31 No.847560200
今これ欲しいんだけど… 正常に動く未開封品ある…?
63 21/09/19(日)08:18:42 No.847560222
エターニアの音ゲーが全然うまくできなかった
64 21/09/19(日)08:18:53 No.847560241
名器だし並んで買った
65 21/09/19(日)08:19:08 No.847560267
>今これ欲しいんだけど… >正常に動く未開封品ある…? 完動品は余裕でも未開封品はきついんじゃ
66 21/09/19(日)08:19:29 No.847560312
ビジュアルメモリはちょっとした情報ゲーム中表示できるのがいいところだったんだけど大容量メモリ差したかったからね… 2本差すと重いし…
67 21/09/19(日)08:19:54 No.847560362
>こういうのは後発のほうがアイデアがまとまってるというか完成度が高くなるとおもう >ビジュアルメモリがそうだった サブモニタとして使えるアイデアは凄いと思うけど 使いこなしてるソフト思いつかないわ
68 21/09/19(日)08:19:56 No.847560370
ポケモンはハードのIDみたいなもので出すポケモンを変えようとした案があったとか 結局それやらずに赤と緑の2バージョンになったけど
69 21/09/19(日)08:20:25 No.847560431
電池がすぐなくなる!
70 21/09/19(日)08:21:16 No.847560561
>>こういうのは後発のほうがアイデアがまとまってるというか完成度が高くなるとおもう >>ビジュアルメモリがそうだった >サブモニタとして使えるアイデアは凄いと思うけど >使いこなしてるソフト思いつかないわ サクラ大戦がレーダーみたいに使ってたのは覚えてる
71 21/09/19(日)08:21:33 No.847560606
未開封完動品はおそらくないよね 在庫とかまずIDチェックしてレアID選別されてるから
72 21/09/19(日)08:21:39 No.847560622
ポップンやってたけど >長時間使うといてえんだよこのボタン
73 21/09/19(日)08:22:16 No.847560713
ポポローグやってるけどおみやげがコンプできないのはこいつが原因
74 21/09/19(日)08:23:00 No.847560847
間違えてこれ必須のゲームを買っちゃった… PS3は仮想メモカ作れるかわりに差しこみ口がないからこれ買っても意味ないし…
75 21/09/19(日)08:23:32 No.847560915
これ買ったからポケットムームー買った なかなかよかった
76 21/09/19(日)08:25:19 No.847561189
>PS3は仮想メモカ作れるかわりに差しこみ口がないからこれ買っても意味ないし… USB接続のメモカアダプターで連携できるんだぜ まあ今は入手困難だが
77 21/09/19(日)08:26:10 No.847561330
>>PS3は仮想メモカ作れるかわりに差しこみ口がないからこれ買っても意味ないし… >USB接続のメモカアダプターで連携できるんだぜ >まあ今は入手困難だが メモリーカードのデータ移す際にそれを買って使ったな まあその時こっきりでもう使ってないんだけど
78 21/09/19(日)08:26:27 No.847561375
>USB接続のメモカアダプターで連携できるんだぜ そんなのあったのか!周辺機器はノーチェックだった >まあ今は入手困難だが oh…
79 21/09/19(日)08:26:32 No.847561387
当時でもID書き換えるツールあるから今さらIDどうこうであさられてることはないと思うが
80 21/09/19(日)08:27:24 No.847561513
あのアダプタって一方通行じゃなかった? メモカとしてデータ移行はできてもポケステとしては使えなかったような
81 21/09/19(日)08:27:28 No.847561525
ケダチク
82 21/09/19(日)08:27:33 No.847561540
未開封にこだわらなけりゃすぐ見つかるとは思う
83 21/09/19(日)08:27:35 No.847561545
>間違えてこれ必須のゲームを買っちゃった… >PS3は仮想メモカ作れるかわりに差しこみ口がないからこれ買っても意味ないし… 差し込み口は別売りだけど付けられるよ 若干プレミア価格だが
84 21/09/19(日)08:27:55 No.847561582
アダプターはPS3の仮想メモカと移動コピーできるだけで直接ポケステ使ったりはできないよ
85 21/09/19(日)08:29:30 No.847561835
スレ画は持ってなかったけどサルゲッチュの攻略本に載ってる連動のページ見てワクワクしてた
86 21/09/19(日)08:29:53 No.847561903
>当時でもID書き換えるツールあるから今さらIDどうこうであさられてることはないと思うが PCにスレ画というかPSのメモカ接続できる環境を当時持ってたのなんてマルチタップをパラレルポートに繋げるように自分で改造したか改造品買った奴くらいだろ
87 21/09/19(日)08:31:39 No.847562276
今買うならどこで買うのがいいんだろう
88 21/09/19(日)08:32:00 No.847562332
>>当時でもID書き換えるツールあるから今さらIDどうこうであさられてることはないと思うが >PCにスレ画というかPSのメモカ接続できる環境を当時持ってたのなんてマルチタップをパラレルポートに繋げるように自分で改造したか改造品買った奴くらいだろ 「」ならメモリーカードキャプターさくらとか使った経験ありそう
89 21/09/19(日)08:33:13 No.847562556
アーマードコアの対戦とかもやってた スマホでムームー星人のアプリとか作って欲しい
90 21/09/19(日)08:33:41 No.847562643
>「」ならメモリーカードキャプターさくらとか使った経験ありそう あったなそんなの…
91 21/09/19(日)08:35:01 No.847562940
スパロボで金稼ぎしてたな
92 21/09/19(日)08:36:08 No.847563257
LOMとα外伝とFF8くらいかな記憶があるの
93 21/09/19(日)08:36:13 No.847563287
実機が手元に白1クリア2の3個あるわ
94 21/09/19(日)08:37:51 No.847563684
>LOMとα外伝とFF8くらいかな記憶があるの 俺はそれとどこいつとポケムーとポケダンにストZERO3
95 21/09/19(日)08:40:42 No.847564302
>あのアダプタって一方通行じゃなかった? >メモカとしてデータ移行はできてもポケステとしては使えなかったような ああ結果の吸い上げしか出来ないんだっけ 実機で入れたの手元にあればそこから何度も貯まった状態をコピーしてずるいことができるゲームあっただけか
96 21/09/19(日)08:41:08 No.847564394
ポケチンやってたの俺以外に見た事ない
97 21/09/19(日)08:44:40 No.847565258
七星剣くれるやつじゃん
98 21/09/19(日)08:47:27 No.847566015
mgsインテグラルのやつだとfoxdieの血清作るゲームで違うIDのポケステ10個と通信だったか そんなに持ってる人居ないだろ
99 21/09/19(日)08:48:41 No.847566347
ポケットムームー専用機 つってつってGOGO好き
100 21/09/19(日)08:50:12 No.847566805
多分今でも部屋の何処かにクリアーピンクのが埋まってる
101 21/09/19(日)08:57:47 No.847568844
友達がデジモンのポケステ対応のやつ持ってたなぁ
102 21/09/19(日)08:58:56 No.847569127
今バラすと中の液晶支えるスポンジがボロボロになってるやつ
103 21/09/19(日)09:08:54 No.847571563
必要になったから電池交換して当時以来に使ったけど 最初に入ってる電池ってPSのロゴが刻印されてるのね