21/09/19(日)07:09:02 まじで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/19(日)07:09:02 No.847552020
まじでどんどん元気になってる
1 21/09/19(日)07:09:58 No.847552076
飯さえ食えれば元気になれる!
2 21/09/19(日)07:10:14 No.847552096
いや本当にすげえよ ちょっと前まで死にかけの老人だったろ
3 21/09/19(日)07:10:59 No.847552168
髪染めてるにしろ肌の艶とかハリが段違い過ぎる…
4 21/09/19(日)07:11:29 No.847552208
肉がついてきてる
5 21/09/19(日)07:11:45 No.847552231
ホント良かった…
6 21/09/19(日)07:12:21 No.847552280
今度こそもうダメかと思ったのに…
7 21/09/19(日)07:12:43 No.847552306
ご飯!ご飯が全てを解決する!
8 21/09/19(日)07:13:07 No.847552343
カウント2.99999ーッ!!返した!猪木返しました!!
9 21/09/19(日)07:13:36 No.847552386
高齢者が腰をやると本当にあんな感じになった普通そのまま亡くなる
10 21/09/19(日)07:15:28 No.847552525
俺が子供の頃にデスマッチやってた人が まだ勝ってる…
11 21/09/19(日)07:15:35 No.847552543
風車の理論は病魔相手にも有効
12 21/09/19(日)07:15:48 No.847552567
リハビリして歩く事も出来そうでこまる
13 21/09/19(日)07:15:52 No.847552574
元気があればなんでもできるのは本当だったんだな
14 21/09/19(日)07:16:13 No.847552603
なんかどんどん飯食ってる…
15 21/09/19(日)07:16:21 No.847552615
あの近況写真見たら誰もがもう駄目か…と思って無理ない そこからもりもり回復するなんて信じられん…
16 21/09/19(日)07:16:36 No.847552643
飯が食えるのが大事ってことがよくわかった
17 21/09/19(日)07:16:59 No.847552675
凄い生命力だよマジで
18 21/09/19(日)07:18:12 No.847552773
流石に喋りは歳のせいかだいぶフガフガしてるけど見た目の回復っぷりが全然違う
19 21/09/19(日)07:19:13 No.847552862
日本プロレスのレスラーは瀬戸際で生きるってやつだな…
20 21/09/19(日)07:20:53 No.847553014
元気があれば何でも出来るな…
21 21/09/19(日)07:21:42 No.847553073
正直あのまま死ぬと思ってた
22 21/09/19(日)07:23:12 No.847553193
やっぱこの時代のレスラーはレベル違うわ
23 21/09/19(日)07:23:55 No.847553241
藤波も普通に試合してるし…
24 21/09/19(日)07:24:10 No.847553267
先生が対岸で待ってるんだから当然の結果とも言える
25 21/09/19(日)07:24:52 No.847553348
>先生が対岸で待ってるんだから当然の結果とも言える 死んでも会いたくねえからな…
26 21/09/19(日)07:24:55 No.847553356
あれからこれってどうなってんのこの人
27 21/09/19(日)07:25:00 No.847553371
老人は食える方が強いってのは本当だな!
28 21/09/19(日)07:27:24 No.847553597
ダメージへの覚悟をキメたレスラーの耐久性とか声援があればいくらでも立ち上がるとかは創作物のプロレス幻想だと思ってたよ 本当だった…
29 21/09/19(日)07:30:06 No.847553836
やっぱファンの前では強いんだな
30 21/09/19(日)07:30:56 No.847553917
死相出てなかったから持ち直すだろうなとは思ってた なんか理解を超える持ち直し方してきた
31 21/09/19(日)07:31:37 No.847554018
顔色や肌艶が違う
32 21/09/19(日)07:31:44 No.847554032
元気があればなんでも出来るって言葉の重みが凄い
33 21/09/19(日)07:32:06 No.847554069
>やっぱファンの前では強いんだな 引退しても格好いいアントニオ猪木でいたいってのが 強いんだろうしそれを実行してしまうのが凄い
34 21/09/19(日)07:32:26 No.847554110
老人は食えなくなるとすぐ死ぬ…
35 21/09/19(日)07:33:04 No.847554168
配信通してでも人に見られるとやっぱりレスラーは力を発揮するんだな
36 21/09/19(日)07:33:07 No.847554175
やっぱり伝説になるようなプロレスラーは凄い…
37 21/09/19(日)07:33:14 No.847554188
最新動画だともう完全に復活してんじゃん
38 21/09/19(日)07:34:46 No.847554352
もうテカテカに戻ってる…
39 21/09/19(日)07:35:35 No.847554431
このまま完全復活してほしい
40 21/09/19(日)07:35:36 No.847554432
高齢アスリートとかテレビで見ると大体肉食いまくってるよなぁ 飯は重要だな
41 21/09/19(日)07:36:22 No.847554533
腸だかやってしまってーって言ってた時の顔は死ぬ寸前だったのに…
42 21/09/19(日)07:36:29 No.847554555
人間突き詰めるとクソを生産する筒なんだから胃腸が強いってのはそれだけで生物としてアドバンテージだな
43 21/09/19(日)07:36:56 No.847554614
>腸だかやってしまってーって言ってた時の顔は死ぬ寸前だったのに… あん時は絶食で点滴だけで生きてる状態だったからな
44 21/09/19(日)07:37:08 No.847554633
まだ力道山先生には会いたくない猪木であった
45 21/09/19(日)07:37:11 No.847554637
人間動かなくなると頭がやられる 食べられなくなると体と気力がやられる ってよく言われるから治療してちゃんと食べて動いたんだろうな 気力あるじいちゃんってすごいね
46 21/09/19(日)07:38:05 No.847554740
>人間突き詰めるとクソを生産する筒なんだから胃腸が強いってのはそれだけで生物としてアドバンテージだな チューブつけて栄養流すだけになると人間なぜかすぐボケるの不思議だよね 結果的には栄養補給は同じなのに
47 21/09/19(日)07:39:19 No.847554933
世代じゃない俺が見ても現役時代の猪木めちゃくちゃカッコいいな…ってなるから当時のファンの熱気は凄まじかったんだろうな
48 21/09/19(日)07:39:36 No.847554985
三途の川にクルーザー乗りつけてる力先生がいたんだ…
49 21/09/19(日)07:39:54 No.847555021
食って動いても尚死ぬ事はあるけどやって損なんて事はないからな…
50 21/09/19(日)07:39:58 No.847555025
>>人間突き詰めるとクソを生産する筒なんだから胃腸が強いってのはそれだけで生物としてアドバンテージだな >チューブつけて栄養流すだけになると人間なぜかすぐボケるの不思議だよね >結果的には栄養補給は同じなのに 腸にも巨大な神経のネットワークがあってそれも人格に影響を与えているらしい
51 21/09/19(日)07:40:18 No.847555069
そんなに地獄で先生に遭うのが嫌なのか
52 21/09/19(日)07:40:23 No.847555076
元気なのはいいことだけど 動画の内容はメチャおもしろくなくてダメだった
53 21/09/19(日)07:40:54 No.847555135
まだこの程度では会いに行けません
54 21/09/19(日)07:41:07 No.847555159
地獄で先生に謝れ
55 21/09/19(日)07:41:51 No.847555256
出張料理人シリーズ! といってちゃんと出たのはイカ刺しだけであとはダイジェストとはね・・・
56 21/09/19(日)07:41:59 No.847555286
…これから善行を積んで上の方に行けば先生と会わずに済むのでは?
57 21/09/19(日)07:42:57 No.847555450
これ絶対ブックあるでしょ
58 21/09/19(日)07:43:23 No.847555515
>…これから善行を積んで上の方に行けば先生と会わずに済むのでは? 先生は猪木を育てたという善行で上にいるんだが?
59 21/09/19(日)07:44:09 No.847555623
人に見てもらうってすげえ大事なんだな
60 21/09/19(日)07:44:12 No.847555629
>先生は猪木を育てたという善行で上にいるんだが? それは下に行くんじゃないのか...
61 21/09/19(日)07:45:53 No.847555868
>世代じゃない俺が見ても現役時代の猪木めちゃくちゃカッコいいな…ってなるから当時のファンの熱気は凄まじかったんだろうな リングで立ってる姿がもうカッコいいよね猪木
62 21/09/19(日)07:45:57 No.847555882
>出張料理人シリーズ! といってちゃんと出たのはイカ刺しだけであとはダイジェストとはね・・・ 第1弾は料理すら出ないぞ https://www.youtube.com/watch?v=U-UrQarBrZ4
63 21/09/19(日)07:46:01 No.847555890
fu355559.jpg ちょっと前でこれだったからね
64 21/09/19(日)07:49:04 No.847556263
>ちょっと前でこれだったからね スゴイね人体すぎる…
65 21/09/19(日)07:49:58 No.847556369
漫画の表現みたいな復活っぷりだな
66 21/09/19(日)07:51:11 No.847556513
見た目の変化については肌や頬以上に髪染めたり整えたり身だしなみを整える余裕が出てきたからこそなんだろうけど それでこんなに変わるんだからやっぱ身だしなみの有無ってすげえよ
67 21/09/19(日)07:51:26 No.847556545
5月辺りに見た時はもう駄目なのかと思ってた
68 21/09/19(日)07:52:31 No.847556687
アイアン木場並の復活ちから
69 21/09/19(日)07:54:44 No.847556972
光の加減もあるだろうけど 前は宇多丸師匠か?ってぐらい悲惨だったからな
70 21/09/19(日)07:59:28 No.847557633
三途の川を渡ろうとしたところ対岸から見憶えのある人影が手を振っていた 船頭に延髄斬りを浴びせると慌てて川に飛び込み来た道を引き返した
71 21/09/19(日)07:59:48 No.847557672
元気の大事さを身を持って教えてくれる
72 21/09/19(日)08:01:07 No.847557785
箸使えなくなってるみたいだけどもうさすがに手は満足に動かないのかな…
73 21/09/19(日)08:05:49 No.847558333
>地獄で先生に謝れ 先生は地獄だけど猪木はギリギリ上行けるだろ!
74 21/09/19(日)08:06:08 No.847558378
馬場さんと先生が手招きしてたのかな
75 21/09/19(日)08:06:32 No.847558427
>箸使えなくなってるみたいだけどもうさすがに手は満足に動かないのかな… その辺は現役時代に散々握り込んだダメージが筋肉落ちて出たんだろうし…
76 21/09/19(日)08:09:26 No.847558852
馬場さんは新崎人生によく拝んで貰ってたから天国だよ
77 21/09/19(日)08:11:32 No.847559162
食事って本当に大事なんだね…
78 21/09/19(日)08:12:25 No.847559310
動画で元気な姿を見たけど水プラズマとは…?
79 21/09/19(日)08:12:56 No.847559381
三途の川でクルーザーに乗りながら待機してる先生はなんなんだ…
80 21/09/19(日)08:15:44 No.847559798
気力が大事なんだなと思ってたが本人も参ってたらしい じゃあもう何だその生命力は
81 21/09/19(日)08:15:57 No.847559835
春一番も見習えよ
82 21/09/19(日)08:16:50 No.847559947
冗談じゃなくあの世でリキ先生が待ち構えてるのが判明したから?
83 21/09/19(日)08:18:11 No.847560147
先生が用意した寿司を食べてあの世で死んだから戻ってこれたのか
84 21/09/19(日)08:21:11 No.847560552
年越せないと思ってた
85 21/09/19(日)08:22:40 No.847560792
>三途の川でクルーザーに乗りながら待機してる先生はなんなんだ… 馬場が天国に行って寂しいんだよきっと
86 21/09/19(日)08:24:14 No.847561020
(寿司を用意してクルーザーで日光浴して待ってる先生)
87 21/09/19(日)08:24:22 No.847561039
三途の川が見えた時向こうで先生が構えてるのを見てしまったんだ
88 21/09/19(日)08:24:53 No.847561123
政治家引退の時はすげえショボンとしてたのに今の方が元気そうに見える程回復してる…
89 21/09/19(日)08:26:44 No.847561415
>(寿司を用意してクルーザーで日光浴して待ってる先生) 地獄の鬼を従えてるのか...
90 21/09/19(日)08:27:55 No.847561584
年越したら現役復帰する勢い
91 21/09/19(日)08:28:42 No.847561707
きむちゃんも喜んでるよ
92 21/09/19(日)08:29:07 No.847561766
まあ先生には逢いたくないのはわかるよ…
93 21/09/19(日)08:29:45 No.847561877
先生をハズレ演出みたいに言うな
94 21/09/19(日)08:30:23 No.847562007
先生「チッ」
95 21/09/19(日)08:30:26 No.847562020
坂口にまだ駄目だよってされたかな
96 21/09/19(日)08:30:34 No.847562049
先生はスキンシップと称して賽の河原で積んだ石勝手に蹴り飛ばすの?
97 21/09/19(日)08:31:40 No.847562278
地獄に寿司とサイダーを持っていこう
98 21/09/19(日)08:31:59 No.847562329
鬼を腹ばいにして石を積んで腕立てさせてるよ
99 21/09/19(日)08:32:19 No.847562368
>地獄で梶原一騎に謝れ
100 21/09/19(日)08:33:20 No.847562574
>地獄の鬼を従えてるのか... まあ先生ならしそうではある
101 21/09/19(日)08:33:36 No.847562624
なんで先生が地獄で待ってるから死の淵から全力生還したみたいな認識になってるんだ…
102 21/09/19(日)08:33:51 No.847562670
>>出張料理人シリーズ! といってちゃんと出たのはイカ刺しだけであとはダイジェストとはね・・・ >第1弾は料理すら出ないぞ >https://www.youtube.com/watch?v=U-UrQarBrZ4 むしろ宮戸が出てきてダメだった
103 21/09/19(日)08:34:20 No.847562758
ちなみに馬場さんとのあの世でのチャンピオンを賭けた無制限一本勝負が成立する確率はあるのでしょうか
104 21/09/19(日)08:36:20 No.847563317
先生と梶原は地獄なんだ…
105 21/09/19(日)08:36:27 No.847563352
天国だったらリングに上がる前にデカい足で蹴り落とされたんだろうな…
106 21/09/19(日)08:40:31 No.847564260
>ちなみに馬場さんとのあの世でのチャンピオンを賭けた無制限一本勝負が成立する確率はあるのでしょうか 今は地獄コーナー力道山vs天国コーナージャイアント馬場で鬼と天使のランバージャックマッチとして開催されてるからなあ
107 21/09/19(日)08:41:45 No.847564518
>先生と梶原は地獄なんだ… その二人が天国だとマジで無期懲役以上の犯罪者しか地獄にいないだろ!
108 21/09/19(日)08:42:04 No.847564570
>>先生は猪木を育てたという善行で上にいるんだが? >それは下に行くんじゃないのか... はい育ててくれた先生のことを下の方にいると思ったから罰として地獄で先生に鍛えてもらいましょうね
109 21/09/19(日)08:45:08 No.847565352
やはり元気…元気は全てを解決する
110 21/09/19(日)08:45:36 No.847565467
正直今回ばかりはダメだと思ってたよ
111 21/09/19(日)08:46:11 No.847565589
いつも先生は地獄で確定なの吹いちゃう
112 21/09/19(日)08:46:52 No.847565884
若返りすぎて昔の画像かと思った
113 21/09/19(日)08:47:09 No.847565944
よく知らんのだかそんなに極悪人なの?
114 21/09/19(日)08:48:12 No.847566202
>よく知らんのだかそんなに極悪人なの? 馬場「人間として何一つ良いところの無い人でした」
115 21/09/19(日)08:49:15 No.847566556
六道にもう一本つけ加えなきゃ
116 21/09/19(日)08:50:30 No.847566865
格闘漫画だと強くてズル賢いキャラにされがち
117 21/09/19(日)08:50:50 No.847566933
>六道にもう一本つけ加えなきゃ つまりリキ道…
118 21/09/19(日)08:51:11 No.847567011
英雄の持つ資質か
119 21/09/19(日)08:51:24 No.847567071
>>よく知らんのだかそんなに極悪人なの? >馬場「人間として何一つ良いところの無い人でした」 刃牙のイメージで仲良しとばかり...
120 21/09/19(日)08:52:01 No.847567236
馬場さんも地獄側だとは思う…
121 21/09/19(日)08:52:57 No.847567571
>>よく知らんのだかそんなに極悪人なの? >馬場「人間として何一つ良いところの無い人でした」 なるほど 弟子に落語家としては神様だけど人間的には…言われた圓生みたいなもんか
122 21/09/19(日)08:56:23 No.847568540
fu355657.jpg 5月にこれでいますれ画まで回復って本当に信じられん
123 21/09/19(日)08:57:20 No.847568751
偉人ってぶっ飛んだパワーがあるからかどこか人間的にもアレな人が多いイメージ
124 21/09/19(日)08:58:13 No.847568930
>fu355657.jpg >5月にこれでいますれ画まで回復って本当に信じられん 本当に一日もはやく元気になってるの初めて見た
125 21/09/19(日)08:58:21 No.847568962
飯食って元気な頃の赤タオル巻くことでどんどん元気になる…
126 21/09/19(日)08:58:36 No.847569040
>偉人ってぶっ飛んだパワーがあるからかどこか人間的にもアレな人が多いイメージ 大企業の社長はサイコパスが多いみたいな…
127 21/09/19(日)09:00:10 No.847569376
ファンに見られてコメント貰うと元気出んのかな…
128 21/09/19(日)09:01:23 No.847569681
それはそうとしてシェフごと呼んで豪華な食事食べてるのは次元が違う金持ちだな・・・
129 21/09/19(日)09:03:54 No.847570314
興行盛り上げるためとか存続させるためとはいえ猪木と馬場がやってきたことを知れば知るほど地獄行きは免れんよなあ…ってなっていく
130 21/09/19(日)09:04:04 No.847570350
>春一番も見習えよ あの世で見て感動してんじゃねえかな…
131 21/09/19(日)09:04:52 No.847570546
>>よく知らんのだかそんなに極悪人なの? >馬場「人間として何一つ良いところの無い人でした」 プロ野球上がりでかなり優遇されてた馬場の評価がコレという
132 21/09/19(日)09:07:03 No.847571081
先生のシゴキは相撲のカワイガリからの流れだから先生も悪いが大相撲も悪いんだ 先生をモンスターにしてしま…いや最初からモンスターだわ先生
133 21/09/19(日)09:08:09 No.847571394
>先生のシゴキは相撲のカワイガリからの流れだから先生も悪いが大相撲も悪いんだ >先生をモンスターにしてしま…いや最初からモンスターだわ先生 もう力士時代から手のつけられないモンスターみたいなこと言われてる…