21/09/19(日)05:41:18 国語辞... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/19(日)05:41:18 No.847547189
国語辞典の新語ですって
1 21/09/19(日)05:42:51 No.847547257
フレイルが一般的な世界はやだな…
2 21/09/19(日)05:44:00 No.847547315
ムッシュムラムラとヤーは新語じゃないのか 言われてみればくるりんぱだけ新しい感じするな
3 21/09/19(日)05:47:00 ID:0VC2DD.A 0VC2DD.A No.847547442
フレイルとか時代遅れ過ぎる ビームガンとかにしとけよ
4 21/09/19(日)05:50:24 No.847547606
専門用語を一般人向けの辞書にも取り込みました ってタイプのやつだよねフレイルって モーニングスターとかも載ってるのかな
5 21/09/19(日)05:55:59 No.847547873
ほ、ほんびのす…
6 21/09/19(日)05:58:29 No.847547977
トラロープの新語なのに昔からある感
7 21/09/19(日)06:03:06 No.847548184
フレイルはそのフレイルじゃないですよね…
8 21/09/19(日)06:03:51 No.847548218
そういえばそろそろ日国と広辞苑からがんばリズム消えた?
9 21/09/19(日)06:05:31 No.847548300
完母は知らなかった
10 21/09/19(日)06:05:47 No.847548313
いつのだよってのも結構あるが何年ぶりに増えるんだろう
11 21/09/19(日)06:08:22 No.847548410
新明解かと思ったら本家の方だった…
12 21/09/19(日)06:09:54 No.847548483
ディストピアって19世紀からある言葉で別に新語でもなんでもないし ホニャララとかガテン系ってむしろ死語では…
13 21/09/19(日)06:33:14 No.847549705
ある程度その言葉が書籍等で使われるようになってから辞書に載せるかどうか決めるのでまあ古く感じるのは致し方無し 何十年か先の人が辞書を使って現代の書籍を読み解けるか?みたいな基準でピックアップしてると考えて良いと思う
14 21/09/19(日)06:52:06 No.847550765
麻辣が今までなかったのはちょっと意外かもしれない
15 21/09/19(日)06:54:00 No.847550873
素で そういえばこれiOSでは一発変換できなくてもしかして辞書にない言葉なのかなって思ったけどやはりそうなのか…
16 21/09/19(日)06:55:45 No.847550991
フレイルって薬局で見たけどけど何だったっけ?
17 21/09/19(日)06:58:39 No.847551183
webinarはかなり古いじゃない
18 21/09/19(日)07:00:25 No.847551291
>フレイルって薬局で見たけどけど何だったっけ? 加齢に伴う機能の低下だったかな それによる病気を防ぐために運動しようぜってなる
19 21/09/19(日)07:08:38 No.847551987
たるたる?
20 21/09/19(日)07:10:36 No.847552132
完母なんて二つ名の完璧超人いたっけ
21 21/09/19(日)07:50:56 No.847556488
なんでポチるとブーストが2つあるんだろう…
22 21/09/19(日)07:56:04 No.847557175
「の世界」
23 21/09/19(日)07:57:43 No.847557394
「カラダニキヲツケテネ!」
24 21/09/19(日)08:34:08 No.847562715
くるりんぱって髪の毛の結び方だっけ 逆に結んで逆りんぱってのもあるよな