21/09/19(日)05:26:14 ジョジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/19(日)05:26:14 No.847546501
ジョジョ屈指の危険なスタンドな感じがする
1 21/09/19(日)05:31:00 No.847546706
あのまま逃して繁殖されていたら…
2 21/09/19(日)05:33:07 No.847546813
喰らったら即死なスタンドはいくらでもあるけどそれがちっこい上に素早く動き回ってその上人肉を好む人類の敵ハッピーセット
3 21/09/19(日)05:33:51 No.847546848
承太郎も苦戦
4 21/09/19(日)05:35:25 No.847546923
振れたら即死は割とありふれてる ネズミが本体で複数匹でも同じスタンドを操れるのがマジでヤバイ
5 21/09/19(日)05:41:55 No.847547211
異様に賢い ストレングスの猿もホルスも危険だった動物本体は危険
6 21/09/19(日)05:42:47 No.847547254
やっぱりスタンドに目覚めるとなんか知能も上がらない?
7 21/09/19(日)05:43:38 No.847547294
ウィルス進化だし頭も良くなるのかも
8 21/09/19(日)05:44:07 No.847547319
イギーみたいに理性が高いと凶悪度は下がる あれも十分やばいけど
9 21/09/19(日)05:47:14 No.847547457
カーテン巻いても治らない負傷を決して油断してなかった承太郎に与えた化け物
10 21/09/19(日)05:48:39 No.847547519
正直4部で一番やばいやつらじゃないかなこいつら
11 21/09/19(日)05:51:42 No.847547668
4部初の敵味方殺意全開のバトルだしな
12 21/09/19(日)05:52:47 No.847547717
音石は何でネズミにも矢ぶち込んだの…?
13 21/09/19(日)05:53:08 No.847547735
>音石は何でネズミにも矢ぶち込んだの…? いや…暇だったから遊びで何となく…
14 21/09/19(日)05:53:14 No.847547738
個体が違うのにスタンドが共通というのが怖い
15 21/09/19(日)05:55:30 No.847547845
>個体が違うのにスタンドが共通というのが怖い スタンドが遺伝して繁殖され続けたら人類滅亡すらある
16 21/09/19(日)05:55:44 No.847547854
>あのまま逃して繁殖されていたら… 仲間を保存食にしてたしどうなんだろな ネズミの吉良だよなこいつ
17 21/09/19(日)05:58:57 No.847547996
時間停止も考慮して時間差射撃打ち込んでくるバトルセンス
18 21/09/19(日)05:59:39 No.847548020
>ネズミの吉良だよなこいつ にこごりネズミ作ってたな… 縄張り争いみたいな行動なのか、同族すら餌として見てるのか
19 21/09/19(日)06:00:07 No.847548044
ちょっと賢くなりすぎて他のネズミを同族として見てないのかもしれない
20 21/09/19(日)06:00:14 No.847548049
承太郎倒しかけてた時点で相当ヤバい
21 21/09/19(日)06:00:15 No.847548051
臨戦体制の承太郎に跳弾当てるキャッツ
22 21/09/19(日)06:01:01 No.847548096
>臨戦体制の承太郎に跳弾当てるキャッツ ラッツだよ!!
23 21/09/19(日)06:07:52 No.847548387
このギミックかっこいいよね
24 21/09/19(日)06:21:19 No.847549023
>このギミックかっこいいよね メカニカルな感じがクール
25 21/09/19(日)06:23:36 No.847549126
イギーってめっちゃ優しいよなってコイツ見て思った
26 21/09/19(日)06:24:27 No.847549185
仗助がいたから割と明るく終われたけど仗助いなかったらめっちゃ辛気臭いことになってそう
27 21/09/19(日)06:26:17 No.847549304
>イギーってめっちゃ優しいよなってコイツ見て思った 基本エサをちょろまかするだけでめったに人に危害加えないからな…
28 21/09/19(日)06:26:49 No.847549333
ダブル主人公側のスペックが高いから ネズミの評価も高まる…
29 21/09/19(日)06:28:05 No.847549407
動物スタンド使いって ストレングス、イギー、ホルス、ネズミの他にいたっけ
30 21/09/19(日)06:28:44 No.847549446
>動物スタンド使いって >ストレングス、イギー、ホルス、ネズミの他にいたっけ 亀
31 21/09/19(日)06:29:56 No.847549512
プレジデント
32 21/09/19(日)06:30:46 No.847549569
猫草
33 21/09/19(日)06:31:30 No.847549617
みんなスタンドパワーつよいな
34 21/09/19(日)06:32:15 No.847549655
忘れてたけどフーファイターズもプランクトンだった
35 21/09/19(日)06:32:52 No.847549685
世界一カッコいい望遠鏡の持ち方良いよね
36 21/09/19(日)06:33:57 No.847549755
イギーは賢く強いからこそ無駄な殺しなんてしないんだよ
37 21/09/19(日)06:47:18 No.847550497
ディアボロのトラウマ
38 21/09/19(日)06:48:59 No.847550598
>>このギミックかっこいいよね >メカニカルな感じがクール 質実剛健っつーか一切無駄のない殺意しか感じられないデザインがいいよね
39 21/09/19(日)06:58:44 No.847551194
杜王町がぐずぐずの人間肉だらけの地獄の町になるところだったな
40 21/09/19(日)06:59:45 No.847551251
主人公タッグで片方負傷しながらようやく撃破って相当だな確かに
41 21/09/19(日)07:03:04 No.847551502
虫食い(虫食いでない)
42 21/09/19(日)07:03:52 No.847551558
亀は危険性低いけどめっちゃ便利だよね ボスはあれ見つけた時ガッツポーズしてたと思う
43 21/09/19(日)07:04:32 No.847551603
>基本エサをちょろまかするだけでめったに人に危害加えないからな… あいつ人の髪の毛むしって顔に屁をするのが趣味じゃなかった?
44 21/09/19(日)07:06:50 No.847551817
関係ないけどこの頃の絵の完成度凄いな…
45 21/09/19(日)07:13:24 No.847552365
もし繁殖してたら本体が群体型の単スタンドみたいな特殊スタンドになってたのかな
46 21/09/19(日)07:32:09 No.847554076
この話は仗助のキャラの良さが存分に味わえる話だと思う
47 21/09/19(日)07:37:17 No.847554653
どんな精神性を持てば狙撃特化のスタンドなんて出来るんだ
48 21/09/19(日)07:40:54 No.847555134
>どんな精神性を持てば狙撃特化のスタンドなんて出来るんだ 自分の生存を最優先しつつ獲物を確保したいっていう野生動物としては当然のメンタルじゃないか
49 21/09/19(日)07:42:15 No.847555333
矢を動物に使いまくったらヤバいことになりそう
50 21/09/19(日)07:44:51 No.847555709
そういや煮こごりにされた老夫婦は治ったんだろうか…
51 21/09/19(日)07:46:20 No.847555932
>そういや煮こごりにされた老夫婦は治ったんだろうか… 死んでないなら仗助が何とかできるだろう
52 21/09/19(日)07:48:52 No.847556240
ドロドロに溶けた腕も元通り治してたし煮凝り老夫婦もあれから治せるんだろうな すごいよねクレイジーダイヤモンド
53 21/09/19(日)07:49:41 No.847556340
体は直せても心という器は…ってなってそうだけどそこまでは面倒見きれないしな…
54 21/09/19(日)07:51:15 No.847556519
>世界一カッコいい望遠鏡の持ち方良いよね 双眼鏡だろ…?
55 21/09/19(日)07:51:39 No.847556582
動物のスタンド使いはだいたい強いし本能むき出しの方がスタンドパワーを引き出しやすいんだろうか
56 21/09/19(日)07:59:12 No.847557604
仗助いたから治ったけどいなかったら無敵のスタープラチナ持ってる承太郎でも煮凝りにされてた
57 21/09/19(日)08:00:48 No.847557759
>>そういや煮こごりにされた老夫婦は治ったんだろうか… >死んでないなら仗助が何とかできるだろう 絶対トラウマ物だよなアレ クレDが心の傷まで治せたらいいのに
58 21/09/19(日)08:01:24 No.847557825
ちょっと齧られてたから治したあともちょっと傷がついてそうな煮凝り
59 21/09/19(日)08:01:34 No.847557847
音石が本当にクソ迷惑過ぎる
60 21/09/19(日)08:04:05 No.847558116
他のネズミを殺すのが自分の血筋以外大事にできねぇ~~~~ってことならもっとタチが悪くて オスは殺してメスは犯して自分の血筋だけ残そうとさえするかもしれない 結果普通のネズミが駆逐されてスタンドの才能を持ったネズミだけが爆発的に増える 他の生き物なんか敵か食料にしか見えないだろうからこうなると地球の危機になる
61 21/09/19(日)08:05:22 No.847558283
全く同じスタンドが発現してるってのも珍しいよな
62 21/09/19(日)08:16:41 No.847559923
>全く同じスタンドが発現してるってのも珍しいよな ブンブーン一家のトゥームオブザブームですら外観は差別化されてたのを考えるとホント希少
63 21/09/19(日)08:17:27 No.847560044
>全く同じスタンドが発現してるってのも珍しいよな 似た例はジョセフとホリィとDIOの茨と遺体を介して受け継いだディエゴの恐竜くらいか
64 21/09/19(日)08:19:01 No.847560254
ドロドロに溶けたのって仗助以外で治るの?って疑問もある
65 21/09/19(日)08:20:03 No.847560386
>ドロドロに溶けたのって仗助以外で治るの?って疑問もある うまい飯食えば治りそう
66 21/09/19(日)08:20:31 No.847560449
ネズミとしての本能を持ちつつ異常な精神性になってるとするならば本当にヤバい
67 21/09/19(日)08:22:02 No.847560671
あの煮凝り夫婦生きてたけどまじ一生モノのトラウマだろうな…
68 21/09/19(日)08:24:05 No.847560995
>オスは殺してメスは犯して自分の血筋だけ残そうとさえするかもしれない >結果普通のネズミが駆逐されてスタンドの才能を持ったネズミだけが爆発的に増える これ人間のスタンド使いにも適用されるならいずれ人間の殆どがスタンド使いになるのかな
69 21/09/19(日)08:25:23 No.847561200
>あの煮凝り夫婦生きてたけどまじ一生モノのトラウマだろうな… というかあの状態でも直せるクレDヤバすぎる…
70 21/09/19(日)08:27:26 No.847561517
>>あの煮凝り夫婦生きてたけどまじ一生モノのトラウマだろうな… >というかあの状態でも直せるクレDヤバすぎる… 木っ端微塵に爆破された瞬間なら完全復元出来る能力だ
71 21/09/19(日)08:28:21 No.847561650
>ドロドロに溶けた腕も元通り治してたし煮凝り老夫婦もあれから治せるんだろうな >すごいよねクレイジーダイヤモンド スタンドは精神エネルギーって言われてるしあの回復力がそれだけ仗助が優しいってことを表してるのかなと思う
72 21/09/19(日)08:31:09 No.847562194
>これ人間のスタンド使いにも適用されるならいずれ人間の殆どがスタンド使いになるのかな 親子でもスタンドが違うこともあるし弓矢がなくて一生出ないルートもあるだろうからそこまでにはなんねえんじゃねえかな…
73 21/09/19(日)08:33:01 No.847562513
ジョリーンも弓矢で指斬らないと紐でなかったしね
74 21/09/19(日)08:35:34 No.847563087
繁殖してたら凶悪なハーベストみたいになってた
75 21/09/19(日)08:36:47 No.847563422
>これ人間のスタンド使いにも適用されるならいずれ人間の殆どがスタンド使いになるのかな スタンド使いは家庭生活が破綻しがちなので増えることはないと思われる
76 21/09/19(日)08:38:04 No.847563732
動物は本能が精神に直結してるからスタンドも危険なんだろうな
77 21/09/19(日)08:38:41 No.847563886
ネズミ算式に増えたらもう完全にパニックホラー
78 21/09/19(日)08:38:49 No.847563915
こいつを産み出した音石はもっとおしおきしとくべき
79 21/09/19(日)08:39:44 No.847564091
ネズミの本能から生まれたから同じスタンドなのかな 個性や理性が介入してないというか
80 21/09/19(日)08:41:03 No.847564364
個性が出るほど高度な精神じゃないってことじゃないかな
81 21/09/19(日)08:42:07 No.847564581
増えるのがやばいし攻撃性もやばい
82 21/09/19(日)08:42:38 No.847564693
虹村の坊ちゃん2人にはおとっつぁんのスタンド能力が遺伝した…わけじゃあなくてあいつらも矢で刺して発現したんだったな確か