虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/19(日)02:48:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/19(日)02:48:28 No.847531721

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/19(日)02:50:06 No.847531990

女王蜂に哀しき未来…

2 21/09/19(日)02:51:08 No.847532153

交尾の練習代にされるのくだりで性癖がスパークしてません?

3 21/09/19(日)02:51:16 No.847532174

三コマ目がよくわからない

4 21/09/19(日)02:53:49 No.847532571

>三コマ目がよくわからない 女王蜂としても役割が全うできなくなった時点でただのお荷物

5 21/09/19(日)02:55:45 No.847532856

えっちな画像すぎない?

6 21/09/19(日)02:56:30 No.847532953

4コマ目やばいね

7 21/09/19(日)02:57:05 No.847533042

卵が滅んだ時点でもう群れはおわりでは?

8 21/09/19(日)02:57:08 No.847533047

女王としての立場を失って兵士に処理道具みたいに使われて捨てられる女王とかこんなのもうねろましんか朝凪か何かじゃないですか

9 21/09/19(日)02:57:10 No.847533049

救いがなさすぎる

10 21/09/19(日)02:57:41 No.847533115

動画で見た時ちょっとシコりそうになった

11 21/09/19(日)02:57:59 No.847533163

スレ画だけでシコれる気がしてきた

12 21/09/19(日)02:58:09 No.847533190

>卵が滅んだ時点でもう群れはおわりでは? 世代交代の準備が出来たってことだから…

13 21/09/19(日)02:58:23 No.847533224

忠実な家臣たちが反逆起こしてレイプとかフィクションものすぎる

14 21/09/19(日)02:58:50 No.847533310

雄蜂は兵士ですらない

15 21/09/19(日)02:59:15 No.847533360

>世代交代の準備が出来たってことだから… 分蜂の時にこんなことが起こるのか…

16 21/09/19(日)02:59:29 No.847533387

練習台ってのが最高ですね 本番に次代の女王がいてほんとに吐き捨てられてるだけなんだな感が

17 21/09/19(日)02:59:40 No.847533409

用済みの女王を片付けるプログラムあらかじめ仕込んであるのなんなんすかね

18 21/09/19(日)03:00:34 No.847533548

>用済みの女王を片付けるプログラムあらかじめ仕込んであるのなんなんすかね 膨大なトライ&エラーの結果その方が上手くいった

19 21/09/19(日)03:00:34 No.847533552

ババアを雑に扱う感じが最高にねろましん

20 21/09/19(日)03:00:45 ID:kEb3XLJo kEb3XLJo No.847533584

>用済みの女王を片付けるプログラムあらかじめ仕込んであるのなんなんすかね プログラム仕込んでなかったタイプの種族は女王と共に滅んだ

21 21/09/19(日)03:00:57 No.847533614

>動画で見た時ちょっとシコりそうになった 「」っていつもそうですよね!蜂のことなんだと思ってるんですか!

22 21/09/19(日)03:01:06 No.847533632

ピンポイントのエロゲにありそう

23 21/09/19(日)03:02:07 No.847533774

働き役のメスが女王に反逆してクーデター起こした後に既存の女王を♂どもに差し出すのは薄い本が過ぎる

24 21/09/19(日)03:03:32 No.847533954

蜂のオスは種付け係だけが少数生まれる仕組みだから有閑貴族とかもしくはエロゲの勇者様ポジション

25 21/09/19(日)03:04:04 No.847534036

自分の子供たちが全滅して半狂乱のところをかつての部下に襲われる女王…

26 21/09/19(日)03:04:54 No.847534142

ああいうのはエロがあるから見れるけどエロが無いととことん悲惨なシチュ過ぎていくら自然界の掟だの言われても絶対に嫌だな…

27 <a href="mailto:必要とされない哀しみ">21/09/19(日)03:05:17</a> [必要とされない哀しみ] No.847534186

必要とされない哀しみ

28 21/09/19(日)03:05:24 No.847534200

滅茶苦茶システマチックだな…

29 21/09/19(日)03:05:29 No.847534221

>働き役のメスが女王に反逆してクーデター起こした後に既存の女王を♂どもに差し出すのは薄い本が過ぎる ねろましん作画ですごい柔らかそうな身体したお母様を差し出すロリが浮かんだ

30 21/09/19(日)03:05:30 No.847534223

ハチの社会では女王と言っても増殖係でしかないんだ

31 21/09/19(日)03:05:55 No.847534280

て言うか練習するんだ…

32 21/09/19(日)03:06:00 No.847534290

ジャンヌダルクも処刑前に山羊にレイプさせたなんて話があるが…

33 21/09/19(日)03:07:34 No.847534511

交尾できなかったオスだって捨てられるし…

34 21/09/19(日)03:08:12 No.847534586

貴族どもの玩具にされた挙げ句処刑されて打ち捨てられる女王はなんか凄まじいな

35 21/09/19(日)03:08:30 No.847534627

虫って練習必要なのかな…

36 21/09/19(日)03:08:59 No.847534693

虫のこういう感情ないんか?ってところは本当にどうなってるのかわからん…

37 21/09/19(日)03:09:28 No.847534758

>交尾できなかったオスだって捨てられるし… 気に食わないオスは処分してきた高慢女王が娘のクーデターで女王の地位を失ってただの性欲処理用練習台BBAになって捨てられる本…

38 21/09/19(日)03:09:46 No.847534796

練習が必要かどうか、はさておき本能で生殖するっていうのがあるんだろうな

39 21/09/19(日)03:10:07 No.847534839

最低だよ…「」も…神も…

40 21/09/19(日)03:10:26 No.847534875

羽が奇形で飛べないけどガタイが良くて巣の中で唯一寄生虫の繭を顎で噛み砕ける蜂の回好き

41 21/09/19(日)03:10:29 No.847534885

ヤり捨てられる女王も遺伝子を残しまくった上での末路だからあんまり悲壮感はないな

42 21/09/19(日)03:10:37 No.847534902

>>交尾できなかったオスだって捨てられるし… >気に食わないオスは処分してきた高慢女王が娘のクーデターで女王の地位を失ってただの性欲処理用練習台BBAになって捨てられる本… 俺ちょっと蜂でシコれるかも知れん

43 21/09/19(日)03:10:42 No.847534911

>>交尾できなかったオスだって捨てられるし… >気に食わないオスは処分してきた高慢女王が娘のクーデターで女王の地位を失ってただの性欲処理用練習台BBAになって捨てられる本… うむ なんだか興奮してきたよ

44 21/09/19(日)03:11:19 No.847534986

誰か描かない?

45 21/09/19(日)03:12:14 No.847535103

この雄も女王の子供…?

46 21/09/19(日)03:12:26 No.847535129

女王さえもシステムの一部でしかないって感じで結構大きな意味がある事だよなこれ

47 21/09/19(日)03:13:00 No.847535190

エロ漫画の世界の人間が虫並みなんじゃないかという気もする

48 21/09/19(日)03:14:23 No.847535367

個など必要ない

49 21/09/19(日)03:14:25 No.847535370

蜂の社会って利己的な遺伝子って感じで好き

50 21/09/19(日)03:14:34 No.847535393

BBAは用済み!って遺伝レベルなんだな

51 21/09/19(日)03:14:38 No.847535401

自分の母親をセックスの練習台にしたってこと!? エッチじゃん

52 21/09/19(日)03:15:01 No.847535437

高度に完成した種の生き様がこれってのはなんか嫌だ 幸福って遺伝子には無価値なものなんだろうな

53 21/09/19(日)03:15:33 No.847535524

ある意味ディストピアだよな

54 21/09/19(日)03:16:01 No.847535596

だが少し待って欲しい 狂乱した女王が童貞のショタ蜂に片っ端から筆おろしするおねショタなのでは

55 21/09/19(日)03:17:07 No.847535750

ショタおねでもいいぞ 狂乱する女王が発する色気に惑わされたショタが集団でれんしゅうするんだ

56 21/09/19(日)03:17:38 No.847535812

この人の動画ドラマチックすぎる...

57 21/09/19(日)03:18:25 No.847535916

アリとかもそうだけど社会全体で一つの生物だから…

58 21/09/19(日)03:19:28 No.847536058

虫ってロボに近いというか 自律ロボの理想が虫というか…

59 21/09/19(日)03:19:36 No.847536081

アポトーシスの一種と考えればいいのか

60 21/09/19(日)03:21:24 No.847536302

この種の雄蜂は基本的に働き蜂としての機能もない言ってしまえば交尾するためだけに生まれてきたような存在

61 21/09/19(日)03:23:31 No.847536574

本格派種付けおじさんなのかオスは

62 21/09/19(日)03:24:47 No.847536751

働きアリや働きバチは自分の直接的な子孫残せないけど献身的に所属している社会に貢献する 人間も同じであると考えればいい歳して未婚でも少し気が楽になる

63 21/09/19(日)03:25:14 No.847536813

早く生まれ過ぎてやる事がない雄蜂が母親である女王蜂と執拗に交尾したがる回とかもあったよな

64 21/09/19(日)03:26:49 No.847537025

これより幼虫を捨てちゃうのが意味わからなかった

65 21/09/19(日)03:27:09 No.847537072

この設定は使えるぞ!!

66 21/09/19(日)03:27:16 No.847537088

うーん 最後に死んでしまうのはちょっとなー

67 21/09/19(日)03:27:53 No.847537161

こんな感じでエロ漫画化してほしい https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049550365

68 21/09/19(日)03:28:08 No.847537188

>これより幼虫を捨てちゃうのが意味わからなかった 捨てる以外に殺して団子にしたりもあるよ

69 21/09/19(日)03:30:55 No.847537518

>https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049550365 最後のカブトムシでダメだった 完全に勇者ロボ

70 21/09/19(日)03:31:05 No.847537532

練習しても学習できる記憶容量あるかな…

71 21/09/19(日)03:31:43 No.847537608

他の動画で寄生虫にやられて奇形化して飛べなくなった代わりに顎が発達した蜂が寄生虫ハンターになるやつが好き

72 21/09/19(日)03:32:06 No.847537653

ハチ社会は厳しすぎる

73 21/09/19(日)03:32:26 No.847537687

嬢王蜂ですらあくまで群れの維持のための消耗品なんだからシステマチックすぎる

74 21/09/19(日)03:35:58 No.847538056

オスなんて生まれたら交尾したら役目終わりでその後巣から捨てられて飢え死にするか捕食されて死亡だぞ

75 21/09/19(日)03:36:15 No.847538094

便宜上女王と名付けてるだけで別に蜂の世界で見たら偉いわけではないしな

76 21/09/19(日)03:36:47 No.847538158

どして卵が全て干からびたの?

77 21/09/19(日)03:37:34 No.847538257

蜂や蟻の生態面白いよなあ

78 21/09/19(日)03:37:55 No.847538300

>どして卵が全て干からびたの? 敵に食われた

79 21/09/19(日)03:39:22 No.847538446

>他の動画で寄生虫にやられて奇形化して飛べなくなった代わりに顎が発達した蜂が寄生虫ハンターになるやつが好き アメコミかよ

80 21/09/19(日)03:40:07 No.847538523

ぶ…無礼者…わらわは…わらわは女王ぞ…と震えている女王に迫る雄蜂たち

81 21/09/19(日)03:42:31 No.847538770

>他の動画で寄生虫にやられて奇形化して飛べなくなった代わりに顎が発達した蜂が寄生虫ハンターになるやつが好き 最期まで生き様がカッコ良すぎる

82 21/09/19(日)03:45:44 No.847539122

女王バチが半狂乱に陥るのは想定されてない状況で脳みそバグってるってことなの?

83 21/09/19(日)03:46:45 No.847539224

>他の動画で寄生虫にやられて奇形化して飛べなくなった代わりに顎が発達した蜂が寄生虫ハンターになるやつが好き タイトルなんてやつ?

84 21/09/19(日)03:46:55 No.847539240

この動画のシリーズ結構感動的なんだよね

85 21/09/19(日)03:49:27 No.847539533

>>他の動画で寄生虫にやられて奇形化して飛べなくなった代わりに顎が発達した蜂が寄生虫ハンターになるやつが好き >タイトルなんてやつ? https://youtu.be/9PiExwBP1r8

86 21/09/19(日)03:52:59 No.847539905

>女王バチが半狂乱に陥るのは想定されてない状況で脳みそバグってるってことなの? そこから先の役目がないってこと

87 21/09/19(日)03:53:30 No.847539958

>タイトルなんてやつ? 「見限られた者の願い」と「自分の居場所」の2部構成

88 21/09/19(日)03:56:43 No.847540276

ハチと同じ真社会性生物のアリの話だけど アミメアリは基本的にメスしかいなくて単為生殖によって増える でもなぜかたまに羽を持ったオスが生まれることがあるんだよね でもメスは交尾の機能を持ってないのにオスは交尾する以外に役割がないから巣の外でずっと交尾相手を探し続けて死ぬらしい

89 21/09/19(日)03:57:42 No.847540380

タイトルがかっこよすぎてダメだった

90 21/09/19(日)03:58:29 No.847540468

シチュだけでイケるのかなと思ったらシコれたわ…

91 21/09/19(日)03:59:53 No.847540620

こうして人の性癖は開拓されていくのです

92 21/09/19(日)04:00:22 No.847540673

若い女王が誕生したらもう用無しだ

93 21/09/19(日)04:00:54 No.847540724

>でもメスは交尾の機能を持ってないのにオスは交尾する以外に役割がないから巣の外でずっと交尾相手を探し続けて死ぬらしい 言われて見るとなんで都合よく雄と雌が生まれたのか分からんな

94 21/09/19(日)04:01:30 No.847540784

>「見限られた者の願い」と「自分の居場所」の2部構成 カッコいいタイトルつけやがって

95 21/09/19(日)04:02:20 No.847540889

寄生する側もどういう流れでそういうシステムを生み出したのか…

96 21/09/19(日)04:03:05 No.847540964

>でもメスは交尾の機能を持ってないのにオスは交尾する以外に役割がないから巣の外でずっと交尾相手を探し続けて死ぬらしい 巣の外にいっても他のアミメアリに生殖機能がないんだから結局子を為せず死ぬんじゃ…

97 21/09/19(日)04:03:26 No.847541009

>https://youtu.be/9PiExwBP1r8 >「見限られた者の願い」と「自分の居場所」の2部構成 センキュー「」!!

98 21/09/19(日)04:03:47 No.847541040

手塚治虫の漫画でこういうの無かったっけ

99 21/09/19(日)04:04:33 No.847541119

最後の使い道が練習台いいよね!僕も大好きだ!

100 21/09/19(日)04:06:25 No.847541304

この蜂動画なんで習性だけじゃ説明できない行動取るの?

101 21/09/19(日)04:07:32 No.847541414

一匹の働き蜂が女王を妨害してまで自分で産卵をしようとしてしまう「許されぬ母性」もおすすめ

102 21/09/19(日)04:08:34 No.847541510

羽のない寄生虫ハンターのやつはちょっと泣く

103 21/09/19(日)04:09:16 No.847541570

>この蜂動画なんで習性だけじゃ説明できない行動取るの? 「」だって生物の習性的にこんな場所でこんなことやってるの意味分からないだろ?

104 21/09/19(日)04:10:22 No.847541674

バグが起きるから対抗できるの面白いよね

105 21/09/19(日)04:10:28 No.847541684

アミメアリに女王アリはいない訳だけど普通のメスより一回り大きくて飯食うのと産卵以外は全く何もできない女王の成れの果てみたいな奴がたまに出てきたりするのも面白い

106 21/09/19(日)04:10:32 No.847541689

やばい これあんまり深みにはまるとシチュでシコってたはずがそのうち蜂だけでシコれるようになる奴だ

107 21/09/19(日)04:10:58 No.847541720

エロ漫画的にも一般漫画的にも一本描いて欲しい題材

108 21/09/19(日)04:12:05 No.847541829

かわいそうなのは抜けない

109 21/09/19(日)04:14:25 No.847542014

>巣の外にいっても他のアミメアリに生殖機能がないんだから結局子を為せず死ぬんじゃ… だからオスとして産まれてきた時点で生物として果たせる役目が全く無い

110 21/09/19(日)04:15:33 No.847542099

>>巣の外にいっても他のアミメアリに生殖機能がないんだから結局子を為せず死ぬんじゃ… >だからオスとして産まれてきた時点で生物として果たせる役目が全く無い プログラムのエラー

111 21/09/19(日)04:16:14 No.847542143

今自分の居場所見てるけどスレ画はどの奴だろう…

112 21/09/19(日)04:17:51 No.847542291

画像のは必要とされない哀しみ

113 21/09/19(日)04:18:09 No.847542317

社会性昆虫おもしれーってなるけどどこまで本当なのか分からない

114 21/09/19(日)04:19:00 No.847542393

ポリ女王シリーズ好き

115 21/09/19(日)04:20:20 No.847542503

生きてて幸せとか感じることあるんだろうかハチは

116 21/09/19(日)04:20:47 No.847542536

機械的に行動を選択していってるだけなのにドラマが生まれてるのは凄いな…

117 21/09/19(日)04:20:49 No.847542539

>生きてて幸せとか感じることあるんだろうかハチは 観てると結構感情は感じるよ

118 21/09/19(日)04:21:15 No.847542573

>画像のは必要とされない哀しみ ありがとう次見る

119 21/09/19(日)04:23:10 No.847542724

動物や昆虫は無意識下の幸福を持っているとはきくな

120 21/09/19(日)04:25:15 No.847542875

>>>巣の外にいっても他のアミメアリに生殖機能がないんだから結局子を為せず死ぬんじゃ… >>だからオスとして産まれてきた時点で生物として果たせる役目が全く無い >プログラムのエラー いずれ必要になるかもしれない冗長性の確保だと思ってた

121 21/09/19(日)04:25:19 No.847542886

ちなみに古代中国ではボンキュッボンの女性を蜂に例えて褒めたそうな

122 21/09/19(日)04:26:13 No.847542959

ベンチの女王が全然働かないことに大きな意味があったのが ハチってすげーってなった

123 21/09/19(日)04:28:03 No.847543107

>ちなみに古代中国ではボンキュッボンの女性を蜂に例えて褒めたそうな 宛転蛾眉なんて言葉もあるし中国も虫への理解ある米

124 21/09/19(日)04:32:23 ID:s4b7PyFE s4b7PyFE No.847543446

結婚もせず子孫も残さずに死を迎えるだけの「」みたいなものか

125 21/09/19(日)04:34:05 No.847543553

>結婚もせず子孫も残さずに死を迎えるだけの「」みたいなものか 女王と雄蜂以外はみんなそうだから大部分が該当するぞ

126 21/09/19(日)04:34:12 No.847543567

この辺擬人化するだけで凄い暗い抜きゲが出来上がってしまう

127 21/09/19(日)04:39:15 No.847543904

社会性昆虫は完成されたプログラムのような美しさがあるよね

128 21/09/19(日)04:42:02 No.847544099

散々寄生蛾にやられる話が続いてあいつら強すぎってなってたけどポリバケツのアマゾネス達は何なの…

129 21/09/19(日)04:57:52 No.847545071

>いずれ必要になるかもしれない冗長性の確保だと思ってた そうかもしれない もしくはまだ分かってないけど役割があるのかもしれない あるいは進化の過程で残ってしまった今後淘汰される形質なのかもしれない

130 21/09/19(日)05:00:06 No.847545219

こっわ

131 21/09/19(日)05:03:47 No.847545429

ニートの息子にレイプされて捨てられる母親

132 21/09/19(日)05:06:42 No.847545583

エロ漫画にして描いてみてえ

133 21/09/19(日)05:14:31 No.847545946

動画見たけどこの人の動画めちゃくちゃ面白いな…

134 21/09/19(日)05:21:52 No.847546284

雄も今はレイプできてるけど作り過ぎたなって判断されたらそのまま肉団子にされて女王の餌にされるんだよね…

135 21/09/19(日)05:22:12 No.847546303

この人の動画見てると蜂に愛着がわいてきて困る困らない

136 21/09/19(日)05:23:12 No.847546340

>この人の動画見てると蜂に愛着がわいてきて困る困らない 卵潰されて半狂乱の女王見ると感情豊かだな…ってなる

137 21/09/19(日)05:27:42 No.847546561

>「見限られた者の願い」と「自分の居場所」の2部構成 この2つ見たけどちょっと泣きそう

138 21/09/19(日)05:28:15 No.847546590

BBA女王蜂が新女王蜂の巣乗っ取ろうとした回とか無かったっけ

139 21/09/19(日)05:31:03 No.847546710

アシナガは基本人襲わないんだっけ

140 21/09/19(日)05:32:45 No.847546792

てか蜘蛛は基本臆病でほとんど人間襲わないよ 悪名高いセアカゴケグモですら全然噛まない

141 21/09/19(日)05:32:51 No.847546802

ウスムラサキシマメイガか… この蛾も数が減ってるんだよな

142 21/09/19(日)05:33:32 No.847546829

>>https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049550365 >最後のカブトムシでダメだった >完全に勇者ロボ 気になって次のも読もうとしたら掲載されてねぇ…

143 21/09/19(日)05:34:09 No.847546866

>ウスムラサキシマメイガか… >この蛾も数が減ってるんだよな ググったらレッドデータブックに載ってるのか…

144 21/09/19(日)05:34:30 No.847546880

虫苦手だから寄生虫がきついけどおもしろいね

145 21/09/19(日)05:36:48 No.847546981

こいつらいつも寄生されてるな…ってなる

146 21/09/19(日)05:40:20 No.847547145

>こいつらいつも寄生されてるな…ってなる 大抵の虫にはそれに寄生する虫がいるし なんなら寄生する虫に寄生する虫もいる

147 21/09/19(日)05:40:23 No.847547148

こんなドラマが蜂にあるなんて知らなかったし継続して観察して動画作ってくれるのすごい人だなって 動画一本でものすごく見ごたえあるよね

148 21/09/19(日)05:44:00 No.847547316

このシリーズ見てると思いの外蜂の巣は寄生される物だというのがよく分かる

149 21/09/19(日)05:46:03 No.847547408

そもそも蜂に寄生する蜂も居たような

150 21/09/19(日)05:47:39 No.847547481

>この人の動画見てると蜂に性欲がわいてきて困る困らない

151 21/09/19(日)05:50:21 No.847547602

他のyoutuberだけどおーちゃんねるとかみてるとスズメバチ飼うのいいなあ…って思う

152 21/09/19(日)05:52:04 No.847547686

そもそも卵が全滅しなくとも子を産めなくなったら巣から追い出されて死ぬのが既定路線だから凄いよな女王蜂 全く女王じゃねえ

153 21/09/19(日)05:53:26 No.847547745

産む機械ハチっていうか…

154 21/09/19(日)05:55:15 No.847547830

不要になったら幼虫もオスも女王も即処分なのが効率的で無慈悲だよね

155 21/09/19(日)05:58:57 No.847547995

女王を庇う忠臣とか居ないの?

156 21/09/19(日)06:00:56 No.847548089

女王もあくまで人間基準の名称というか生産ユニットでしかないよなハチの中では

157 21/09/19(日)06:01:45 No.847548127

>女王を庇う忠臣とか居ないの? 世代をつなぐことに忠を捧げてるので…

158 21/09/19(日)06:03:25 No.847548197

女王っていうより正しくは出産担当だよね

159 21/09/19(日)06:03:43 No.847548212

こんなんが社会性の生き物なんですか!

160 21/09/19(日)06:04:22 No.847548244

>こんなんが社会性の生き物なんですか! 人間より社会をきちんと意識した合理的生態だと思う

161 21/09/19(日)06:04:28 No.847548251

>こんなんが社会性の生き物なんですか! はい

162 21/09/19(日)06:10:18 No.847548498

>>https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049550365 >最後のカブトムシでダメだった >完全に勇者ロボ 西遊記の人じゃねーか!

163 21/09/19(日)06:14:33 No.847548690

>こんなんが社会性の生き物なんですか! 人げより遥かに効率的な社会を構築した結果がこれだぞ

164 21/09/19(日)06:15:43 No.847548732

むしろ個人主義こじらせて子供つくらなくなった人間の方が社会を放棄してるんだぞ

165 21/09/19(日)06:16:37 No.847548771

ところでスレ画はどの動画? 動画多すぎて見つけきれぬ

166 21/09/19(日)06:20:51 No.847548994

https://www.youtube.com/watch?v=yIFDzbhBvj4 必要とされない悲しみ

167 21/09/19(日)06:25:40 No.847549256

飛べない蜂並みのドラマティックな展開は流石にもう来ないだろと思ったら今年も凄いことになった

168 21/09/19(日)06:28:55 No.847549458

寄生バチを巣を破壊してまで駆逐するグループと 完全に放置するグループがあるの面白かったね

169 21/09/19(日)06:31:12 No.847549598

>むしろ個人主義こじらせて子供つくらなくなった人間の方が社会を放棄してるんだぞ 増えすぎて生産調整の段階じゃない?

170 21/09/19(日)06:39:21 No.847550040

>むしろ個人主義こじらせて子供つくらなくなった人間の方が社会を放棄してるんだぞ 二人生んで人口的にはトントンなんだけど子供一人あたりにかかる費用がね… 人間社会の基盤は金だから蜂とは比較できないよ

171 21/09/19(日)06:43:21 No.847550256

エロ同人みたいな世界してる蜂社会

172 21/09/19(日)06:56:26 No.847551040

半狂乱になったり虫も虫なりの感情や精神があったりするのかな

173 21/09/19(日)07:00:08 No.847551271

マルハナバチは人になつくなんて話もあるしあるにはあるんだろうね

↑Top