ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/19(日)02:45:57 No.847531347
俺の勝ちだな!!!!!!
1 21/09/19(日)02:47:47 No.847531627
道案内ヘタクソな人
2 21/09/19(日)02:47:52 No.847531637
けおおおお! スン…
3 21/09/19(日)02:48:48 No.847531795
「」にあんまり名前で呼んでもらえない人
4 21/09/19(日)02:49:10 No.847531844
轟覇斬!轟覇斬!轟覇斬!
5 21/09/19(日)02:49:13 No.847531853
すぐけおるけど賢者タイムも早いので嫁以外には気づかれるの遅かった
6 21/09/19(日)02:50:43 No.847532085
正直序盤シオンにビンタされたところで怒るどころか謝りだすのは聖人かなと思った
7 21/09/19(日)02:51:25 No.847532197
フラム最大溜め瀕死バフフル発動を狙うのは悪い薬のようだ
8 21/09/19(日)02:51:41 No.847532242
クリアした後にPV各種見返すともうパージしてる時期のシーンでもスレ画の状態で笑ってしまった
9 21/09/19(日)02:52:09 No.847532313
>正直序盤シオンにビンタされたところで怒るどころか謝りだすのは聖人かなと思った けお!ってするけどクールダウン高速でマジでけお!ってするだけだからな…
10 21/09/19(日)02:52:26 No.847532364
>クリアした後にPV各種見返すともうパージしてる時期のシーンでもスレ画の状態で笑ってしまった 顔が全部開いた状態だとなんか違うんだよなあ実際
11 21/09/19(日)02:53:23 No.847532508
>>正直序盤シオンにビンタされたところで怒るどころか謝りだすのは聖人かなと思った >けお!ってするけどクールダウン高速でマジでけお!ってするだけだからな… あんまり引きずらないのがアライズのいいところ
12 21/09/19(日)02:53:29 No.847532522
けおスン
13 21/09/19(日)02:53:55 No.847532593
流石に慣れたけどモブっぽくなるからね…
14 21/09/19(日)02:54:34 No.847532698
白髪でちょっと色黒…というか黄色人種っぽい感じだから見た目自体はちょっとセネルっぽいよね 顔の意匠が無い分セネルより地味だけど
15 21/09/19(日)02:55:05 No.847532763
レイズとか来る時も半分鉄仮面の状態になりそう
16 21/09/19(日)02:55:09 No.847532777
全部パージは黒い鎧が似合わないだけで衣装変更するとましになると思う 慣れただけかもしれない
17 21/09/19(日)02:55:47 No.847532864
白鎧にしたらだいぶマシになった
18 21/09/19(日)02:55:49 No.847532866
衣装で鉄仮面の状態に戻せる追加要素ください
19 21/09/19(日)02:56:13 No.847532910
クリア特典とかでいいから仮面欲しかったよ…
20 21/09/19(日)02:57:04 No.847533040
鎧も新郎服も正直似合わないので普段は軽装にしてる
21 21/09/19(日)02:57:13 No.847533058
>レイズとか来る時も半分鉄仮面の状態になりそう レイズは割とネタバレ自体は遠慮なくやるからいつも通りラスダン直前じゃないかな ある程度キリがいいのはテュオ後だろうけどまだ中盤ですらない時期だし
22 21/09/19(日)02:57:22 No.847533077
仮面は二週目いくともらえるよ
23 21/09/19(日)03:00:29 No.847533533
レシピ渡されたからってビーフシチューのために道端で5時間肉を煮込む男
24 21/09/19(日)03:01:56 No.847533745
>仮面は二週目いくともらえるよ 割れたら結局素顔になるのでは
25 21/09/19(日)03:02:56 No.847533885
>割れたら結局素顔になるのでは 全仮面と半仮面のファッションもらえる
26 21/09/19(日)03:03:05 No.847533904
レイズだと瞬雷飛天翔駆連打して秘技うつ人間になりそう たまに覇道滅封撃つ
27 21/09/19(日)03:03:16 No.847533924
空気が読めるんだか読めないのだかよくわからない男
28 21/09/19(日)03:03:44 No.847533987
デダイムの子供の頃がサブクエストで語られてなんだか悲しい気分になってしまった…
29 21/09/19(日)03:03:50 No.847534006
>>割れたら結局素顔になるのでは >全仮面と半仮面のファッションもらえる まじかありがたい
30 21/09/19(日)03:04:37 No.847534112
覇道滅封は配布魔鏡になる気がする
31 21/09/19(日)03:04:45 No.847534129
>空気が読めるんだか読めないのだかよくわからない男 致命的に空気読めない奴がいるから… まあテュオハイムも真面目な場面ではすぐ訂正出来る男だけど ふざけてる場合はとう!
32 21/09/19(日)03:05:07 No.847534167
>デダイムの子供の頃がサブクエストで語られてなんだか悲しい気分になってしまった… みんな何かに縛られて支配されているからな
33 21/09/19(日)03:05:35 No.847534229
通常魔鏡は名前思い出した時とかになりそう
34 21/09/19(日)03:05:39 No.847534237
>致命的に空気読めない奴がいるから… …そういえば君も私の首を獲る資格があったな
35 21/09/19(日)03:05:42 No.847534240
やりたいんだけどPS5でやりたいんだよなあ PS4でやってて買えてもセーブ移行まだ無理なんだっけ
36 21/09/19(日)03:07:10 No.847534458
ヒを見てるとやっぱりと言うかテュオハリムの女性人気が凄い
37 21/09/19(日)03:07:54 No.847534553
>ヒを見てるとやっぱりと言うかテュオハリムの女性人気が凄い そりゃ出るよ…
38 21/09/19(日)03:08:24 No.847534611
正直出なかったら世間の異常を疑うよ
39 21/09/19(日)03:08:50 No.847534673
>…そういえば君も私の首を獲る資格があったな 半狂乱でテュオを殺しに行こうとした遙か過去のカウンターが終盤で発動するとは…
40 21/09/19(日)03:08:57 No.847534686
弱い面を見せる 復活 変人化 人気キャラ一直線だろこんなの
41 21/09/19(日)03:09:15 No.847534733
世界は異常だが個人は普通だからな
42 21/09/19(日)03:09:18 No.847534737
どっか行ったと思ったら生産工場潰してたのは惚れたね
43 21/09/19(日)03:09:26 No.847534752
仮面取れるとコワモテ感が出てしまう
44 21/09/19(日)03:09:34 No.847534771
おまけにCV加瀬さんの渋イケボだからな
45 21/09/19(日)03:09:42 No.847534791
テュオハリムは単品でも格好良くて面白いけどオカンとの関係性が良いんだよな…
46 21/09/19(日)03:09:46 No.847534795
半分仮面がついてる頃がキャラクターとして個性合って好きだけど 無きゃ無いでパーフェクトイケメン
47 21/09/19(日)03:10:05 No.847534834
後ろ向きな考えを持ちながら蘊蓄を垂れれば今日から人気者の第一歩だ
48 21/09/19(日)03:10:27 No.847534878
>レシピ渡されたからってビーフシチューのために道端で5時間肉を煮込む男 超!!!
49 21/09/19(日)03:10:41 No.847534907
第二部入ったので風霊の塔の地下でヒリ狩ってレベル上げてるけどこれでいいんだろうか
50 21/09/19(日)03:10:55 No.847534942
>超!!! 美
51 21/09/19(日)03:11:25 No.847535001
>全仮面と半仮面のファッションもらえる つまり2周目全仮面でEDまでいくと全仮面でシオンとキスすることに……?
52 21/09/19(日)03:11:27 No.847535010
やめなさい
53 21/09/19(日)03:11:31 No.847535017
>超!!! ロウに弟子入りしろジジイ
54 21/09/19(日)03:11:44 No.847535045
人気投票一位狙えると思うよテュオハリム…
55 21/09/19(日)03:11:47 No.847535052
最初っから最後の最後まで二人がイチャイチャしてるだけの話だったな… セフィロスはなんだったんだあいつ…
56 21/09/19(日)03:12:31 No.847535135
>セフィロスはなんだったんだあいつ… 奴隷コンプレックスを抱き過ぎた剣の天才
57 21/09/19(日)03:12:34 No.847535139
>セフィロスはなんだったんだあいつ… ナンパイみたいな
58 21/09/19(日)03:12:35 No.847535142
>セフィロスはなんだったんだあいつ… 恋路を盛り上げるための賑やかし
59 21/09/19(日)03:13:45 No.847535296
正直な話アニメ部分も3dモデルでやってほしかった
60 21/09/19(日)03:13:50 No.847535307
>セフィロスはなんだったんだあいつ… アレはアルフェン本人が言ってる通りだと思う 逆に言えば周りに恵まれなかったら元々の反骨気質的にアルフェンもああなってた資質は十分あったと思う
61 21/09/19(日)03:13:53 No.847535322
棒使いなのに活伸棍使わないくらいしか欠点無いからな…
62 21/09/19(日)03:14:26 No.847535373
ヴォ様の最初の登場シーンなんだったんだろうね レベル上げでもしてたのかな
63 21/09/19(日)03:14:31 No.847535385
テュオハリムは男でも惚れるよあんなの
64 21/09/19(日)03:14:58 No.847535430
>ヴォ様の最初の登場シーンなんだったんだろうね >レベル上げでもしてたのかな さあ…
65 21/09/19(日)03:15:08 No.847535451
途中で見た目がガラッと変わるのやっぱり好きだなってなった 販促的にはネタバレだったりで後の展開に支障が出るから面倒かもしれないけど…
66 21/09/19(日)03:15:35 No.847535532
おかあさんマジ釣りの人
67 21/09/19(日)03:15:57 No.847535585
終盤衣装でも青の差し色が入ってる!ってはしゃいでる奴隷がかわいい
68 21/09/19(日)03:16:08 No.847535613
ヴォ様は馬鹿みたいに高い玉座にわざわざ座ってるのが貧乏人が無理してる感あって好きだよ
69 21/09/19(日)03:16:41 No.847535698
>第二部入ったので風霊の塔の地下でヒリ狩ってレベル上げてるけどこれでいいんだろうか そのサブクエはクリア後想定のレベル設定だから そこでレベル上げすぎるとメインがぬるくなるかも
70 21/09/19(日)03:17:30 No.847535791
恋愛ドラマは途中で燃え上がらせるイベントが必要だからね ヴォ様はそのために身を費やしてくれた
71 21/09/19(日)03:17:50 No.847535846
戦闘中の掛け合い楽しいけどアルフェン以外の皆はもう少しロウに優しくしてやってくれ
72 21/09/19(日)03:17:58 No.847535858
>ヴォ様は馬鹿みたいに高い玉座にわざわざ座ってるのが貧乏人が無理してる感あって好きだよ あれ普通の玉座に肘ついて座ってたほうが絶対かっこいいよな
73 21/09/19(日)03:18:35 No.847535942
鎧が顔に似合わんから死んだおっさんとの思い出が詰まった初期服でずっと通してる
74 21/09/19(日)03:18:41 No.847535951
今作敵の過去みたいなのは徹底して描かれないのは逆にプラスポイント 敵は倒すための存在でいいのよ
75 21/09/19(日)03:19:12 No.847536020
クリア後は今までの反動で四六時中セックスしてんだろうな…
76 21/09/19(日)03:19:13 No.847536022
>戦闘中の掛け合い楽しいけどアルフェン以外の皆はもう少しロウに優しくしてやってくれ でも夜にキサラケツでシコってるし… あとリンちゃんは何だかんだでツンデレ的に甘いだろうし…
77 21/09/19(日)03:19:22 No.847536037
他にも色々出来るし!
78 21/09/19(日)03:20:01 No.847536121
安心して玉砕したまえ 喋ってる暇があるならもう一撃入れたまえ
79 21/09/19(日)03:21:08 No.847536266
あの水晶玉座は先代の趣味かも知れないだろ!
80 21/09/19(日)03:21:36 No.847536325
〈王〉って表記なんかバカっぽいんですけお!
81 21/09/19(日)03:21:39 No.847536334
>今作敵の過去みたいなのは徹底して描かれないのは逆にプラスポイント >敵は倒すための存在でいいのよ 領主の過去を聞くクエストあったぞ
82 21/09/19(日)03:21:58 No.847536379
>戦闘中の掛け合い楽しいけどアルフェン以外の皆はもう少しロウに優しくしてやってくれ でもロウもキサラのことウォーモンガー扱いしてるし…
83 21/09/19(日)03:21:58 No.847536381
>〈王〉って表記なんかバカっぽいんですけお! まあその通りの代物だしなあ
84 21/09/19(日)03:22:39 No.847536470
>あの水晶玉座は先代の趣味かも知れないだろ! あの城自体ヴォ様が就任してから速攻で出来たんじゃなかったっけ
85 21/09/19(日)03:22:41 No.847536475
王様じゃなくて識別用の異名みたいなもんだからな
86 21/09/19(日)03:22:46 No.847536486
敵としてではない領主のキャラがなんとなく覗けるのは良いな 差別の心に悪の元凶は無いのでやっつけられませんでしたちゃんちゃんはファンタジーとしてやっぱダメだわ
87 21/09/19(日)03:23:37 No.847536595
ヴォ様…どうして他領の雪山でズーグル狩ってたんですか?
88 21/09/19(日)03:23:38 No.847536598
たぶん過去作キャラなんだろうけど裏ダンジョンで出てきた子がなんかすげえエッチでドキドキしてしまった
89 21/09/19(日)03:24:06 No.847536654
そもそも回想でも言われてたとおりそういう機能ってだけで 《王》だから偉いのかと言うとそういうわけじゃないからな 2等権限渡されてるからスルド以上ではあるにせよ
90 21/09/19(日)03:24:11 No.847536673
王。
91 21/09/19(日)03:24:13 No.847536679
>あの城自体ヴォ様が就任してから速攻で出来たんじゃなかったっけ 王様ごっこしたいから頑張って建造したんだろうなって微笑ましいよねいろいろ知ると
92 21/09/19(日)03:24:22 No.847536700
>ヴォ様…どうして他領の雪山でズーグル狩ってたんですか? シカ探してたんじゃないか
93 21/09/19(日)03:24:22 No.847536703
>あの城自体ヴォ様が就任してから速攻で出来たんじゃなかったっけ パーソナリティがわかったらわかったであの催眠じみた恐怖支配どうやったの?となる奴 外出してる期間も長いみたいだし
94 21/09/19(日)03:25:22 No.847536833
>>ヴォ様…どうして他領の雪山でズーグル狩ってたんですか? >シカ探してたんじゃないか あんたには無理だ、俺がやる
95 21/09/19(日)03:25:36 No.847536869
fu355382.png
96 21/09/19(日)03:25:44 No.847536887
>たぶん過去作キャラなんだろうけど裏ダンジョンで出てきた子がなんかすげえエッチでドキドキしてしまった 興味があるならアニメ見るのも良いかも 兄貴の方はゲーム結構安くなってるし 諏訪部は…PS3持ってるなら
97 21/09/19(日)03:26:01 No.847536920
茶番の人はヴォ様慕ってたっぽいけど茶番の人が実力のためならなんでもしてたって考えると割と納得
98 21/09/19(日)03:26:05 No.847536930
>>ヴォ様…どうして他領の雪山でズーグル狩ってたんですか? >シカ探してたんじゃないか ヴォ様…鹿に勝てますか?
99 21/09/19(日)03:26:52 No.847537034
>茶番の人はヴォ様慕ってたっぽいけど茶番の人が実力のためならなんでもしてたって考えると割と納得 慕ってたんじゃなくて強いやつに媚売ってただけでしょ
100 21/09/19(日)03:26:54 No.847537042
>ヴォ様…鹿に勝てますか? 属性相性いいし…
101 21/09/19(日)03:27:37 No.847537129
>茶番の人はヴォ様慕ってたっぽいけど茶番の人が実力のためならなんでもしてたって考えると割と納得 まあスタンスが近いからシンパシーは持ってたかもしれないけどあくまで利用対象だと思うよ
102 21/09/19(日)03:27:47 No.847537148
イケメンがうんちく垂れ流しつつ物憂げに小難しい言い方をすると女性人気が出るぞ!
103 21/09/19(日)03:28:35 No.847537233
>イケメンがうんちく垂れ流しつつ物憂げに小難しい言い方をすると女性人気が出るぞ! これアルフェンとロウが実際に何してたんだろうな
104 21/09/19(日)03:28:46 No.847537261
>イケメンがうんちく垂れ流しつつ物憂げに小難しい言い方をすると女性人気が出るぞ! 思い浮かぶ歴代キャラが辛うじておじさんくらいだな…
105 21/09/19(日)03:29:01 No.847537291
>これアルフェンとロウが実際に何してたんだろうな アルフェンなら武器について突然ローテンションで語りだすとか…
106 21/09/19(日)03:29:05 No.847537298
>これアルフェンとロウが実際に何してたんだろうな 武器のうんちく語ってたんだろう
107 21/09/19(日)03:29:10 No.847537312
>イケメンがうんちく垂れ流しつつ物憂げに小難しい言い方をすると女性人気が出るぞ! アルロウがアホ2人すぎる…
108 21/09/19(日)03:29:38 No.847537379
アルフェンは極まるとあんまり強くないらしいけど とりあえずハードで遊ぶ程度なら最後の最後までうちだとエースだった
109 21/09/19(日)03:29:45 No.847537392
モテるとあっやべって顔する癖にホスト芸には乗るのかアルフェン
110 21/09/19(日)03:29:50 No.847537403
おじさんとテュオが共演したら事故が起きそう
111 21/09/19(日)03:29:52 No.847537409
ヴォ様も人間の巫女がいればあんなにひねくれずに済んだかもしれないのに
112 21/09/19(日)03:29:55 No.847537413
>>イケメンがうんちく垂れ流しつつ物憂げに小難しい言い方をすると女性人気が出るぞ! >これアルフェンとロウが実際に何してたんだろうな 後ろ向きって言ってたから たぶん背中を向けてくねくねしながらクソどうでもいい薀蓄を垂れ流してたんだと思う みかんの皮はインクの染みをとるのにいいとかそのレベルの
113 21/09/19(日)03:30:26 No.847537463
>モテるとあっやべって顔する癖にホスト芸には乗るのかアルフェン シオンにアピールしたかったんだろ!
114 21/09/19(日)03:30:35 No.847537475
>アルフェンは極まるとあんまり強くないらしいけど >とりあえずハードで遊ぶ程度なら最後の最後までうちだとエースだった むしろ腕とリソースが極まるとバンバン火力押しつけ出来てやばい奴
115 21/09/19(日)03:30:35 No.847537476
毒食らったときのアルフェンのコメント好き
116 21/09/19(日)03:30:44 No.847537500
>ヴォ様も人間の巫女がいればあんなにひねくれずに済んだかもしれないのに そうだろうけどそうしたらどうなってたんだろ
117 21/09/19(日)03:30:49 No.847537507
ダナ人改造するのにナノマシン使ってたみたいだけど それ以外ほとんどSF的な話無かったな
118 21/09/19(日)03:30:52 No.847537512
ガチで極まると前衛はストライクマークガン積みになるとは聞いた
119 21/09/19(日)03:31:16 No.847537559
>アルロウがアホ2人すぎる… まあテュオハリム様がアホじゃないかというと怪しいのだが…
120 21/09/19(日)03:31:42 No.847537604
>毒食らったときのアルフェンのコメント好き シオンのツッコミもいいよね
121 21/09/19(日)03:31:58 No.847537638
エドナは今作のキャラ寄りになりつつも可愛さキープしてたけどアイゼンは何故かベルセリアから何も変わってない気がする スキットのデザインがそのまま3Dになったような感じだ
122 21/09/19(日)03:32:05 No.847537651
>むしろ腕とリソースが極まるとバンバン火力押しつけ出来てやばい奴 グミの数だけ覇道滅封できるドン!
123 21/09/19(日)03:32:20 No.847537677
アルフェンは美女がパートナーなのに自分は変な機械あてがわれたらそりゃ執着するわ
124 21/09/19(日)03:32:45 No.847537715
>ダナ人改造するのにナノマシン使ってたみたいだけど >それ以外ほとんどSF的な話無かったな へんな木の実の存在はだいぶSFみたいなもんな気がする
125 21/09/19(日)03:32:52 No.847537728
>アルフェンは極まるとあんまり強くないらしいけど >とりあえずハードで遊ぶ程度なら最後の最後までうちだとエースだった あんまりどころか常に瀕死でバ火力で殴りまくるよ 貫通上げるとほぼクリティカル確定に近くなるから殴り放題だよ
126 21/09/19(日)03:33:05 No.847537745
ヴォ様の巫女担当は何かでかい機械だからな…
127 21/09/19(日)03:33:06 No.847537748
腕が極まるとテュオ様がヤバいとは聞く
128 21/09/19(日)03:33:09 No.847537752
アルシオは令和のアベックかこれが…?過ぎて逆に新鮮味を感じる
129 21/09/19(日)03:34:04 No.847537854
令和では一周回ってツンデレがブーム
130 21/09/19(日)03:34:04 No.847537856
自操作ロウは大型相手がすごい楽
131 21/09/19(日)03:34:07 No.847537862
グラが悪いわけじゃないんだけどアイゼンはなんか凄いベルセリアまんまな感じあるよね 不思議
132 21/09/19(日)03:34:34 No.847537910
もしかして今作PTキャラみんな強いのでは?
133 21/09/19(日)03:34:47 No.847537933
>令和では一周回ってツンデレがブーム 雑味の一切無い澄み切ったツンデレが…美味い…
134 21/09/19(日)03:34:57 No.847537952
>グミの数だけ覇道滅封できるドン! グミの続く限りHP1覇道はもはや何を消し飛ばしたいのか解らない
135 21/09/19(日)03:35:45 No.847538034
ヴォ様は掘り下げろくにないけど まあラストにアルフェンが言ったとおり 世界が広がらず自分しかなかったってことで良いんだろうな
136 21/09/19(日)03:35:51 No.847538042
ストライクマークいいのを作りたいのに石が出ねえ…
137 21/09/19(日)03:36:27 No.847538119
>雑味の一切無い澄み切ったツンデレが…美味い… 超!!1!!11!1
138 21/09/19(日)03:36:34 No.847538138
>>ダナ人改造するのにナノマシン使ってたみたいだけど >>それ以外ほとんどSF的な話無かったな >へんな木の実の存在はだいぶSFみたいなもんな気がする SFの定義はいろいろあるけどサイエンスフィクションってよりファンタジー色のが強いと思う
139 21/09/19(日)03:36:37 No.847538141
3、4回殴れば諏訪部が消し飛ぶので なんだかんだアルフェンもだいぶおかしいよ
140 21/09/19(日)03:36:47 No.847538159
緋夜の鍵でキララウス火山に来た時はベルベット出るかなと思ったから兄妹コンビで少し残念だった
141 21/09/19(日)03:37:01 No.847538182
道をふさぐ敵は何もかも鉄仮面が焼いたせいで魔武器がえらいことになってた
142 21/09/19(日)03:38:16 No.847538337
>ヴォ様は掘り下げろくにないけど >まあラストにアルフェンが言ったとおり >世界が広がらず自分しかなかったってことで良いんだろうな 掘り下げるほどの世界もなかったんだろう
143 21/09/19(日)03:38:19 No.847538339
王。だったり炎の剣と対なんであろう氷の刀だったりでライバルっぽくしようとしたけど 色々と宙ぶらりんになってしまってるヴォ様
144 21/09/19(日)03:38:43 No.847538376
つうか釣りコンプしてから竿貰っても嬉しくないんだが?
145 21/09/19(日)03:39:02 No.847538413
>緋夜の鍵でキララウス火山に来た時はベルベット出るかなと思ったから兄妹コンビで少し残念だった 最初に運命の鍵でこの洞窟は!?このBGMは!?ってなってたどり着いたら何故!?ってなった
146 21/09/19(日)03:39:07 No.847538421
>つうか釣りコンプしてから竿貰っても嬉しくないんだが? ぬしをサクサク釣れるようになるんじゃない?知らないけど
147 21/09/19(日)03:39:34 No.847538464
>つうか釣りコンプしてから竿貰っても嬉しくないんだが? まあ…金の釣りざおとかそういうものだし…
148 21/09/19(日)03:39:59 No.847538512
アルフェンはグミを残弾と割り切る事により破壊兵器と化す
149 21/09/19(日)03:40:39 No.847538577
個人的に自操作は主人公以外面白くなかった
150 21/09/19(日)03:40:47 No.847538592
チャージするようになってからチャージしてないフラムエッジに違和感がある
151 21/09/19(日)03:41:27 No.847538660
運命の~交響の~深淵の~に対応する声の領将がいるしDLCで来ないかなとか思ってる
152 21/09/19(日)03:41:39 No.847538678
>チャージするようになってからチャージしてないフラムエッジに違和感がある 開幕で焼き払い切れなかった場合はコンボの最中に素フラムを混ざたりよくする俺
153 21/09/19(日)03:42:46 No.847538806
鉱石集めの副産物で金が余ってからの鉄仮面は強すぎる
154 21/09/19(日)03:43:45 No.847538914
空気王と親父とヴァン先生か…脈絡無いな…
155 21/09/19(日)03:44:11 No.847538953
キサラ仲間にしたけど使いづらいな
156 21/09/19(日)03:44:30 No.847538980
金をリソースに文字通りすべてを薙ぎ払う機械になるからな奴隷…
157 21/09/19(日)03:47:04 No.847539261
HP減らさずに覇道滅封撃てるCV置鮎軍団はすごいな
158 21/09/19(日)03:47:35 No.847539318
>鉱石集めの副産物で金が余ってからの鉄仮面は強すぎる 真に強さ〈火力〉が必要なのがラスダン到達以降だから噛み合ってるんだよな
159 21/09/19(日)03:48:28 No.847539423
ディムロスはともかくガイアスはなんかおかしいから
160 21/09/19(日)03:48:51 No.847539465
何気に最初のカマキリがあそこに居る理由が推測できたりするのが好き
161 21/09/19(日)03:49:06 No.847539494
とりあえず瀕死状態(赤ゲージ)まで持っていけば最低限火力出るから戦闘序盤は温存するわ ハートレスサークルが下に出てる時は容赦なくHP1まで行く
162 21/09/19(日)03:50:11 No.847539600
ひょっとしてアルフェンは炎技に風評被害を与えてるんじゃ…
163 21/09/19(日)03:54:12 No.847540041
テイルズのお祭りゲーだとスレ画の状態で出そうな気がする個性になってるし
164 21/09/19(日)03:55:53 No.847540212
剛華爆炎陣の理論値は魅力だが覇道滅封が便利すぎてな
165 21/09/19(日)03:56:23 No.847540250
観測者達はSF感すごかった モブなのは予算都合だろうけど逆に不気味さ増したよ
166 21/09/19(日)03:57:15 No.847540340
エドナアイゼンはわかるけどネコ耳は奥村デザインじゃなかったっけ…?
167 21/09/19(日)03:57:34 No.847540371
こんなに見た目コロコロ変わるし見た目でどの辺の進行度かわかる主人公が初めてだからどうなるかわからん ルークだって長髪と短髪の2パターンだし
168 21/09/19(日)03:57:41 No.847540378
>剛華爆炎陣の理論値は魅力だが覇道滅封が便利すぎてな 爆炎は長々と振り回すのがデメリット過ぎる…
169 21/09/19(日)03:59:32 No.847540579
目隠れモブいいよね…
170 21/09/19(日)04:00:08 No.847540651
>こんなに見た目コロコロ変わるし見た目でどの辺の進行度かわかる主人公が初めてだからどうなるかわからん 服装と仮面で完璧に進行度分かるからな…
171 21/09/19(日)04:04:39 No.847541128
>服装と仮面で完璧に進行度分かるからな… 全仮面奴隷服→全仮面軽装→半仮面軽装→半仮面黒鎧→素顔黒鎧(炎の剣なし)→素顔黒鎧(炎の剣あり)→素顔結婚用白服
172 21/09/19(日)04:06:04 No.847541265
>何気に最初のカマキリがあそこに居る理由が推測できたりするのが好き なんで?あのオッサンの趣味?
173 21/09/19(日)04:07:45 No.847541431
難易度ノーマルなら通常技でゴリ押すだけでクリアできますよ! って書いてる記事も見たけどノーマルでさえBAは使うだろと思った
174 21/09/19(日)04:08:51 No.847541533
突き詰めるとリンウェル最強だとは思うけど呪文詠唱とステップ繰り返しは指が疲れるのでこうして今日も奴隷の腕を焼く
175 21/09/19(日)04:09:15 No.847541569
>難易度ノーマルなら通常技でゴリ押すだけでクリアできますよ! >って書いてる記事も見たけどノーマルでさえBAは使うだろと思った 領将最弱よりややマシ程度のヴォ氏でさえノーマルでも割と強いからな…
176 21/09/19(日)04:10:44 No.847541705
>なんで?あのオッサンの趣味? カマキリの色違い同レベルの奴がレネギスに居る アルフェンが墜落した時くっついて来たんじゃなかろうか
177 21/09/19(日)04:11:41 No.847541795
変人集団いるから カマキリもアイツラのせいってことにした
178 21/09/19(日)04:12:35 No.847541871
領将とヴォ城の狛犬はプレーン難易度でも生半可なアクションゲーム経験者を薙ぎ払う強さをしている
179 21/09/19(日)04:13:34 No.847541956
レベル上げとか一切せずに進んだので露骨に「よええなコイツ」って思ったのはラスボスだけだ ほんとにラスボス弱かったな…
180 21/09/19(日)04:13:34 No.847541957
今やっとOPその2まで来たけど すげえ知ってる曲でびっくりした
181 21/09/19(日)04:23:15 No.847542736
みんな弱い弱い言うけどただあそこで星霊力食ってるだけの意識体が わざわざまさかのカチコミに来た相手に慌てて用意したボディなんですよ!!
182 21/09/19(日)04:24:25 No.847542814
>領将とヴォ城の狛犬はプレーン難易度でも生半可なアクションゲーム経験者を薙ぎ払う強さをしている 狛犬は おっいつものパターンか よーしあと半分……まだくんの!? 合体したんだが!? で二度びっくりだったな
183 21/09/19(日)04:26:01 No.847542945
ウケツケジョーがどんどん修練場を破壊していく…
184 21/09/19(日)04:29:36 No.847543234
赤い女もうちょい見せ場あっても良かったな… 最後完全に空気だった…
185 21/09/19(日)04:31:45 No.847543394
宇宙船ホラーだけで十分見せ場はあったんじゃないかね
186 21/09/19(日)04:42:12 No.847544116
このゲーム支配と尊厳破壊のバリエーション多くない? 最後には惑星規模の精神レイプだし…
187 21/09/19(日)05:23:44 No.847546361
ラスボスよりラスボス前の雑魚がキツかった ボスラッシュはおやつだった
188 21/09/19(日)05:25:33 No.847546455
OP2いい曲だとは思うけど絢香にカバーさせてまで使いたいか...?ってなった
189 21/09/19(日)05:32:45 No.847546793
あのカバーのおかげでCMの再生数爆伸びしてるから正解
190 21/09/19(日)05:35:43 No.847546934
というか今作のボスは1匹や1人ならまだいいけど2人や2匹同士相手のボスが異常にキツい エドナアイゼンや追憶の2人とか
191 21/09/19(日)05:38:54 No.847547071
>OP2いい曲だとは思うけど絢香にカバーさせてまで使いたいか...?ってなった 本編内で使われたシーンもすげー良かった
192 21/09/19(日)05:53:06 No.847547734
最後5連戦くらいするけど最初が一番難しい気がする そこ終わればアイテムあれば負けないかなって感じ
193 21/09/19(日)05:54:06 No.847547773
>最後5連戦くらいするけど最初が一番難しい気がする >そこ終わればアイテムあれば負けないかなって感じ ぶっちゃけ全員よわ...
194 21/09/19(日)06:07:03 No.847548352
OP2の所まで来たけど こっから結構長い?
195 21/09/19(日)06:09:05 No.847548447
>OP2の所まで来たけど >こっから結構長い? 終盤スタートくらいかな
196 21/09/19(日)06:10:05 No.847548489
OP2見てこっから5ヶ国並みのボリュームでレネギスとかレナ行くのか~~と思ってたから割と短くて拍子抜けした
197 21/09/19(日)06:13:22 No.847548643
>終盤スタートくらいかな よかった…寄り道しまくって50時間ぐらいたってたからちょっと絶望してた
198 21/09/19(日)06:17:28 No.847548809
アクセサリって何つけたらいいんだ リンウェルは自前で詠唱短縮できるからメインはAG消費減でサブ詠唱短縮とかでいい気がするけどシオンは詠唱短縮とCP消費減で迷う アルフェンもサブは火属性アップは鉄板だろうけどメインは属性ダメアップか蘇生とかで迷うし
199 21/09/19(日)06:18:05 No.847548845
ラストの方のダンジョンは長いからop2時点で6割くらいじゃね
200 21/09/19(日)06:20:30 No.847548961
最近は50時間で終わると短く感じてしまう
201 21/09/19(日)06:20:35 No.847548968
アルフェンとロウは貫通30%+貫通120一枠を結構おすすめしたい 目に見えてブレイクまでの速度が上がる
202 21/09/19(日)06:23:54 No.847549154
なんとなくそんな気はしてたけど真面目にスルドやってたの序盤の二人くらいだった
203 21/09/19(日)06:24:16 No.847549169
ハードのまま進めて結構しんどかったけどOP2後は無理だ… カマキリ以外のギガントで全滅するなんて思わなんだ
204 21/09/19(日)06:25:31 No.847549248
リンウェルは属性攻撃力盛れるだけ盛ってバフ魔法もかけて詠唱いらない空中魔法連射してたな
205 21/09/19(日)06:27:41 No.847549380
アクセサリは前衛はストライクに貫通120付けるのが良いって「」が検証してた気がする
206 21/09/19(日)06:28:35 No.847549440
転がし上手がいまだに効果あるのかわからない
207 21/09/19(日)06:28:52 No.847549453
終盤あれだけ秘奥義撃ってくれることを考えるとロウは習得技のラインナップ的に火属性アップ付けてもいい気がしてきた 結構いいダメージソースになるんだよな
208 21/09/19(日)06:34:38 No.847549789
ストライクに貫通120で他は炎アップで作ってみるよ ただ下手くそだから半分の確率で蘇生に助けられてきたので怖くもある
209 21/09/19(日)06:41:13 No.847550149
自操作はアルフェン楽しい~ってなってたけどメナンシアクリアしてからは最後まで伸びろ棍!スルボコエイジ!!に取り憑かれた
210 21/09/19(日)06:54:15 No.847550891
>なんとなくそんな気はしてたけど真面目にスルドやってたの序盤の二人くらいだった ババアも真面目にやってたよ!
211 21/09/19(日)06:54:59 No.847550935
ハードモードのせいかストーリーが全然進まん ボス戦で一撃で葬られるの何とかならんかな
212 21/09/19(日)06:55:57 No.847551002
>ハードモードのせいかストーリーが全然進まん >ボス戦で一撃で葬られるの何とかならんかな 常に死角だぞ