21/09/19(日)02:39:58 こんば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/19(日)02:39:58 No.847530466
こんばんは!Metroidを配信します!初見です! メトロイドはGBAのサムスのスーツに追いかけられる奴しかやったことないです! https://www.twitch.tv/zunzunmochimochi もしかしてむずかしい
1 21/09/19(日)02:42:09 No.847530762
ひどい死にざまを見た
2 21/09/19(日)02:55:49 No.847532867
昔やったときは敵の無限わきポイントで延々敵を狩って回復していたような覚えがあるな
3 21/09/19(日)03:02:17 No.847533793
難しいし隠しも多いし海外でもコア人気といってもいい スマブラでメジャーではあるが
4 21/09/19(日)03:06:13 No.847534323
じ、地味すぎる…
5 21/09/19(日)03:06:45 No.847534399
地味だけど回復ポイントない以上こうするしかないんだ…
6 21/09/19(日)03:07:51 No.847534546
湧き始めると無限湧きなのかこの羽虫・・コワー
7 21/09/19(日)03:10:12 No.847534846
プロコン使うとボタン押し間違えるよね…
8 21/09/19(日)03:10:13 No.847534847
ずんちゃんがまた横に伸びながらにゃあって鳴くしかなくなりそう
9 21/09/19(日)03:10:17 No.847534856
体力16で即死か
10 21/09/19(日)03:11:01 No.847534953
こればっかりはパワーアップアイテム探すしかないな…
11 21/09/19(日)03:14:51 No.847535420
1個溜まったら進んでいいんじゃないか
12 21/09/19(日)03:15:21 No.847535487
アイテム出現枯れちゃうんだな
13 21/09/19(日)03:15:35 No.847535533
エリア移動でもダメージ食らうのかよw
14 21/09/19(日)03:15:45 No.847535553
エリア遷移中に背後から襲いかかるのヤバい
15 21/09/19(日)03:16:02 No.847535601
食らうしもっと酷いパターンもあるぞ
16 21/09/19(日)03:16:36 No.847535682
悪質出待ちタックル
17 21/09/19(日)03:16:43 No.847535703
扉の中に敵が閉じ込められると扉抜けるまで連続ダメージとかなかったか
18 21/09/19(日)03:16:50 No.847535717
レトロゲー特有の理不尽いいよね
19 21/09/19(日)03:16:57 No.847535729
懐かしいなFC版らしい仕様
20 21/09/19(日)03:17:44 No.847535826
>懐かしいなFC版らしい仕様 ディスクシステムだよ
21 21/09/19(日)03:17:49 No.847535843
にゃあ……
22 21/09/19(日)03:18:18 No.847535898
撮影ボタン鳴るの大変そうだけど笑っちゃう
23 21/09/19(日)03:20:01 No.847536123
現代のメトロイドと比べると序盤は爽快感があまりないのかな
24 21/09/19(日)03:21:28 No.847536310
どうしてサムスは体力を万全の状態で挑まないんですか
25 21/09/19(日)03:22:40 No.847536473
実際体力30でリスタートはやってた当事もひどいと思った 初代ゼルダでも大妖精いるけどこっちはそういうのもない…
26 21/09/19(日)03:22:53 No.847536503
崖つかみもできないか
27 21/09/19(日)03:23:46 No.847536614
それスーパーやフュージョンからなんですよってシステムが多すぎる
28 21/09/19(日)03:29:37 No.847537377
序盤が貧弱なだけにパワーアップした後の強さが際立つ
29 21/09/19(日)03:34:16 No.847537879
おごぉっ
30 21/09/19(日)03:34:21 No.847537891
このステージは適した難易度の面なんだろうか ひとつ上とかだったりしない?
31 21/09/19(日)03:34:22 No.847537896
死をくれてやろう
32 21/09/19(日)03:34:35 No.847537914
お前がアイテムになるんだよ!
33 21/09/19(日)03:36:12 No.847538089
溶岩ステージの敵は強いのかい
34 21/09/19(日)03:36:22 No.847538106
メトロヴァニア系でも溶岩ステージって大体最終ステージ近辺な事が多いな…
35 21/09/19(日)03:38:53 No.847538399
敵のダメージで判断するしかないね
36 21/09/19(日)03:39:01 No.847538409
正規ルートがわからない…
37 21/09/19(日)03:39:37 No.847538471
たすけてリアルタイムで遊んでたおじさん!
38 21/09/19(日)03:40:06 No.847538522
よんだー?
39 21/09/19(日)03:40:13 No.847538540
GBA世代ですまない
40 21/09/19(日)03:41:45 No.847538689
アイスビームとハイジャンプはもう取れるんじゃないか
41 21/09/19(日)03:42:06 No.847538726
なんかループしてる?
42 21/09/19(日)03:42:06 No.847538728
リアルタイム世代はまあ寝てるよな…
43 21/09/19(日)03:42:21 No.847538751
ずんもちろいど
44 21/09/19(日)03:42:48 No.847538814
リメイク前の初代ってビーム装備が重複しない切替式だっけ
45 21/09/19(日)03:43:13 No.847538856
そう そしてアイスビームさえあればいい
46 21/09/19(日)03:46:12 No.847539164
そのエリアでハイジャンプを取って、さっき説明書に書いてあった「第3エリア」って場所にバリアスーツがあるからそれさえ取れれば格段に死ににくくなるけど…
47 21/09/19(日)03:46:20 No.847539177
ずんちゃんのエイムちからが問われるシーンであった
48 21/09/19(日)03:46:40 No.847539210
非情極まる行き止まり
49 21/09/19(日)03:47:25 No.847539298
まだ生きててえらい
50 21/09/19(日)03:47:26 No.847539300
接触のダメージが10だからさっきのステージのダメージよりは低いんだよね
51 21/09/19(日)03:50:33 No.847539635
とにかくまだ全然弱いから何とかしてパワーアップを図りたいな
52 21/09/19(日)03:50:56 No.847539672
おしい
53 21/09/19(日)03:51:04 No.847539690
きついなぁ
54 21/09/19(日)03:51:25 No.847539722
でもこっちが正規ルートに見える
55 21/09/19(日)03:52:05 No.847539797
敵硬いなぁここ
56 21/09/19(日)03:52:45 No.847539866
下段への対抗策がボムしかないのつらい どうしてしゃがみ撃ちできないんですか
57 21/09/19(日)03:55:36 No.847540184
下でアイスビームをとって昇る感じなんですかね
58 21/09/19(日)03:55:50 No.847540205
多分さっきの竪穴の下どっかボムで抜けられると思うけどこの時代のヒントらしいのが見ててもわかんねえ…
59 21/09/19(日)03:57:27 No.847540357
下段攻撃のもどかしさがキノコギャルみたいだ
60 21/09/19(日)03:58:06 No.847540423
登らせてくれないとか欠陥建築かよー
61 21/09/19(日)04:05:15 No.847541187
慎重すぎてだめだった
62 21/09/19(日)04:05:34 No.847541220
このサムスめっちゃ臆病やな
63 21/09/19(日)04:06:47 No.847541344
空間で行き場をなくしてぐるぐる宙を舞う敵すき
64 21/09/19(日)04:07:44 No.847541429
基本壁はボムするもの 床もボムするもの
65 21/09/19(日)04:08:03 No.847541458
この先はまだいけませんね
66 21/09/19(日)04:08:14 No.847541474
ボムかもしれない
67 21/09/19(日)04:08:16 No.847541476
アイスとハイジャン持ってこようね
68 21/09/19(日)04:08:22 No.847541491
あるアイテムが無いと無理です あとですぐ来れるよう覚えとこうねぇ
69 21/09/19(日)04:08:31 No.847541502
無慈悲きわまる
70 21/09/19(日)04:08:50 No.847541530
諦めて戻ろうねぇ
71 21/09/19(日)04:09:26 No.847541581
ぐにゃん
72 21/09/19(日)04:09:42 No.847541605
帰さぬ
73 21/09/19(日)04:09:42 No.847541606
し、死んでる…
74 21/09/19(日)04:09:45 No.847541611
70度以上傾いたのでここからがずんちゃんの本気モードだ!
75 21/09/19(日)04:09:51 No.847541619
悲しいね
76 21/09/19(日)04:10:10 No.847541648
デスルーラで戻れて楽ちんだね
77 21/09/19(日)04:10:11 No.847541654
宇宙猫になったずんちゃん
78 21/09/19(日)04:10:57 No.847541716
いけとるやんけ
79 21/09/19(日)04:10:57 No.847541718
いぇーい
80 21/09/19(日)04:11:06 No.847541730
行けたわ(死)
81 21/09/19(日)04:11:15 No.847541746
逝ったわ
82 21/09/19(日)04:11:31 No.847541777
これで展望が開けた でもあれノーヒントなの…?ひどくない…?
83 21/09/19(日)04:12:05 No.847541827
あつあつ温泉だいすきにゃん
84 21/09/19(日)04:12:06 No.847541831
>でもあれノーヒントなの…?ひどくない…? メトロイドはそういうゲームなんだ
85 21/09/19(日)04:12:10 No.847541835
サムスがみえねぇ!
86 21/09/19(日)04:12:30 No.847541865
初代メトロイドはノーヒントだらけなのとエネタン増えるまできついからね
87 21/09/19(日)04:12:53 No.847541897
古のゲームは容赦ないな
88 21/09/19(日)04:12:54 No.847541898
昔は娯楽が少なかったからね… 目で見たものをメモして攻略に活かすんだよ…
89 21/09/19(日)04:13:34 No.847541958
ゼルダも初代は割とひどいからな この辺は表現力の不足とかハードのスペック的なところもあるかもしれない
90 21/09/19(日)04:14:02 No.847541987
こういう苦戦配信は作業にすごい向いているんだ
91 21/09/19(日)04:14:55 No.847542048
ついに壊れたか
92 21/09/19(日)04:15:15 No.847542072
このあたりの時代はゲームの適切な難易度とか遊びやすさみたいなのをみんなが探ってた時代だからな 一言で言えば洗練されていない あとはボリュームの不足を難易度で補っていた時代でもある
93 21/09/19(日)04:15:30 No.847542095
世界の片隅で猫になるずんもち
94 21/09/19(日)04:15:41 No.847542105
しゃがみ撃ちのありがたあじがよく分かる
95 21/09/19(日)04:16:05 No.847542130
死んでもミサイルは持ち越せるっぽいね
96 21/09/19(日)04:16:21 No.847542153
まあメトロイドの場合はシリーズ経験者だから気付け裏道あるステージも多いんやけどなブヘヘ
97 21/09/19(日)04:16:58 No.847542208
これから30年以上の時間をかけて今の探索システムになったって寸法よお
98 21/09/19(日)04:17:17 No.847542239
原典購読はやはり大事…
99 21/09/19(日)04:17:35 No.847542259
>あとはボリュームの不足を難易度で補っていた時代でもあるボリューム感出すために意図的にエンカ率を上げてたと公言した某RPGは許さんからな
100 21/09/19(日)04:17:42 No.847542270
探索アクションだけどサバイバル要素めっちゃ高いよね初代
101 21/09/19(日)04:17:43 No.847542271
こっから2になるだけでも ・ビームの射程の延長 ・セーブ時のエネルギーとミサイルの所持数の保持 ・しゃがみ撃ちの追加 ・補給ポイントの追加 と大分遊びやすくなったからな…
102 21/09/19(日)04:17:51 No.847542290
まあこれはサブスク的な特典なんやけどなブヘヘ
103 21/09/19(日)04:18:49 No.847542370
フュージョンは行き先も教えてくれて親切極まってたね 手探りしたい人には物足りなかったかもしれんが
104 21/09/19(日)04:19:24 No.847542427
当時遊びやすかった洞窟物語も今では時代を感じる
105 21/09/19(日)04:20:31 No.847542513
今の40代にフツーにアクションゲー得意な人多いって話聞いて なるほど小さい頃にこういうのやってたら身体が覚えてるんだろうなって思う
106 21/09/19(日)04:22:09 No.847542649
よし次はナイトメア撃破後のディフュージョンミサイルスルールートやってみようか
107 21/09/19(日)04:22:28 No.847542667
正直本当に説明もなしにほっぽりだされて自由に探索しろ! って言われても逆に遊びにくいからフュージョンくらいが丁度いいとも言える XやSA-Xの脅威も演出できたし
108 21/09/19(日)04:23:24 No.847542746
ゼロミの鳥人像がぼんやり教えてくれるくらいが丁度いいと思う
109 21/09/19(日)04:24:39 No.847542828
サムスリターンズは迷わなくて良かったよ
110 21/09/19(日)04:24:55 No.847542852
この時代のゲームだと迷宮組曲のプレイ配信見て なんか怖いし全然ヒントないし異様に難しそうだしで文化が違う…!ってなった
111 21/09/19(日)04:25:17 No.847542879
サムスリターンズは3DSでメトロイド2のリメイクだっけ?
112 21/09/19(日)04:25:19 No.847542885
サムリタは3DSだねえ…
113 21/09/19(日)04:26:05 No.847542951
メトロイドって割とコンスタントに作品出てたけど実は外伝ばっかりだから次のドレッドでちゃんとお話進むのがものすごく久しぶりなんだよね
114 21/09/19(日)04:26:47 No.847543006
うわープラットフォームゲーっぽくなってきた-!
115 21/09/19(日)04:26:56 No.847543015
それこそハイドライドとか作中でヒント一切ないから完全に手探りでプレイせざるをえないからなぁ
116 21/09/19(日)04:26:59 No.847543021
ジャンプ中に下押しながらショットで下に撃てなかったっけ?
117 21/09/19(日)04:27:21 No.847543049
壊れるブロックを背にして降りてみたらどうだい 危なくなったら壁を壊して着地するんだ
118 21/09/19(日)04:28:20 No.847543131
ぐるぐるずんちゃん
119 21/09/19(日)04:29:19 No.847543213
ミサイルが増えるよ! やったねずんちゃん!
120 21/09/19(日)04:29:31 No.847543226
おめでとうミサイルタンクです来た道戻っていいよ
121 21/09/19(日)04:29:31 No.847543228
ずんちゃんが最初に遊んだっていうフュージョンの続きのお話が来月発売するドレッドだよ
122 21/09/19(日)04:29:51 No.847543257
攻撃力アップしたから戻れる戻れる大丈夫たぶん
123 21/09/19(日)04:30:17 No.847543292
垂直に生えてた壊れるブロックは時間経過で復活するよ つまり…わかるね?
124 21/09/19(日)04:32:02 No.847543420
やさしみ…
125 21/09/19(日)04:33:18 No.847543508
正規は隠しルートとなっております
126 21/09/19(日)04:36:46 No.847543733
ケツを掘りにくる敵多いな…
127 21/09/19(日)04:37:57 No.847543822
そもそも今の装備で来る場所じゃないからとっとと帰ろうねぇ
128 21/09/19(日)04:38:02 No.847543828
ニコッ
129 21/09/19(日)04:38:32 No.847543856
いやハイジャンは今取るものじゃない?
130 21/09/19(日)04:39:27 No.847543916
この最初のエリアもまだ探索できるぞ
131 21/09/19(日)04:40:00 No.847543959
未探索ばっかりやで
132 21/09/19(日)04:43:11 No.847544168
さっきのエリアでハイジャンプ取る前に今のエリアでアイスビームほしいけど これノーヒントで自力で見つけるのきついよね
133 21/09/19(日)04:45:21 No.847544310
それらのゲットが先に進むための鍵だぞがんばれ
134 21/09/19(日)04:49:37 No.847544575
行き止まりに見えるじゃん?
135 21/09/19(日)04:49:40 No.847544577
くじけるな! おちこむな! ぷよぷよするな!
136 21/09/19(日)04:52:03 No.847544694
壊れるのは壁や床だけじゃなく天井もだよ 欠陥だらけだね
137 21/09/19(日)04:52:50 No.847544758
ボムでジャンプしてからボム置いて上の方爆破するやり方とか覚えないとね
138 21/09/19(日)04:53:19 No.847544799
ずんちゃんは覚えるのが苦手
139 21/09/19(日)04:57:19 No.847545028
これがメトロイドの本質
140 21/09/19(日)04:58:50 No.847545134
ボムジャンがうまくできればすごく美味しいものがこの段階で取れる
141 21/09/19(日)04:59:16 No.847545168
極めようボムジャンプ
142 21/09/19(日)04:59:23 No.847545175
ふつうはハイジャンプ取ってから
143 21/09/19(日)05:02:21 No.847545344
かわいそうに…
144 21/09/19(日)05:02:57 No.847545374
断末魔が哀れ
145 21/09/19(日)05:03:42 No.847545421
自力ノーヒントでやる場合はあらゆる天井と壁と床を打ってボムで爆破して穴を探す羽目になる
146 21/09/19(日)05:04:33 No.847545470
ヒント出してやれ「」 俺はしらないから
147 21/09/19(日)05:06:37 No.847545577
ノーヒントだと20時間とか30時間かかるんじゃない?
148 21/09/19(日)05:07:03 No.847545597
大丈夫25時くらいにはクリアできる
149 21/09/19(日)05:07:26 No.847545618
3連休をメトロイドで溶かすのかいずんちゃん
150 21/09/19(日)05:07:42 No.847545631
ヒント無しだとまず特殊武器がどこに置いてあるかを覚えるところからだからね…
151 21/09/19(日)05:08:06 No.847545659
今夜の飲み会ずんちゃんも参加するんです?
152 21/09/19(日)05:08:26 No.847545676
タイムアタックは正解が分かった上でのタイムだったんだね…
153 21/09/19(日)05:08:34 No.847545684
うおっ明日休みじゃん テレワークのし過ぎで気付かなかった
154 21/09/19(日)05:08:43 No.847545692
攻略見てもなおアクション部分だけでかなり難しいからなこれ
155 21/09/19(日)05:09:11 No.847545712
別にオレンジジュースやコーヒーで参加してもいいのでは?
156 21/09/19(日)05:09:12 No.847545713
タイムアタックのタイムが初見クリアのタイムの参考になるわけねー!
157 21/09/19(日)05:09:33 No.847545728
3時間は絶対ないよぉ!
158 21/09/19(日)05:09:50 No.847545743
他の人はひどいやつだな!
159 21/09/19(日)05:10:09 No.847545751
それはツボは3分あれば余裕でクリアできるとかと同じタイプの言説では?
160 21/09/19(日)05:10:14 No.847545756
TA勢の意見は100倍くらいまで見積もるべきなんてずんちゃんわかってるじゃないですか…!
161 21/09/19(日)05:10:25 No.847545767
急に社会人みたいな事言わないで…
162 21/09/19(日)05:10:26 No.847545771
初見ノーヒントでそれは見通しがスウィーーーートすぎると言わざるを得ない
163 21/09/19(日)05:10:31 No.847545776
違う方法で気持ちよくなればいいってことだな!
164 21/09/19(日)05:11:02 No.847545797
ドールのおびや部屋は楽しい人には最高に楽しそうだなって思う でも俺も下戸だから…
165 21/09/19(日)05:11:09 No.847545803
そも昔のゲームは基本的に難易度鬼みたいなの多いから…
166 21/09/19(日)05:11:13 No.847545809
えっ飲み会におばいぶで乱入ですって!?
167 21/09/19(日)05:11:29 No.847545823
そもそも状況の建て直しのための回復に時間かかるからなこれ
168 21/09/19(日)05:12:08 No.847545852
回復ポイントないのがつらいんだよなこれ
169 21/09/19(日)05:12:48 No.847545876
EDで一番時間かかるやつが32時間だから初プレイはこのくらいかかるのでは
170 21/09/19(日)05:13:32 No.847545901
おおエネタンか これだけでもかなり楽になるだろう
171 21/09/19(日)05:14:17 No.847545935
ずんちゃんは死にまくってもちゃんと経験値獲得できるタイプだから 時間かければ大丈夫だよ時間を溶かすんだよ
172 21/09/19(日)05:14:18 No.847545936
照れるなあ(俺じゃねえけど…
173 21/09/19(日)05:14:25 No.847545940
ボム取ったあたりの上に繋がってるのよ
174 21/09/19(日)05:16:02 No.847546014
下のパイプあやしい
175 21/09/19(日)05:16:34 No.847546027
リメイクシートだと奥の部屋があるけど今の時代だとない
176 21/09/19(日)05:16:48 No.847546036
どんだけ爆破しても壊れないもんは壊れないんだ
177 21/09/19(日)05:17:36 No.847546073
ヒント:右に出て下に降りて左に行くとアイスビームが近い
178 21/09/19(日)05:17:47 No.847546083
せめてボスくらいやっつけてから終わって
179 21/09/19(日)05:18:21 No.847546108
>せめてボスくらいやっつけてから終わって きがるにいってくれるなぁ…
180 21/09/19(日)05:19:57 No.847546194
ヒント:アイスビームめっちゃ近い
181 21/09/19(日)05:19:59 No.847546196
飲める人と飲めない人は永遠に友達になれないってカーチャンが言ってたよ
182 21/09/19(日)05:20:40 No.847546221
敵がいるってことは行けるってことなんだよ
183 21/09/19(日)05:22:04 No.847546293
アイスビームとロングビームは同時に使えない
184 21/09/19(日)05:22:17 No.847546308
やったー!
185 21/09/19(日)05:22:22 No.847546310
基本的に変なとこに敵がいたらギミックか壁が壊れるかの2択なんだ
186 21/09/19(日)05:22:35 No.847546320
ロングビームは使えるよ
187 21/09/19(日)05:22:56 No.847546333
使えないのはもう一つのビームなんやな
188 21/09/19(日)05:23:03 No.847546336
もういっこ変なビームあるけどそっちはアイスと排他 そしてぶっちゃけいらないので忘れてもいい
189 21/09/19(日)05:23:34 No.847546353
左の部屋は前に多分行ってる
190 21/09/19(日)05:23:35 No.847546355
じゃあハイジャンプ取りに行こうねぇ
191 21/09/19(日)05:25:16 No.847546437
敵が止まってしまうので倒すために必要な当てる数が2倍になる
192 21/09/19(日)05:25:48 No.847546476
さっき落ちた穴の真下に床がある
193 21/09/19(日)05:27:58 No.847546571
はずれ
194 21/09/19(日)05:27:58 No.847546572
ハズレ
195 21/09/19(日)05:29:44 No.847546660
お腹痛い
196 21/09/19(日)05:30:17 No.847546683
賽の河原かな?
197 21/09/19(日)05:30:21 No.847546687
なんだこのゲーム全然当たらねえぞ
198 21/09/19(日)05:31:30 No.847546738
賽の河原ってこんなにテクニカルな操作を要求されるもんなんですかね
199 21/09/19(日)05:31:49 No.847546750
こういうのに苦しめられるケースもあってクリア時間の目安とかは一切あてになりませんね…
200 21/09/19(日)05:32:44 No.847546790
突っ込んでみないと分からない以上罠でも突っ込むしかないしね…