虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/19(日)02:22:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/19(日)02:22:47 No.847527565

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/19(日)02:24:14 No.847527878

麻酔が回ったな…

2 21/09/19(日)02:24:28 No.847527941

NM

3 21/09/19(日)02:24:40 No.847527977

fu355294.jpg

4 21/09/19(日)02:25:06 No.847528061

麻酔医って大変なのにスポットあまり当たらないよね

5 21/09/19(日)02:25:49 No.847528194

絵面が地味だからかな…

6 21/09/19(日)02:25:53 No.847528209

>麻酔医って大変なのにスポットあまり当たらないよね 上手にやるか死なすかどっちかだけだしな

7 21/09/19(日)02:27:56 No.847528657

>麻酔医って大変なのにスポットあまり当たらないよね 医龍でも良い扱いだったし麻酔科医ハナって漫画もあるしでそれなりに取り上げられてる気はする

8 21/09/19(日)02:29:45 No.847528936

責任重大なのに地味で漫画やテレビでも扱いにくいから麻酔医目指す!ってなる導線が作られねぇ

9 21/09/19(日)02:30:41 No.847529084

なんというかメインは張りづらいが脇を固めるのに丁度良い感じがある

10 21/09/19(日)02:32:02 No.847529294

こんだけズレてたら患者死ぬぞ

11 21/09/19(日)02:35:20 No.847529805

有名漫画でかっこよく描かれてる時点でだいぶ恵まれてると思うよ そういう意味だと泌尿器科が一番不遇なイメージ

12 21/09/19(日)02:36:12 No.847529917

>有名漫画でかっこよく描かれてる時点でだいぶ恵まれてると思うよ >そういう意味だと泌尿器科が一番不遇なイメージ ブ…ブラックジャックによろしく…

13 21/09/19(日)02:36:43 No.847530001

何度見てもこち亀のホンダラ拳法の親父に見える

14 21/09/19(日)02:38:40 No.847530267

お客さんが昔手術受けたときにお礼金包んだそうなんだけど麻酔医には少なく包んだと言ってたので麻酔医ってめっちゃ大変なの説明したらちょっと凹んでたな

15 21/09/19(日)02:41:00 No.847530601

麻酔医メインの漫画かなんかあったよね

16 21/09/19(日)02:45:56 No.847531343

地味だけど大変な仕事として一定の評価はされてると思う 病理医やメディカルエンジニアに比べるとまだ日の目を見てる

17 21/09/19(日)02:47:47 No.847531626

放射線麻酔病理は現実だとレアキャラ扱いだけどそれぞれメイン扱いの漫画がヒットしてるから一般知名度は高い気がする

18 21/09/19(日)02:48:20 No.847531705

たまに麻酔医出てくるけど大抵扱い良い気がする

19 21/09/19(日)02:48:39 No.847531764

看護婦の待遇悪すぎ問題はスーパードクター時代にやってたけどねぇ

20 21/09/19(日)02:49:13 No.847531851

単に宿が気に入らなかったから慰安旅行参加してなかったの可愛い

21 21/09/19(日)02:50:57 No.847532122

臨床工学技士がメインの漫画は商業作品だと無いっぽい?

22 21/09/19(日)02:57:24 No.847533083

MEはメイン貼る仕事でもないから別にいいかな…

23 21/09/19(日)02:57:38 No.847533111

del 腰痛悪化させたヤブ医者

24 21/09/19(日)02:58:12 No.847533199

>del >腰痛悪化させたヤブ医者 ちゃんと通院しろ

25 21/09/19(日)03:00:45 No.847533582

カタハマタ

26 21/09/19(日)03:27:18 No.847537093

麻酔医はなんか強キャラのイメージがある

27 21/09/19(日)03:28:41 No.847537247

なんだよこれ! なんでホンダラ拳さん判事になってんだよ!

28 21/09/19(日)03:29:12 No.847537315

>なんでホンダラ拳さん判事になってんだよ! 麻酔が回ったか…

29 21/09/19(日)03:34:52 No.847537941

医龍の麻酔医ってアル中だったっけ アレずるいキャラだったな

30 21/09/19(日)03:37:12 No.847538204

先日うちの父ちゃんが前立腺がんの手術したけだけにタイムリーな話題過ぎる… あとロボットアーム手術だったけどロボットアームってダ・ヴィンチちゃんて名前ついてたんだね 自分も前立腺悪くなったらロリィンチちゃんに手術されるのか…悪くないな…とか思ってしまった

31 21/09/19(日)03:37:34 No.847538258

そういえばまだ精神科とか性病科とか出てないのかな

32 21/09/19(日)03:45:23 No.847539079

ガンでも早期発見から即日オペな村が羨まし過ぎる

33 21/09/19(日)03:47:33 No.847539314

麻酔が失敗したらヤバいからかだいたい名医キャラになるよね

34 21/09/19(日)03:47:38 No.847539326

こんだけ繊細な仕事するんだから酒なんて飲めないよね

35 21/09/19(日)03:52:04 No.847539795

>先日うちの父ちゃんが前立腺がんの手術したけだけにタイムリーな話題過ぎる… >あとロボットアーム手術だったけどロボットアームってダ・ヴィンチちゃんて名前ついてたんだね >自分も前立腺悪くなったらロリィンチちゃんに手術されるのか…悪くないな…とか思ってしまった 霊基を改造されそうだな……

36 21/09/19(日)03:53:25 No.847539949

あー!ホンダラ麻酔医!

37 21/09/19(日)03:53:41 No.847539978

>そういえばまだ精神科とか性病科とか出てないのかな 性病はなんかの話であったな 旦那が若い頃にヤンチャして自覚症状なしの性病になってて奥さんが性病になるやつ K先生がお灸据えてた

38 21/09/19(日)03:55:52 No.847540209

そのうち例の子宮頸がんのワクチン話とかもするんだろうかな?

39 21/09/19(日)03:56:47 No.847540282

麻酔医が少なくて手が足りないとかなんかの医療漫画であったな うろ覚えだけどテルだったか?

40 21/09/19(日)03:57:12 No.847540334

饅頭の内側のあんこと皮がぶつかってない所で針先を止めるっていうよく分からない例えだけど凄いことしてる人

41 21/09/19(日)03:57:44 No.847540388

全身麻酔はマジ怖いし目が覚めても吐き気すごいしもうやりたくないな...

42 21/09/19(日)03:58:19 No.847540447

麻酔がうまく行きませんでしたってなったら話進まねぇしな…

43 21/09/19(日)03:58:56 No.847540520

全身麻酔2回経験してるけど寝起きで吐き気とかは無かったな 名医だったんだろうか

44 21/09/19(日)03:59:55 No.847540623

>全身麻酔2回経験してるけど寝起きで吐き気とかは無かったな >名医だったんだろうか 個人差

45 21/09/19(日)04:00:25 No.847540683

手を手術して麻酔したが完全に腕の感覚なかったの怖かったな……そりゃ無痛症は短命だわ……

46 21/09/19(日)04:00:32 No.847540694

神経ブロック麻酔とかすごいもんね…本当に饅頭の皮とあんこギリギリみたいな感じだし fu355418.png

47 21/09/19(日)04:11:54 No.847541810

部分麻酔は初めてやるとマジでビビるよね 痛くないのにいじくられてる感覚はダイレクトに伝わってくる

48 21/09/19(日)04:12:02 No.847541821

藪医者じゃよ

49 21/09/19(日)04:19:19 No.847542417

>fu355418.png これって感覚でやるの?

50 21/09/19(日)04:42:40 No.847544142

>>fu355418.png >これって感覚でやるの? 針に食塩水を入れた注射器を付けておいて押しながら進める 針先が脂肪や筋肉にある間は抵抗が強いから水が入らないけど 硬膜外腔に達すると抵抗が無くなって水が体内に入るようになる その地点で針を固定して麻酔薬を入れる

51 21/09/19(日)04:44:09 No.847544235

硬膜外は毎週打ってるけど当たり外れがある

52 21/09/19(日)04:46:19 No.847544377

麻酔科医はやたら濃いキャラのイメージ

53 21/09/19(日)04:46:24 No.847544389

>全身麻酔2回経験してるけど寝起きで吐き気とかは無かったな 吸入麻酔よりも静脈麻酔の方が吐き気出にくい あとは痛み止めの量とか個人差とかでも変わるよ

54 21/09/19(日)04:49:36 No.847544574

スレ画はこの見た目で紳士で真面目だし K先生が自分より上と認めてるのがかなり強キャラ感ある

55 21/09/19(日)04:56:56 No.847545006

麻酔科医ハナってマンガはあったな

56 21/09/19(日)04:58:08 No.847545084

医師免許あればどの分野でも医者名乗れるけど麻酔だけはさらに専門の免許ないとダメなんだっけ

57 21/09/19(日)04:58:43 No.847545126

変人多すぎるんだよこの漫画の名医… スレ画はそこまでじゃないけど

58 21/09/19(日)04:59:11 No.847545165

>医師免許あればどの分野でも医者名乗れるけど麻酔だけはさらに専門の免許ないとダメなんだっけ 麻酔科標榜医ってやつだな

59 21/09/19(日)05:02:54 No.847545370

麻酔医は地味な上にリスクめちゃくちゃ高いからなり手が少ないと聞いたが本当だろうか

60 21/09/19(日)05:04:05 No.847545448

後将来麻酔医だけじゃ開業できないのも痛い

61 21/09/19(日)05:05:06 No.847545495

出てくる医者どれもこれも精神が高潔すぎる…

62 21/09/19(日)05:07:40 No.847545628

仮面ライダーエグゼイドの銃ライダーの人が最後らへん開業してた気がするが あれはありえなかったのか

63 21/09/19(日)05:08:43 No.847545690

光医者って麻酔医だっけ?

64 21/09/19(日)05:14:02 No.847545921

>仮面ライダーエグゼイドの銃ライダーの人が最後らへん開業してた気がするが ペインクリニックや在宅緩和ケアとして開業する麻酔科医はいるよ

65 21/09/19(日)05:39:46 No.847547117

変わってはいるけど好きなキャラが多いなこの漫画

↑Top