21/09/19(日)01:42:46 >頼れる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/19(日)01:42:46 No.847518401
>頼れる仲間を連れてきたよ 最近は普通に仲間になってくれるけど実は何か裏があるんだろ!
1 21/09/19(日)01:43:41 No.847518616
コイツは基本的には善人だよ
2 21/09/19(日)01:44:41 No.847518842
お前ビアン博士の隣で遠距離攻撃無効とかやってたの許さんからな
3 21/09/19(日)01:46:02 No.847519165
邪神が抜けた後は本当にただのお助けキャラだし…
4 21/09/19(日)01:47:11 No.847519424
利用しようとしなければいいだけだしな…
5 21/09/19(日)01:50:42 No.847520302
シュウ!てめえ!
6 21/09/19(日)01:52:28 No.847520766
怪しい動きとマサキいじるのが好きだからアレなだけで邪神抜けてからはずっと味方なんだよな
7 21/09/19(日)01:54:48 No.847521401
邪神抜けたのと アルバータがなんとかしてくれたから…
8 21/09/19(日)01:55:33 No.847521596
仲間に対しては結構重いよね
9 21/09/19(日)01:57:13 No.847522003
>仲間に対しては結構重いよね 邪神INしてる時期のはずなのにビアン博士に向ける感情が重すぎる…
10 21/09/19(日)01:57:37 No.847522093
ビアン博士死ぬまでは博士尊すぎて邪神が抑え込まれてた ラグナロクで一回死んで邪神ほぼ抜けた 魔装機神でぶったおして完全に消えた
11 21/09/19(日)01:59:13 No.847522440
魔装機神2部で邪神から助けてくれたのマサキだからね… ククク…あなたの声邪神より響きましたよ…
12 21/09/19(日)01:59:24 No.847522471
>魔装機神でぶったおして完全に消えた 抜け切ったのはEXじゃない? LOE2章はまだ影響あるふりしてルオゾールハメてやりたかっただけだったような
13 21/09/19(日)02:00:01 No.847522598
マサキ、ビアン博士、ゼオルート、アルバーダと男に向ける感情がクソ重い
14 21/09/19(日)02:00:10 No.847522621
悪いかと言われたらゼオルート殺したこととラングラン壊滅させたことでまあ十分なのだが
15 21/09/19(日)02:01:55 No.847523062
>LOE2章はまだ影響あるふりしてルオゾールハメてやりたかっただけだったような LOE二部はサフィーネがやったシュウ様と☓☓☓するのよおおお!と同じ理論で契約破っただけで契約まだ生きてた
16 21/09/19(日)02:02:52 No.847523249
>悪いかと言われたらゼオルート殺したこととラングラン壊滅させたことでまあ十分なのだが 全部邪神のせいだって設定ではあるけども
17 21/09/19(日)02:04:48 No.847523652
>LOE2章はまだ影響あるふりしてルオゾールハメてやりたかっただけだったような 普通に再洗脳されてマサキが説得するイベントあるの思い出して
18 21/09/19(日)02:06:09 No.847523973
まあもともとバーカ!滅びろラングラン程度には思ってるし 親戚の人らとかゼオルートには何の恨みもないので関係者に負い目持ちまくってるが
19 21/09/19(日)02:07:36 No.847524324
>親戚の人らとかゼオルートには何の恨みもないので関係者に負い目持ちまくってるが どうだかな 遺児になったプレシアを多少気にかけてはいるみたいだけども
20 21/09/19(日)02:07:47 No.847524370
アルバーダ殺したせいでスレ画に目をつけられたゴラーゴレム隊特にスペクトラの明日はどっちだ
21 21/09/19(日)02:08:45 No.847524587
恩人が恩ができて次会える機会が来た時既に死んでた
22 21/09/19(日)02:08:50 No.847524601
>全部邪神のせいだって設定ではあるけども 邪神に乗っ取られたのも基本的にシュウ本人は悪くないってのも初期から言われてたっけ
23 21/09/19(日)02:08:59 No.847524621
グランゾンがネオグランゾンになって更にヴォルクルスの軛まで取り払ってより完全になったこいつがその気になれば地球圏に迫る危機なんて始まる前から潰して安泰なのに
24 21/09/19(日)02:09:16 No.847524697
巨人族はラ・ギアスとも切っても切れない存在のようだしOGの最後までじっくり付き合ってくれそうだよね
25 21/09/19(日)02:09:37 No.847524768
操られてた第一章以外はまあ味方部隊に喧嘩吹っ掛けてきたラグナロクは止めてもらうためだし第四次のネオグラルートは味方部隊の選んだ道が悪いしEXで邪神復活させたのは倒すためだしとずっと地球の守護者
26 21/09/19(日)02:09:49 No.847524812
ゼオルート殺したときだっけ付き合い長い人たちになんかキャラ変わってない?言われたの
27 21/09/19(日)02:09:56 No.847524840
>アルバーダ殺したせいでスレ画に目をつけられたゴラーゴレム隊特にスペクトラの明日はどっちだ セレーナの見せ場なくなりそう…
28 21/09/19(日)02:10:02 No.847524867
魔装機神Fは貴重なテンパったシュウ見られるだけでも買いだよ
29 21/09/19(日)02:10:58 No.847525057
巨人の設定自体はコンボの資料集にも言及あるんだよな… シュウでさえ邪神連中の正体があれらとは思ってなかっただけで
30 21/09/19(日)02:11:13 No.847525114
>巨人族はラ・ギアスとも切っても切れない存在のようだしOGの最後までじっくり付き合ってくれそうだよね ラングランのクロスゲートそのものが消えたわけじゃないしな… 地球側のクロスゲートぶった切っちゃってXNディメンションとかどうするんだろうとは思ってるけど
31 21/09/19(日)02:11:58 No.847525290
>グランゾンがネオグランゾンになって更にヴォルクルスの軛まで取り払ってより完全になったこいつがその気になれば地球圏に迫る危機なんて始まる前から潰して安泰なのに 有能だけど人間の限界も有るから言う程万能でも無いがな 事前準備と根回しして敵対者に倍返しが基本行動だから凄そうに見えるし実際凄い事してるけど
32 21/09/19(日)02:12:44 No.847525452
ヴォルクルスが巨人の怨念だとかは最初からあったよね まさかご本尊出てくると思ってったけど
33 21/09/19(日)02:12:45 No.847525457
邪神の軛より影響力の強い博士のカリスマなんなの
34 21/09/19(日)02:12:50 No.847525482
α時代は万能の超越者みたいな描写されてたからまぁ…
35 21/09/19(日)02:14:26 No.847525829
直接言及してるわけじゃないけどうますぎWAVEを聞くに αシュウに纏わる一連のあれそれは相当堪えてるみたいだしな…
36 21/09/19(日)02:14:38 No.847525887
魔装機神はマサキとシュウそれぞれ上手い事成長させて、エラン君を芸人に育て上げ、最終作で新主人公とか大博打打ったサキトも上手い具合に描写できて頑張ったと思う
37 21/09/19(日)02:14:46 No.847525906
やはりシュウ様はホモなのでは?
38 21/09/19(日)02:15:02 No.847525957
>ゼオルート殺したときだっけ付き合い長い人たちになんかキャラ変わってない?言われたの なんかアストラルイナーをパクってサイバスター作ったなんとかって青い口紅の29歳がそんなこと言ってた気がするな
39 21/09/19(日)02:16:41 No.847526375
間が色々アレだったが魔装Fで綺麗に終わったの凄いと思うよ 面白かったし
40 21/09/19(日)02:16:46 No.847526398
>魔装機神はマサキとシュウそれぞれ上手い事成長させて、エラン君を芸人に育て上げ、最終作で新主人公とか大博打打ったサキトも上手い具合に描写できて頑張ったと思う サキト君次のOGに来てくれるかな…
41 21/09/19(日)02:18:34 No.847526734
エランは芸人でいいのかよ!?
42 21/09/19(日)02:19:30 No.847526934
もしグランティードと会わせてゼルヴォイド動かしたらマッチポンプ感あるな
43 21/09/19(日)02:19:32 No.847526944
魔装機神3の序盤で駄目だこれって投げたくちなんで ゲームバランスとシナリオ調整した完全版魔装機神をバンナム側の制作チームで作り直して欲しい思いはある
44 21/09/19(日)02:19:50 No.847526995
エランはライバルのようでそうでもないなんかいい感じの枠に収まれたの良かったな
45 21/09/19(日)02:20:08 No.847527050
サキト君もご先祖が超機人とかかわってんだよな
46 21/09/19(日)02:20:38 No.847527143
ものが30年も前に着想されたもんだから古いってのは仕方ないけど 魔装機神のシナリオって特にミオ近辺がかなりきつい
47 21/09/19(日)02:20:56 No.847527207
エラン君は一歩間違えばドヤ顔自爆決めてたところでダメだった 天性の芸人すぎる
48 21/09/19(日)02:21:29 No.847527316
まぁⅢはあらすじだけ読んで飛ばしてFに進んでもそんなに問題ないし… 誰このメイドってなるぐらいで
49 21/09/19(日)02:22:39 No.847527532
実質主人公やれそうで結局やれなかった2からの後輩ズ…ゲンちゃんの代わりに入ってきそうだった謎の男装ちゃん…終わったよ… これ以外の新キャラ達は割と馴染んでたんだがな…
50 21/09/19(日)02:23:04 No.847527631
3は話的にもファンディスク的な内容なんだよな… 現状マサキが一番強いヤツっていう前提で話が進む珍しい進行もあるんだけど ゲームバランスは正直あれはあれで好きだけど…勝つにしろ負けるにしろすぐ終わるし
51 21/09/19(日)02:24:03 No.847527843
最終作で新主人公って無謀だろ…… と思ってたけど この門をくぐる者、一切の希望を捨てよからのインテグラルキャリバーでいいなって思った
52 21/09/19(日)02:24:17 No.847527891
007はLOEから居たような気さえするし 何なら第二次OGでも触れられてたような気さえする
53 21/09/19(日)02:24:41 No.847527980
ツレインはあまりにも性能が不甲斐なさすぎる なんでFの初登場MAPでガディフォールに手も足も出ないんだお前 メフィルは射程あるから割と戦えるのに
54 21/09/19(日)02:24:43 No.847527988
3はPS3のロットの問題か音飛びしてゲームどころじゃなかった
55 21/09/19(日)02:25:28 No.847528119
>ツレインはあまりにも性能が不甲斐なさすぎる >なんでFの初登場MAPでガディフォールに手も足も出ないんだお前 >メフィルは射程あるから割と戦えるのに いい加減なバランス調整でリリースした開発に言え ツレインのせいじゃねえだろ
56 21/09/19(日)02:25:58 No.847528227
OGsにアサキム来たらどういう関わり方になるのやら
57 21/09/19(日)02:26:08 No.847528267
そもそも精霊憑依する魔装機神って設定上もゲーム上も主人公にしとくには強すぎるんだよな… 3のゲームバランスがおかしいのもその歪のせいだと思う マサキの立ち上がりの悪さを前提に速効性の高いヤンロンで繋がせてるし
58 21/09/19(日)02:26:09 No.847528277
ツレちゃんに関しては次世代主人公?みたいなPVっぽかったけど蓋を開けたらそうなるにはちょっと…… だったのがね
59 21/09/19(日)02:27:15 No.847528537
いつあるかわからない次回で完結だしアサキムは流石に来ないんじゃねぇか…
60 21/09/19(日)02:27:37 No.847528596
地上の事はマサキや鋼龍戦隊に任せますよ…して引こうとした時にアルバーダの事聞いて超長い沈黙の末にやっぱり私も手を貸しますするの重いよ
61 21/09/19(日)02:28:09 No.847528684
ファルクでゴーディアンズノットするやつもなんか唐突にゲームオタクになったって設定だけどあれ多分死ぬ予定だったけど急遽シナリオ変えてフォローしきれてないまま押し切っちゃった感じだよね
62 21/09/19(日)02:28:09 No.847528685
テリウスの保護者兼従兄榛名
63 21/09/19(日)02:28:44 No.847528786
魔装機神のメインキャラって中2キャラの相手させるにはちょっとメタ過ぎるとこと大人なとこと醒めたとこあるから アサキム来ても全く噛み合わないと思う ミオにはどう足掻いても弄られるだろ…
64 21/09/19(日)02:29:30 No.847528897
>ファルクでゴーディアンズノットするやつもなんか唐突にゲームオタクになったって設定だけどあれ多分死ぬ予定だったけど急遽シナリオ変えてフォローしきれてないまま押し切っちゃった感じだよね ティアンがシナリオ上重大な役割持って盛大に散ったからなぁ…
65 21/09/19(日)02:29:37 No.847528913
デメクサはちゃんと裏方で仕事してるだろ
66 21/09/19(日)02:31:16 No.847529172
アサキムの相手はシュウとサキトとエランに任せるくらいが丁度良さそう 他のメンツだとシリアスに話すのはちょっと厳しい
67 21/09/19(日)02:31:27 No.847529205
>急遽シナリオ変えてフォローしきれてないまま押し切っちゃった感じだよね まず2にシナリオ変えたような痕跡がないからなー… ただの言いがかり
68 21/09/19(日)02:31:32 No.847529221
>>ファルクでゴーディアンズノットするやつもなんか唐突にゲームオタクになったって設定だけどあれ多分死ぬ予定だったけど急遽シナリオ変えてフォローしきれてないまま押し切っちゃった感じだよね >ティアンがシナリオ上重大な役割持って盛大に散ったからなぁ… 一人だけ最強技の敷居が低いから死ぬんだろうなとは思ってたよ
69 21/09/19(日)02:32:58 No.847529441
3まで色々あったけど世界全域がヤバイことになってめちゃくちゃになったからノーカン
70 21/09/19(日)02:33:08 No.847529464
>>急遽シナリオ変えてフォローしきれてないまま押し切っちゃった感じだよね >まず2にシナリオ変えたような痕跡がないからなー… >ただの言いがかり まず魔装機神シリーズってそんなにシナリオ面白くないよ
71 21/09/19(日)02:33:13 No.847529478
エランは芸人気質なクセして実力は本物な辺りがあざとい
72 21/09/19(日)02:33:20 No.847529501
テュッティはちゃんとアサキムの話に付き合ってくれるだろうけど ヤンロンと肝心要のマサキには論破されて終わりか悪かったらシカト決め込まれかねないぞ
73 21/09/19(日)02:34:20 No.847529659
>まず魔装機神シリーズってそんなにシナリオ面白くないよ 突然そんな個人の感想を言われても
74 21/09/19(日)02:36:00 No.847529890
そもそもマサキとアサキム全くの無関係だしな… シュロウガの方はわからんけど…
75 21/09/19(日)02:36:27 No.847529955
まぁアサキムならエリシアとかサキト辺りを曇らせらる為に奔走してくれるだろう…
76 21/09/19(日)02:37:36 No.847530108
F追加組メインの男女どっちも辛気臭すぎる…
77 21/09/19(日)02:38:15 No.847530201
>F追加組メインの男女どっちも辛気臭すぎる… しかも二人は死ぬ!
78 21/09/19(日)02:38:21 No.847530218
エランは芸人基質だけど実力もあれば切羽詰まってなければそれなりに落ち着いて大局も見られる 何より可愛いゆかな声のメイドに慕われてるクソ羨ましい
79 21/09/19(日)02:39:38 No.847530415
>エランは芸人気質なクセして実力は本物な辺りがあざとい 自力で魂覚えるから自由枠で何選ぶか迷ったわ ステータス高いゼルヴォイドも強いってインチキ
80 21/09/19(日)02:42:36 No.847530816
最初はあのサイバスターの元になった機体を操る謎の男!?って思ってたけど今となるとよくゼルヴォイドなんてので戦えてるな…って 動かなくなるかもって話だったけどOGに来て欲しいわ…
81 21/09/19(日)02:43:36 No.847530980
え?こいつってなんか変なのが取りついてたからワルだったって設定なの?
82 21/09/19(日)02:43:40 No.847530993
エランこそ森住に投げればいいのに… ミオは関西弁にされたときは現代でもジャックみたいなことするんだなあと逆に感心したが エランなら上手く雑に使うだろ
83 21/09/19(日)02:44:14 No.847531062
サイバスターも動かなくなってイミテイションリチュオルコンバーターで無理矢理動かしてる状態だからな…
84 21/09/19(日)02:45:12 No.847531213
というかゼルヴは別にそこまで力を失ってないからな…
85 21/09/19(日)02:46:01 No.847531362
Exハードで射程外から縮退砲でザンエルを削るおじさんと化した
86 21/09/19(日)02:46:59 No.847531505
シュウって案外女性人気結構あるんだなって ヒでスパロボ関連の感想とかつぶやいたらいっぱいシュウアイコンの人達がいいねしてきてびっくりした
87 21/09/19(日)02:48:43 No.847531782
というかスパロボオリキャラ人気を最初に厚く支えてたのって マサキとシュウのカップリングのその筋のお姉さま達だったから……
88 21/09/19(日)02:50:29 No.847532050
>え?こいつってなんか変なのが取りついてたからワルだったって設定なの? 邪神取り憑かせられてヴォルクルス教団に半ば操られて利用されてた(LOE1章~旧3次) 本人もそれは把握しててその呪縛を断ち切るために殺されることを選んだ(旧3次ラスト) 教団がまた利用するために蘇生したけど呪縛は弱くなってたんで自分を利用してた奴らに逆襲した(EXシュウの章~LOE2章) なんで初期シリーズから設定はちゃんとあるんだ
89 21/09/19(日)02:50:30 No.847532055
グリリバと子安だぞ ヒイロとゼクスだぞ つっかかる熱血漢と怪しい天才だぞ
90 21/09/19(日)02:51:30 No.847532211
サキトくんは本当はMDにレイブレード出る予定だったみたいだし次あれば出番あるだろう ラマリスとか霊帝とか幽霊関係のネタあるし
91 21/09/19(日)02:52:51 No.847532432
寺田と森住の新スパ実況じゃ面白おかしく話してたけど ライをホモにするのを社長がこういうのがウケるんや!!って言ってたのは 無根拠なわけじゃなくてシュウとマサキという実績と裏付けあってのことなんだよな… まあ…社長のあのやり方で真っ向ホモにしてウケたかどうかは別にして…
92 21/09/19(日)02:53:01 No.847532449
サフィーネに専用BGM最後まで付かないとは思わなかったな
93 21/09/19(日)02:53:06 No.847532463
>ラマリスとか霊帝とか幽霊関係のネタあるし というかその辺絡み無いと上がってきてもトランスドライブできないしな… 終盤はジーベドライブ稼働したスーパーソウルセイバーみたいになりそう
94 21/09/19(日)02:53:51 No.847532577
雑魚ラマリス叩く話が合間に挟まれるのほんとだるかったけどサキトいればもう少し踏み込んだ話になってたんかな
95 21/09/19(日)02:56:10 No.847532899
>無根拠なわけじゃなくてシュウとマサキという実績と裏付けあってのことなんだよな… なるほど…? >まあ…社長のあのやり方で真っ向ホモにしてウケたかどうかは別にして… そうだね…っていうか相手リュウセイのつもり?あの新リュウセイ? もしくは相手用意せずに味付けだけ?
96 21/09/19(日)02:59:08 No.847533348
>もしくは相手用意せずに味付けだけ? 社長は単に一回ウケたから二匹目のドジョウ狙った以上の考えはないと思うよ
97 21/09/19(日)03:00:50 No.847533598
まあでもある程度の方向転換…というか寺田が考えてた本来の形であろうホモではなくても割とベストパートナーになったと思うよリュウライ
98 21/09/19(日)03:02:33 No.847533832
>まあでもある程度の方向転換…というか寺田が考えてた本来の形であろうホモではなくても割とベストパートナーになったと思うよリュウライ 義手パンチいいよね…
99 21/09/19(日)03:04:15 No.847534062
リュウセイとライに関してはちょっと複雑っていうか 新で社長が雑で軽はずみで過去の栄光を追いかける真似やって寺田の原案荒した経緯があっても そのすぐ後にαという大嵐に飲み込まれちゃうからなあ まあ色々あったけど今のリュウセイとライはいいよね
100 21/09/19(日)03:06:13 No.847534321
ホモじゃないけど片方TSしたら圧倒的ヒロイン力あるくらいではあるのがリュウライ
101 21/09/19(日)03:06:22 No.847534348
(俺の代わりは…何とかなるだろう…) エクセレンといいSRXチームといいアンソロの時から八房先生エミュ上手すぎである
102 21/09/19(日)03:08:24 No.847534610
作らないと言ったな あれは嘘だ ならないかしら
103 21/09/19(日)03:09:30 No.847534760
別にOG最終作を作らないって言ったわけじゃないだろ 現状作ってないとは言ったけども
104 21/09/19(日)03:15:22 No.847535492
ボツ企画発表企画があってそこでここで言及されたやつはマジで無理なやつで魔装はもう単体で企画通ることはないって寺田にとどめを刺されてるけどOGはあくまでマンパワーの問題で企画停止中だな
105 21/09/19(日)03:15:54 No.847535578
新で元々のキャラ原案と全然違うキャラにされてしまったから スパヒロからαでがんばって押し出したらスパロボ史上未だにこの上がないほど叩かれて α外伝とサルファ前半で辛酸舐め続けて…… リュウライって経緯を深く知ったら今の二人の尊さすごいよ
106 21/09/19(日)03:20:02 No.847536126
最初のOGでリュウセイ主人公で1本できたってのも結構大きい気がする ふざけた成分だいぶ抜けたし
107 21/09/19(日)03:23:37 No.847536596
>怪しい動きとマサキいじるのが好きだからアレなだけで邪神抜けてからはずっと味方なんだよな でもα外伝のラスボスだぞ?
108 21/09/19(日)03:24:36 No.847536732
リュウセイに限れば後輩いっぱい出来たのも大きいと思う ラトとか…みんなのが付くけどアラドとか
109 21/09/19(日)03:26:02 No.847536923
>でもα外伝のラスボスだぞ? α外伝はまだ邪神抜ける前だよ まあ……αシュウは他のシュウとは設定が違うっていうのもあるが
110 21/09/19(日)03:29:58 No.847537415
>α外伝はまだ邪神抜ける前だよ 三次で抜けてるのに時系列がよくわからんな
111 21/09/19(日)03:31:00 No.847537522
社長はライで寺田の原案のキャラを色々弄り回してるけど 寺田はαのシュウで…悪意は全くなかっただろうが解釈違いを起こしてあの大惨事を引き起こしたんだよな…
112 21/09/19(日)03:31:38 No.847537598
>>α外伝はまだ邪神抜ける前だよ >三次で抜けてるのに時系列がよくわからんな そりゃアルファ世界とウィンキー時代は違うだろ
113 21/09/19(日)03:33:29 No.847537795
>>α外伝はまだ邪神抜ける前だよ >三次で抜けてるのに時系列がよくわからんな そりゃα外伝は旧シリーズで言うところの第三次のあたりの時系列だもの まあ深くツッコミ出したらαシリーズのシュウは設定自体が違うからそもそも洗脳されないかもしれないだとか… 過去にはさんざんほじくり返された悪意と誤謬に満ちた解釈もあるだろうがな…