虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >子供の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/16(木)23:45:00 No.846825514

    >子供の頃の切り札貼る

    1 21/09/16(木)23:46:19 No.846826025

    反動で殺されるやつ

    2 21/09/16(木)23:47:42 No.846826584

    ふざけた顔して最強の一角

    3 21/09/16(木)23:47:49 No.846826647

    切り札ってほど上手くも使えてないからお前はろくでもない大人になったなこまい お前さえ関わってなければ大人になった今でもカードーヒーローが遊べるくらい続いてたかもしれないのにな

    4 21/09/16(木)23:49:37 No.846827364

    こまンチ早いな

    5 21/09/16(木)23:50:07 No.846827574

    裏シナリオのチュートリアルの洗礼としてキッズの心をへし折りに来るコマ …プレイ当時19歳でも折れた

    6 21/09/16(木)23:51:08 No.846827929

    エルゴマもクソ強い…

    7 21/09/16(木)23:53:23 No.846828786

    大人になってからの切り札ってなんだろう…

    8 21/09/16(木)23:53:25 No.846828796

    どう考えてもサンダーの方が切り札

    9 21/09/16(木)23:54:54 No.846829350

    やばいと思ったのでポリスピナーにします いいややっぱエルスピナーにしちゃえ もういっそT3-00にしちまうか

    10 21/09/16(木)23:56:29 No.846829913

    壊れカードランキング作るならエルゴマを2位に据えるかな 1位は当然クソヒリとして

    11 21/09/16(木)23:57:37 No.846830340

    1位はヤミーじゃねぇの

    12 21/09/16(木)23:58:05 No.846830508

    スーパーフィニッシュ狙ったりもするけどなんだかんだ速攻になっていくんだよなあ

    13 21/09/16(木)23:58:49 No.846830793

    こまいアンチを見にきた

    14 21/09/16(木)23:59:59 No.846831238

    ヤミーは調整ミスった感はあるけどせいぜい制限カードって感じがする モーガンは禁止だ禁止インチキすぎる

    15 21/09/17(金)00:00:42 No.846831556

    サンダーって最初はめっちゃ頼りになったけど 最終的にはあんまり強くないんかね ジュニアルールだと石が余るから重い呪文が苦にならなかったからだろうか

    16 21/09/17(金)00:01:41 No.846831992

    モーガンがあれば無敵というものでもないけれど あいつの存在だけで大部分の後衛モンスターが下位互換ってことになるのがね

    17 21/09/17(金)00:02:40 No.846832385

    モーガンってやっぱり対人環境だとガン積みなの?

    18 21/09/17(金)00:03:06 No.846832582

    >モーガンは禁止だ禁止インチキすぎる ノワールに謝れ過ぎる…

    19 21/09/17(金)00:03:14 No.846832636

    1番のレアがピーキーすぎるとかロマン砲的なのと 普通に死ぬほど強いのってどっちがいいんだろう

    20 21/09/17(金)00:03:25 No.846832724

    タイ人以外だろうとガン積みしないデッキ無いでしょモーガンは

    21 21/09/17(金)00:04:15 No.846833067

    >タイ人以外だろうとガン積みしないデッキ無いでしょモーガンは いや対人だけ知らない世界だからこう聞いた

    22 21/09/17(金)00:04:44 No.846833284

    モーガンはコンピュータ相手に楽に勝つための公式チートというか ハンデというか救済策みたいなもんだろうか

    23 21/09/17(金)00:06:32 No.846834067

    サンダー要るか要らないかは割と意見が分かれるところではないだろうか なんというか敵に使われるとウザいけど自分ではパッとしないというか…

    24 21/09/17(金)00:06:42 No.846834150

    モーガン有りか無しかでルールが変わる

    25 21/09/17(金)00:06:53 No.846834225

    >モーガンってやっぱり対人環境だとガン積みなの? GB当時のネット上で言われてた自主的禁止カードが 星5各種と変身ミラーとエルゴマにヤミー 逆に言えばそういうの無いルール無視なら必ず入るカード

    26 21/09/17(金)00:07:20 No.846834397

    >サンダー要るか要らないかは割と意見が分かれるところではないだろうか ていうか大半が好みの問題だと思うよ

    27 21/09/17(金)00:07:30 No.846834457

    こまいアンチ文化いつからだ…?

    28 21/09/17(金)00:08:12 No.846834773

    CPU相手にエルゴマ作らせて変身ミラーでぶっ潰すの最高に楽

    29 21/09/17(金)00:08:26 No.846834866

    1枚挿しとくという意味でジャベール(バルキャノン)が好き

    30 21/09/17(金)00:09:19 No.846835252

    全然使ったことないカードとかあるしな

    31 21/09/17(金)00:09:57 No.846835504

    無意味に強化したトリゴミーで相手を殴り殺そうと試みたり

    32 21/09/17(金)00:10:49 No.846835872

    使ったことないけどにゃあおとかも強いのかな

    33 21/09/17(金)00:12:02 No.846836383

    いいよね…クソデカトリゴミー… 別にアホみたいなサイズにしなくても使い道はあるしいいカードだよ

    34 21/09/17(金)00:13:20 No.846836917

    俺がモーガンの熱心なアンチなのはガァガが好きだからなのかもしれない

    35 21/09/17(金)00:13:43 No.846837071

    実は俺変身ミラー使ったことないんだ…

    36 21/09/17(金)00:14:04 No.846837215

    きあいだめカードのシンプルさ好き

    37 21/09/17(金)00:15:59 No.846837946

    こんな強い逃げ切り型のカードを切り札に持ってるのに こまいのプレーにはセンスが感じられない…

    38 21/09/17(金)00:16:09 No.846838009

    ローテーション嫌い…俺だとイマイチなのに相手が使うと強い

    39 21/09/17(金)00:16:31 No.846838156

    >使ったことないけどにゃあおとかも強いのかな にゃあお強いよまあこっちは割とワンダーのローテーションで 敵の体型崩しやすいから無くても困らないけどコスト2テレポは強い あと地味に体力の高さや溜めで上がるパワー2攻撃もたまに活きる

    40 21/09/17(金)00:16:42 No.846838227

    殴りが強いわけじゃないスーパーカードは不遇だよな… カッパとかポポンカーとか…

    41 21/09/17(金)00:16:47 No.846838254

    何も考えずにフエルストーンとドロー5入れまくってた

    42 21/09/17(金)00:17:06 No.846838393

    >きあいだめカードのシンプルさ好き 真面目にインチキカード5指くらいに入ると思う

    43 21/09/17(金)00:17:08 No.846838406

    >こまいのプレーにはセンスが感じられない… シニアルールでホワイト選んでる辺りわりと本当にゴミとして描写されてると思うよこまいは

    44 21/09/17(金)00:17:50 No.846838736

    シニアでポリゴマ使って来るブラックマスターとか許されねえだろ!

    45 21/09/17(金)00:17:58 No.846838788

    ドロー5は強いカードとかじゃなくてインフラとかそういうレベルなので…

    46 21/09/17(金)00:18:01 No.846838811

    2Pで目の前殴れる後衛は大体強いイメージ

    47 21/09/17(金)00:18:47 No.846839140

    きあいだめが石1個なのは使っててもインチキだと思う

    48 21/09/17(金)00:19:00 No.846839229

    俺ばかりアンチに攻撃されるけどさ! すぎやまだって変だろ!なんだよサンダーすぎやまって! あんな環境必須カードをアイデンティティにするなんて間違ってるだろ! 遊戯王で言えばサンダーボルト入れてるだけで個性派気取るようなもんだぞ! 俺より先にカードヒーローやめるのはすぎやまだ! クラマクラブから出て行け!

    49 21/09/17(金)00:19:22 No.846839370

    >2Pで目の前殴れる後衛は大体強いイメージ 意外とモーガンの蹴飛ばしも前に引き摺り出された時 気合い溜め乗せれるから使い道あるんだよな

    50 21/09/17(金)00:20:17 No.846839785

    すぎやまのセンスに嫉妬するのは見苦しいぞ

    51 21/09/17(金)00:20:25 No.846839853

    杉山はサンダーよりコワイル使う印象の方が強い

    52 21/09/17(金)00:20:43 No.846839980

    サンダーなんか環境必須どころか趣味カードレベルの弱さじゃねえかポリゴマに比べたら

    53 21/09/17(金)00:21:05 No.846840132

    好きなカードはいっぱいあるけど俺の魂のカードはスイートかもしれない… 前衛から後衛に進化とかいうクソ仕様はワンダーマスター使ってたから気にならなかったし 一度後ろ下げちゃえばめっちゃ耐久できる…

    54 21/09/17(金)00:21:14 No.846840197

    おやこだまとかラブレーとかゲイリーとかは存在意義は理解できるけど自分で使ってみる気にはどうもなれんな

    55 21/09/17(金)00:21:25 No.846840276

    >杉山はサンダーよりコワイル使う印象の方が強い コワイル君は序盤に貰える星3の中で明確に格落ち感を感じる

    56 21/09/17(金)00:21:41 No.846840375

    >意外とモーガンの蹴飛ばしも前に引き摺り出された時 >気合い溜め乗せれるから使い道あるんだよな 普段仕事なくて暇こいてるクレアとかも前出されたとき殴れるの強い

    57 21/09/17(金)00:22:15 No.846840604

    サンダーが間違いなく強カードな時期はあるんだ チュートリアルという名の本編ストーリーという短い時期だけだけど…

    58 21/09/17(金)00:22:20 No.846840633

    >>こまいのプレーにはセンスが感じられない… >シニアルールでホワイト選んでる辺りわりと本当にゴミとして描写されてると思うよこまいは (俺も初プレイでホワイト選んだとは言えない…)

    59 21/09/17(金)00:22:28 No.846840685

    ジャレス進化させてジャレット出した時の爽快感よ

    60 21/09/17(金)00:22:43 No.846840785

    >サンダーが間違いなく強カードな時期はあるんだ >チュートリアルという名の本編ストーリーという短い時期だけだけど… サンダーは頼りになるけど手札揃って来たら抜ける お助けキャラみたいな奴だよね

    61 21/09/17(金)00:23:10 No.846840969

    >ジャレス進化させてジャレット出した時の爽快感よ 高速でTSするのはなんなの…?

    62 21/09/17(金)00:23:18 No.846841020

    ヴァルテルもチュートリアル専用みたいなとこあるな 周りのインフレについていけていない

    63 21/09/17(金)00:23:30 No.846841093

    コワイルとラッティとジャレスならどれ使う?

    64 21/09/17(金)00:24:08 No.846841369

    >コワイルとラッティとジャレスならどれ使う? 「」はジャレスを選ぶよ ジャレスエッチだからな

    65 21/09/17(金)00:24:23 No.846841479

    >コワイルとラッティとジャレスならどれ使う? ラッティ

    66 21/09/17(金)00:24:29 No.846841524

    え…?みんなサンダー使わないの? 唸るぜ切り札 サンダー!しないのか…

    67 21/09/17(金)00:25:02 No.846841746

    >ヴァルテルもチュートリアル専用みたいなとこあるな >周りのインフレについていけていない シニアだったら1枚は指しとくかな 最後詰めるときにあればいいかなって思っちゃう

    68 21/09/17(金)00:25:24 No.846841895

    コワイルの利点がよく分からん

    69 21/09/17(金)00:26:06 No.846842172

    ルージュなんかも明確によわカードとしてデザインされてるよね そんな感じでなるほどね序盤のカードは格落ちしていくこともあるのか…とプレイヤーは思う そしてマナトットは売却される

    70 21/09/17(金)00:26:36 No.846842363

    >(俺も初プレイでホワイト選んだとは言えない…) ホワイトが初心者向けみたいな事は確か選ぶときいわれるし…

    71 21/09/17(金)00:27:02 No.846842538

    >コワイルの利点がよく分からん スーパーがラッティの下位互換だった気がする…

    72 21/09/17(金)00:27:21 No.846842677

    そろそろまたリメイクして欲しい クソみたいなポリゴン抜きで

    73 21/09/17(金)00:27:56 No.846842892

    コワイルは燃費悪すぎる…

    74 21/09/17(金)00:28:17 No.846843024

    >そしてマナトットは売却される 実際スーパー込みでネタ浪漫カードみたいなもんだし…

    75 21/09/17(金)00:28:37 No.846843160

    新作でないかな

    76 21/09/17(金)00:28:41 No.846843181

    初代だっけ?後攻が有利なの

    77 21/09/17(金)00:29:18 No.846843393

    ワイルダーのしょうげきはもっと強くてよくない?

    78 21/09/17(金)00:29:23 No.846843417

    >そろそろまたリメイクして欲しい >クソみたいなポリゴン抜きで クロノマギアがこれの平成最新版みたいなゲームだった気がする もう終わったけど

    79 21/09/17(金)00:29:23 No.846843418

    >(俺も初プレイでホワイト選んだとは言えない…) プレイヤーが選ぶ分にはいいんじゃないホワイトでも サンダー複数詰みにコワイルのすぎやまとかマナトットと変わんないジャレスなんかメインにしてるシロウとかがプロルールいけてるのに比べるとこまいはセンスねえなっていうだけの話で

    80 21/09/17(金)00:29:49 No.846843581

    リメイクで追加されたルージュからコスト引いたノワールは バランスの取れた良カードだと思う まあ例に違わずモーガンの下位互換だからその内抜けるけど

    81 21/09/17(金)00:30:44 No.846843973

    マッコイとかいう誰にも取り上げられない紙切れの存在のこと 俺だけはちゃんと覚えてるよ…

    82 21/09/17(金)00:32:05 No.846844500

    ストレンジカインドは揃いも揃って運ゲーカードばっかりだったな

    83 21/09/17(金)00:32:10 No.846844538

    後から出た弾のアタッカーが普通に強いゲームだからな… マジックに関してはその限りではないけど

    84 21/09/17(金)00:32:57 No.846844887

    SwitchOnlineにGBが来るって噂があるからそれでカードヒーローやりたいな

    85 21/09/17(金)00:33:07 No.846844954

    >マッコイとかいう誰にも取り上げられない紙切れの存在のこと >俺だけはちゃんと覚えてるよ… 下位互換とかじゃないのにシンプルなゴミだったから忘れられないよマッコイは

    86 21/09/17(金)00:34:07 No.846845350

    Switchで流行ってくれるといいなぁ ゲームデザインは本当に好きだから

    87 21/09/17(金)00:34:29 No.846845491

    >SwitchOnlineにGBが来るって噂があるからそれでカードヒーローやりたいな 4倍速モードがあれば今でも遊べると思う 当時のまんまだと処理が遅過ぎる

    88 21/09/17(金)00:34:46 No.846845603

    ガキの頃はCPU相手に無理攻めした後にへんしんミラーでゴリ押してあぶねー!ってなってた VCでプレイしたら普通に完封できて寂しさを感じた

    89 21/09/17(金)00:35:03 No.846845727

    >ストレンジカインドは揃いも揃って運ゲーカードばっかりだったな 運ゲーカードは結果出た瞬間にリセットしたら記憶されないから 小学生の俺には重宝した

    90 21/09/17(金)00:36:12 No.846846201

    >後から出た弾のアタッカーが普通に強いゲームだからな… その弾毎でデッキ組んだら最後のが一番強くなるのかなやっぱ

    91 21/09/17(金)00:36:38 No.846846366

    ランダムでもガサッツとかは使えるほうだと思う HPも高いし

    92 21/09/17(金)00:36:40 No.846846385

    マイナーどころだとジャベールは嫌いじゃなかった ケッコウでよくね?はある

    93 21/09/17(金)00:36:57 No.846846502

    >>後から出た弾のアタッカーが普通に強いゲームだからな… >その弾毎でデッキ組んだら最後のが一番強くなるのかなやっぱ ヤンバルいないデッキを組むことになってガタガタになるんじゃないか?

    94 21/09/17(金)00:38:17 No.846847025

    でも新弾パック剥いたら弱過ぎてSR一種くらいしか使われない をやらかすと大抵終わるよ

    95 21/09/17(金)00:38:31 No.846847138

    クミちゃんが泣くところで詰んだ記憶があるからまたやり直したい

    96 21/09/17(金)00:38:35 No.846847170

    とりあえずしごとにん

    97 21/09/17(金)00:39:18 No.846847459

    >>SwitchOnlineにGBが来るって噂があるからそれでカードヒーローやりたいな >4倍速モードがあれば今でも遊べると思う >当時のまんまだと処理が遅過ぎる もっさり感だけが課題だよね…

    98 21/09/17(金)00:40:49 No.846848065

    みがわりとかあっかんべとかあの辺の高性能でテクニカルなカード好きだった

    99 21/09/17(金)00:41:19 No.846848298

    ごめんねタクミさんカードいっぱい燃やされちゃって

    100 21/09/17(金)00:41:23 No.846848326

    >マイナーどころだとジャベールは嫌いじゃなかった >ケッコウでよくね?はある 体力と石消費みるとジャベールの方が使いやすい感じはあるかな

    101 21/09/17(金)00:41:23 No.846848327

    ストーリーで負けイベがある敵を速攻だとそのまま倒せるの好きだった

    102 21/09/17(金)00:42:22 No.846848729

    任天堂の公式サイトがまだ残ってて感動する

    103 21/09/17(金)00:42:57 No.846848948

    初期こうげき値1のカードの大半が趣味枠なのがちょっとつらい イカとかルージュとか…

    104 21/09/17(金)00:44:01 No.846849375

    個人的には初手でヤンバル消し飛ばせるケッコウ派だなあ