21/09/16(木)23:11:48 かっこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/16(木)23:11:48 No.846812036
かっこよすぎる…
1 21/09/16(木)23:13:13 No.846812559
ドライアス様でるの!??????
2 21/09/16(木)23:13:40 No.846812738
アクションシーンがこれだこれだよ過ぎる
3 21/09/16(木)23:14:25 No.846813015
今回はちゃんとグレートと同等の大きさにしてもらえてよかったねドライアス様
4 21/09/16(木)23:16:04 No.846813664
>ドライアス様でるの!?????? しかもほぼ完全変形 fu349143.jpg fu349144.jpg fu349145.jpg
5 21/09/16(木)23:17:47 No.846814354
グランバードと2体同時に出るのか
6 21/09/16(木)23:20:06 No.846815253
想像してたより全員プロポーションと変形が上手くまとまっててすごいってなるなった
7 21/09/16(木)23:21:57 No.846815909
グレートファイバードの方は他社製品リスペクトモードまであって抜かりはない
8 21/09/16(木)23:25:02 No.846817102
お腹と太腿はそんままのパーツじゃ厳しかったかってなったけどこれはこれでいいんだ fu349160.jpg
9 21/09/16(木)23:26:07 No.846817549
これがバンダイのタカラか!
10 21/09/16(木)23:26:57 No.846817893
ドライアス様はもっと後になると思ってた
11 21/09/16(木)23:28:08 No.846818357
グレートも極力少ない差し替えでカッコよくて凄いんだけどドライアスのまとまりの良さがかなり神がかってると思う
12 21/09/16(木)23:28:35 No.846818519
設計に一年もかけた逸品
13 21/09/16(木)23:29:16 No.846818777
このスタッフで勇者とりあえず主役完走してくれたら嬉しいな
14 21/09/16(木)23:30:47 No.846819381
>グレートファイバードの方は他社製品リスペクトモードまであって抜かりはない 余ったサポートメカが武装に代わるギミックが好きだったので良かった…
15 21/09/16(木)23:31:46 No.846819810
あの盾みたいなフレイムブレスター剣にできちゃうのか…
16 21/09/16(木)23:37:46 No.846822420
>お腹と太腿はそんままのパーツじゃ厳しかったかってなったけどこれはこれでいいんだ >fu349160.jpg 当時品だとあった腕囲う黒い枠部分ないのか 個人的にはあの部分好きだったけど剛性やプロポで難しいよね…
17 21/09/16(木)23:40:37 No.846823675
素直に当時品のアップデート版って感じですごいイイ… 太もも太くするパーツはかなりいいと思う
18 21/09/16(木)23:46:16 No.846826007
もちろんだがジェットにも変形します?
19 21/09/16(木)23:48:15 No.846826821
>あの盾みたいなフレイムブレスター剣にできちゃうのか… ジェットの支援機が剣でシャトルの支援機が盾だっけ
20 21/09/16(木)23:49:21 No.846827272
>今回はちゃんとグレートと同等の大きさにしてもらえてよかったねドライアス様 あとはオーガニックドライアスだな!
21 21/09/16(木)23:49:52 No.846827471
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20210916_smp2 見てくれーい!
22 21/09/16(木)23:50:09 No.846827587
>>今回はちゃんとグレートと同等の大きさにしてもらえてよかったねドライアス様 >あとはオーガニックドライアスだな! 出すとしてもスーパーガーディオンとサンダーバロンが先やろがい!
23 21/09/16(木)23:50:37 No.846827751
完全変形だと腰回転固定だろうから アクション用の腰はありそうだな
24 21/09/16(木)23:51:32 No.846828097
各アニマル形態の手脚がちゃんとアニメっぽくなってて良い…
25 21/09/16(木)23:52:29 No.846828452
グレートファイバードの方なんだかファイアーダグオンより凝った合体ギミックに見える…
26 21/09/16(木)23:53:19 No.846828759
>見てくれーい! 写真がかっこよすぎる…
27 21/09/16(木)23:54:30 No.846829213
他のロボの敵役としても良さそうだなドラ様
28 21/09/16(木)23:54:41 No.846829275
二体がチャンバラしてる姿がクソかっこよすぎる
29 21/09/16(木)23:55:05 No.846829431
>出すとしてもスーパーガーディオンとサンダーバロンが先やろがい! ライナーとシャドーも無理だったからなぁ…
30 21/09/16(木)23:56:34 No.846829940
>グレートファイバードの方なんだかファイアーダグオンより凝った合体ギミックに見える… 実際かっこいいけどまとまり良すぎて代わり映えしないからかお子達の評判が…って感じだったらしいのと割とダ・ガーン以降はコストカットの煽りも受けてたからあんまり複雑な変形させられなくなってったんだ
31 21/09/16(木)23:57:14 No.846830203
サブ勇者はちまちま他作品の合間に出してくれると信じよう…
32 21/09/16(木)23:58:04 No.846830500
グランバード一般!?
33 21/09/16(木)23:58:07 No.846830518
メチャクチャいい体格差じゃないか…!? アメリカを奪還せよで鍔迫り合った剣を押し込まれるファイバードが思い出されるわこれ…
34 21/09/16(木)23:58:43 No.846830759
ドライアス様一体でスーパーファイヤーダグオン並のタッパか…
35 21/09/16(木)23:59:28 No.846831025
音叉みたいな独特な剣かっこいいよね
36 21/09/17(金)00:01:30 No.846831905
やばいグレートファイバードを当時品仕様とアクション仕様の両方で並べたくなる… あとゲッター號がなんらかのプラモで出てくれたら91年組が並ぶな…
37 21/09/17(金)00:05:16 No.846833514
変形機構のおかげでディテールも増えてて丁度いいな
38 21/09/17(金)00:06:02 No.846833868
お値段いくらくらいだろ
39 21/09/17(金)00:09:35 No.846835360
参考程度だけどファイバードそのものは6000円くらい
40 21/09/17(金)00:10:32 No.846835759
7000円くらいは覚悟している