虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

古いビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/16(木)22:44:29 No.846801623

古いビジホもいいよね

1 21/09/16(木)22:46:00 No.846802152

元が白だったであろうクリーム色になったバスタブ

2 21/09/16(木)22:47:20 No.846802706

こまばエミナースが快適だったがマンションになってしまった

3 21/09/16(木)22:54:45 No.846805556

ヤニ残臭から分かる名ばかりの消毒&感染症対策 https://www.ryokan.or.jp/top/news/download/298?file=1

4 21/09/16(木)22:57:49 No.846806807

バスルームが小便臭いのは困る

5 21/09/16(木)23:00:01 No.846807637

やれた椅子好き

6 21/09/16(木)23:00:03 No.846807640

古いのはヤダ…

7 21/09/16(木)23:01:51 No.846808365

鳴るかはギャンブルな枕元のクロックラジオ

8 21/09/16(木)23:03:02 No.846808841

ビジホは室内の半分以上をベッドが締めてるのが良い

9 21/09/16(木)23:04:03 No.846809215

廊下は綺麗で客室は明らかに古臭いビジホは結構ある

10 21/09/16(木)23:04:31 No.846809385

APAが快適すぎて古臭いビジホの味わいとか要らない…となる

11 21/09/16(木)23:05:14 No.846809644

エレベーター前にある手回し式のおつまみ自販機

12 21/09/16(木)23:05:52 No.846809875

APAあも居抜きで勝ってるから一概に言えない

13 21/09/16(木)23:06:38 No.846810159

長野の方の書体がナウくないルートインとか

14 21/09/16(木)23:08:31 No.846810858

α-1いいよね

15 21/09/16(木)23:08:34 No.846810884

ソロキャンプの次に来るのは一人ビジホだと思っている

16 21/09/16(木)23:09:36 No.846811251

>α-1いいよね いい…バイキングが家庭的でうまい

17 21/09/16(木)23:09:43 No.846811301

最新鋭カプセルホテルと古くて狭いビジホはなぜ我々の心を揺さぶるのか

18 21/09/16(木)23:12:01 No.846812105

地方行くと観光地巡りとかしないでひたすらローカル放送のテレビ見る俺

19 21/09/16(木)23:12:35 No.846812323

画像くらいのは全然良くない?

20 21/09/16(木)23:12:45 No.846812373

おれんちの近所が一大工業地帯なのだが文字通り古いビジホがたくさんある 畳の和室に小さめの大浴場に晩ごはんトンカツとか出てきて1泊4000~6000円くらい

21 21/09/16(木)23:13:19 No.846812589

古いビジホのカップ麺自販機にあるカップ型の赤いきつねと緑のたぬき

22 21/09/16(木)23:14:04 No.846812891

最近は最寄り駅近くの宿に何の用もなく泊まったりしていた

23 21/09/16(木)23:14:43 No.846813119

>APAが快適すぎて古臭いビジホの味わいとか要らない…となる ビジホは本当に新しいほどいいと思う 禁煙ルームがなかった時代に建ったところはかなりキツい

24 21/09/16(木)23:16:38 No.846813890

>最近は最寄り駅近くの宿に何の用もなく泊まったりしていた たのしいよね

25 21/09/16(木)23:18:12 No.846814512

古いビジホを買って改修してたりするとこだとフロントとか通路は綺麗なのに部屋は古かったりする

26 21/09/16(木)23:20:50 No.846815491

>>最近は最寄り駅近くの宿に何の用もなく泊まったりしていた >たのしいよね すごくたのしい

27 21/09/16(木)23:21:17 No.846815664

照明が微妙に暗くて ベッドのアラームが壊れてる

28 21/09/16(木)23:22:03 No.846815958

新潟のシルバーホテルが適度にボロくて良い 愛用している

29 21/09/16(木)23:22:05 No.846815969

古い旅館は趣があるところもあるけど古いビジホは生活保護受けてる人たちが住んでるボロアパートみたいな雰囲気でどうも…

30 21/09/16(木)23:23:02 No.846816353

ホテル関西いいよね…

31 21/09/16(木)23:23:21 No.846816475

神田のニューセントラルホテルはなんかいい感じの古さで好きだったんだが…

32 21/09/16(木)23:23:40 No.846816606

超オンボロビジネス旅館も愛用してる人はそれなりにまだいるんだろうなあ

33 21/09/16(木)23:23:59 No.846816715

ドーミーインくらいがベスト

34 21/09/16(木)23:24:00 No.846816720

古いビジホで印象深かったのは ユニットバスの洗面台がビッキビキにヒビが入ってた函館のホテルと 部屋がほぼシングルベッドの広さでブルートレインの個室寝台かと思った大塚のホテル

35 21/09/16(木)23:25:30 No.846817299

コロナ禍でこういうとこ近場で探して止まるのが好きになってきた

36 21/09/16(木)23:26:32 No.846817741

初めて行ったとこで三井ガーデンホテルなら大丈夫だろう…と思って泊まったら古いホテルを買い取ったとこだったらしく客室めっちゃボロくてうぎゃあ…ってなった 朝食は良かったけど

37 21/09/16(木)23:27:02 No.846817916

足利の部屋の電話が黒電話でもちろんトイレもウオシュレットじゃないホテル泊まったけど聖槍きちんとしてて良かった あと朝飯が無料だけどちゃんと作ってる飯で良かった

38 21/09/16(木)23:27:15 No.846818000

強引にどっかから引き伸ばしたLANケーブルいいよね…

39 21/09/16(木)23:27:25 No.846818074

今なら安いから泊まりたいけどやっぱり躊躇するわ

40 21/09/16(木)23:28:09 No.846818367

引き出しの聖書

41 21/09/16(木)23:28:57 No.846818650

古くても狭くてもいいんだけどかったいシーツだけは本当にやめてほしい 体調崩した…

42 21/09/16(木)23:28:57 No.846818651

絶対にハズレはないという意味での東横のありがたみよ つまんない

43 21/09/16(木)23:29:27 No.846818860

>ドーミーインくらいがベスト そりゃいいけどちょっと高い

44 21/09/16(木)23:29:39 No.846818927

古いホテルだけどバストイレ洗面がセパレートだったりする

45 21/09/16(木)23:30:51 No.846819414

今の仕事が1時とかに終わるせいでホテル利用が増えたよ… 2000円とかで泊まれるし楽しいよね

46 21/09/16(木)23:30:54 No.846819448

古いビジホは空調が酷くて湿気が最悪なんだ あと枕元にコンセントが無い…

47 21/09/16(木)23:31:02 No.846819504

新潟のホテル公楽園には一度行ってみたい fu349184.jpeg fu349185.jpeg fu349186.jpeg

48 21/09/16(木)23:31:15 No.846819605

東横はまずちょいハズレ気味だけど割と他にホテル無い所にもある場合ありがたい

49 21/09/16(木)23:31:40 No.846819770

>あと枕元にコンセントが無い… こんなホテルは腐るほどある

50 21/09/16(木)23:31:56 No.846819885

やっぱり大浴場ないと旅行感がないから東横より少ないルートインが好き

51 21/09/16(木)23:32:04 No.846819942

>新潟のホテル公楽園には一度行ってみたい 廃墟目前って感じだな…味わい深い…

52 21/09/16(木)23:32:40 No.846820215

書き込みをした人によって削除されました

53 21/09/16(木)23:33:09 No.846820399

>fu349186.jpeg この自販機コーナーで一日中ダラダラしてたいな…

54 21/09/16(木)23:33:14 No.846820431

丁度今東横にチェックインした俺にタイムリーなスレ

55 21/09/16(木)23:33:17 No.846820453

格安でひでーホテルも前は楽天トラベルで予約できたがコロナで軒並み死んだようだ

56 21/09/16(木)23:33:19 No.846820469

カプセルホテルにハマってる 神戸クアハウスのめちゃくちゃな構造大好き

57 21/09/16(木)23:33:26 No.846820509

USBコンセントが装備されてるビジホは最新式だなと感じる あと風呂に洗い場が付いてるやつ

58 21/09/16(木)23:34:50 No.846821140

Wi-fiの飛んでないホテルはもう嫌じゃ…

59 21/09/16(木)23:34:57 No.846821191

壁紙とか張り替えてても窓とかで古さが出てたりする

60 21/09/16(木)23:35:14 No.846821304

朝食バイキングで鳥取和牛カレーがあってうれしくなって2杯食べたら腹いっぱいで昼飯入らなかった

61 21/09/16(木)23:35:50 No.846821554

デリヘル呼べるか調べたりする あーこのホテル呼べるんだーとちょっと興奮するけど別に呼ばない

62 21/09/16(木)23:37:16 No.846822180

α1には世話になった…

63 21/09/16(木)23:38:28 No.846822790

東京行く時は毎回東急ステイにしてるなあ 部屋に洗濯機とレンジあるのが地味に便利

64 21/09/16(木)23:38:39 No.846822883

>デリヘル呼べるか調べたりする >あーこのホテル呼べるんだーとちょっと興奮するけど別に呼ばない めっちゃ分かる…

65 21/09/16(木)23:39:00 No.846823048

>東京行く時は毎回東急ステイにしてるなあ >部屋に洗濯機とレンジあるのが地味に便利 部屋にレンジあるのいいなぁ…

66 21/09/16(木)23:39:34 No.846823271

ビジホのベッドってみんな腰掛けるであろう側が沈んでないか

67 21/09/16(木)23:40:48 No.846823747

東京の昭和臭いビジホで雰囲気満喫してたら変な虫に脛食われた

68 21/09/16(木)23:41:41 No.846824099

>Wi-fiの飛んでないホテルはもう嫌じゃ… wifiもクソ遅かったりするのでいつも小型のルーター持って行ってる

↑Top