21/09/16(木)22:19:35 スクワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/16(木)22:19:35 No.846791887
スクワットランジ縄跳びに30分程度の徒歩と食事制限で少しずつだけど身体が絞れてきて嬉しい
1 21/09/16(木)22:20:13 No.846792155
下半身トレは消費カロリーが大きいからな
2 21/09/16(木)22:20:33 No.846792313
縄跳びやれてるのはえらいな
3 21/09/16(木)22:24:22 No.846793773
ウォーキングしてるせいか膝が痛くなってきた… 歩くのは平気だけど膝を曲げると激痛が走る
4 21/09/16(木)22:24:50 No.846793948
縄跳びってどれくらいやってるん?
5 21/09/16(木)22:26:19 No.846794516
>ウォーキングしてるせいか膝が痛くなってきた… >歩くのは平気だけど膝を曲げると激痛が走る 二日に一回にするか終わったあとちゃんとストレッチしな
6 21/09/16(木)22:26:40 No.846794639
結構キツイメニューやってるな… 偉いっ!
7 21/09/16(木)22:27:24 No.846794906
>縄跳びってどれくらいやってるん? 200回を5セットで1000回
8 21/09/16(木)22:27:25 No.846794919
ウォーキングも無理なら食事制限して体重落とすしかない 朝食抜いて無理にでも1日のカロリー減らそう
9 21/09/16(木)22:27:56 No.846795130
>>縄跳びってどれくらいやってるん? >200回を5セットで1000回 ちょっと予想以上すぎる…
10 21/09/16(木)22:28:25 No.846795301
>>縄跳びってどれくらいやってるん? >200回を5セットで1000回 なんでデブになったんだ…
11 21/09/16(木)22:28:32 No.846795357
>二日に一回にするか終わったあとちゃんとストレッチしな ストレッチしてるもん…雨降ったら歩かないし…
12 21/09/16(木)22:29:01 No.846795548
筋肉は裏切らないが関節とスジは裏切るぞ!
13 21/09/16(木)22:29:56 No.846795933
何やろうが間食しまくれば太るよ
14 21/09/16(木)22:32:51 No.846797116
膝の痛みはランニングタイツいいよ
15 21/09/16(木)22:32:52 No.846797121
>>二日に一回にするか終わったあとちゃんとストレッチしな >ストレッチしてるもん…雨降ったら歩かないし… うーんあとは湯船に長めに浸かるとか?
16 21/09/16(木)22:33:13 No.846797251
去年一年で人生初100キロオーバーになったデブ… maxで105kgデブ… 流石にヤバいと思ってリングフィット始めて今日で60日目 元々88kg辺りだったからせめてそこまで戻したいけどまだ10kg足りないデブ… 100は切れたけど足りないデブ…
17 21/09/16(木)22:34:13 No.846797657
>去年一年で人生初100キロオーバーになったデブ… >maxで105kgデブ… >流石にヤバいと思ってリングフィット始めて今日で60日目 >元々88kg辺りだったからせめてそこまで戻したいけどまだ10kg足りないデブ… >100は切れたけど足りないデブ… 痩せれて偉い!
18 21/09/16(木)22:34:17 No.846797680
>ちょっと予想以上すぎる… 1セット2分以内に終える速さだから飛び方さえ身に付けば慣れるよ >なんでデブになったんだ… 筋力はあるベンチ豚なんだ…
19 21/09/16(木)22:34:40 No.846797828
週どの程度のペースか分からんけど他人事ながら縄跳びそのペースだと膝が心配になるな…
20 21/09/16(木)22:34:43 No.846797847
今年の健康診断もLDL170、γGTP200でなんかおかしいからやせたいデブ…
21 21/09/16(木)22:35:47 No.846798243
100kg超えてる人は一番ヤバイ時どんだけ食ってたの……?
22 21/09/16(木)22:37:07 No.846798751
>筋力はあるベンチ豚なんだ… へーMAXなんkg?
23 21/09/16(木)22:37:08 No.846798762
聞いてくれ「」ちゃん 膝コロ15回やっても筋肉痛にならなくなったんだ 回数増やして筋肉痛にするぞ
24 21/09/16(木)22:37:49 No.846799030
>流石にヤバいと思ってリングフィット始めて今日で60日目 >元々88kg辺りだったからせめてそこまで戻したいけどまだ10kg足りないデブ… >100は切れたけど足りないデブ… 約2ヶ月間でそれだけ落ちてるなら割と順調で良いペースじゃないかな 一気に落とし過ぎも良くないし…
25 21/09/16(木)22:38:15 No.846799206
>>筋力はあるベンチ豚なんだ… >へーMAXなんkg? 一発上げで125kg
26 21/09/16(木)22:40:03 No.846799935
1日に取るカロリーを減らせば運動しなくても痩せられるよ
27 21/09/16(木)22:40:42 No.846800172
沼で125→90まで落としたけど最近フルグラ食べすぎて2キロリバウンドした 流石に3日で1袋ペースは不味かった
28 21/09/16(木)22:41:06 No.846800331
この前俺も痩せたくて久しぶりに縄跳びしたら10回でヒーヒーだったわ 1000回なんて想像もつかない
29 21/09/16(木)22:42:43 No.846800994
>100kg超えてる人は一番ヤバイ時どんだけ食ってたの……? 食う量は変わってないけどコロナで仕事クソ暇になって動かなくなったのとストレスで酒浴びるように飲んでたデブ 酒と仕事は辞めたけど 天一・丸亀・スシロー・山岡家の中から選ぶようなランチタイムは特に改めてないデブ 運動してるし良いかな…って…デブ…
30 21/09/16(木)22:43:00 No.846801089
縄跳びは秒間2回ペースで飛ぶと丁度いい感じがする あんまり遅くてもそれはそれで負荷がかかりすぎてやべえ
31 21/09/16(木)22:44:11 No.846801498
>一発上げで125kg ケンコバより強いな
32 21/09/16(木)22:44:30 No.846801629
縄跳び良さそうだな…100均あたりで探してみるかな
33 21/09/16(木)22:45:31 No.846801977
>この前俺も痩せたくて久しぶりに縄跳びしたら10回でヒーヒーだったわ >1000回なんて想像もつかない 飛び方の動画見るといいよ 日本人のもjump ropeで検索して黒人のマッチョマンのも参考になる
34 21/09/16(木)22:45:37 No.846802005
>沼で125→90まで落としたけど最近フルグラ食べすぎて2キロリバウンドした >流石に3日で1袋ペースは不味かった 90で油断してるんじゃねえぞデブ!
35 21/09/16(木)22:45:56 No.846802126
>縄跳び良さそうだな…100均あたりで探してみるかな 何なら縄なしでぴょんぴょん飛んでるだけでもいいよ
36 21/09/16(木)22:47:57 No.846802941
3桁が飛んだり跳ねたりは命に係わると思う
37 21/09/16(木)22:48:28 No.846803128
デブはまず全身のコリから解すことから始めたほうがいい
38 21/09/16(木)22:49:43 No.846803595
>天一・丸亀・スシロー・山岡家の中から選ぶようなランチタイムは特に改めてないデブ そのラインナップを週一に変えるとさらにみるみる痩せそう
39 21/09/16(木)22:50:53 No.846804043
>90で油断してるんじゃねえぞデブ! ごめん… 久し振りに食べたフルグラの糖質オフが美味すぎてつい…
40 21/09/16(木)22:51:32 No.846804284
>ランジ これやると意外と使ってない筋肉あるな…ってなる
41 21/09/16(木)22:52:36 No.846804699
もう15年以上120kg前後を維持してるクソデブなんだが(血液検査は全部A判定) いま一番困ってるのは脚や足が順応してしまって とくに足の甲が高くなりすぎて普通の靴が履けなくなっている あとがふくらはぎも肥大化して普通の長さの靴下もダメ
42 21/09/16(木)22:54:17 No.846805353
コロナで肥満は死にやすいって出てるんだからこれを機に3桁卒業しよう?ね?
43 21/09/16(木)22:54:21 No.846805396
お酒も飲んでなくて標準体重でも油断するとすぐに肝臓関係の数字高くなるから太るにも才能はめちゃくちゃ感じてる
44 21/09/16(木)22:54:43 No.846805548
>(血液検査は全部A判定) ずるいぞ
45 21/09/16(木)22:56:47 No.846806353
コロナ流行きっかけに一年つづいてたジムに行かなくなって3桁戻ったけどそろそろヤバい
46 21/09/16(木)22:57:16 No.846806582
糖質オフを謳ってる食べ物って脂質は多かったりするよね
47 21/09/16(木)22:57:18 No.846806599
縄跳びの感覚で100回ほどジャンプしてみたが結構足に来る…
48 21/09/16(木)22:57:33 No.846806695
>糖質オフを謳ってる食べ物って脂質は多かったりするよね これ本当に罠 セブンイレブンの弁当は頑張ってて助かる
49 21/09/16(木)22:58:35 No.846807111
ふともも周り?2の合計がウエスト超えてるとヤバいかな…
50 21/09/16(木)23:00:47 No.846807931
今の今まで「腹が減ったら食べる」という行動をして来なかったので 試しに我慢してしばらく何も食わないでいると次のステップが「腹減った」でなく猛烈に胃がムカムカして吐きそうな状態になる
51 21/09/16(木)23:01:05 No.846808056
寝坊して駐車場から職場まで走ったらすねと膝が死んだけど治るのかなこれ…
52 21/09/16(木)23:01:53 No.846808374
>寝坊して駐車場から職場まで走ったらすねと膝が死んだけど治るのかなこれ… 整形外科へ
53 21/09/16(木)23:03:25 No.846808975
10km歩いたら坐骨神経痛になったから整体明日行く… 腰から左足のつま先まで全部死んだ
54 21/09/16(木)23:03:27 No.846808986
なわとび飛べるようになるのってなわとびするしかないよね… リズム全然つかめない
55 21/09/16(木)23:03:35 No.846809037
コンビニ使わずスーパーとかドラッグストアで買い物するようになって体重落ちたわ ホットスナックこわいってなった
56 21/09/16(木)23:04:09 No.846809254
あすけんやってリングフィット初めたんだけど97kgから下がらん…
57 21/09/16(木)23:04:59 No.846809546
100超えていてもぶっちゃけ運動する上でも困らなくね…?
58 21/09/16(木)23:05:03 No.846809569
2年前運動不足だから運動始めたらアキレス腱切れて入院する羽目になったから運動したくない…
59 21/09/16(木)23:05:47 No.846809847
>2年前運動不足だから運動始めたらアキレス腱切れて入院する羽目になったから運動したくない… ストレッチから始めよう
60 21/09/16(木)23:06:10 No.846809988
>2年前運動不足だから運動始めたらアキレス腱切れて入院する羽目になったから運動したくない… 準備運動というか緩めのから慣らしとかそういう流れにしなかったの…?
61 21/09/16(木)23:06:13 No.846810009
天ぷらとか唐揚げとかトンカツが食えなくなった カロリーって簡単に高くなるよね
62 21/09/16(木)23:06:41 No.846810186
有酸素運動って結局筋トレ前と後どっちにやったほうがいいの?
63 21/09/16(木)23:07:41 No.846810544
糖質オフのアイスあじがしつこくなくておいしいデブ…
64 21/09/16(木)23:08:42 No.846810925
>有酸素運動って結局筋トレ前と後どっちにやったほうがいいの? 結局も何も基本後だよ 体重落とすだけなら筋トレ抜きで軽く空腹の時にやるのが1番痩せる ただそれやると長期的に健康でないから皆筋肉つけて代謝あげるために筋トレをその前にやってる
65 21/09/16(木)23:09:00 No.846811027
食事に殆ど気を遣わないでジム通ってたら脂肪もそれなりに落ちて筋肉も付いたけど体重90くらいで停滞したから食事にも気をつけた方がいいぞ
66 21/09/16(木)23:10:38 No.846811635
筋トレってどの時間帯でもいいの?夜しかできないんだけど
67 21/09/16(木)23:11:19 No.846811865
>筋トレってどの時間帯でもいいの?夜しかできないんだけど 食事の1~2時間あとならいつでも
68 21/09/16(木)23:11:21 No.846811875
時間帯はいつでもいいぞ! 効果が1割以上かわるもんでもないし
69 21/09/16(木)23:12:06 No.846812132
筋トレはあんまり夜すぎると体が興奮して眠れなくなりそうだけどいつやってもいいよ
70 21/09/16(木)23:12:48 No.846812395
あすけんが間食200カロリーまでくっていいってくれるの優しい 毎日アイス食ってる
71 21/09/16(木)23:13:23 No.846812613
>筋トレはあんまり夜すぎると体が興奮して眠れなくなりそうだけどいつやってもいいよ なんか21時以降は避けたほうがいいってよく言われてるよね… でもその時間帯じゃないと時間確保できん…
72 21/09/16(木)23:13:47 No.846812785
カロリー脂質タンパク質炭水化物をバランスよく取るの難しすぎる
73 21/09/16(木)23:14:17 No.846812954
筋力なしのデブがいきなりリングフィットやるのって無謀かな?
74 21/09/16(木)23:14:17 No.846812960
マスク有りの運動は本気で死を感じる だから家で運動する
75 21/09/16(木)23:14:45 No.846813125
>筋力なしのデブがいきなりリングフィットやるのって無謀かな? 嘘つかなきゃ貧弱用の負荷にしてくれるからいけるよ
76 21/09/16(木)23:14:48 No.846813153
>なんか21時以降は避けたほうがいいってよく言われてるよね… それ多分23時台に寝る人を想定していると思う
77 21/09/16(木)23:14:55 No.846813186
>あすけんが間食200カロリーまでくっていいってくれるの優しい >毎日アイス食ってる よほどカロリー制限しない限りは減量は長い取り組みになるんだし適度に緩くないと続けられないからね
78 21/09/16(木)23:15:03 No.846813232
>筋力なしのデブがいきなりリングフィットやるのって無謀かな? ラジオ体操第一第二やって下地付けるのもいいよ
79 21/09/16(木)23:15:05 No.846813247
色々運動とか食事管理に手を出したけど結局雑に食べなきゃ痩せるってのが本質だと体感した
80 21/09/16(木)23:15:34 No.846813449
運動さえしてれば好きな物食ってても緩やかに痩せていってる ただこれテレワークで時間あるからだからテレワークなくなったらつらい
81 21/09/16(木)23:15:43 No.846813516
効率なんて考えて行動しなきゃ肥える一方だぜー
82 21/09/16(木)23:16:10 No.846813697
>結局雑に食べなきゃ痩せる 雑に食べられる物が溢れすぎるてるんだ おかしおいちい
83 21/09/16(木)23:18:12 No.846814513
ケーキうまいデブ
84 21/09/16(木)23:18:30 No.846814635
>100kg超えてる人は一番ヤバイ時どんだけ食ってたの……? 先週の日曜日だけど 朝飯オートミールに茹でた野菜 昼飯牛角コースの食い放題で帰宅途中にマクドナルドの江口セットのサイズアップ 夕飯にカツカレーとポテチとチョコビスケットくった 41のおっさんです