虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/16(木)21:48:05 【急募... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/16(木)21:48:05 No.846779544

【急募】コイツの倒し方

1 21/09/16(木)21:49:42 No.846780262

デデデが立てたスレ

2 21/09/16(木)21:49:45 No.846780285

ゲームを出させない

3 21/09/16(木)21:49:58 No.846780374

該当者多いな…誰の立てたスレだろ…

4 21/09/16(木)21:50:04 No.846780409

>城に攻め込まれたデデデが立てたスレ

5 21/09/16(木)21:50:15 No.846780472

飯を奪い尽くす

6 21/09/16(木)21:50:20 No.846780500

4分割する

7 21/09/16(木)21:51:14 No.846780871

>飯を奪い尽くす こんなことしてるからお仕置きされるのでは

8 21/09/16(木)21:51:16 No.846780883

>10分割する

9 21/09/16(木)21:51:17 No.846780898

実際打倒できた例あるの?

10 21/09/16(木)21:51:21 No.846780936

がんばるたたかうの精神なので負けない

11 21/09/16(木)21:51:37 No.846781071

>実際打倒できた例あるの? ない

12 21/09/16(木)21:51:52 No.846781153

飯と快適な環境を与えて永遠に幽閉しとけば良いんじゃないか

13 21/09/16(木)21:51:56 No.846781178

絵画の世界に閉じ込める

14 21/09/16(木)21:52:08 No.846781267

両手両足を封じる

15 21/09/16(木)21:52:21 No.846781335

騙す

16 21/09/16(木)21:52:22 No.846781345

世界から色を奪う

17 21/09/16(木)21:52:41 No.846781471

カービィが敵のゲームを作る

18 21/09/16(木)21:52:43 No.846781482

どの手段も逆襲されてんじゃねーか!!!

19 21/09/16(木)21:52:46 No.846781497

ケーキを奪う

20 21/09/16(木)21:52:46 No.846781504

毛糸にする

21 21/09/16(木)21:53:02 No.846781612

ドロシアを呼んでカービィを絵画の中まで追わせた後ボールの魔法で手足と吸い込みを封じる 別次元から介入してくるプレイヤーとプププランド側にある魔法の絵筆を出現させない

22 21/09/16(木)21:53:15 No.846781691

両手両足と吸い込みを封じて絵画世界に塗り替えると勝てます!! いかがでしたか?

23 21/09/16(木)21:53:25 No.846781765

意外にもカービィの敵キャラが仲間を人質に取ったことは一度もない

24 21/09/16(木)21:53:48 No.846781929

タランザとかは…?

25 21/09/16(木)21:53:52 No.846781969

ルールを守る精神はあるからきちんとルールを整備した勝負に持ち込めば負けを認めさせることはできるよ そういうのじゃなくてガチンコで倒したいって言うならやる気がなくなるまで根性出して立ち上がり続けるしかないね…

26 21/09/16(木)21:54:07 No.846782075

>意外にもカービィの敵キャラが仲間を人質に取ったことは一度もない (人質にとっても意味ないからだろうな…)

27 21/09/16(木)21:54:10 No.846782098

>意外にもカービィの敵キャラが仲間を人質に取ったことは一度もない 人質ごと倒すからじゃ…

28 21/09/16(木)21:54:36 No.846782282

画面の向こうのあなたとの繋がりを絶たないと…

29 21/09/16(木)21:54:43 No.846782333

>意外にもカービィの敵キャラが仲間を人質に取ったことは一度もない デデデに取り憑いた事とかはあるよ 気にせずボコったしデデデもその後普通に追いかけてきたけど

30 21/09/16(木)21:54:43 No.846782334

過去に誘拐や乗っ取りされたキャラ全員ぶちのめしてるような…

31 21/09/16(木)21:54:48 No.846782366

デデデは割とタイマンで挑んでいるのでメンタルはすごい

32 21/09/16(木)21:55:03 No.846782489

>意外にもカービィの敵キャラが仲間を人質に取ったことは一度もない デデデが乗っ取られてるのはほぼ人質では...?

33 21/09/16(木)21:55:27 No.846782637

デデデが関係ない場合→しばくとヒントをくれる デデデが関係ある場合→しばくとヒントをくれる

34 21/09/16(木)21:55:42 No.846782720

カービィにたいして人質ってリボンくらいしか無理じゃないかなぁ 他は大抵乗っ取られてボコるくらいだし

35 21/09/16(木)21:55:43 No.846782725

デデデ大王の仕業に違いありません

36 21/09/16(木)21:55:43 No.846782728

十分割はいいとこまで行ったんだけどな

37 21/09/16(木)21:55:53 No.846782795

デデデは新技引っ提げてくるからしっかり鍛えてるのがわかっていいよね…

38 21/09/16(木)21:56:21 No.846782949

>ケーキを奪う きっとくいしんぼうのデデデだいおうのしわざにちがいありません

39 21/09/16(木)21:56:34 No.846783037

つまり手足を封じて10分割すればいい…?

40 21/09/16(木)21:56:51 No.846783146

OFF波動

41 21/09/16(木)21:56:58 No.846783178

ボコったら解決すんだもん

42 21/09/16(木)21:57:32 No.846783384

ダークマター一族が建てたスレ

43 21/09/16(木)21:57:32 No.846783386

ゴルドー責めにする

44 21/09/16(木)22:00:05 No.846784356

>デデデは新技引っ提げてくるからしっかり鍛えてるのがわかっていいよね… ホバリングとかフグモードとか色々鍛えてはいるんだよな

45 21/09/16(木)22:00:09 No.846784388

手足奪って絵画に閉じ込めようぜ

46 21/09/16(木)22:00:49 No.846784641

10人に分裂させても戦えるしなんなんだよこいつ

47 21/09/16(木)22:01:00 No.846784705

シャッツオで撃ち落とす

48 21/09/16(木)22:01:11 No.846784782

ゲームが下手くそな「」にプレイさせる

49 21/09/16(木)22:01:12 No.846784793

高難易度ボスラッシュぶつけるだけで大抵のカービィは倒せるぞ!

50 21/09/16(木)22:01:31 No.846784913

そもそもこいつに喧嘩売らなければ良いのでは?

51 21/09/16(木)22:01:44 No.846785003

こいつ手足使わなくてもボールになって体当たりしてくるぞ

52 21/09/16(木)22:02:20 No.846785228

ひたすらケーキを与える

53 21/09/16(木)22:02:25 No.846785256

ポップスターに手出すから失敗すんだよな歴代の敵キャラ…ハルトマンとかジャマハルダとか特に

54 21/09/16(木)22:02:40 No.846785365

>10人に分裂させても戦えるしなんなんだよこいつ 死にそうになってもなんか果物食べてると増えて甦ってくる…

55 21/09/16(木)22:02:41 No.846785372

>そもそもこいつに喧嘩売らなければ良いのでは? マホロアさんdisってる?

56 21/09/16(木)22:02:44 No.846785382

>10人に分裂させても戦えるしなんなんだよこいつ 無限の力を持つ強い星の戦士

57 21/09/16(木)22:02:49 No.846785420

>10人に分裂させても戦えるしなんなんだよこいつ 10分割に関して言えばもう悪足掻きと根性だと思う

58 21/09/16(木)22:02:50 No.846785426

>ゲームが下手くそな「」にプレイさせる がんばる たたかう

59 21/09/16(木)22:02:57 No.846785469

改造されたメタナイトをボコした目の前でダンス踊るような奴に人質作戦が効くのか

60 21/09/16(木)22:03:05 No.846785531

>ダークマター一族が建てたスレ 否定するグーイたち

61 21/09/16(木)22:03:13 No.846785587

>ゲームが下手くそな「」にプレイさせる 本編はよっぽどの下手くそじゃなきゃクリアできるもん!

62 21/09/16(木)22:03:33 No.846785704

ジャマハルダは闇のハートが狙い澄ましたようにど田舎に散らばっちゃったのが悪い ハルトマンはまあうん…星の夢君やっぱポンコツだよね君

63 21/09/16(木)22:03:49 No.846785826

イベント敗北もない マジの無敗

64 21/09/16(木)22:03:51 No.846785846

そもそもダークマター一族は宇宙まるっと支配する勢いの神話的な強さなのにピンクの悪魔の前では無力だからな…

65 21/09/16(木)22:03:52 No.846785851

>ポップスターに手出すから失敗すんだよな歴代の敵キャラ…ハルトマンとかジャマハルダとか特に 呆れるほど平和な土地なんて雑魚だろ…あの星が危ないって報告もないし…

66 21/09/16(木)22:03:57 No.846785878

アニメが大体倒し方を模索してる

67 21/09/16(木)22:04:03 No.846785916

コロコロカービィの世界にすれば倒せるよ 俺を

68 21/09/16(木)22:04:04 No.846785920

こいつゲームオーバー画面でも寝てるだけなのがズルい

69 21/09/16(木)22:04:11 No.846785966

何か不思議な力が湧いて負けるぞ

70 21/09/16(木)22:04:14 No.846785988

よっぽどめちゃくちゃ仲の良くなった現地人的なキャラを洗脳して敵に…普通に殴りそうだなダメだ

71 21/09/16(木)22:04:14 No.846785992

手を出さなくてもなんか回り回って出てくるから始めに無力化を試みるのは正しい

72 21/09/16(木)22:04:23 No.846786057

>改造されたメタナイトをボコした目の前でダンス踊るような奴に人質作戦が効くのか テロ未遂起こしてるメタナイトに人質の価値はない

73 21/09/16(木)22:04:39 No.846786160

最初騙して上手く利用して最後ポイすれば上手くいくよ

74 21/09/16(木)22:04:42 No.846786173

>そもそもこいつに喧嘩売らなければ良いのでは? 売ってないのに殴り込んできたんですけお

75 21/09/16(木)22:04:48 No.846786219

まずコピー能力(すいこみ)封じとワープスターを使えなくするのは必須

76 21/09/16(木)22:04:49 No.846786227

スマブラに出る

77 21/09/16(木)22:04:59 No.846786282

じゃあポップスター避けてリップルスター陥落させるわ!

78 21/09/16(木)22:05:01 No.846786296

>ポップスターに手出すから失敗すんだよな歴代の敵キャラ…ハルトマンとかジャマハルダとか特に ジャマハルダは別に狙ってきた訳じゃなかったし… 最初の儀式失敗したのがよくなかった

79 21/09/16(木)22:05:21 No.846786423

アドレーヌすら洗脳されてた時は普通に攻撃したからな…

80 21/09/16(木)22:05:33 No.846786498

強いて言うなら定番のシューティング戦は乗り物来なきゃ負けてるっちゃ負けてるのか…?乗り物来ただけで全快して戦えるけど

81 <a href="mailto:キーラ">21/09/16(木)22:05:34</a> [キーラ] No.846786501

こいつ やばい

82 21/09/16(木)22:05:36 No.846786519

>最初騙して上手く利用して最後ポイすれば上手くいくよ マルクは黙ってろ

83 21/09/16(木)22:05:42 No.846786546

>ハルトマンはまあうん…星の夢君やっぱポンコツだよね君 ポップスターを手に入れたいって願いに対して直接乗り込もうとする脳筋ノヴァ君のデッドコピーが経年劣化した奴だからな…

84 21/09/16(木)22:06:10 No.846786714

こいつや在住星避けて数星間離れた別の星で姫ごと乗っ取ったらこいつが出動してきたの今思うと理不尽すぎるな

85 21/09/16(木)22:06:19 No.846786766

>マホロアは黙ってろ

86 21/09/16(木)22:06:25 No.846786808

ゴルドー高見の見物

87 21/09/16(木)22:06:49 No.846786965

>アニメが大体倒し方を模索してる 重い敵で吸い込めないようにする→工夫されて吸われる 届かない空から攻める→ワープスター クソ不味いパイで吸い込みを封じる→胃の中から爆破される ウイルス兵器→吐き出されてデデデが寝込む

88 21/09/16(木)22:07:17 No.846787150

取り敢えず可愛いお姫様に擬態して 全部終わりましたって感じにして有耶無耶にすれば良いよ

89 21/09/16(木)22:07:19 No.846787167

キャラクター名忘れたけどこいつばかりで囲む

90 21/09/16(木)22:07:23 No.846787191

一応タッチカービィはプレイヤーの介入がなかったらマジで詰んでたんだけどな…

91 <a href="mailto:ワープスター">21/09/16(木)22:07:25</a> [ワープスター] No.846787196

>こいつ >やばい シェアしなきゃ

92 21/09/16(木)22:07:25 No.846787199

悪夢そのものすら倒す

93 21/09/16(木)22:07:32 No.846787248

フィギュアにしようとしてもワープスターがワープするから出来ないしな

94 21/09/16(木)22:07:34 No.846787258

>そもそもダークマター一族は宇宙まるっと支配する勢いの神話的な強さなのにピンクの悪魔の前では無力だからな… アイテム集めてるとなんか超強い武器か手に入るから…

95 21/09/16(木)22:07:41 No.846787304

>呆れるほど平和な土地なんて雑魚だろ…あの星が危ないって報告もないし… 生還したやつ居ないからなあ...

96 21/09/16(木)22:07:50 No.846787353

ボールってプレイヤーの存在明言されてたっけ?

97 21/09/16(木)22:07:50 No.846787356

>キャラクター名忘れたけどこいつばかりで囲む ほい空気砲

98 21/09/16(木)22:08:03 No.846787444

集めてもタッチも謎の外的存在の介入さえ無ければ…

99 <a href="mailto:キーラ">21/09/16(木)22:08:20</a> [キーラ] No.846787550

カービィの倒し方教えます

100 21/09/16(木)22:08:42 No.846787667

闇のカービィみたいな奴作る

101 21/09/16(木)22:08:48 No.846787692

さつまいも食わせるとゲップですいこみ出来なくなるのだが初代だと普通に通常より強い攻撃技なのがやっかい

102 21/09/16(木)22:08:51 No.846787720

強制スクロールで画面外に出して倒す

103 21/09/16(木)22:08:56 No.846787754

なんか平たいもので挟む

104 21/09/16(木)22:09:06 No.846787808

毛虫で囲めばいける

105 21/09/16(木)22:09:24 No.846787899

>じゃあポップスター避けてリップルスター陥落させるわ! (ポップスターに落ちるクリスタル)

106 21/09/16(木)22:09:40 No.846788015

>闇のカービィみたいな奴作る 最大限の悪いことが可愛い悪戯程度のやつ来たな…

107 21/09/16(木)22:09:50 No.846788072

>ゴルドー高見の見物 例外として、ダメージを受けた直後の無敵時間を利用しての通り抜けは可能。

108 21/09/16(木)22:10:02 No.846788141

>こいつばかりで囲む

109 21/09/16(木)22:10:33 No.846788341

あのプレス機見たいなので潰せば良いんじゃ無い?

110 21/09/16(木)22:10:36 No.846788364

HAL研に入社して社長に出世してクソゲー作れば倒せますよ

111 21/09/16(木)22:10:40 No.846788390

とりあえず毎回即死するので潰す攻撃には弱いのよね?

112 21/09/16(木)22:10:48 No.846788435

結局メタナイトは何なんだ あいつも明らかにカービィ一族だろ

113 21/09/16(木)22:10:57 No.846788490

絵画の世界に封じ込めが一番勝てる確率高そうだな…

114 21/09/16(木)22:11:22 No.846788656

ゴルドーシャッツオ以外は空気砲かスライディングでなんとでもなるから…

115 21/09/16(木)22:11:33 No.846788721

>あのプレス機見たいなので潰せば良いんじゃ無い? 工場見学mp4

116 21/09/16(木)22:11:34 No.846788727

>>こいつばかりで囲む カービィ側に対抗手段ないって意味では割と現実的

117 21/09/16(木)22:11:36 No.846788743

>絵画の世界に封じ込めが一番勝てる確率高そうだな… でもね カービィファンボーイのあなた(プレイヤー)が介入してくるんですよ

118 21/09/16(木)22:11:49 No.846788820

対カービィ成績 最優秀賞:ネクロディアスさん 優秀賞:クレイシアさん 審査員特別賞:デデデ

119 21/09/16(木)22:11:57 No.846788866

>毛虫で囲めばいける お前最近出番ないな…

120 21/09/16(木)22:12:02 No.846788903

>ボールってプレイヤーの存在明言されてたっけ? オープニングでカービィが絵筆に触れたらあなたの元へって文があるから存在してるでいいと思う

121 21/09/16(木)22:12:18 No.846789016

>カービィファンボーイのあなた(プレイヤー)が介入してくるんですよ これとカービィの勇気の心が助っ人するのは秘境すぎる…

122 21/09/16(木)22:12:25 No.846789061

>HAL研に入社して社長に出世してクソゲー作れば倒せますよ それ募集してませんよねスタッフ?

123 21/09/16(木)22:12:25 No.846789066

手足奪って絵画世界にすればいい所まで行けるよ …どうして自分から球体になるのですか

124 21/09/16(木)22:13:00 No.846789281

カービィさんぐらいの星の戦士ならファンボーイが虹の筆で助けてくれることも当然と言える

125 21/09/16(木)22:13:05 No.846789326

>とりあえず毎回即死するので潰す攻撃には弱いのよね? ゲームのルールとしてゲームオーバーになるだけで本当に死ぬかは怪しい

126 21/09/16(木)22:13:05 No.846789328

>優秀賞:クレイシアさん クレイシアも正直カービィが舐めプしてたからどうかな…

127 21/09/16(木)22:13:06 No.846789331

絵筆は四次元の壁半分超えたようなもんだからな…

128 21/09/16(木)22:13:06 No.846789334

>でもね >カービィファンボーイのあなた(プレイヤー)が介入してくるんですよ じゃあペイントパニッククリアしてください!

129 21/09/16(木)22:13:10 No.846789361

>HAL研に入社して社長に出世してクソゲー作れば倒せますよ クソゲーじゃなくてもカービィが完全敗北する一文や初手カービィ封印から始まる新作出すだけでいいだろ… そしてそんな奴が出世できる未来が見えない

130 21/09/16(木)22:13:10 No.846789363

最近のシャドーカービィとタイマンさせるだけで俺のカービィは負けるぞ

131 21/09/16(木)22:13:15 No.846789397

毛糸にしてやれ!

132 21/09/16(木)22:13:15 No.846789400

>>HAL研に入社して社長に出世してクソゲー作れば倒せますよ >それ募集してませんよねスタッフ? 即戦力投入ですよね?

133 21/09/16(木)22:13:22 No.846789442

ドロシアさんとクレイシアさんとペインシアさんの関係性が気になる

134 21/09/16(木)22:13:37 No.846789530

毛糸の方は…止しておくか…

135 21/09/16(木)22:13:54 No.846789621

>じゃあペイントパニッククリアしてください! ※本当にクリアするファンボーイがたまにいる…

136 21/09/16(木)22:14:15 No.846789763

忘れがちだけど毛糸もあと一歩まで行ったんだぞ

137 21/09/16(木)22:14:16 No.846789774

スマブラに参戦する

138 21/09/16(木)22:14:21 No.846789804

>闇のカービィ 鏡の大迷宮に出てくるシャドウカービィはマスターソード投げてくれるんだよね

139 21/09/16(木)22:14:42 No.846789968

実際撃破寸前までは行けるんだ 何故かピンチになると銀河の願い星とか絵筆とかランディアとかが介入してくるんだが

140 21/09/16(木)22:14:47 No.846790001

>スマブラに参戦する あれ参戦キャラ全員本人じゃなくてフィギュアって設定あるから…

141 21/09/16(木)22:14:48 No.846790016

ファンボーイ名乗るなら当然タッチカービィは100%クリアですよね?

142 21/09/16(木)22:14:59 No.846790079

>最近のシャドーカービィとタイマンさせるだけで俺のカービィは負けるぞ 俺の操作するカービィなんて3ですら死ぬぞ 3の操作難しいのと勝手にグーイが出てきちゃう!

143 21/09/16(木)22:15:06 No.846790129

>ファンボーイ名乗るなら当然タッチカービィは100%クリアですよね? はい

144 21/09/16(木)22:15:10 No.846790166

大迷宮みたいな作品また出ねえかなあ

145 21/09/16(木)22:15:11 No.846790175

>クソゲーじゃなくてもカービィが完全敗北する一文や初手カービィ封印から始まる 次の場面で逆転の手打たれるやつ

146 21/09/16(木)22:15:22 No.846790249

>クソゲーじゃなくてもカービィが完全敗北する一文や初手カービィ封印から始まる新作出すだけでいいだろ… 入社してディレクターに上り詰めて名作を作って社長にやっとなれてカービィ敗北のクソゲーを作ってクビで敗北まで見える

147 21/09/16(木)22:15:32 No.846790308

>ドロシアさんとクレイシアさんとペインシアさんの関係性が気になる クレイシア以外はビビッティアからお姉様呼ばわりされてるからクレイシア以外は関係者でいいと思う

148 21/09/16(木)22:15:32 No.846790314

>はい 尊敬するわ

149 21/09/16(木)22:15:32 No.846790315

ハルバードの全戦力投入しても勝てないのやばすぎる

150 21/09/16(木)22:16:01 No.846790523

>はい 絵筆拾ったあなた来たな…

151 21/09/16(木)22:16:09 No.846790568

タチカビSRは星の戦士とした事が油断して不覚取ったわ!このままやとメンツ丸潰れやから手足縛って倒したるで!って感じなのがひどい

152 21/09/16(木)22:16:21 No.846790642

エアライドで自分もカービィーならやれる

153 21/09/16(木)22:16:45 No.846790817

>ハルバードの全戦力投入しても勝てないのやばすぎる 案ずるな。リアクターはカービィの どんな攻撃も受け付けまい! 奴の手でコアを傷つけることなど絶対に不可能だ!

154 21/09/16(木)22:17:00 No.846790919

他のシリーズのボスは大抵偶発的にスレ画にターゲットにされてボコられてるけどカービィの強さを知ってたのに仲間ともどもまとめて騙して葬ろうとしたマホロアは自殺願望があったとしか思えない

155 21/09/16(木)22:17:01 No.846790926

難易度的に一番難しいのってなんだろう 64か大迷宮かタッチか何か

156 21/09/16(木)22:17:27 No.846791092

ペイントレベル3は別に最後まで行かなくてもいいし…

157 21/09/16(木)22:17:50 No.846791234

>他のシリーズのボスは大抵偶発的にスレ画にターゲットにされてボコられてるけどカービィの強さを知ってたのに仲間ともどもまとめて騙して葬ろうとしたマホロアは自殺願望があったとしか思えない マスタークラウンあれば負けないでショ…

158 21/09/16(木)22:17:51 No.846791238

ストーリーほぼないけどピンボールならエンディングまで行けた例は比較的少ないはず…

159 21/09/16(木)22:17:56 No.846791270

>タチカビSRは星の戦士とした事が油断して不覚取ったわ!このままやとメンツ丸潰れやから手足縛って倒したるで!って感じなのがひどい ふつうに手足あるのに何故か転がってるやつだ 面構えが違う

160 21/09/16(木)22:17:56 No.846791271

>>ハルバードの全戦力投入しても勝てないのやばすぎる >案ずるな。リアクターはカービィの >どんな攻撃も受け付けまい! >奴の手でコアを傷つけることなど絶対に不可能だ! 嘘は言ってないんだよな…全部リアクターの素材とバリアで作っていれば…

161 <a href="mailto:02">21/09/16(木)22:18:15</a> [02] No.846791399

ポップスターを攻めてないのにこいつが来ました

162 21/09/16(木)22:18:16 No.846791404

本編部門とボスバトル部門とミニゲーム部門でそれぞれ違うからなんとも…

163 21/09/16(木)22:18:19 No.846791425

>難易度的に一番難しいのってなんだろう >64か大迷宮かタッチか何か 64は簡単な方じゃない?本編なら3だとおもう

164 21/09/16(木)22:18:43 No.846791563

>難易度的に一番難しいのってなんだろう >64か大迷宮かタッチか何か その中ならタッチじゃないか 難易度も高いけどなにより他と毛色が違いすぎる…

165 21/09/16(木)22:18:51 No.846791620

>難易度的に一番難しいのってなんだろう >64か大迷宮かタッチか何か コロコロ

166 21/09/16(木)22:19:13 No.846791760

>ポップスターを攻めてないのにこいつが来ました 誰かが零した涙を星の戦士が見つけてしまったからな…

167 21/09/16(木)22:19:20 No.846791800

きらきらきっずも良いぞ

168 21/09/16(木)22:19:27 No.846791843

>難易度的に一番難しいのってなんだろう >64か大迷宮かタッチか何か その中ならダントツでタッチ 100%クリアってなるとタッチか3かロボボかスタアラ

169 21/09/16(木)22:20:02 No.846792086

>きらきらきっずも良いぞ GBの外伝作品とかはもうわかんねえよ! カービィコレクションくだち!

170 21/09/16(木)22:20:04 No.846792102

カービィが関わった時点で負けが決まる

171 21/09/16(木)22:20:24 No.846792258

リボンちゃんを洗脳した罪で死刑です…

172 21/09/16(木)22:20:27 No.846792277

スタアラ100%は割といけるけど 真の完全クリアって意味なら魂辛Ex何周もしなきゃならん…

173 21/09/16(木)22:20:52 No.846792419

カービィの圧倒的強さがやや誇張ってわけではないけど半分ミームみたいになってるのなんなんだろうな ある程度歴史あるシリーズの主人公なら絶対に負けないイメージがあってもおかしくないけどカービィだけなんかやたら顕著というか まあ無限の力を持つ伝説のヒーローだからしょうがないか

174 21/09/16(木)22:21:23 No.846792626

リップルスター以外もちょっかい出してんじゃねえか! って思ったけどデデデの洗脳とかはリボンちゃん追いかけてきたんだっけどうだっけ

175 21/09/16(木)22:21:28 No.846792648

カービィって別に優しくはなくない?

176 21/09/16(木)22:21:30 No.846792654

頼んだよ

177 21/09/16(木)22:21:42 No.846792733

>デデデ お前を殺す

178 21/09/16(木)22:21:47 No.846792757

>カービィって別に優しくはなくない? 死ねば許してくれるから優しい

179 21/09/16(木)22:21:50 No.846792777

>スタアラ100%は割といけるけど >真の完全クリアって意味なら魂辛Ex何周もしなきゃならん… 星の○○完走の時点で長すぎるんだが?

180 21/09/16(木)22:21:53 No.846792797

バブ~

181 21/09/16(木)22:21:54 No.846792809

>頼んだよ ぽよ~

182 21/09/16(木)22:22:14 No.846792931

>星の○○完走の時点で長すぎるんだが? ラッキーセブンおめでとう

183 21/09/16(木)22:22:19 No.846792965

>カービィの圧倒的強さがやや誇張ってわけではないけど半分ミームみたいになってるのなんなんだろうな >ある程度歴史あるシリーズの主人公なら絶対に負けないイメージがあってもおかしくないけどカービィだけなんかやたら顕著というか >まあ無限の力を持つ伝説のヒーローだからしょうがないか 最近の敵がインフレし過ぎてそれを倒すカービィも同じくインフレしてる あとサブゲームでもやりたい放題するからゲーム感覚で隕石を光年単位でホームランするイかれたことになってる

184 21/09/16(木)22:22:20 No.846792969

>カービィって別に優しくはなくない? 優しくないやつがマホロア許すわけねーだろ!

185 21/09/16(木)22:22:43 No.846793151

>カービィって別に優しくはなくない? 優しさは持ち合わせてる それはそれとして容赦しない

186 21/09/16(木)22:23:15 No.846793343

カービィはわりと初期から銀河規模の問題解決してたり星を素手で割ったりしてるからやたら強い

187 21/09/16(木)22:23:32 No.846793443

>カービィって別に優しくはなくない? 優しいよ 味方には

188 21/09/16(木)22:23:43 No.846793513

>カービィって別に優しくはなくない? 裏切ったやつに容赦ないだけでマホロアだって困ってるの見てわざわざ船の部品探してやってたしそもそも初代からして旅先の国でデデデが食料奪い尽くして国民が困ってるから助けたるって始まった話だし

189 21/09/16(木)22:23:44 No.846793519

いざとなればギャグ漫画的な表現で受け身をとれるからな

190 21/09/16(木)22:23:55 No.846793582

カービィは優しいよ 優しいけど戦うとなると一切の容赦がないだけだよ

191 21/09/16(木)22:23:58 No.846793601

何かあったらとりあえずデデデ殴っとけ

192 21/09/16(木)22:23:58 No.846793606

>カービィって別に優しくはなくない? 優しいぞ 見ず知らずのリボンの為に遠くの星を無償で救ったりマホロアにも当初は善意で船の修理手伝ってたし

193 21/09/16(木)22:24:00 No.846793620

>カービィって別に優しくはなくない? 人のために戦ったことは何度もある けどそれと同じくらい食い意地が強い

194 21/09/16(木)22:24:12 No.846793709

悪い夢なんて食べてしまいましょう

195 21/09/16(木)22:24:17 No.846793743

最近は隕石でバッティングしたりミニゲームの規模もヤバい

196 21/09/16(木)22:24:18 No.846793750

カービィを恐ろしい化け物として扱った事例のはしりとしてはオタコンの無線があるな…

197 21/09/16(木)22:24:22 No.846793771

小説の方も面白いから読んでみてほしい

198 21/09/16(木)22:24:46 No.846793918

明日は明日の風が吹く

199 21/09/16(木)22:24:50 No.846793945

ピンクボールの悪魔

200 21/09/16(木)22:24:57 No.846793990

アナザーディメンションってなんなの…

201 21/09/16(木)22:25:08 No.846794066

基本は丸

202 21/09/16(木)22:25:13 No.846794095

>最近は隕石でバッティングしたりミニゲームの規模もヤバい メガトンパンチで母星を割るのもヤバいと思うが…

203 21/09/16(木)22:25:16 No.846794120

カービィはやさしいけど甘くはないというか基本は悪・即・斬

204 21/09/16(木)22:25:18 No.846794135

バルフレナイトってなんなの...

205 21/09/16(木)22:25:31 No.846794207

カービィの出自ってどっかでわかったの?

206 21/09/16(木)22:25:32 No.846794219

カービィボウルで方向転換禁止しても攻めてくるしもうダメだ

207 21/09/16(木)22:25:34 No.846794230

あの星やばい

208 21/09/16(木)22:25:38 No.846794263

↖なかまをけす

209 21/09/16(木)22:26:13 No.846794467

メタナイトと同じ種族らしいけどカービィだけ桁違いにおかしい

210 21/09/16(木)22:26:17 No.846794502

>小説の方も面白いから読んでみてほしい カービィが忘れてたカステラはボクが処理してあげたヨォ

211 21/09/16(木)22:26:23 No.846794533

>カービィの出自ってどっかでわかったの? なんかそれっぽいのが最新作で出てきたけど明確にそれと確定した訳でもない

212 21/09/16(木)22:26:35 No.846794610

何であの厄ネタの塊みたいな星を侵略しようとするのか

213 21/09/16(木)22:26:55 No.846794728

>バルフレナイトってなんなの... 急に表れて急に消えた…

214 21/09/16(木)22:26:56 No.846794732

>あの星やばい 支配しなきゃ

215 21/09/16(木)22:26:58 No.846794749

カービィって普段何してるんだろ

216 21/09/16(木)22:26:59 No.846794751

>>小説の方も面白いから読んでみてほしい >カービィが忘れてたカステラはボクが処理してあげたヨォ お 殺

217 21/09/16(木)22:26:59 No.846794753

子持ちのダイナブレイドも容赦なく倒すカービィさんに泣き落としは通用するんだろうか?

218 21/09/16(木)22:27:23 No.846794897

カービィはただの通りすがりの若者でいてほしい 出自も平凡でいてほしい

219 21/09/16(木)22:27:26 No.846794931

>カービィって普段何してるんだろ 食って寝てる

220 21/09/16(木)22:27:26 No.846794934

>子持ちのダイナブレイドも容赦なく倒すカービィさんに泣き落としは通用するんだろうか? ダイナブレイドさんが襲ってきたから…

221 21/09/16(木)22:27:31 No.846794965

>何であの厄ネタの塊みたいな星を侵略しようとするのか カービィいなけりゃだいたいいいとこまで征服できてるし…

222 21/09/16(木)22:27:38 No.846795000

>カービィって普段何してるんだろ 飯食って寝てる

223 21/09/16(木)22:27:40 No.846795013

>子持ちのダイナブレイドも容赦なく倒すカービィさんに泣き落としは通用するんだろうか? ちゃんとあの後世話したしお母さん生きてただろ?!

224 21/09/16(木)22:27:49 No.846795069

>>あの星やばい >支配しなきゃ シェアしよ

225 21/09/16(木)22:28:07 No.846795199

>何であの厄ネタの塊みたいな星を侵略しようとするのか 侵略成功者も逃走成功者も出てないから一見平和ボケしてるかもしれん

226 21/09/16(木)22:28:08 No.846795206

星の夢戦の明らかに丸いポップスターいいよね…

227 21/09/16(木)22:28:13 No.846795238

ダイナブレイドはあの後ハルバード戦に駆けつけてくれたろ!?

228 21/09/16(木)22:28:23 No.846795294

アニメだとなんか強い存在の幼体みたいな感じだったような気がする

229 21/09/16(木)22:28:26 No.846795307

>>カービィって普段何してるんだろ >食って寝てる カービィに性欲無くて良かったな…

230 21/09/16(木)22:28:29 No.846795330

>カービィって普段何してるんだろ ごはん さんぽ ごはん ひるね おやつ デデデを殴る ぼうけん こんどこそおやつ ごはん ねる

231 21/09/16(木)22:28:58 No.846795524

友達と遊んだりもしてるらしい

232 21/09/16(木)22:29:37 No.846795781

櫻井「なんで増えるんですかね?」

233 21/09/16(木)22:29:39 No.846795805

>アニメだとなんか強い存在の幼体みたいな感じだったような気がする メタナイト共々ナイトメアの生み出した魔獣のうちの一体って設定だったかな

234 21/09/16(木)22:30:11 No.846796038

そういえばカービィって子供とかいるのかな

235 21/09/16(木)22:30:45 No.846796308

>>>カービィって普段何してるんだろ >>食って寝てる >カービィに性欲無くて良かったな… リボンにキスされて舞い上がってるし見せられないだけであるかもしれん

236 21/09/16(木)22:31:16 No.846796512

呆れるほど平和な星ポップスター

237 21/09/16(木)22:31:21 No.846796550

踊る時に何の説明もなく分裂する

238 21/09/16(木)22:31:27 No.846796595

マリオもリンクもピンチになっても周りが助けてくれたりで本人はそこまで劇的なパワーアップはしないけど カービィはなんか勝手にパワーアップして逆転していくイメージがある

239 21/09/16(木)22:32:36 No.846797015

あの世界なんか強い神器みたいなやつがそこらへんに落ちてるから…

240 21/09/16(木)22:33:21 No.846797303

スタアラが総結集感あったけど続編は出るのか

241 21/09/16(木)22:33:28 No.846797344

・素手で星を壊したり隕石をバットで打ち返して星を壊したりする ・ゲームオーバーはやる気がなくなるだけで死なな ・テンション上がると分身する この辺がヤバい

242 21/09/16(木)22:33:39 No.846797431

強さ据え置きで増やしたダメナイトの罪は重い

243 21/09/16(木)22:34:10 No.846797633

毎作パワーアップ要素あるけど次回には出てこない スーパーコピービックバンロボボスターアライズとかやったらどうなるかな

244 21/09/16(木)22:34:49 No.846797886

>スタアラが総結集感あったけど続編は出るのか 色々世界観固める感じで続いてきたけど一旦仕切り直すみたいな話が出てた気がする

245 21/09/16(木)22:35:15 No.846798046

無限はいくら分割しても無限だからな…

246 21/09/16(木)22:35:33 No.846798156

バットで光年単位で飛んできた隕石かっ飛ばすのは 途中で星々粉砕しながらそれだけの距離かっ飛ばすのが怖い 気軽に通り道の星を粉砕しやがってかち割りメガトンパンチじゃないんだぞ

247 21/09/16(木)22:35:39 No.846798188

カービィの素質であるコピーがヤバいんだよな どんだけ敵が強くなっても取り込んで上乗せされる

248 21/09/16(木)22:35:39 No.846798192

でも1/10に分割したら無気力になるし…

249 21/09/16(木)22:35:53 No.846798282

そしてカービィがインフレするとファイターズ2でカービィと互角にやりあうデデデとメタナイトもインフレが加速する

250 21/09/16(木)22:36:03 No.846798339

ソウル化って結局なんなの

251 21/09/16(木)22:36:29 No.846798497

>カービィはなんか勝手にパワーアップして逆転していくイメージがある セクトニアに捕まった時はデデデとタランザ居ないと危なかったかも

252 21/09/16(木)22:36:36 No.846798543

>強さ据え置きで増やしたダメナイトの罪は重い スタアラの待機画面見た感じ自分の意思でやってるのか不可抗力なのか…

253 21/09/16(木)22:37:04 No.846798735

ダメナイトが増やした個体は鏡の後どうなったんだっけ

254 21/09/16(木)22:37:24 No.846798871

結構簡単に球化されたからなぁ

255 21/09/16(木)22:37:59 No.846799112

アーティファクトを使った上とは言え破壊の神を徹底的に叩きのめして浄化すらしたピンク玉及びポップスターの面々はもう修羅と呼ぶのも生易しい ポップスターは素敵な環境でそんな凶悪生物たちを封印するために作り上げられた人工星なのかも知れない……

256 21/09/16(木)22:38:10 No.846799173

大体のソウル化ソウル化は最悪のルートを辿った場合のifでいいと思う マルクマホロアとかアレで生きてたらもう何で死ぬんだよレベルだし

257 21/09/16(木)22:38:16 No.846799208

カービィRPGは作りにくそうだ

258 21/09/16(木)22:38:38 No.846799358

>色々世界観固める感じで続いてきたけど一旦仕切り直すみたいな話が出てた気がする 熊崎カービィの集大成感はあった

259 21/09/16(木)22:38:40 No.846799370

>ダメナイトが増やした個体は鏡の後どうなったんだっけ どっかいった

260 <a href="mailto:ダークマインド">21/09/16(木)22:38:43</a> [ダークマインド] No.846799387

どうして逃げるだけなのにスタッフロール流れる裏でシューティングゲームしてまて念入りにころころするの…

261 21/09/16(木)22:38:47 No.846799412

このピンクも破壊の神では?

262 21/09/16(木)22:38:52 No.846799450

話し合いが通じない系ヒーロー

263 21/09/16(木)22:38:56 No.846799478

何度も言われてるけどネクロディアスは10分割にして弱体化に成功してるからダメナイトは完全に本人が悪い

264 21/09/16(木)22:39:54 No.846799873

>カービィの素質であるコピーがヤバいんだよな >どんだけ敵が強くなっても取り込んで上乗せされる あれ本当にコピーなんだろうか…… 本質は何か別物のような気がする……

265 21/09/16(木)22:40:05 No.846799945

>話し合いが通じない系ヒーロー ボコって勝てるなら話し合いは必要ない

266 21/09/16(木)22:40:08 No.846799970

世界観全体が可愛いのでカービィのオープンワールドとかやってみたいな

267 21/09/16(木)22:40:41 No.846800166

>話し合いが通じない系ヒーロー そもそも話さない系のヒーローなので

268 21/09/16(木)22:41:01 No.846800300

カービィもシリーズの当たり前をそろそろ見直す時期じゃない?

269 21/09/16(木)22:41:05 No.846800320

でも3D世界のカービィはちょっと違うなって気にもなる…

270 21/09/16(木)22:41:09 No.846800348

カービィでオープンワールドしたら宇宙も作り込まないといけなくて大変そう

271 21/09/16(木)22:41:33 No.846800503

カービィよりよっぽど無敵なゴルドーって何者なんだろな

272 21/09/16(木)22:42:02 No.846800719

>話し合いが通じない系ヒーロー 話し合いでなんとかできない相手(デデデを除く)をボコボコにするだけで話はちゃんと聞いてくれるぞ

273 21/09/16(木)22:42:32 No.846800928

>あれ本当にコピーなんだろうか…… >本質は何か別物のような気がする…… 自身の持つ無限の可能性の一端を引き出してるだけでコピーではないのでは?とか言われてハッとした 吸い込んだ元より明らかにおかしくなるからな…

274 21/09/16(木)22:42:34 No.846800943

星の夢が99%倒せるプログラム実行しようとしてエラー吐くの好き

275 21/09/16(木)22:43:12 No.846801155

タランザとかは許されてるしやった事の内容にもよるだろうけど許しを請えば許してもらえそう 問題は本編のボスは大抵許しを請うような性格してないし調子に乗っててカービィに勝てると思い上がってる事

276 21/09/16(木)22:43:18 No.846801194

マンネリは感じている 多分今頃頑張ってると思うよ

277 21/09/16(木)22:43:18 No.846801196

カービィと一番いい勝負したやつは?

278 21/09/16(木)22:43:27 No.846801250

ゴルドーってクラッシュとかでも死なないんだっけ

279 21/09/16(木)22:43:30 No.846801263

>話し合いでなんとかできない相手(デデデを除く)をボコボコにするだけで話はちゃんと聞いてくれるぞ カービィ?スージーの話聞いてた?

280 21/09/16(木)22:43:41 No.846801320

異変時の霊夢くらい話を聞かないし通りすがりのボスを薙ぎ倒すし平常時はのんびりしてるし ふと考えるとコイツら良く似てるな

281 21/09/16(木)22:44:17 No.846801530

>カービィ?スージーの話聞いてた? アイツをもうとめてッ…!は聞いてあげたよ! 計画とかを理解できないのはまた別問題かな…

282 21/09/16(木)22:44:20 No.846801552

>異変時の霊夢くらい話を聞かないし通りすがりのボスを薙ぎ倒すし平常時はのんびりしてるし >ふと考えるとコイツら良く似てるな 霊夢…?

283 21/09/16(木)22:44:26 No.846801600

>カービィ?スージーの話聞いてた? …星の夢を止める!

284 21/09/16(木)22:44:55 No.846801762

夢を見る島に送り込む

285 21/09/16(木)22:45:05 No.846801817

>>話し合いでなんとかできない相手(デデデを除く)をボコボコにするだけで話はちゃんと聞いてくれるぞ >カービィ?スージーの話聞いてた? お父さんを助けて欲しい的な事言われた気がするけどもう手遅れだから介錯するね

286 21/09/16(木)22:45:48 No.846802078

死ねば助かる

287 21/09/16(木)22:46:08 No.846802200

>アイツをもうとめてッ…!は聞いてあげたよ! >計画とかを理解できないのはまた別問題かな… 本気で頼んだり縋ったりするとそれは汲んでくれる辺りヒーローだよねカービィ

288 21/09/16(木)22:46:23 No.846802296

デデデはあれくらいで死なないし…

289 21/09/16(木)22:48:00 No.846802962

そもそもポップスターが心が死を望まない限り星のどこかで復活するって設定をどっかで聞いた

↑Top