21/09/16(木)21:29:18 『機動... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/16(木)21:29:18 No.846771922
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、全世界の10代を中心とした若年層のファンを獲得するための展開に注力し、今後のガンダムを支えていく作品を目指していく。 バンダイナムコエンターテインメントの常務取締役CGO(チーフガンダムオフィサー)藤原孝史氏は「約7年ぶり新作です。より魅力的なストーリーで若い世代にもご支持いただけたら。今後の発表にご期待ください」と呼びかけた。
1 21/09/16(木)21:30:04 No.846772211
10代にウケる要素ってなんだ
2 21/09/16(木)21:30:11 No.846772261
全世界の10代とは大きく出たな
3 21/09/16(木)21:30:35 No.846772396
>10代にウケる要素ってなんだ 転売されて品薄になったりしない
4 21/09/16(木)21:30:50 No.846772475
>10代にウケる要素ってなんだ エッチな感じとか?
5 21/09/16(木)21:30:56 No.846772514
>全世界の10代とは大きく出たな 建前で要は中華層ですよ
6 21/09/16(木)21:31:06 No.846772576
今の10代は何が好きなのか
7 21/09/16(木)21:31:08 No.846772593
主人公がユーチューバーとか・・・?
8 21/09/16(木)21:31:13 No.846772630
とりあえずサブタイトルからしてあんま面白そうって雰囲気感じないが…
9 21/09/16(木)21:31:30 No.846772751
>主人公がユーチューバーとか・・・? オーヴェロンじゃん
10 21/09/16(木)21:31:37 No.846772799
恐らくはアイドル
11 21/09/16(木)21:31:51 No.846772883
バックパックに妹を乗せよう
12 21/09/16(木)21:32:00 No.846772930
>>10代にウケる要素ってなんだ >エッチな感じとか? むしろ今の10代相手だとエッチな要素できるだけ排除した感じになりそう
13 21/09/16(木)21:32:03 No.846772952
水星はガンダム的にも新しい場所だ
14 21/09/16(木)21:32:09 No.846773001
>>全世界の10代とは大きく出たな >建前で要は中華層ですよ 今となっては余程気を付けないと即放映禁止だな…
15 21/09/16(木)21:32:42 No.846773205
外伝じゃなくて新作なの?
16 21/09/16(木)21:32:47 No.846773236
火星の騎士とか木星の戦士とかでてくるんでしょ!
17 21/09/16(木)21:32:52 No.846773277
若者ウケとか狙った時点でウケないやつじゃん
18 21/09/16(木)21:33:07 No.846773379
7年経ってるとか怖いよ…
19 21/09/16(木)21:33:07 No.846773387
>10代にウケる要素ってなんだ やっぱり異世界ファンタジーだろ
20 21/09/16(木)21:33:10 No.846773412
最近の推し文化に迎合すると考えられる
21 21/09/16(木)21:33:15 No.846773443
つまりさ 異世界物だろ?
22 21/09/16(木)21:33:22 No.846773482
>建前で要は中華層ですよ 規制三昧の中国はターゲットになり得ないよ
23 21/09/16(木)21:33:29 No.846773525
やっぱ女性主人公かね 魔女だし
24 21/09/16(木)21:33:33 No.846773555
やはり異世界ガンダムか!?
25 21/09/16(木)21:33:37 No.846773575
>規制三昧の中国はターゲットになり得ないよ ガンダムの人気知らないのか
26 21/09/16(木)21:33:43 No.846773616
女性主人公とか?
27 21/09/16(木)21:33:45 No.846773637
オルガってそんな昔の存在なの?
28 21/09/16(木)21:33:54 No.846773698
>>10代にウケる要素ってなんだ >やっぱり異世界ファンタジーだろ ガンダム乗ってて撃墜されたらバイストンウェルでした
29 21/09/16(木)21:33:58 No.846773722
ガンダムで異世界転生
30 21/09/16(木)21:34:01 No.846773734
じゃあこうしましょう 美少女日常系ガンダム
31 21/09/16(木)21:34:08 No.846773778
>規制三昧の中国はターゲットになり得ないよ きっちり規制どおり作って中国で放送すればウケる
32 21/09/16(木)21:34:18 No.846773848
戦争が日常なんだ…
33 21/09/16(木)21:34:18 No.846773850
ビルドダイバーズは新作にカウントさらないのか 単に鉄血がもう7年前だって言いたいのか
34 21/09/16(木)21:34:22 No.846773867
中国人気狙うということは銀髪赤目おっぱい主人公か
35 21/09/16(木)21:34:39 No.846773965
>きっちり規制どおり作って中国で放送すればウケる
36 21/09/16(木)21:34:49 No.846774046
マジで中華市場に支えられてるもんな
37 21/09/16(木)21:35:07 No.846774160
>ビルドダイバーズは新作にカウントさらないのか >単に鉄血がもう7年前だって言いたいのか ガンプラバトルは外伝みたいなもんだから…
38 21/09/16(木)21:35:20 No.846774244
>ビルドダイバーズは新作にカウントさらないのか >単に鉄血がもう7年前だって言いたいのか あくまでビルドシリーズはガンプラアニメなので
39 21/09/16(木)21:35:21 No.846774246
規制値が高すぎるので…
40 21/09/16(木)21:35:24 No.846774266
>若者ウケとか狙った時点でウケないやつじゃん すごいおしゃれなキャラデザなのかもしれない
41 21/09/16(木)21:35:26 No.846774274
>マジで中華市場に支えられてるもんな プラモ売れてんじゃん!
42 21/09/16(木)21:35:38 No.846774350
以前構想を話してたユーチューバーと卑弥呼と戦艦大和が出てくる作品を ガンダムシリーズで再構成した富野の新作なんでしょ?
43 21/09/16(木)21:35:39 No.846774360
>プラモ売れてんじゃん! だからだよ
44 21/09/16(木)21:35:39 No.846774363
UCとハサウェイは狙ったつもりはなかったけどなんか若者にもウケたし ほとんどのガンダムは10代にウケてるんじゃないかな
45 21/09/16(木)21:35:43 No.846774385
トラックに轢かれるガンダム
46 21/09/16(木)21:35:47 No.846774414
魔女だから男キャラ排除の百合レズガンダムだな
47 21/09/16(木)21:36:00 No.846774498
若い子は異世界転生好きなんやろ!ってウザい親戚のおっちゃんみたいでなんか嫌だな
48 21/09/16(木)21:36:16 No.846774606
海外でガンプラのでかい市場って中国でしょ
49 21/09/16(木)21:36:21 No.846774647
面白ければいいよ!
50 21/09/16(木)21:36:32 No.846774718
海外でウケる要素 異世界 ラブコメ 人種差別 刀 ダークファンタジー
51 21/09/16(木)21:36:36 No.846774753
>トラックに轢かれるガンダム 弱くない?
52 21/09/16(木)21:36:44 No.846774811
深夜枠?
53 21/09/16(木)21:36:52 No.846774857
>海外でウケる要素 >異世界 >ラブコメ >人種差別 >刀 >ダークファンタジー 陰陽師
54 21/09/16(木)21:36:52 No.846774861
>>マジで中華市場に支えられてるもんな >プラモ売れてんじゃん! プラモから思想を見出すのは難しいからな 最悪パッケージの説明カットすりゃいいだけだし
55 21/09/16(木)21:37:02 No.846774926
つまり武者ガンダム!
56 21/09/16(木)21:37:19 No.846775055
境界戦記は力入れなくていいのか
57 21/09/16(木)21:37:32 No.846775155
中国のガンダム熱凄いからな実際…
58 21/09/16(木)21:37:41 No.846775216
主人公は中国人か
59 21/09/16(木)21:37:59 No.846775347
最近の流行りだから…異世界で鬼退治をするヤンキーたと思われる
60 21/09/16(木)21:38:03 No.846775360
ABとかヴヴヴとかギルクラみたいな奴が10年前ウケたけど今の若者が何好きか分からない
61 21/09/16(木)21:38:10 No.846775398
転生時に付与されたチート能力で無双する
62 21/09/16(木)21:38:12 No.846775413
セーラームーン的な…
63 21/09/16(木)21:38:34 No.846775556
>ABとかヴヴヴとかギルクラみたいな奴が10年前ウケたけど今の若者が何好きか分からない 何そのラインナップは
64 21/09/16(木)21:38:46 No.846775634
変に○○狙いとかやらない方が受けると思う
65 21/09/16(木)21:39:00 No.846775720
魔女っ子ガンダムってことか
66 21/09/16(木)21:39:02 No.846775735
>魔女だから男キャラ排除の百合レズガンダムだな 引っ張り出すか…8スタ…!
67 21/09/16(木)21:39:12 No.846775819
そもそもそのタイトルで10代狙いは無理だって!
68 21/09/16(木)21:39:19 No.846775885
>ABとかヴヴヴとかギルクラみたいな奴が10年前ウケたけど今の若者が何好きか分からない ジャンル自体は昔とそう変わらないんじゃない? 面白ければ見るよ若者って
69 21/09/16(木)21:39:33 No.846775991
>ABとかヴヴヴとかギルクラみたいな奴が10年前ウケたけど今の若者が何好きか分からない 受けたかなぁ? 言い方は悪いけど本当に受けたかなぁ!?
70 21/09/16(木)21:39:35 No.846776014
サンライズが狙ってた通りの層に受けてるのなんてほとんどみたことない
71 21/09/16(木)21:39:40 No.846776035
鬼をビームサーベルで倒すんだろう
72 21/09/16(木)21:39:59 No.846776181
>変に○○狙いとかやらない方が受けると思う まあざっくり説明でターゲットは〇〇ですは重要だから…
73 21/09/16(木)21:39:59 No.846776183
魔女型ガンダムがスタイリッシュアクションで敵を倒す
74 21/09/16(木)21:40:11 No.846776264
>ABとかヴヴヴとかギルクラみたいな奴が10年前ウケたけど今の若者が何好きか分からない ヴヴヴはウケたって言っていいのかあれ ウケたのニュアンスがだいぶ違くないか
75 21/09/16(木)21:40:21 No.846776348
>>ABとかヴヴヴとかギルクラみたいな奴が10年前ウケたけど今の若者が何好きか分からない >受けたかなぁ? >言い方は悪いけど本当に受けたかなぁ!? ソー
76 21/09/16(木)21:40:24 No.846776373
異世界に召喚された主人公が差別されてる魔女とラブコメして刀を持ったガンダムを召喚して無双するんだろ!?
77 21/09/16(木)21:40:31 No.846776415
東京リベンジャーズとか絶対狙ってなかったけど10代にウケてるしな
78 21/09/16(木)21:40:34 No.846776440
エー
79 21/09/16(木)21:40:40 No.846776475
SEEDは21世紀のファーストガンダム作ってって言ってちゃんとその通りにできたじゃん
80 21/09/16(木)21:40:43 No.846776494
>言い方は悪いけど本当に受けたかなぁ!? 話題にはなったけど受けたかは微妙だな…
81 21/09/16(木)21:40:50 No.846776567
SEEDくらいわかりやすいやつで頼む
82 21/09/16(木)21:40:51 No.846776570
中国向けは復活SEEDで充分だろ
83 21/09/16(木)21:40:52 No.846776579
>何そのラインナップは 中高生にはウケたけどそれ以上の年齢層にはあんまりって感じだったアニメ群 インタビュー読んでると中高生の頃に見て声優憧れました!っていう20代の声優そこそこいる
84 21/09/16(木)21:41:18 No.846776766
全然狙ってないでハサウェイ人気出たから10代向けはハサウェイだけで良くない…?
85 21/09/16(木)21:41:31 No.846776843
10代向けならそれこそビルド系で新作作るのが1番なのでは?
86 21/09/16(木)21:41:32 No.846776850
実はMMO世界にしようぜ
87 21/09/16(木)21:41:36 No.846776878
何て略せばいいんだろうな…
88 21/09/16(木)21:41:36 No.846776882
新作で若者層狙いませんなんて言うわけ無いんだから話半分に聞いとけよ
89 21/09/16(木)21:41:41 No.846776916
>全然狙ってないでハサウェイ人気出たから10代向けはハサウェイだけで良くない…? 若年層もっとほしい~!!!
90 21/09/16(木)21:41:48 No.846776957
>サンライズが狙ってた通りの層に受けてるのなんてほとんどみたことない 基本おっさんに受けてるイメージ
91 21/09/16(木)21:41:53 No.846776997
ハサウェイは面白いのもそうだけどインターネットのネタ人気もだいぶあるからな…
92 21/09/16(木)21:42:08 No.846777113
>10代向けならそれこそビルド系で新作作るのが1番なのでは? (あれこそ元ネタありきでは?)
93 21/09/16(木)21:42:17 No.846777177
>何て略せばいいんだろうな… 水星でいいんじゃないか
94 21/09/16(木)21:42:24 No.846777234
>新作で若者層狙いませんなんて言うわけ無いんだから話半分に聞いとけよ たしかにコアな中年男性を狙いますなんて言ったら怒られそう
95 21/09/16(木)21:42:26 No.846777246
ククルスドアンがどの層向けなのか全くわかんねえぜ!
96 21/09/16(木)21:42:32 No.846777289
また少女漫画家にキャラデザさせたりするのかな まゆたん先生かな
97 21/09/16(木)21:42:33 No.846777297
今風のキャラデザでかっこいいロボット悲惨なストーリー面白いライバルを良作画良脚本でやってくれたら受けるよ多分
98 21/09/16(木)21:42:37 No.846777321
おっぱい盛って眼鏡付ければ10代に大受けするよ
99 21/09/16(木)21:42:37 No.846777325
やるか…ガンダムで舞-hime!
100 21/09/16(木)21:42:40 No.846777357
なんつーか「予想外の層に大ヒット!」みたいなのを神格化しすぎじゃない? ちゃんと狙った層に向けて作ってその通りに売れるのが一番いいだろ
101 21/09/16(木)21:42:43 No.846777371
ノブナガザフールでもやるか!
102 21/09/16(木)21:42:50 No.846777422
というか偽マフティーもう出番ないからハサウェイ2に全く影響しなさそうなのが…
103 21/09/16(木)21:42:55 No.846777443
ハサウェイの若者人気はあれオルガと同じような感じじゃん!
104 21/09/16(木)21:43:06 No.846777505
ギアスとか当時の若年層以外にも受けちゃってるからアレは例外か
105 21/09/16(木)21:43:07 No.846777514
>>10代にウケる要素ってなんだ >やっぱり異世界ファンタジーだろ 異世界と言ったら獣人だよな!
106 21/09/16(木)21:43:11 No.846777539
>>10代向けならそれこそビルド系で新作作るのが1番なのでは? >(あれこそ元ネタありきでは?) 元ネタ完全なしでビルド系のホビーもの世界観で作ってみるとか
107 21/09/16(木)21:43:12 No.846777541
>10代向けならそれこそビルド系で新作作るのが1番なのでは? むしろホビーアニメを小学校とかで卒業してあんなのガキの見るもんだぜ!って段階じゃない?
108 21/09/16(木)21:43:14 No.846777552
>ククルスドアンがどの層向けなのか全くわかんねえぜ! アレはガチでおっさん向けでしょ
109 21/09/16(木)21:43:31 No.846777663
世界展開を意識するとヒロインがこくじんになったりしそうでその辺嫌な予感がする
110 21/09/16(木)21:43:34 No.846777690
>(あれこそ元ネタありきでは?) ビルド系は知ってるからこそ楽しめる要素が多くて何も知らずに見ると楽しみ方が変わりすぎるからな…
111 21/09/16(木)21:43:39 No.846777719
ちゃんとしたイケメン出して関係性深く掘れば女性ファンついてくれるのかなあ ロボット要素減らしたほうが受けそうだが
112 21/09/16(木)21:43:46 No.846777762
>なんつーか「予想外の層に大ヒット!」みたいなのを神格化しすぎじゃない? >ちゃんと狙った層に向けて作ってその通りに売れるのが一番いいだろ どういうこと?
113 21/09/16(木)21:43:49 No.846777788
>元ネタ完全なしでビルド系のホビーもの世界観で作ってみるとか それもうガンプラじゃなくていいじゃん
114 21/09/16(木)21:43:51 No.846777803
マーキュリーガンダムとか出るのかな?と思ったけど もういたっけ?
115 21/09/16(木)21:43:53 No.846777813
>全然狙ってないでハサウェイ人気出たから10代向けはハサウェイだけで良くない…? アレも続編いつ出来るか不透明だしな
116 21/09/16(木)21:44:03 No.846777894
可愛い絵柄のガンダムだなぁって見てたら3話ぐらいで主要キャラが惨殺されるんだろ!?
117 21/09/16(木)21:44:09 No.846777940
木星帰りの男 火星の王 水星の魔女
118 21/09/16(木)21:44:14 No.846777983
10代は意外と鬱シナリオ好きと相場が決まっておるわ!
119 21/09/16(木)21:44:21 No.846778016
魔法少女が変身するとガンダムになるやつ
120 21/09/16(木)21:44:21 No.846778020
もしかして若者はロボにあんまり興味無いのでは?
121 21/09/16(木)21:44:22 No.846778023
商品展開や企画を練りに練って出した作品は逆に不安になる コトブキ飛行隊とかガールガンレディとか境界戦記とか
122 21/09/16(木)21:44:28 No.846778071
>世界展開を意識するとヒロインがこくじんになったりしそうでその辺嫌な予感がする 既にシャクティがおるじゃろ
123 21/09/16(木)21:44:30 No.846778089
今のトレンド…異世界転生はもうナイトガンダムでやってるからな… アイドル…?
124 21/09/16(木)21:44:32 No.846778100
>世界展開を意識するとヒロインがこくじんになったりしそうでその辺嫌な予感がする ララァがヒロインか否かで揉めそうになるからそれ以上はやめるんだ
125 21/09/16(木)21:44:44 No.846778203
AGEも10代向けとかだっけ?
126 21/09/16(木)21:44:45 No.846778209
ラップだな
127 21/09/16(木)21:44:55 No.846778274
>10代は意外と鬱シナリオ好きと相場が決まっておるわ! 親に駄目と言われてる物ほど神格化する物だ
128 21/09/16(木)21:44:58 No.846778298
>10代は意外と鬱シナリオ好きと相場が決まっておるわ! 人生経験無いからな
129 21/09/16(木)21:45:00 No.846778307
鉄血とか1期の頃は若い子にも人気あったような印象ある
130 21/09/16(木)21:45:10 No.846778370
女の子主人公のガンダムが見たいわ!ニタ研の強化人間で実年齢はおばあちゃんのシャアの側近とかではなく!
131 21/09/16(木)21:45:16 No.846778404
若者向けに作った作品でちゃんと若者にウケることなんかほぼないじゃん 神格化とか以前に予想外のヒットしか出ない
132 21/09/16(木)21:45:19 No.846778440
よく新作ガンダムやってくれる監督と脚本見つかったな ガンダムやるとキャリアに傷がつくとか言われてんのに
133 21/09/16(木)21:45:26 No.846778470
>今のトレンド…異世界転生はもうナイトガンダムでやってるからな… >アイドル…? 種でやった!
134 21/09/16(木)21:45:42 No.846778582
最近流行りのネトゲ要素入れたダイバーズがあんま人気なかったからな
135 21/09/16(木)21:45:45 No.846778599
>>世界展開を意識するとヒロインがこくじんになったりしそうでその辺嫌な予感がする >既にシャクティがおるじゃろ シャクティなら良いんだけど唇の厚いアフリカ系ゴリラこくじんだとなんというか…困るじゃん?
136 21/09/16(木)21:45:46 No.846778608
マジレスすると全世界の10代にウケたいならループ物にすると良いよ
137 21/09/16(木)21:45:47 ID:mOMKAx4. mOMKAx4. No.846778617
>鉄血とか1期の頃は若い子にも人気あったような印象ある 普通に粘着以外には一期も二期も大人気だけど
138 21/09/16(木)21:45:47 No.846778618
>鉄血とか1期の頃は若い子にも人気あったような印象ある 二期の方が若い子に人気あると思う
139 21/09/16(木)21:45:48 No.846778627
>サンライズが狙ってた通りの層に受けてるのなんてほとんどみたことない アイカツは狙い通りのところに当てたろ
140 21/09/16(木)21:45:49 No.846778637
>商品展開や企画を練りに練って出した作品は逆に不安になる >コトブキ飛行隊とかガールガンレディとか境界戦記とか ガンダムでそれ言ったらすべておしまいじゃない?
141 21/09/16(木)21:45:50 No.846778642
>今のトレンド…異世界転生はもうナイトガンダムでやってるからな… >アイドル…? 鬼滅か東リべをだな…
142 21/09/16(木)21:46:00 No.846778704
水星戦役で若くして大活躍した女性エースパイロットが一線退いて後方でイケメンたちを教導する話がいい
143 21/09/16(木)21:46:04 No.846778723
匿名掲示板にたむろしてるオッサン達が今の若い子の好みなんかを議論しても分かる訳が無いだろ どんな物が出されるのか予想するのはいいけど断定やそのうえで勝手に失望するな
144 21/09/16(木)21:46:06 No.846778733
このタイトルを見て水の星へ愛をこめてっぽいなと思った
145 21/09/16(木)21:46:14 No.846778782
とにかく脚本ちゃんと作れよマジで
146 21/09/16(木)21:46:22 No.846778837
>普通に粘着以外には一期も二期も大人気だけど どこの世界の鉄血なんだそれ
147 21/09/16(木)21:46:24 No.846778850
若い子はオルガ死ぬシーンで大ウケだもんな
148 21/09/16(木)21:46:26 No.846778868
>よく新作ガンダムやってくれる監督と脚本見つかったな >ガンダムやるとキャリアに傷がつくとか言われてんのに Fラン監督と脚本連れてくるしかない
149 21/09/16(木)21:46:29 No.846778884
アナザー世界なの?
150 21/09/16(木)21:46:31 No.846778901
幅広い10代じゃなくてガンダムオタクの10代なのかもしれんし じゃあ硝煙と油の匂いがするオッサンが主人公のガンダムでもやるか
151 21/09/16(木)21:46:35 No.846778924
ハサウェイの陰鬱で悲劇性の強い世界観は確かに若年層受け良さそう
152 21/09/16(木)21:46:38 No.846778946
自分が10代の頃何が受けてたか考えてみればいいんじゃないか …エヴァ?
153 21/09/16(木)21:46:44 No.846778996
狙わなくてもオタク気質な子は勝手に最初に見たガンダムにハマるんじゃないかな オタクじゃない人にガンダム見てもらいたいって事なら難しい
154 21/09/16(木)21:46:45 No.846779016
>10代は意外と鬱シナリオ好きと相場が決まっておるわ! ビターエンドだのメリーバッドだのに一番傾倒するのが思春期だからな…
155 21/09/16(木)21:46:59 No.846779114
>自分が10代の頃何が受けてたか考えてみればいいんじゃないか ギャラクシーエンジェル!
156 21/09/16(木)21:47:01 No.846779127
ミームになれば若者人気は確実だ
157 21/09/16(木)21:47:01 No.846779129
アイドルは海外ウケしないぞ 前期のvivyとかアイドル物だと思われて最初は海外でノーマークだった
158 21/09/16(木)21:47:04 No.846779139
>自分が10代の頃何が受けてたか考えてみればいいんじゃないか >…エヴァ? アラフォー!
159 21/09/16(木)21:47:04 No.846779144
十代にってのが猛烈に不安なんだが!
160 21/09/16(木)21:47:07 No.846779164
なんか未だにガンダムという名前に初代レベルのヒットを求めてそうで
161 21/09/16(木)21:47:13 No.846779194
世界展開を意識…黒人ヒロイン…重要キャラに中国人…同性愛要素…
162 21/09/16(木)21:47:18 No.846779227
戦闘シーンが少なそうなタイトルだ
163 21/09/16(木)21:47:25 ID:mOMKAx4. mOMKAx4. No.846779276
>>普通に粘着以外には一期も二期も大人気だけど >どこの世界の鉄血なんだそれ 鉄血のせいで新作アナザーなしもウルハンリリースなしも言ってたこと全部否定されて悔しいねぇ粘着さん
164 21/09/16(木)21:47:40 No.846779387
オルガが死ぬシーンとか偽マフティーとか本筋と関係ないところでしか話題になってないじゃん最近のガンダム
165 21/09/16(木)21:47:43 No.846779399
若い子のウケを狙いたかったら予算かけて超かっこいいロボを半端じゃない作画でぎゅんぎゅん動かせばいいと思うよ
166 21/09/16(木)21:47:44 No.846779406
まあとりあえずライブ感と厨ニっぽさはターゲット層考えると必要じゃないかな
167 21/09/16(木)21:47:47 No.846779429
10代っていうか中学生が好きそうなのは08みたいなやつだと思う
168 21/09/16(木)21:47:54 No.846779476
>世界展開を意識…黒人ヒロイン…重要キャラに中国人…同性愛要素… 同性愛要素入れられない
169 21/09/16(木)21:48:00 No.846779513
>なんか未だにガンダムという名前に初代レベルのヒットを求めてそうで これはファンもそうだと思う
170 21/09/16(木)21:48:02 No.846779525
>自分が10代の頃何が受けてたか考えてみればいいんじゃないか ダイの大冒険か…
171 21/09/16(木)21:48:09 No.846779573
>鉄血のせいで新作アナザーなしもウルハンリリースなしも言ってたこと全部否定されて悔しいねぇ粘着さん 相当イライラしてたんだねぇ
172 21/09/16(木)21:48:11 No.846779589
>オルガが死ぬシーンとか偽マフティーとか本筋と関係ないところでしか話題になってないじゃん最近のガンダム コーラやイワークさんで大ウケしてた頃となんも変わってないが
173 21/09/16(木)21:48:16 No.846779619
アイドルがガンダムに乗る奴
174 21/09/16(木)21:48:18 No.846779639
つーか宇宙世紀じゃないガンダムって基本的にずっと若者ターゲットでやってたんじゃなかったか
175 21/09/16(木)21:48:23 No.846779667
別にガンダムだからといって戦闘はそんなに求めてないかな 一番好きなの∀だからなのかもしれんが
176 21/09/16(木)21:48:27 No.846779693
まあ面白ければそれだけでどっかの層にはヒットするだろうしまずはそこからよ
177 21/09/16(木)21:48:28 ID:mOMKAx4. mOMKAx4. No.846779702
>オルガが死ぬシーンとか偽マフティーとか本筋と関係ないところでしか話題になってないじゃん最近のガンダム 鉄血はもうすでに最近じゃなくないかな
178 21/09/16(木)21:48:37 No.846779767
>自分が10代の頃何が受けてたか考えてみればいいんじゃないか ZZの終盤と逆シャアを小学校低学年で見てからずっと引きずってましたわよ
179 21/09/16(木)21:48:40 No.846779786
>若い子のウケを狙いたかったら予算かけて超かっこいいロボを半端じゃない作画でぎゅんぎゅん動かせばいいと思うよ 低予算でガバガバな作画にしても話題になるからどうだろう
180 21/09/16(木)21:48:40 No.846779790
>アイドルがガンダムに乗る奴 そういうのマクロスの方が相性いいと思う
181 21/09/16(木)21:48:46 No.846779828
10代を意識したらカブトムシと恐竜になるな
182 21/09/16(木)21:48:50 No.846779868
>自分が10代の頃何が受けてたか考えてみればいいんじゃないか 「機動戦士ガンダム」 わ、わからん…
183 21/09/16(木)21:48:59 No.846779946
お禿だってあんなん作りながらずっとお子向けとか言ってんだからもう真面目に聞いちゃダメ
184 21/09/16(木)21:49:01 No.846779958
変に煽るせいで話が逸れるけど鉄血の人気は若年層中心なのは確かではある
185 21/09/16(木)21:49:08 No.846780006
>つーか宇宙世紀じゃないガンダムって基本的にずっと若者ターゲットでやってたんじゃなかったか AGEが更に下げて小学生狙いしてド滑りしたぐらいで基本的にガンダムは10代狙いだったはず
186 21/09/16(木)21:49:13 No.846780050
そもそもアナザーなの? てっきり一年戦争外伝みてーなタイトルだと思ってた
187 21/09/16(木)21:49:17 No.846780078
>コーラやイワークさんで大ウケしてた頃となんも変わってないが そんなここ十数年まともに話題になったことがないみたいな…
188 21/09/16(木)21:49:20 No.846780099
ガンダムにアイドル出るのSEEDがやっちゃったしなあ
189 21/09/16(木)21:49:28 No.846780159
>>自分が10代の頃何が受けてたか考えてみればいいんじゃないか >「機動戦士ガンダム」 >わ、わからん… おじいちゃん!
190 21/09/16(木)21:49:33 No.846780204
テレビシリーズのガンダムでおっさん世代狙います!なんてやったことないだろ
191 21/09/16(木)21:49:34 No.846780207
>変に煽るせいで話が逸れるけど鉄血の人気は若年層中心なのは確かではある トータルでそこまで人気でなかったのはちょっと
192 21/09/16(木)21:49:42 No.846780261
>お禿だってあんなん作りながらずっとお子向けとか言ってんだからもう真面目に聞いちゃダメ いいよね子供向けです!って言ってお出ししたVガンダム
193 21/09/16(木)21:49:43 No.846780270
K-POPかな?
194 21/09/16(木)21:49:54 No.846780349
7年ぶりってことはアナザーなんだろう
195 21/09/16(木)21:50:04 No.846780414
>>若い子のウケを狙いたかったら予算かけて超かっこいいロボを半端じゃない作画でぎゅんぎゅん動かせばいいと思うよ >低予算でガバガバな作画にしても話題になるからどうだろう それじゃガンプラが売れない あくまでまっとうにカッコいいMSをメリハリつけて動かすのが大事よ
196 21/09/16(木)21:50:11 No.846780456
まぁなんだかんだいつものアナザーガンダムになる気がする
197 21/09/16(木)21:50:14 No.846780465
>K-POPかな? なんかそれっぽいキャラデザだったなあ NT
198 21/09/16(木)21:50:21 No.846780513
>トータルでそこまで人気でなかったのはちょっと そういうのはソースだしてからにしようね
199 21/09/16(木)21:50:21 No.846780514
韓国人っぽいガンダム主人公はナラティブでやったしな…
200 21/09/16(木)21:50:23 No.846780534
ぶっちゃけ国内より海外メインにすると思うよ バンダイナムコの決算方向書でのガンダムは大体海外へ言及してる
201 21/09/16(木)21:50:30 No.846780576
最近はミリタリー色の強いロボット物がそもそも十代に受けてないしなぁ
202 21/09/16(木)21:50:30 ID:mOMKAx4. mOMKAx4. No.846780582
>>変に煽るせいで話が逸れるけど鉄血の人気は若年層中心なのは確かではある >トータルでそこまで人気でなかったのはちょっと うに
203 21/09/16(木)21:50:33 No.846780612
>>お禿だってあんなん作りながらずっとお子向けとか言ってんだからもう真面目に聞いちゃダメ >いいよね子供向けです!って言ってお出ししたVガンダム いや結構子供向け風には出来てる気がするぞVガンは
204 21/09/16(木)21:50:38 No.846780636
自称シリーズファンが気にくわない作品叩くだけだからどうでもいい AGEも人気あるってわかったし
205 21/09/16(木)21:50:48 ID:mOMKAx4. mOMKAx4. No.846780710
鉄血アンチずっと浮いてるな…
206 21/09/16(木)21:50:52 No.846780732
なんやかんや言われたりもした種や00が今や稼ぎ頭なんだから幅広く刺さる作品作ればいいんだよ!
207 21/09/16(木)21:50:56 No.846780762
下手に特定の客層狙わずに作り手が作りたいものを全力でやるのが良いと思う
208 21/09/16(木)21:51:06 No.846780814
火星の王
209 21/09/16(木)21:51:07 No.846780823
>それじゃガンプラが売れない >あくまでまっとうにカッコいいMSをメリハリつけて動かすのが大事よ でも鉄血は売れたじゃん
210 21/09/16(木)21:51:08 No.846780828
>いや結構子供向け風には出来てる気がするぞVガンは キャラ死なせすぎだろ…
211 21/09/16(木)21:51:11 No.846780854
>別にガンダムだからといって戦闘はそんなに求めてないかな >一番好きなの∀だからなのかもしれんが でもよぉ∀の戦闘シーンかなりすごいぜ
212 21/09/16(木)21:51:15 No.846780881
魔法少女ガンダムマギカ
213 21/09/16(木)21:51:16 No.846780894
なんやかんや初代が子供にバカ売れしたのだって話とか置いといてガンダムやシャアザクがかっこいいからってところはかなりあるしな
214 21/09/16(木)21:51:25 No.846780963
小学生高学年から中学生に向けて作ってたつもりのGレコ
215 21/09/16(木)21:51:26 No.846780969
>10代を意識したらカブトムシと恐竜になるな TFビーストウォーズじゃね?
216 21/09/16(木)21:51:26 No.846780972
海外の10代が好きなアニメは?
217 21/09/16(木)21:51:31 No.846781010
>ぶっちゃけ国内より海外メインにすると思うよ >バンダイナムコの決算方向書でのガンダムは大体海外へ言及してる 中国向けにしたほうが売れるよね正直 国内はおっさんしかまともに見てない
218 21/09/16(木)21:51:44 No.846781101
>>お禿だってあんなん作りながらずっとお子向けとか言ってんだからもう真面目に聞いちゃダメ >いいよね子供向けです!って言ってお出ししたVガンダム 最近のインタビューで実はスポンサーへの当て付けにわざと悲惨にしかなりようがないボスニア紛争の話にしたと言ってた
219 21/09/16(木)21:51:44 No.846781108
>海外の10代が好きなアニメは? タートルズ
220 21/09/16(木)21:51:48 No.846781138
10代の頃ハマってた作品…流行りの異世界転生… 魔神英雄伝ガンダムだな!
221 21/09/16(木)21:51:50 No.846781146
Tiktokだよ
222 21/09/16(木)21:51:52 No.846781161
まあ鉄血の企画前の段階でのバンダイサンライズの要請で新しいことやって欲しいので女性主人公くらいまではアリですよ!と言われてたらしいしな
223 21/09/16(木)21:51:57 No.846781181
何年かに一本新規アニメガンダムが立ち上がることを考えると その時々の10代を掴んでおけば満遍なくユーザー層が連なっていくのだから まったくもってオーソドックスな戦略ではある
224 21/09/16(木)21:51:59 No.846781197
>自称シリーズファンが気にくわない作品叩くだけだからどうでもいい >AGEも人気あるってわかったし 意外と子供見てんだよな普通に ただ大受けとまでは行かなかったぐらいか?
225 21/09/16(木)21:52:00 No.846781204
>なんやかんや初代が子供にバカ売れしたのだって話とか置いといてガンダムやシャアザクがかっこいいからってところはかなりあるしな ボンボンがホビーアイテムとして持ち上げたからな
226 21/09/16(木)21:52:20 No.846781330
全世界の10代に受けるテーマ…うんちしかないな
227 21/09/16(木)21:52:27 No.846781374
俺ニュータイプかもしれん…
228 21/09/16(木)21:52:31 No.846781409
よくわかんないけどガンダムってサンライズ主導じゃなくてバンナムなのか…
229 21/09/16(木)21:52:33 No.846781416
>なんやかんや初代が子供にバカ売れしたのだって話とか置いといてガンダムやシャアザクがかっこいいからってところはかなりあるしな SEEDも00も外連味たっぷりだったからこそ受けた所は強いよね
230 21/09/16(木)21:52:37 No.846781438
>>それじゃガンプラが売れない >>あくまでまっとうにカッコいいMSをメリハリつけて動かすのが大事よ >でも鉄血は売れたじゃん もっと毎話頑張ってればもっと売れたとは思うよ
231 21/09/16(木)21:52:47 No.846781511
>まあ鉄血の企画前の段階でのバンダイサンライズの要請で新しいことやって欲しいので女性主人公くらいまではアリですよ!と言われてたらしいしな アイカツとかラブライブみたいなのやろう!
232 21/09/16(木)21:52:50 No.846781528
>>それじゃガンプラが売れない >>あくまでまっとうにカッコいいMSをメリハリつけて動かすのが大事よ >でも鉄血は売れたじゃん 出番の多さよりは印象に残るかが大事って気はする
233 21/09/16(木)21:52:54 No.846781556
子供向けは子供騙しになる法則
234 21/09/16(木)21:52:59 No.846781594
>全世界の10代に受けるテーマ…うんちしかないな 幼稚園レベルじゃねーか!
235 21/09/16(木)21:53:00 No.846781596
今回ターゲット層が若年層のファン獲得なんだったらアナザー確定かなぁ 宇宙世紀だとガンダム知ってる人でもないと毎週追うのしんどいだろうし
236 21/09/16(木)21:53:02 No.846781610
>全世界の10代に受けるテーマ…うんちしかないな 10代は人生で唯一うんちを見下してる時期だからダメ
237 21/09/16(木)21:53:03 No.846781614
>なんやかんや初代が子供にバカ売れしたのだって話とか置いといてガンダムやシャアザクがかっこいいからってところはかなりあるしな 動けばカッコいいはやっぱダメよね
238 21/09/16(木)21:53:07 No.846781628
>でもよぉ∀の戦闘シーンかなりすごいぜ 俺も∀の戦闘好きだ ビュンビュン飛び回ってドラゴンボール化したりとかそういうのはいらないんだ
239 21/09/16(木)21:53:09 No.846781649
>もっと毎話頑張ってればもっと売れたとは思うよ バーカ
240 21/09/16(木)21:53:12 No.846781667
>>10代を意識したらカブトムシと恐竜になるな >TFビーストウォーズじゃね? 10代は小学生男子に絞った話じゃねえ
241 21/09/16(木)21:53:14 No.846781686
全世界の10代かぁ… なんだろう…ヒとかYouTubeとか…
242 21/09/16(木)21:53:26 ID:mOMKAx4. mOMKAx4. No.846781776
鉄血は普通に戦闘シーンはシリーズ最高峰だし…
243 21/09/16(木)21:53:37 No.846781851
>よくわかんないけどガンダムってサンライズ主導じゃなくてバンナムなのか… そりゃあサンライズはバンナム傘下で創通まで囲まれたから完全にバンナムの物になったよ
244 21/09/16(木)21:53:39 No.846781870
>今回ターゲット層が若年層のファン獲得なんだったらアナザー確定かなぁ >宇宙世紀だとガンダム知ってる人でもないと毎週追うのしんどいだろうし でもユニコーン人気あるし…
245 21/09/16(木)21:53:52 No.846781965
>全世界の10代かぁ… >なんだろう…ヒとかYouTubeとか… アニメ内のSNS炎上描写は寒くて鳥肌立つからやめてください!
246 21/09/16(木)21:53:54 No.846781984
カブトムシとか恐竜とかウンチとか10代じゃなくて10歳までの層だろそれ!
247 21/09/16(木)21:53:58 No.846782001
異世界転生をSF風にすると…ってのは確かに気になるかもしれない 転生の理由とかもロジカルでデジタルテクノロジー風味にしてさ
248 21/09/16(木)21:53:58 No.846782002
ノルマ的にのんびりした戦闘するより戦わない回があってもリソース集中してバリッとしたアクションが見たい
249 21/09/16(木)21:54:11 No.846782106
ストリーマーガンダム!各地の戦場を配信するぜ!
250 21/09/16(木)21:54:15 ID:mOMKAx4. mOMKAx4. No.846782137
子供向けとか言いながら深夜にされたGレコ まあ期待されてなかったのかねぇ
251 21/09/16(木)21:54:22 No.846782185
>異世界転生をSF風にすると…ってのは確かに気になるかもしれない >転生の理由とかもロジカルでデジタルテクノロジー風味にしてさ …フルダイブMMOだな!
252 21/09/16(木)21:54:27 No.846782224
この宣伝のしかたAGEで見た
253 21/09/16(木)21:54:34 No.846782268
>異世界転生をSF風にすると…ってのは確かに気になるかもしれない >転生の理由とかもロジカルでデジタルテクノロジー風味にしてさ ビルドダイバーリライズと被るところが多そう
254 21/09/16(木)21:54:34 No.846782270
まずロボから離れないとダメなんじゃないの
255 21/09/16(木)21:54:40 No.846782312
面白くても面白くなくてもガンプラは転売屋に買い占められてまともに買えないんだろうなってのはわかる
256 21/09/16(木)21:54:43 No.846782331
>異世界転生をSF風にすると…ってのは確かに気になるかもしれない >転生の理由とかもロジカルでデジタルテクノロジー風味にしてさ 蜘蛛ですがとかになるだけでは
257 21/09/16(木)21:54:43 No.846782337
戦う為の力…
258 21/09/16(木)21:54:48 No.846782375
白人の男しか出てこなくて女レイプして殺して子供と黒人殺して 差別しまくりで優勢思想をばら撒くガンダム
259 21/09/16(木)21:54:54 No.846782420
>子供向けとか言いながら深夜にされたGレコ >まあ期待されてなかったのかねぇ 夕方に方法できた鉄血と比べたらそりゃねぇ…
260 21/09/16(木)21:54:57 No.846782443
>ストリーマーガンダム!各地の戦場を配信するぜ! アストレイにそんなのあったな
261 21/09/16(木)21:54:59 No.846782457
サイバーパンクガンダムが見たい
262 21/09/16(木)21:55:02 No.846782476
美少女プラモ売ってるし萌え展開はありそう
263 21/09/16(木)21:55:02 No.846782481
聖戦士ガンダムバイン
264 21/09/16(木)21:55:05 No.846782499
>まずロボから離れないとダメなんじゃないの ロボを売りたいのにロボから離れてどうする
265 21/09/16(木)21:55:13 No.846782539
>まずロボから離れないとダメなんじゃないの つまりパワードスーツにまで原点回帰するか…
266 21/09/16(木)21:55:14 No.846782556
ロゴが宝石の国思い出す
267 21/09/16(木)21:55:27 No.846782631
>よくわかんないけどガンダムってサンライズ主導じゃなくてバンナムなのか… サンライズはバンダイ傘下 キッズ向けスタジオのBNPとハイエイジ向けのサンライズって棲み分けしてる
268 21/09/16(木)21:55:33 No.846782671
AGEは数年経って見返すと暖かい作品だなってわかったなあ
269 21/09/16(木)21:55:33 No.846782672
本当に面白いなら全世代楽しめるから若者向けとか言ってるのはろくなことにならない
270 21/09/16(木)21:55:34 No.846782675
やるかアベンジャーガンダム ワーヒーと被ってる気がするけど
271 21/09/16(木)21:55:36 No.846782686
>>全世界の10代かぁ… >>なんだろう…ヒとかYouTubeとか… >アニメ内のSNS炎上描写は寒くて鳥肌立つからやめてください! でも市民馬鹿すぎだろという文句はこの数年で使えなくなっちゃったよ
272 21/09/16(木)21:55:45 No.846782744
魔女アイドルが競い合うバックでガンダムを戦わせてガンダムパイロット同士をホモにしよう
273 21/09/16(木)21:55:49 No.846782767
タイトルロゴは今までにない感じで早く次のイメージが見たい なんだかんだ気になる
274 21/09/16(木)21:55:52 No.846782793
>なんだろう…ヒとかYouTubeとか… ガンダムで○○してみた!みたいな短編か
275 21/09/16(木)21:55:53 No.846782794
ぶっちゃけここ数年のガンダムめちゃくちゃ好調なのに何を憂いてるんだか
276 21/09/16(木)21:55:59 No.846782827
アイドル併せてマクロスやろうとしてんじゃないの
277 21/09/16(木)21:56:31 No.846783018
ハゲに相談されずにサンライズがバンダイに身売りされてバンダイとは対等な関係だったのに急にあれこれ上から命令されるようになって脳破壊された富野の話する?
278 21/09/16(木)21:56:38 No.846783064
このロゴでアイドルやろうとしてるなら見直せと言いたいかな
279 21/09/16(木)21:56:38 No.846783067
>>>全世界の10代かぁ… >>>なんだろう…ヒとかYouTubeとか… >>アニメ内のSNS炎上描写は寒くて鳥肌立つからやめてください! >でも市民馬鹿すぎだろという文句はこの数年で使えなくなっちゃったよ リアルだから作劇上面白いなんて事ないし…
280 21/09/16(木)21:56:39 No.846783072
やっぱ毎週戦闘やるのは大事だと思う
281 21/09/16(木)21:56:42 No.846783084
>全世界の10代かぁ… >なんだろう…ヒとかYouTubeとか… なんだヴァルヴレイヴか
282 21/09/16(木)21:56:43 No.846783091
今日はRX78-2ガンダムについて解説するぜ
283 21/09/16(木)21:56:45 No.846783103
>アイドル併せてマクロスやろうとしてんじゃないの またマクロスをパクるのか…
284 21/09/16(木)21:56:49 No.846783132
おじさん向けはハサウェイがあるからなと思ったら若いオタクの間でネットミーム化してる…
285 21/09/16(木)21:57:00 No.846783195
>アイドル併せてマクロスやろうとしてんじゃないの ゼノグラシアがお出しされそう
286 21/09/16(木)21:57:05 No.846783229
蒸気が動力のガンダムとか…歯車が動力なのも良いぞ…
287 21/09/16(木)21:57:09 No.846783253
学園ものガンダムがみたいな
288 21/09/16(木)21:57:20 No.846783313
やっぱ暗いの受けるよなぁってハサウェイの人気見て思った 鬼滅とか呪術とかもね
289 21/09/16(木)21:57:23 No.846783329
>ぶっちゃけここ数年のガンダムめちゃくちゃ好調なのに何を憂いてるんだか 鉄血もなんだかんだ売れててゲームやらプラモも売れ ビルドシリーズ に閃ハサも… まぁ憂う必要ないな!
290 21/09/16(木)21:57:25 No.846783334
>学園ものガンダムがみたいな ビルドシリーズでは?
291 21/09/16(木)21:57:26 No.846783342
ワルキューレが売れてるからパクるのはありそう
292 21/09/16(木)21:57:34 No.846783397
いつの時代もヒロイックや機体がカッチョいい戦闘シーンを毎週やれば大ウケする
293 21/09/16(木)21:57:39 No.846783434
>やっぱ毎週戦闘やるのは大事だと思う 鉄血の時それネチネチネチネチ延々と言ってた連中が今じゃ全員黙ってるからあんま関係ないと思う
294 21/09/16(木)21:57:42 No.846783447
>学園ものガンダムがみたいな つまりエコールアニメ化だね?
295 21/09/16(木)21:57:49 No.846783491
>学園ものガンダムがみたいな NEWガンブレでもやってな
296 21/09/16(木)21:57:50 No.846783499
>>学園ものガンダムがみたいな >ビルドシリーズでは? トライの話はするな
297 21/09/16(木)21:57:52 No.846783513
まあ今映画じゃなければ配信のほうがメインでTV枠は宣伝のためのおまけ枠って感じになってる気はする
298 21/09/16(木)21:58:01 No.846783555
>やっぱ暗いの受けるよなぁってハサウェイの人気見て思った >鬼滅とか呪術とかもね いや上巻範囲だと主題歌と併せて割と爽やかに見せようとしてない?
299 21/09/16(木)21:58:11 No.846783620
そりゃあドラクエですら海外ウケ狙って今度はダークファンタジーとか言い出すからな
300 21/09/16(木)21:58:14 No.846783639
主人公があんな事になるなんて10代には滅茶苦茶パンチ利いてるからなハサウェイ
301 21/09/16(木)21:58:26 ID:mOMKAx4. mOMKAx4. No.846783717
毎週無理に戦闘入れてお話ズタズタだったGレコより鉄血のが普通に売れてるしなぁ
302 21/09/16(木)21:58:42 No.846783819
>本当に面白いなら全世代楽しめるから若者向けとか言ってるのはろくなことにならない 世代によって楽しめるものがハッキリ分かれるって方向になってきてると思うがなぁ 子どものブームを大人も楽しめるかっていうと違って 大人が褒め称えるものを子どもが楽しめるかっていうとやっぱり違うと思う
303 21/09/16(木)21:58:47 No.846783857
>トライの話はするな お前ひとりだけしなけりゃいいよ
304 21/09/16(木)21:58:50 No.846783884
>そりゃあドラクエですら海外ウケ狙って今度はダークファンタジーとか言い出すからな ぶっちゃけドラクエって元々親しみやすいキャラと裏腹にじっとりした陰湿さがあると思うんだよな…
305 21/09/16(木)21:58:53 No.846783904
なんかZの時代のスピンオフだと思ってた… 完全新作か
306 21/09/16(木)21:59:05 No.846783971
>まあ今映画じゃなければ配信のほうがメインでTV枠は宣伝のためのおまけ枠って感じになってる気はする TV枠はなんだかんだでかいよ 種もOOもそこから入りましたでガノタやってる人たくさん見るし 若いユーザーを入れるのは今後のコンテンツのこと考えると避けては通れない問題だからな
307 21/09/16(木)21:59:05 No.846783976
>毎週無理に戦闘入れてお話ズタズタだったGレコより鉄血のが普通に売れてるしなぁ 肝心の物語が破綻してるんじゃストーリーとして論外だよな…
308 21/09/16(木)21:59:10 No.846784014
閃ハサは何十年も前の作品なのに古臭さ感じなくて凄いわ ハサウェイのキャラは現代風ですらある
309 21/09/16(木)21:59:14 No.846784042
>>やっぱ毎週戦闘やるのは大事だと思う >鉄血の時それネチネチネチネチ延々と言ってた連中が今じゃ全員黙ってるからあんま関係ないと思う それこそ一期の頃ってどんくらい戦ってたっけ… 閃ハサも戦闘シーンは勿論だが個人的にはそれ以外の部分のが惹かれたな
310 21/09/16(木)21:59:17 No.846784061
鬼滅とか呪術とかチェンソーとか暗くて残酷なのが受けてるからなぁ もし自分が10代だったらどれも辛くて読めない
311 21/09/16(木)21:59:17 No.846784062
>世代によって楽しめるものがハッキリ分かれるって方向になってきてると思うがなぁ >子どものブームを大人も楽しめるかっていうと違って >大人が褒め称えるものを子どもが楽しめるかっていうとやっぱり違うと思う ハサウェイが全世代見るかっていうと違うだろうしな
312 21/09/16(木)21:59:19 No.846784078
>トライの話はするな なんで?
313 21/09/16(木)21:59:26 No.846784117
鉄血はソシャゲがようやく始動したんだっけ
314 21/09/16(木)21:59:33 No.846784160
面白かったし続きも見に行くけど何でハサウェイウケたんですか?って言われると正直わかんないな… 冒頭無料公開とクオリティの高さ…?
315 21/09/16(木)21:59:47 No.846784238
>毎週無理に戦闘入れてお話ズタズタだったGレコより鉄血のが普通に売れてるしなぁ 時間帯もプラモもあれすぎて単純にバンダイサンライズから全く力入れてもらえなかったのが…
316 21/09/16(木)21:59:54 No.846784282
ダブルオーとかは狙ってすごいガキっぽい話だったけど 面白かったからあのくらいの感じなら若い子も大人にもウケるんじゃ無い
317 21/09/16(木)22:00:10 No.846784394
せいぜい歳くらいしか合わせれない…
318 21/09/16(木)22:00:12 No.846784410
>まあ今映画じゃなければ配信のほうがメインでTV枠は宣伝のためのおまけ枠って感じになってる気はする 想定してるターゲット層に近いかもしれない鬼滅呪術東卍辺りに触れてる若年オタクはほとんどリアタイじゃなくてサブスク配信で見てるだろうからなんかもう完全に時代が違う
319 21/09/16(木)22:00:14 No.846784413
>時間帯もプラモもあれすぎて単純にバンダイサンライズから全く力入れてもらえなかったのが… いやそれ以前の問題だよアレ
320 21/09/16(木)22:00:14 ID:mOMKAx4. mOMKAx4. No.846784417
ぶっちゃけ戦闘シーンなんてまともなストーリー考えるのから逃げてるだけだしな…
321 21/09/16(木)22:00:17 No.846784442
本シリーズじゃないけどリライズはそこそこウケてたっぽいけど10代にはどうだったんだろ
322 21/09/16(木)22:00:18 No.846784455
>面白かったし続きも見に行くけど何でハサウェイウケたんですか?って言われると正直わかんないな… >冒頭無料公開とクオリティの高さ…? 宣伝!
323 21/09/16(木)22:00:19 No.846784463
>ビルドシリーズでは? まあガンダムで学園要素それなりには仕込めたのこれくらいかな ビルドリアルも学生年代ってだけで学校要素はないしな
324 21/09/16(木)22:00:28 No.846784514
>面白かったし続きも見に行くけど何でハサウェイウケたんですか?って言われると正直わかんないな… >冒頭無料公開とクオリティの高さ…? 宣伝でしょ 今回はTVで宣伝とかめっちゃ気合入れてたの伝わったし なんだかんだTVの効果は侮れない
325 21/09/16(木)22:00:31 No.846784541
>面白かったし続きも見に行くけど何でハサウェイウケたんですか?って言われると正直わかんないな… >冒頭無料公開とクオリティの高さ…? 連邦への反省を促したから
326 21/09/16(木)22:00:37 No.846784580
俺ニュータイプになったかも
327 21/09/16(木)22:00:41 No.846784603
海外のダークファンタジーめっちゃ好きだからな 異世界物でもオバロリゼロとか好むし
328 21/09/16(木)22:00:51 No.846784655
>面白かったし続きも見に行くけど何でハサウェイウケたんですか?って言われると正直わかんないな… マフティーの思想がウケた
329 21/09/16(木)22:00:58 No.846784688
>>時間帯もプラモもあれすぎて単純にバンダイサンライズから全く力入れてもらえなかったのが… >いやそれ以前の問題だよアレ それ言ったら鉄血もアレだったろう
330 21/09/16(木)22:00:58 No.846784693
>面白かったし続きも見に行くけど何でハサウェイウケたんですか?って言われると正直わかんないな… >冒頭無料公開とクオリティの高さ…? アニメ映画ブームに便乗できたのもある
331 21/09/16(木)22:01:11 No.846784781
>>面白かったし続きも見に行くけど何でハサウェイウケたんですか?って言われると正直わかんないな… >マフティーの思想がウケた ヤベーぞ!
332 21/09/16(木)22:01:22 No.846784856
>ぶっちゃけ戦闘シーンなんてまともなストーリー考えるのから逃げてるだけだしな… ストーリーありきで作られた鉄血ととりあえず戦闘シーン入れときゃオタクにはウケるだろって鼻ほじりながら作ったGレコじゃそりゃなぁ
333 21/09/16(木)22:01:24 No.846784873
ダークファンタジーガンダムってどういうの?
334 21/09/16(木)22:01:32 No.846784924
AGEでも学園要素が敵味方の関係に大きな影響与えたろ メインの舞台ではなかったけど
335 21/09/16(木)22:01:32 No.846784925
俺 マフティー 似てる
336 21/09/16(木)22:01:33 No.846784930
>それ言ったら鉄血もアレだったろう なにが?
337 21/09/16(木)22:01:37 ID:mOMKAx4. mOMKAx4. No.846784952
>>>時間帯もプラモもあれすぎて単純にバンダイサンライズから全く力入れてもらえなかったのが… >>いやそれ以前の問題だよアレ >それ言ったら鉄血もアレだったろう だからさっきから浮きすぎだって…
338 21/09/16(木)22:01:43 No.846784998
やはり来るか…ガンダム 世界転生ものが!
339 21/09/16(木)22:01:43 No.846784999
>面白かったし続きも見に行くけど何でハサウェイウケたんですか?って言われると正直わかんないな… 暇だから
340 21/09/16(木)22:01:48 No.846785036
>それ言ったら鉄血もアレだったろう まだやんの?
341 21/09/16(木)22:01:50 No.846785053
鉄血の特別編が9話って中途半端な話数だし同じ枠で水星の魔女やるのかな
342 21/09/16(木)22:01:51 No.846785066
>俺 マフティー 似てる 精神科だよぉ!
343 21/09/16(木)22:01:56 ID:mOMKAx4. mOMKAx4. No.846785091
エスパー試験にもならんなこんなの
344 21/09/16(木)22:02:00 No.846785112
>それ言ったら鉄血もアレだったろう とりあえずdelしとくか
345 21/09/16(木)22:02:08 No.846785154
Gレコが本当に鉄血より面白いと思ってるのかこのゴミは
346 21/09/16(木)22:02:09 No.846785162
>ストーリーありきで作られた鉄血ととりあえず戦闘シーン入れときゃオタクにはウケるだろって鼻ほじりながら作ったGレコじゃそりゃなぁ どっちも見てなさそう
347 21/09/16(木)22:02:11 No.846785179
>それ言ったら鉄血もアレだったろう バーカ
348 21/09/16(木)22:02:19 No.846785223
>>面白かったし続きも見に行くけど何でハサウェイウケたんですか?って言われると正直わかんないな… >暇だから 暇…?
349 21/09/16(木)22:02:19 No.846785226
えっ…7年ぶり!? 鉄血7年前!!??
350 21/09/16(木)22:02:21 No.846785238
レスポンチするな…神経が苛立つ…!
351 21/09/16(木)22:02:27 No.846785268
>それ言ったら鉄血もアレだったろう Gレコでも見てシコってろよ
352 21/09/16(木)22:02:27 No.846785273
>ダークファンタジーガンダムってどういうの? 呪われし禁断の鎧なんたらガンダムが出てくる
353 21/09/16(木)22:02:30 No.846785299
>鉄血の特別編が9話って中途半端な話数だし同じ枠で水星の魔女やるのかな というか多分時間短めに分けてるだけでスペエディ相当なんでは
354 21/09/16(木)22:02:30 No.846785301
ハサウェイの考えに共感できる
355 21/09/16(木)22:02:30 No.846785302
>俺ニュータイプになったかも 「私ニュータイプになっちゃった!」とプリキュア的な導入をだな?
356 21/09/16(木)22:02:33 No.846785316
>面白かったし続きも見に行くけど何でハサウェイウケたんですか?って言われると正直わかんないな… 動員数じゃなくて固定式の入場料で興行収入を言ってるのがミソだな アレで流行ってる空気を出した
357 21/09/16(木)22:02:37 No.846785347
Gレコは叩いてもいいけど鉄血はダメなのか
358 21/09/16(木)22:02:44 No.846785386
怒りの連レスで笑う
359 21/09/16(木)22:02:44 No.846785388
>ハサウェイの考えに共感できる こいつ やばい
360 21/09/16(木)22:02:51 No.846785433
>>ダークファンタジーガンダムってどういうの? >呪われし禁断の鎧なんたらガンダムが出てくる SDで見た
361 21/09/16(木)22:02:52 ID:mOMKAx4. mOMKAx4. No.846785440
>Gレコが本当に鉄血より面白いと思ってるのかこのゴミは 流石に露骨すぎるよ 鉄血粘着のなりすましなのばれてないとでも思ってる?