21/09/16(木)20:11:19 見ろよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/16(木)20:11:19 No.846740981
見ろよこの商品紹介でも全く動かない悟空
1 21/09/16(木)20:12:45 No.846741511
クリアブルーがいつのまにかクリアグリーンになってそう
2 21/09/16(木)20:14:49 No.846742275
なんだこれ スタゲ?
3 21/09/16(木)20:16:02 No.846742777
カタ烈光
4 21/09/16(木)20:16:03 No.846742782
スタゲかな…なんかモチーフ存在するんだろうか インパルスにはなさそうだけど
5 21/09/16(木)20:16:39 No.846743013
https://bandai-hobby.net/item/4736/ 見本の片腕上げただけの微妙な決めポーズでだめだった
6 21/09/16(木)20:17:58 No.846743519
獅龍凰かと思った
7 21/09/16(木)20:18:08 No.846743578
そんな何年後かの心配なんてしねえぜ!
8 21/09/16(木)20:20:55 No.846744569
>見本の片腕上げただけの微妙な決めポーズでだめだった 基本は2コマの動きをしている…
9 21/09/16(木)20:21:51 No.846744901
全部乗せの方がかっこよかったな…
10 21/09/16(木)20:24:55 No.846746107
シンプルに強まった感があってコレは好き とはいえこのシリーズ腿に腰アーマー付く弊害で足回りが動かしにくくてな…
11 21/09/16(木)20:25:32 No.846746370
悟空自体があまり魅力的なキャラでは無かったから何かこう複雑
12 21/09/16(木)20:27:15 No.846746983
>シンプルに強まった感があってコレは好き >とはいえこのシリーズ腿に腰アーマー付く弊害で足回りが動かしにくくてな… 体型活かした膝可動がフロントアーマーでかいと死ぬのもある…
13 21/09/16(木)20:27:44 No.846747162
続きがあれば子悟空は魅力的に描けるかもしれんね
14 21/09/16(木)20:28:49 No.846747567
全体的に尺が足りない感あった やっぱ曹操様の話がクソ長いのが悪いよなぁ…
15 21/09/16(木)20:28:57 No.846747614
>https://bandai-hobby.net/item/4736/ >見本の片腕上げただけの微妙な決めポーズでだめだった むむむ fu348501.gif
16 21/09/16(木)20:30:06 No.846748009
悟空は下半身の稼働が売りなのに…
17 21/09/16(木)20:30:14 No.846748059
>全体的に尺が足りない感あった >やっぱ曹操様の話がクソ長いのが悪いよなぁ… 途中でナイトガンダムのところに寄って引き返してもちょっとよくわからんかった
18 21/09/16(木)20:30:38 No.846748222
総集編さえなければ
19 21/09/16(木)20:30:48 No.846748276
今は動けない
20 21/09/16(木)20:31:02 No.846748370
ナイトの外伝やるみたいだから前フリだったんだろうな
21 21/09/16(木)20:32:12 No.846748786
このシリーズ自体一見色分けはすごくいいんだけどいじってみると動かねえ!ってなるよね 全体的に胴体から肩にかけての装飾過多で
22 21/09/16(木)20:33:14 No.846749200
白メインでフル装備をシンプルにした感じ出てて好き
23 21/09/16(木)20:33:15 No.846749203
ナイトワールド行くまで回想含めてやたら時間かかったのにナイトワールドの話はすぐ終わったからな...
24 21/09/16(木)20:33:18 No.846749230
ナイトワールドの過去編なのかな ロビンとシーザーを早く…
25 21/09/16(木)20:34:19 No.846749663
ナイトとレジーナ組は外伝に合わせて発売される…のか?
26 21/09/16(木)20:34:42 No.846749836
>このシリーズ自体一見色分けはすごくいいんだけどいじってみると動かねえ!ってなるよね >全体的に胴体から肩にかけての装飾過多で デザインが盛ること最優先で他なんも考えてないようなデザインだから… ミキシンもプラモだと背負物縮んじゃったし
27 21/09/16(木)20:34:45 No.846749861
腰アーマーだけは腿から分けないと動かしにくいよなぁ…
28 21/09/16(木)20:36:00 No.846750365
膝可動いらない 折れるから 折った
29 21/09/16(木)20:36:24 No.846750533
悟空絡みはちょいちょい泣かせそうな設定はあるんでもう一声あればなお良かった
30 21/09/16(木)20:36:35 No.846750616
塗装したら動かせないから膝は接着してる
31 21/09/16(木)20:36:35 No.846750621
>膝可動いらない >折れるから >折った ゴリラは力加減覚えろ
32 21/09/16(木)20:37:16 No.846750911
フルの尺とクールさえあれば曹操さんの思い出がたりだって1話で済んだのに…
33 21/09/16(木)20:37:50 No.846751129
SDなんだから膝可動よりも肘可動だろ…とずっと思ってる でも造形がすごくかっこいいからヨシ!
34 21/09/16(木)20:37:59 No.846751183
シーザー覚醒のきっかけになったとはいえレジーナで呂布戦焼き直しする必要あんまなかったよな…
35 21/09/16(木)20:38:58 No.846751605
>SDなんだから膝可動よりも肘可動だろ…とずっと思ってる 両方付いてる信長や倚聖曹操がかなり満足度高い 前垂れデカいからシルエットブースターの太腿に変えても違和感少ないしむしろいい感じに見える
36 21/09/16(木)20:38:59 No.846751606
https://bandai-hobby.net/site/heroes/#other ダムべーにいかなきゃ…
37 21/09/16(木)20:40:07 No.846752012
>ナイトとレジーナ組は外伝に合わせて発売される…のか? 月ペースから考えるとおまとめして1月に出すんじゃないかな 2021WINTERってあるけど11月12月に余裕ある気がしないし
38 21/09/16(木)20:40:16 No.846752065
どうして総集編を4話も…
39 21/09/16(木)20:40:42 No.846752258
可動域はEXSDベースでも良かったかも知れん
40 21/09/16(木)20:40:43 No.846752266
早くアーサー予約させて…
41 21/09/16(木)20:41:15 No.846752460
騎士ガンダムの優遇がすごい
42 21/09/16(木)20:41:37 No.846752631
ダムベーも転売対策で販売形式変わるのな 一種一個しばり
43 21/09/16(木)20:41:47 No.846752688
値段も考えると可動は今くらいが限界なのかな
44 21/09/16(木)20:42:11 No.846752847
>https://bandai-hobby.net/site/heroes/#other こういうキャンペーン久しぶり
45 21/09/16(木)20:42:35 No.846753031
>悟空自体があまり魅力的なキャラでは無かったから何かこう複雑 そうか? 背景含めて結構好きだったな 出自もあってしょっちゅう暴れるのもお前がヒーローになるんだよで奇麗に収めって好きだった
46 21/09/16(木)20:42:44 No.846753089
>どうして総集編を4話も… アレなかったらもうちょっと余裕持って最終決戦できそうだよね
47 21/09/16(木)20:43:36 No.846753462
>このシリーズ自体一見色分けはすごくいいんだけどいじってみると動かねえ!ってなるよね >全体的に胴体から肩にかけての装飾過多で キットによるかな それこそ悟空とかは良く動く
48 21/09/16(木)20:44:29 No.846753820
>どうして総集編を4話も… どう考えてもキット延期と同じタイミングと期間だし大陸の方の問題だろう
49 21/09/16(木)20:44:36 No.846753867
親父殿かと
50 21/09/16(木)20:46:09 No.846754512
>デザインが盛ること最優先で他なんも考えてないようなデザインだから… というかケツ伝で色分けと可動の兼ね合いしてみたらデザイン制限かかり過ぎてそういうのやめたからな…
51 21/09/16(木)20:50:58 No.846756335
デザイナー的にはSDガンダムの膝から上をあんまり見せたくないみたいだから じゃあなんで膝関節あるのって話になるけどグレメカのインタビューによるとアニメ側から膝関節無いと動かせませんよって言われたみたい
52 21/09/16(木)20:52:08 No.846756801
>デザイナー的にはSDガンダムの膝から上をあんまり見せたくないみたいだから >じゃあなんで膝関節あるのって話になるけどグレメカのインタビューによるとアニメ側から膝関節無いと動かせませんよって言われたみたい そっちの都合だったのか…納得だな…
53 21/09/16(木)20:52:31 No.846756948
ダムベーも転売対策で販売形式変わるのな 一種一個しばり
54 21/09/16(木)20:53:40 No.846757417
>じゃあなんで膝関節あるのって話になるけどグレメカのインタビューによるとアニメ側から膝関節無いと動かせませんよって言われたみたい でけぇスリッパとツライチになると歩行時の接地面処理バグるんだよなCGモデル… リアルスケールでスリッパの面積縮小傾向がデザインの流行になってるのと同じ理由
55 21/09/16(木)20:54:51 No.846757841
出番十秒くらい?
56 21/09/16(木)20:55:13 No.846757994
膝関節は共通フレームのついでみたいなもんだと思ってる
57 21/09/16(木)20:55:31 No.846758106
グッと腕上げて終わりかと思ったら次の画像で戻すのシュールすぎる…なんで2枚同じ画像あんだよ…
58 21/09/16(木)20:55:41 No.846758164
そっくりさんの存在に触れたり触れなかったりがちぐはぐで違和感すごかった 偽マーリンの外見に関係者が一切つっこみ入れないやら なのに本物マーリンが生きてたことも軽く流すやら そっくりさんな孔明がすでにいる状態で三蔵と黒ストフリの扱いも雑やらで
59 21/09/16(木)20:57:07 No.846758710
悟空の回想と劉備との絆からEDはめっちゃ泣いたよ だからこそ最終決戦でなんでもう一回悟空暴走展開するんですかね…ってなったけど
60 21/09/16(木)20:57:33 No.846758888
>そっくりさんの存在に触れたり触れなかったりがちぐはぐで違和感すごかった モブが顔の判別できてるし顔色違うともう別人なんだろう
61 21/09/16(木)20:58:43 No.846759345
リライズといい月を半壊させるの好きだな
62 21/09/16(木)21:00:18 No.846759979
せっかく世界のヒーローが結集したのにほぼ雑魚相手にしか戦ってないのが
63 21/09/16(木)21:01:05 No.846760327
>せっかく世界のヒーローが結集したのにほぼ雑魚相手にしか戦ってないのが 各国外伝やりそう
64 21/09/16(木)21:01:11 No.846760369
>せっかく世界のヒーローが結集したのにほぼ雑魚相手にしか戦ってないのが 効かなくてもいいから全員で一斉攻撃してほしかったかもね
65 21/09/16(木)21:01:18 No.846760434
敵が窮奇と司馬懿だけだったからな…
66 21/09/16(木)21:01:32 No.846760533
>せっかく世界のヒーローが結集したのにほぼ雑魚相手にしか戦ってないのが opみたいなのはほしかったね
67 21/09/16(木)21:01:35 No.846760556
せめてあと1話欲しかった…
68 21/09/16(木)21:02:39 No.846761038
ロードアストレイに見えてきた
69 21/09/16(木)21:03:03 No.846761190
>せめてあと1話欲しかった… 総集編が?
70 21/09/16(木)21:03:08 No.846761225
そういえばSEED系いっぱいいるのにアスランの機体だけ全く出なかったな
71 21/09/16(木)21:03:19 No.846761304
司馬懿は三国の後にわざわざ他の星に窮奇勧誘に行ったの?
72 21/09/16(木)21:03:39 No.846761431
やっぱ青赤ピンクで三色わかりにくいって しかも豚カラーのピンクが真ん中て
73 21/09/16(木)21:04:16 No.846761718
このアニメの世界の美人顔は理解した
74 21/09/16(木)21:04:53 No.846761976
>司馬懿は三国の後にわざわざ他の星に窮奇勧誘に行ったの? 最中じゃない? というか孔明もケツ伝の時衛星兵器使おうとしてたな
75 21/09/16(木)21:05:25 No.846762224
総集編(ノーカット)
76 21/09/16(木)21:05:32 No.846762264
>そういえばSEED系いっぱいいるのにアスランの機体だけ全く出なかったな 戦闘機扱いのリフターぐらいしかいなかったよね
77 21/09/16(木)21:05:50 No.846762379
>そういえばSEED系いっぱいいるのにアスランの機体だけ全く出なかったな レッドタイガーがジャスティスのリフターだけ使ってた…
78 21/09/16(木)21:06:01 No.846762461
そうけつでんまるまる見たらええ!
79 21/09/16(木)21:06:23 No.846762607
>敵が窮奇と司馬懿だけだったからな… 窮奇はぶっちゃけ手癖みたいなミキシンの演技とあいまってむちゃくちゃ安っぽい敵だった せっかくの黒ストフリがもったいない
80 21/09/16(木)21:07:14 No.846762938
劉備とアーサーがハロで必殺技出してたから 本当はシーザーとアルセーヌとベンジャミンも新技とかやる予定だったのかもしれない
81 21/09/16(木)21:07:43 No.846763138
中国じゃアスラン人気無いのかも
82 21/09/16(木)21:07:53 No.846763207
>そうけつでんまるまる見たらええ! 見た事ない人も居るんですよ! ほぼ全部流しますね!
83 21/09/16(木)21:08:43 No.846763563
窮奇ジャスティスとかでもよかったかもな
84 21/09/16(木)21:08:56 No.846763639
劉備の方がデカイ武装で動かして見栄えいいだけにこっちの置物っぷりが際立つな
85 21/09/16(木)21:08:56 No.846763646
創傑伝自体の出来はいいんだが!
86 21/09/16(木)21:09:31 No.846763864
>窮奇はぶっちゃけ手癖みたいなミキシンの演技とあいまってむちゃくちゃ安っぽい敵だった >せっかくの黒ストフリがもったいない ミキシンとか手癖知るほどそんな知らんしSDじゃ珍しいタイプだから結構好きになったよ
87 21/09/16(木)21:09:41 No.846763941
>>敵が窮奇と司馬懿だけだったからな… >窮奇はぶっちゃけ手癖みたいなミキシンの演技とあいまってむちゃくちゃ安っぽい敵だった 中身スッカスカのザマスみたいなやつだし
88 21/09/16(木)21:09:43 No.846763961
>劉備の方がデカイ武装で動かして見栄えいいだけにこっちの置物っぷりが際立つな まさに仏像ってか
89 21/09/16(木)21:10:43 No.846764411
ミキシンはロックオンとリュウセイくらいしか意識してないな…聞いてそうな気はするけど