虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/16(木)19:54:44 スタン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/16(木)19:54:44 No.846734942

スタンに来ないかな

1 21/09/16(木)19:55:25 No.846735174

やめないかタフ4をいじめるのは

2 21/09/16(木)19:56:09 No.846735442

俺は優しいから栄光をもたらすもので我慢するよ

3 21/09/16(木)19:57:30 No.846735943

イラストが空中迎撃してるからって地上のクリーチャーに4点限定してもいいのよ

4 21/09/16(木)19:57:59 No.846736111

私は

5 21/09/16(木)19:58:06 No.846736149

黄金架打ち落としたい

6 21/09/16(木)19:58:47 No.846736403

まず黄金架が悲しいことになるな

7 21/09/16(木)19:59:11 No.846736549

砕骨なんか比べ物にならんくらい苦情が出たカード

8 21/09/16(木)20:02:02 No.846737607

>まず黄金架が悲しいことになるな 地味に呪文or攻撃に宝物出すって明確に書いてるからカヴーで打ち落とされると宝物落とさないんだよね…

9 21/09/16(木)20:04:06 No.846738401

中型が皆活躍できなくなるから二度と来なくていい

10 21/09/16(木)20:06:06 No.846739098

>まず黄金架が悲しいことになるな 速攻でマナ用意できるからマシな方では

11 21/09/16(木)20:06:45 No.846739340

>砕骨なんか比べ物にならんくらい苦情が出たカード そんなに...

12 21/09/16(木)20:06:45 No.846739346

Jumpstartに収録されたのにヒストリックに入れてもらえなかったやつ

13 21/09/16(木)20:06:55 No.846739410

チカチカさせたい

14 21/09/16(木)20:07:19 No.846739561

>まず黄金架が悲しいことになるな そう言うけど黄金架使ってるなら併用するんじゃないかな

15 21/09/16(木)20:07:44 No.846739703

>Jumpstartに収録されたのにヒストリックに入れてもらえなかったやつ 当たり前だろ!? って言いたい所だけど現環境で入っててもそこまで違和感ないな……

16 21/09/16(木)20:07:54 No.846739765

砂漠あると3点の下位種もあったよね 使われなかったけど

17 21/09/16(木)20:08:43 No.846740072

>>まず黄金架が悲しいことになるな >そう言うけど黄金架使ってるなら併用するんじゃないかな 気がついたか・・・

18 21/09/16(木)20:08:57 No.846740146

>速攻でマナ用意できるからマシな方では 用意できねえんだ 能力は対象外だ だからAFRのとげの落とし穴で狙われたらなにもなしなんだ

19 21/09/16(木)20:09:03 No.846740177

>砂漠あると3点の下位種もあったよね >使われなかったけど ラムナプレッドで使われたはず

20 21/09/16(木)20:09:46 No.846740422

>>>まず黄金架が悲しいことになるな >>そう言うけど黄金架使ってるなら併用するんじゃないかな >気がついたか・・・ 絶対使うわ!

21 21/09/16(木)20:09:47 No.846740433

貪欲なチュパカブラとかいたし別にいいんじゃないかな... と思ったけど素の打点も高いのか

22 21/09/16(木)20:10:44 No.846740749

>>速攻でマナ用意できるからマシな方では >用意できねえんだ >能力は対象外だ いや攻撃時に宝物出せるじゃん

23 21/09/16(木)20:10:54 No.846740813

こいつの強さはパワー4にあるからな

24 21/09/16(木)20:11:10 No.846740909

パワーが2とかなら許す なんだよ4って

25 21/09/16(木)20:11:27 No.846741035

>いや攻撃時に宝物出せるじゃん そうだった

26 21/09/16(木)20:11:33 No.846741070

グローリーブリンガーと一緒に帰ってきて

27 21/09/16(木)20:11:47 No.846741154

というかこいつで処理してる時点で最低限のアタック時1宝物出してるだろうから別に黄金架がどうとかならないと思う

28 21/09/16(木)20:12:24 No.846741393

俺の稲妻の天使がゴミだった要因貼るな

29 21/09/16(木)20:13:24 No.846741743

良いよねこの雑な4点

30 21/09/16(木)20:13:52 No.846741898

中堅優良クリーチャーをゴミにした

31 21/09/16(木)20:14:08 No.846741994

ダブシンかシングルシンボルの差が大きい 後継者と呼ばれる生物は大体ダブシンに調整されているし

32 21/09/16(木)20:14:36 No.846742188

タッチ赤で雑に入れられる凶悪さ

33 21/09/16(木)20:14:59 No.846742354

タブシンならまあ…

34 21/09/16(木)20:15:01 No.846742375

鈍くて愚かな遺伝子変異体

35 21/09/16(木)20:15:03 No.846742387

同時期にセラの天使が帰ってきたのを思い出す

36 21/09/16(木)20:15:44 No.846742649

センギアの吸血鬼も帰ってきてたぞ

37 21/09/16(木)20:16:01 No.846742771

緑単みたいなの含めて4点で死なないの今ほとんどいないな

38 21/09/16(木)20:16:23 No.846742919

>私は 飛行で

39 21/09/16(木)20:16:36 No.846742993

唯一の弱点は暴発だな

40 21/09/16(木)20:16:54 No.846743109

こいつと火/氷は雑にタッチで入ってたな

41 21/09/16(木)20:17:14 No.846743218

カヴーってどういう生き物なの?

42 21/09/16(木)20:17:16 No.846743228

セラの天使はリミテに主戦場を移して無双してるよ

43 21/09/16(木)20:17:30 No.846743335

>こいつと火/氷は雑にタッチで入ってたな 氷ガン無視で使ってたわ…

44 21/09/16(木)20:17:33 No.846743358

結果的に多色化に貢献した単色生物

45 21/09/16(木)20:17:43 No.846743423

パッと見強いけど実際は超強いよ

46 21/09/16(木)20:18:07 No.846743572

>センギアの吸血鬼も帰ってきてたぞ しょうもないアンコモンだな...と思ってたけど昔は使われてたと聞いて驚いた

47 21/09/16(木)20:18:13 No.846743603

[飛行を持つ]が抜けているようだが…

48 21/09/16(木)20:18:21 No.846743655

なんならショック併用でタフ6まで殺せた

49 21/09/16(木)20:18:51 No.846743845

レベルにタンカヴーとレイジだけいれてた 2カ月ぐらい使い続けてスタンダートのレーディングが1915→1968まで伸びて国内8位にまで食い込めた

50 21/09/16(木)20:18:52 No.846743853

>なんならショック併用でタフ6まで殺せた 正直出た時点で仕事おわってませんかこれ

51 21/09/16(木)20:19:04 No.846743932

>>私は >飛行で 先制攻撃で 絆魂で プロテクションデーモンドラゴンで 5/5よ

52 21/09/16(木)20:19:22 No.846744055

ダームを止められるとタフ5が生物のラインだった時期

53 21/09/16(木)20:20:20 No.846744361

今でも統率者ならたまに見る

54 21/09/16(木)20:20:29 No.846744402

火がある状態で出てくるとタフ4以下を焼きながら殴ってくる

55 21/09/16(木)20:20:50 No.846744544

野獣なら耐える

56 21/09/16(木)20:21:32 No.846744804

凄い前のカードの癖に現代でも通用するスペック

57 21/09/16(木)20:21:47 No.846744869

>>センギアの吸血鬼も帰ってきてたぞ >しょうもないアンコモンだな...と思ってたけど昔は使われてたと聞いて驚いた 当時はメリットしか書いてないやつがほとんどいなかったのでそこそこやれたのだ

58 21/09/16(木)20:21:47 No.846744878

どんなデッキでもとりあえず赤1出せるようにしとけばいいんだ!

59 21/09/16(木)20:22:04 No.846744975

>野獣なら耐える やっぱり野獣おかしくね!?

60 21/09/16(木)20:23:08 No.846745381

こいつ本来は飛行のみ4点だったのかなぁ?

61 21/09/16(木)20:23:14 No.846745432

野獣はカキタレ不在時のブロックできないを書き忘れてるすぎる…

62 21/09/16(木)20:23:53 No.846745682

焼きながらパワ-4が速攻つけて殴ってくるのがつええんだ

63 21/09/16(木)20:24:00 No.846745730

発表時に雑誌に載ってたけどプロの評価はイマイチだったな

64 21/09/16(木)20:24:20 No.846745867

トーブランとかでも普通に6点飛ぶんだな

65 21/09/16(木)20:24:33 No.846745963

とち狂ってスタンで復活してくれ

66 21/09/16(木)20:24:36 No.846745991

野獣グレートヘンジは勘弁して欲しかった

67 21/09/16(木)20:24:52 No.846746087

大抵隣にダームがいた

68 21/09/16(木)20:25:27 No.846746326

ショックまで合わせるとタフ6まで焼けるor相打ちってえぐい

69 21/09/16(木)20:25:32 No.846746365

>カヴーってどういう生き物なの? ガイア曰くドレイクの被捕食者になるくらいの強さに作ったって…

70 21/09/16(木)20:26:19 No.846746663

飛行限定でよかっですよね?! いやセラの天使死ぬわ

71 21/09/16(木)20:26:41 No.846746789

赤タッチするだけでコイツ使えるの不味くない?

72 21/09/16(木)20:26:51 No.846746847

4なら壁すら壊せるな

73 21/09/16(木)20:27:23 No.846747036

>赤タッチするだけでコイツ使えるの不味くない? 俺もそう思いながら赤タッチしてこいつ使ってたよ 多分みんなそうだったと思う

74 21/09/16(木)20:27:26 No.846747046

赤 クリーチャー1体に4点 2赤 4/2 ヨシ!

75 21/09/16(木)20:27:59 No.846747257

対ファイレクシア用のデカイトカゲだからまあドラゴンやドレイクに勝てないのは分かる

76 21/09/16(木)20:28:06 No.846747302

>赤タッチするだけでコイツ使えるの不味くない? 採骨もそう思います

77 21/09/16(木)20:28:07 No.846747309

炎の斬りつけも強かったな…

78 21/09/16(木)20:28:14 No.846747353

>砂漠あると3点の下位種もあったよね >使われなかったけど ラムナプレッドで使われてなかった? 必須枠ではなかったと思うけど

79 21/09/16(木)20:29:17 No.846747718

令和MTGにも通用する昭和MTGの異物

80 21/09/16(木)20:29:38 No.846747841

デッキによってはだいたい4点で除去できるからパワー4のチュパカブラみたいなもん

81 21/09/16(木)20:30:07 No.846748012

>対ファイレクシア用のデカイトカゲだからまあドラゴンやドレイクに勝てないのは分かる 火力見る限り大体のドラゴンとドレイク焼けるのどうして…

82 21/09/16(木)20:30:57 No.846748329

>赤 クリーチャー1体に4点 >2赤 4/2 >ヨシ! 適正!

83 21/09/16(木)20:31:20 No.846748462

スタンダードに火炎舌を放てっ

84 21/09/16(木)20:32:14 No.846748794

トリシンになったら帰ってきてもいい

85 21/09/16(木)20:32:17 No.846748817

当時は碌な火力なかったのもあったんだろうな ショックと炎の印章とウルザの激怒くらいか?

86 21/09/16(木)20:32:33 No.846748917

>>赤 クリーチャー1体に4点 >>2赤 4/2 >>ヨシ! >適正! 当時としてはどっちとも高水準なんだよなぁ…

87 21/09/16(木)20:33:11 No.846749191

当時は3R4/3でブロック不可とかだった気がする

88 21/09/16(木)20:33:19 No.846749236

FT酷くない?

89 21/09/16(木)20:33:57 No.846749500

当時の環境は知らないけれどタフ4以下の人権が消える気がするんですが

90 21/09/16(木)20:34:07 No.846749566

>スタンダードに火炎舌を放てっ 火炎舌がタフネス4以下を焼き尽くす⇒タフネス5以上が増える⇒火炎舌の投入率が下がる⇒タフネス4以下が増える⇒火炎舌がタフネス4以下を焼き尽くす

91 21/09/16(木)20:34:11 No.846749599

>赤 クリーチャー1体に4点 >2赤 4/2 手札が1枚しか減ってないようだが…

92 21/09/16(木)20:34:28 No.846749738

ブラストダームには効かないからバランスが取れてた

93 21/09/16(木)20:35:19 No.846750096

状況次第で無色2点で4/2出るようなもんじゃん…

94 21/09/16(木)20:35:32 No.846750175

翌年は不可思議さんという別方面でやべークリーチャーがいた覚えがある

95 21/09/16(木)20:35:40 No.846750227

こいつとラバマンは令和出身感だしてる

96 21/09/16(木)20:37:36 No.846751044

よく獣群の呼び声と相討ちみたいな感じになってた 赤緑対決だとこいつと獣群をどれだけ引けるかの勝負

97 21/09/16(木)20:38:09 No.846751251

タフ5以上が増えるとか気軽に言うけどそうそういる数字じゃなくない?

98 21/09/16(木)20:39:22 No.846751740

せっかく復活したセラの天使が出番無くなった原因だっけ

99 21/09/16(木)20:39:25 No.846751755

マンモスが大活躍しちまうー!

100 21/09/16(木)20:40:04 No.846751995

同マナ圏でタフ5は殆どいない

101 21/09/16(木)20:40:29 No.846752169

>マンモスが大活躍しちまうー! まあホントにありえそうなのが笑う

102 21/09/16(木)20:41:08 No.846752410

タフ5がぽんぽん出てくる環境はおかしいよなー!

103 21/09/16(木)20:41:54 No.846752719

メタが回ってマンモスさんにお声がかかる状況は面白すぎる

104 21/09/16(木)20:43:11 No.846753284

この時期開門とかもあったから気軽に再利用されてた

105 21/09/16(木)20:43:19 No.846753344

今の御時世プレインズウォーカーにも打てないとパワー不足

106 21/09/16(木)20:44:39 No.846753886

「」は今の時代云々とか言いつつ気軽に壊れ望むよね

107 21/09/16(木)20:46:14 No.846754559

ガリーナの騎士だけが頼りだった

108 21/09/16(木)20:46:52 No.846754816

稲妻の天使なんかも結構いい性能してたけどこいつのせいでサイド行きになってた記憶がある

109 21/09/16(木)20:47:22 No.846755009

>ガリーナの騎士だけが頼りだった あのサイクル優秀なやつ揃いだった

110 21/09/16(木)20:47:58 No.846755239

もう名前忘れたけど食物サクったら破壊不能になる狼の方が総合的に強い気がする

111 21/09/16(木)20:48:47 No.846755532

速攻付いてた気がする

112 21/09/16(木)20:49:05 No.846755661

あの狼は単体だとイマイチなんだよな…

113 21/09/16(木)20:49:52 No.846755919

オーコいないと弱いよあれ

114 21/09/16(木)20:50:39 No.846756204

>>赤 クリーチャー1体に4点 >>2赤 4/2 >>ヨシ! >適正! 赤一つどこにやった?

115 21/09/16(木)20:53:05 No.846757199

>あの狼は単体だとイマイチなんだよな… スレ画はスレ画で単体で出しちゃダメだし

↑Top