21/09/16(木)19:53:19 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/16(木)19:53:19 No.846734430
こういうゲームまたやりたい
1 21/09/16(木)19:54:28 No.846734840
オンラインでなんかなかったっけ?
2 21/09/16(木)19:55:04 No.846735051
これを何作も遊びたかった…
3 21/09/16(木)19:55:05 No.846735056
ハンマーのがこんなノリだったなあ
4 21/09/16(木)19:55:23 No.846735159
>ハンマーのがこんなノリだったなあ まぁあれはこれと開発同じだからね
5 21/09/16(木)19:55:53 No.846735349
結構よく出来てたような
6 21/09/16(木)19:59:20 No.846736598
任天堂との合作というかアドバイスもらってたやつ
7 21/09/16(木)19:59:56 No.846736804
パッケージにバウンドドックを!?
8 21/09/16(木)20:01:42 No.846737479
MAどころか数少ない戦艦を操れるダムゲー 差別化優先したためかキャラ選自体は謎も多い
9 21/09/16(木)20:01:51 No.846737534
カプセルファイターオンライン…ネクストエボリューション…
10 21/09/16(木)20:02:07 No.846737639
金ネモいいよね…
11 21/09/16(木)20:03:26 No.846738142
OPでゲルググがメイン格のガンダムゲーなんて他にあるんだろうか
12 21/09/16(木)20:16:07 No.846742809
ジ・Oが特殊なことしないのに強い珍しいゲーム
13 21/09/16(木)20:16:09 No.846742825
出すだけ出して続かないってザラよねダムゲー 出しようも無いスカッドハンマーズとかはともかく
14 21/09/16(木)20:21:44 No.846744861
金ジムのバルカン100発が大型相手に強くて好きだったな…
15 21/09/16(木)20:26:55 No.846746861
ナイトガンダムに目玉があるので助かる
16 21/09/16(木)20:28:46 No.846747544
SEED全盛期の時代だったからSEED機が多かったな やっぱり楽しかったから後継作品欲しい…
17 21/09/16(木)20:28:46 No.846747545
パーティーゲームとしてはかなり面白かった
18 21/09/16(木)20:29:49 No.846747909
>差別化優先したためかキャラ選自体は謎も多い ZZ参戦機体! ZZ!キュベレイMk-Ⅱ!量産型キュベレイ!クインマンサ!カプール!
19 21/09/16(木)20:31:29 No.846748524
細かい設定ミスはあるけどMS全般に対する理解力というか解釈力が割と高い
20 21/09/16(木)20:32:56 No.846749080
水中ステージで水泳部が本当に強い
21 21/09/16(木)20:33:34 No.846749346
レジェンドがいなくて隠者はいたんだっけ? ストフリはいたような
22 21/09/16(木)20:37:16 No.846750912
これマジで名作
23 21/09/16(木)20:37:21 No.846750958
>レジェンドがいなくて隠者はいたんだっけ? >ストフリはいたような アカツキも居るよ レジェンドは居ない
24 21/09/16(木)20:38:46 No.846751516
>水中ステージで水泳部が本当に強い なんなら地上でも強い ゾックの武装強すぎ
25 21/09/16(木)20:39:08 No.846751659
GCのガンダムゲーは全部面白かった
26 21/09/16(木)20:39:37 No.846751836
機体数もそうなんだけどとにかく遊べるモードが多い 単純に戦ったりお題つきミッションしたりシミュレーション要素入ったり
27 21/09/16(木)20:39:45 No.846751879
普通に生産したかった
28 21/09/16(木)20:40:46 No.846752280
小学時代ずっとこれで遊んでた 一人用モードの戦略ゲームがチビッコにちょうどいい難易度なんだ 戦略ゲームの要素もあるしアクション対戦もある楽しいモードだった あと友達と協力し指定された数だけMSを倒すやつも好きだった みんなでストフリ選んで頑張ってもクリア出来ないくらい難しかった
29 21/09/16(木)20:42:04 No.846752795
0083から一体出して欲しかった 戦艦枠でデンドロビウムでも良かった
30 21/09/16(木)20:43:13 No.846753298
一人称モードでもっと遊びたかった まぁ三人称のが遥かに遊びやすいけど
31 21/09/16(木)20:43:47 No.846753530
>あと友達と協力し指定された数だけMSを倒すやつも好きだった >みんなでストフリ選んで頑張ってもクリア出来ないくらい難しかった あるある
32 21/09/16(木)20:44:11 No.846753704
水中ステージ選んでみんなゾックにするんだ
33 21/09/16(木)20:44:18 No.846753751
コストゼロになるとマゼラアタックとかボールとか多連装ミサイルランチャーになるのいいよね
34 21/09/16(木)20:46:21 No.846754604
シャアがやりたい放題過ぎる…
35 21/09/16(木)20:46:49 No.846754795
ガンダムゲーのデビューがスレ画だった子供結構いると思う
36 21/09/16(木)20:47:25 No.846755024
>シャアがやりたい放題過ぎる… アムロの機体VSシャアの機体って名目のステージがあるんだけど百式はともかく隠者とかアカツキとかやりたい放題なんだよな
37 21/09/16(木)20:47:30 No.846755055
インフィニティジャスティスを無限ジャスティスって呼んでた
38 21/09/16(木)20:47:49 No.846755186
>>差別化優先したためかキャラ選自体は謎も多い >ZZ参戦機体! >ZZ!キュベレイMk-Ⅱ!量産型キュベレイ!クインマンサ!カプール! 割と順当では?
39 21/09/16(木)20:50:12 No.846756031
劇場版Zの頃だったかなんかでハマーンガザCがいた記憶