名前雑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/16(木)19:49:10 No.846733077
名前雑すぎない?
1 21/09/16(木)19:50:47 No.846733578
まさか自分が焚書坑儒されるとは思うまい...
2 21/09/16(木)19:53:11 No.846734385
でもこれはこれでちょっとかっこいい
3 21/09/16(木)19:53:46 No.846734593
パイセンも名前を奪われてしまった
4 21/09/16(木)19:54:13 No.846734748
パイセンもダメだったのか…
5 21/09/16(木)19:54:15 No.846734762
図鑑番号?
6 21/09/16(木)19:56:13 No.846735478
fu348351.jpg ストーリー中でもナンバーズになってる
7 21/09/16(木)19:56:27 No.846735549
必要あるかこの配慮
8 21/09/16(木)19:57:06 No.846735785
囚人番号みたいだ
9 21/09/16(木)19:57:21 No.846735885
こわー…
10 21/09/16(木)19:58:08 No.846736163
如何にも共産主義的ディストピア感あっていいよねカテゴリーとナンバーで呼ばれるの
11 21/09/16(木)19:58:12 No.846736182
>必要あるかこの配慮 怒られるより先にやろうってなったんだろう
12 21/09/16(木)19:58:13 No.846736192
229が何か向こうのネット用語とか?
13 21/09/16(木)19:58:51 No.846736426
>229が何か向こうのネット用語とか? セイントグラフの番号では
14 21/09/16(木)19:58:54 No.846736454
プレイヤーは脳内変換するだけだし良い落とし処なのかもな
15 21/09/16(木)19:59:29 No.846736656
>229が何か向こうのネット用語とか? 単純な管理番号なので多分鯖全体の通し番号
16 21/09/16(木)19:59:47 No.846736750
女体化した毛沢東とか出しちゃったらどうなるんだ
17 21/09/16(木)19:59:56 No.846736802
fu348368.jpg もうなにがなんだか
18 21/09/16(木)20:00:04 No.846736854
>229が何か向こうのネット用語とか? 急遽規制されたので単純に暫定措置 fu348369.jpeg
19 21/09/16(木)20:00:13 No.846736916
https://twitter.com/tklee334/status/1438179654230106115?s=21
20 21/09/16(木)20:00:23 No.846736978
削除依頼によって隔離されました >>必要あるかこの配慮 >怒られるより先にやろうってなったんだろう ダッサ ネタにする位しろよ
21 21/09/16(木)20:00:36 No.846737071
そりゃクラス名呼びはFate感あるけど番号入れちゃあよ
22 21/09/16(木)20:00:55 No.846737181
>fu348368.jpg この馬に関してはこっちの方が自然な気がしてきてしまう…
23 21/09/16(木)20:01:23 No.846737357
>ネタにする位しろよ 自由主義国家に住んでると麻痺しちゃうよね いやいい事なんだが
24 21/09/16(木)20:01:47 No.846737515
>急遽規制されたので単純に暫定措置 >fu348369.jpeg フミオ先輩とニヤハ先輩
25 21/09/16(木)20:02:01 No.846737601
>>>必要あるかこの配慮 >>怒られるより先にやろうってなったんだろう >ダッサ >ネタにする位しろよ 無茶言うな
26 21/09/16(木)20:02:36 No.846737825
独裁管理国家らしいくていいね シナリオとも合ってるだろ
27 21/09/16(木)20:03:08 No.846738026
>>>必要あるかこの配慮 >>怒られるより先にやろうってなったんだろう >ダッサ >ネタにする位しろよ 消されるぞ
28 21/09/16(木)20:03:08 No.846738028
朕の治世そのものじゃん!
29 21/09/16(木)20:03:57 No.846738339
無粋な!
30 21/09/16(木)20:04:05 No.846738396
裁定者229が命ずる!とか福山の声で言うと思えばちょっもかっこいいかも
31 21/09/16(木)20:04:55 No.846738675
もともと中国本土はソシャゲできないくらいの管理国家だったと思ってたのにそんなもんかって印象
32 21/09/16(木)20:05:50 No.846739007
>もうなにがなんだか トリミングくらいしろ
33 21/09/16(木)20:06:56 No.846739417
>裁定者229が命ずる!とか福山の声で言うと思えばちょっもかっこいいかも ボイスも削除されたと聞いたけどプロフィールの再生だけかな
34 21/09/16(木)20:06:57 No.846739422
>朕の治世そのものじゃん! これ共産党に気づかれたらヤバいのでは?
35 21/09/16(木)20:06:59 No.846739433
当時は中国人も政哥哥って喜んでた気がしたんだが…
36 21/09/16(木)20:07:14 No.846739522
scpみたいだな…
37 21/09/16(木)20:07:17 No.846739546
日本に影響がなきゃいいよ 中国人に愛と正義とかあったかいのわかんないだろうし
38 21/09/16(木)20:07:29 No.846739608
まあ…ふーやーちゃんは最終再臨の露出を見るに今まで許されてたのがおかしいかなって…
39 21/09/16(木)20:08:14 No.846739897
あら?孔明いる?
40 21/09/16(木)20:08:49 No.846740104
上の修正画像を見ると司馬懿がアウトなのに孔明はそのままみたいだけどこれはグレートビッグベン☆ロンドンスターだから?
41 21/09/16(木)20:09:02 No.846740174
きのこに伝えたら真名の代わりになるなんかカッコいいミドルネーム付けてくれるかもしれないぞ いや朕だからぶっちーかもしれないけど
42 21/09/16(木)20:09:06 No.846740197
三蔵ちゃんは?
43 21/09/16(木)20:09:21 No.846740280
>朕の治世そのものじゃん! 朕と比べたら朕に失礼なレベル
44 21/09/16(木)20:09:43 No.846740412
https://twitter.com/Mirukouji/status/1438402139290685443 余韻とか趣とかクソ程もなくなってるのもう凄いギャグ
45 21/09/16(木)20:09:57 No.846740481
異聞帯に日本の価値観を持ち込むような行為が現実に起こってるとは…
46 21/09/16(木)20:10:20 No.846740627
こういうチャイナリスクもあるんだな
47 21/09/16(木)20:10:28 No.846740674
2部3章の内容大丈夫なの 結構現中国への皮肉もあると思ったんだが
48 21/09/16(木)20:10:36 No.846740710
>三蔵ちゃんは? アウト
49 21/09/16(木)20:11:00 No.846740841
これ言うとまさはる案件になるから言わないけど中国はトップがおかしくなってない?
50 21/09/16(木)20:12:03 No.846741257
これぞ朕の真人躯体・裁定者229である!みたいなこと言いそう言ってた気がする
51 21/09/16(木)20:12:17 No.846741350
>これ言うとまさはる案件になるから言わないけど中国はトップがおかしくなってない? それはそう
52 21/09/16(木)20:12:51 No.846741550
>>三蔵ちゃんは? >アウト まあだろうな
53 21/09/16(木)20:13:14 No.846741685
>結構現中国への皮肉もあると思ったんだが 朕の国と比べたら中国は全然平和じゃないからセーフ
54 21/09/16(木)20:13:27 No.846741755
>パイセンもダメだったのか… でも芥ヒナコは残ってるのが流石パイセンは芸人だぜ!
55 21/09/16(木)20:13:31 No.846741790
わざわざ中華異聞帯は中国人が虚淵ファン多いからって理由で虚淵に依頼したくらいなのに それくらい気を使ったってのがまだ3年くらい前の話なのになぁ…
56 21/09/16(木)20:13:35 No.846741813
これFGOに限らず中国の人物題材にした作品全部ダメになるのでは
57 21/09/16(木)20:14:03 No.846741956
全員ナンバーズになってしまったのか あのピッチリスーツ着せないと…
58 21/09/16(木)20:14:08 No.846741998
露出とかじゃなくて(共産党の定める)歴史のイメージから外れてると規制するんだな ラニによく似た謎の肌黒軍師はOKなんだ…まあ中華っぽいし性別変わってないしロボじゃないもんな
59 21/09/16(木)20:14:15 No.846742042
芥はアレだから…ってのが別の意味になっちまう
60 21/09/16(木)20:14:20 No.846742071
中国への皮肉ってそんな繋げ方したら雑に何でも繋がる
61 21/09/16(木)20:14:28 No.846742123
名前変えるにしても中国側運営が勝手に名前付けちゃ不味いって判断だろう 型月側に対処した名前と設定考えて貰わんと
62 21/09/16(木)20:14:32 No.846742155
レッドラビットまで真名封鎖受けてるのはちょっと面白いけど笑えはしない
63 21/09/16(木)20:14:33 No.846742156
>これ言うとまさはる案件になるから言わないけど中国はトップがおかしくなってない? なってるけど管理社会極まりすぎてデモとか革命とか起こす余地も無いと思う 絵に描いたようなディストピアで逆にワクワクするね
64 21/09/16(木)20:14:34 No.846742166
ルーラー229ってことか
65 21/09/16(木)20:14:35 No.846742181
三蔵ちゃんは元々三蔵法師ではない何か修行してる子扱いだから
66 21/09/16(木)20:14:37 No.846742198
アズレンで新規水着スキンがなくなりましたとか程度だとプレイヤーがたたたたた大したことないんですけお! って言い張る程度で済むけどやっぱり日本産のゲームがこうなるとあっという間に負の話題が広まるな
67 21/09/16(木)20:14:54 No.846742316
>これFGOに限らず中国の人物題材にした作品全部ダメになるのでは 他の作品がダメになったからFGOに飛び火して全体に燃え上がりそうになってるというか
68 21/09/16(木)20:14:57 No.846742341
>わざわざ中華異聞帯は中国人が虚淵ファン多いからって理由で虚淵に依頼したくらいなのに >それくらい気を使ったってのがまだ3年くらい前の話なのになぁ… 実際裁定者229は中国でめちゃくちゃ人気で中国のフェス系のイラストで皆勤レベルで出てたくらいだ
69 21/09/16(木)20:15:13 No.846742452
実際共産党が目指す理想の国って要は朕の異聞帯だよね
70 21/09/16(木)20:15:17 No.846742481
三国無双とかどうなるん…
71 21/09/16(木)20:15:20 No.846742504
>>これ言うとまさはる案件になるから言わないけど中国はトップがおかしくなってない? >なってるけど管理社会極まりすぎてデモとか革命とか起こす余地も無いと思う >絵に描いたようなディストピアで逆にワクワクするね こっちに飛び火さえしなければ題材としてはめちゃくちゃ面白いが…
72 21/09/16(木)20:15:23 No.846742526
>これFGOに限らず中国の人物題材にした作品全部ダメになるのでは そもそもダメだされ始めた元がFGOじゃねえ!
73 21/09/16(木)20:15:36 No.846742603
クラスのルーラーのプーさんでも出すか
74 21/09/16(木)20:15:40 No.846742619
三蔵ちゃんなんてわざわざノー三蔵法師!三蔵法師に憧れる無関係のビキニ尼僧です! ってしたのにそれでも真名ダメよされてるから代わりの名前なんて付けられるのか?
75 21/09/16(木)20:15:52 No.846742708
最初に駄目だされたのは中国版ぶつもりだからな…
76 21/09/16(木)20:15:56 No.846742732
項羽様はもう会稽零式でいいだろ
77 21/09/16(木)20:15:58 No.846742739
大昔の話だと思ってた文化大革命が始まろうとしててすげえ…ってなってる
78 21/09/16(木)20:16:03 No.846742780
>絵に描いたようなディストピアで逆にワクワクするね ぶっちゃけこの気持が強い 自国でやられたらたまったもんじゃないけど
79 21/09/16(木)20:16:10 No.846742837
武則天は声奪われたみたいだけど朕も声なくなったの?
80 21/09/16(木)20:16:11 No.846742845
始皇帝がこんなになってるの? 裁定者? こんなん最低しゃ……
81 21/09/16(木)20:16:17 No.846742875
>最初に駄目だされたのは中国版ぶつもりだからな… エロすぎたの?
82 21/09/16(木)20:16:18 No.846742882
>三国無双とかどうなるん… 真田幸村とかということにすればいい
83 21/09/16(木)20:16:22 No.846742907
>三国無双とかどうなるん… 日本で作って中国に出さなければ問題ないんじゃない?
84 21/09/16(木)20:16:25 No.846742936
まあ中華だからな 笑う
85 21/09/16(木)20:16:31 No.846742969
先に別のゲームがダメだされた時に「あっちのゲームは許されてるのによー!」ってFGO指差したから規制されたと聞く
86 21/09/16(木)20:16:32 No.846742972
全部置き換えたのか…スピードが凄いな けーかさんとかだいぶ昔のイベントにもそこそこ出てそうだけど全部やったの…?
87 21/09/16(木)20:16:36 No.846742992
>始皇帝がこんなになってるの? >裁定者? >こんなん最低しゃ…… こいつを規制しろ
88 21/09/16(木)20:16:43 No.846743036
インド異聞帯では?
89 21/09/16(木)20:16:52 No.846743090
究極的には共産主義下においてあらゆる娯楽は悪だからな 万人が等しくないと悪なんだから誰かが楽しんでいるなんて差別だ
90 21/09/16(木)20:17:01 No.846743140
>最初に駄目だされたのは中国版ぶつもりだからな… 酷かったねぶつもりでぷーさんのお葬式した奴…
91 21/09/16(木)20:17:10 No.846743192
>>始皇帝がこんなになってるの? >>裁定者? >>こんなん最低しゃ…… >こいつを規制しろ おい裁定者プー! ここに悪いやつがいるぞ!
92 21/09/16(木)20:17:20 No.846743260
征け裁定者229
93 21/09/16(木)20:17:20 No.846743262
>最初に駄目だされたのは中国版ぶつもりだからな… 熊キャラがダメだったのか…
94 21/09/16(木)20:17:24 No.846743291
真名封鎖はなんかカッコいいな
95 21/09/16(木)20:17:26 No.846743307
>インド異聞帯では? 全部不出来じゃねえか
96 21/09/16(木)20:17:41 No.846743409
娯楽全体が射程範囲内だから今後どうなるやら…
97 21/09/16(木)20:17:47 No.846743444
作中で仮名貰ってたふーやーよかったな…
98 21/09/16(木)20:17:48 No.846743450
独裁政権=未来は人理焼却(アルスノーヴァ!)
99 21/09/16(木)20:17:49 No.846743457
政哥哥でぐぐるとファンアート山ほど出てくるし中国人の絵師は綺麗な絵を描くなぁ…って感心するんだけどこれも全部裁定者229になっていくのか
100 21/09/16(木)20:17:56 No.846743507
ヒ見てたら当然のように真名のままの先生でダメだった fu348450.jpg
101 21/09/16(木)20:18:06 No.846743566
台湾版は規制対象外なんだろうか
102 21/09/16(木)20:18:12 No.846743597
>全部不出来じゃねえか 朝目が覚めると知ってる鯖がいなくなってる
103 21/09/16(木)20:18:17 No.846743631
中華版は実装されてない鯖とかいるのかな
104 21/09/16(木)20:18:24 No.846743676
向こうのクリエイターには同情するけど こんな簡単に規制入るようになるんじゃチャイナリスク考えざるを得ないよなぁ アズレンも露骨に脱がなくなってるし…
105 21/09/16(木)20:18:30 No.846743708
許されている信仰はプーさん信仰共産党政府信仰だけなので昔の英雄が人気になるのは許されないのだ
106 21/09/16(木)20:18:38 No.846743760
>ヒ見てたら当然のように真名のままの先生でダメだった >fu348450.jpg てことは書文先生は事実でああいう人だったと
107 21/09/16(木)20:18:41 No.846743781
>全部置き換えたのか…スピードが凄いな >けーかさんとかだいぶ昔のイベントにもそこそこ出てそうだけど全部やったの…? 今は一部非公開とかになってんじゃない?
108 21/09/16(木)20:18:50 No.846743837
チャイナマネーで中国基準の規制押し付けられたらやだなぁ ハリウッドとかもう忖度してる傾向があるってのは聞いたけど
109 21/09/16(木)20:18:55 No.846743878
キンペーさんがボスになって急にこういう文化規制始めたの?
110 21/09/16(木)20:19:36 No.846744132
>熊キャラがダメだったのか… 超人オリオンが危ない!
111 21/09/16(木)20:19:38 No.846744143
>てことは書文先生は事実でああいう人だったと 書文は本国じゃモブ武将みたいなポジションだし…
112 21/09/16(木)20:19:42 No.846744158
>チャイナマネーで中国基準の規制押し付けられたらやだなぁ >ハリウッドとかもう忖度してる傾向があるってのは聞いたけど さっき立ってたスレで英語書かれてる映画流せなくなるとか聞いたけど
113 21/09/16(木)20:19:44 No.846744165
首相が似てるって言われただけでくまのプーさん規制する後進国みたいな事ばっかしてるからなぁあの国… このままゲーム産業育ててりゃ世界の脅威になったろうに
114 21/09/16(木)20:19:44 No.846744166
朕は露出が理由で規制されてるわけではないのか ふーやーちゃんはそっちメインの理由で消された感じがしたけど こっちはまだグラが生きてるし
115 21/09/16(木)20:19:46 No.846744173
>先に別のゲームがダメだされた時に「あっちのゲームは許されてるのによー!」ってFGO指差したから規制されたと聞く 流石に違うというかローラー作戦の順番が回ってきただけだと信じたいな… これOKなら規制された側のユーザーも怒ってほぼ全てのソシャゲであっちも〇〇だから!ってやって死ぬでしょ
116 21/09/16(木)20:19:53 No.846744215
他のゲームでも中国に配慮して国旗っぽいデザインが入った服装変えなきゃいけないとか最近あった
117 21/09/16(木)20:20:14 No.846744325
精神的アヘンて言われたらまあうんでなるけどネトゲは
118 21/09/16(木)20:20:14 No.846744329
>キンペーさんがボスになって急にこういう文化規制始めたの? きんぺーが権力翳ってきたからだってけざわさんが言ってた
119 21/09/16(木)20:20:20 No.846744363
229をどうにか共産党や歴史と結び付けられたら 更に変えられそうだな
120 21/09/16(木)20:20:27 No.846744394
>キンペーさんがボスになって急にこういう文化規制始めたの? 急や しかもゲームだけじゃなくて英語教育禁止とか学習塾禁止とか嘘でしょ…って言いたくなる政策してる
121 21/09/16(木)20:20:43 No.846744487
>先に別のゲームがダメだされた時に「あっちのゲームは許されてるのによー!」ってFGO指差したから規制されたと聞く 向こうは割と前から完全な別ジャンルでも 規制→うちが喰らうなら他社のあそこはどうなんだよー!→そっちも巻き添え みたいな流れがあって今回そうなる前に慌てて中国FGOが自主規制って感じ
122 21/09/16(木)20:20:51 No.846744545
>>先に別のゲームがダメだされた時に「あっちのゲームは許されてるのによー!」ってFGO指差したから規制されたと聞く >流石に違うというかローラー作戦の順番が回ってきただけだと信じたいな… >これOKなら規制された側のユーザーも怒ってほぼ全てのソシャゲであっちも〇〇だから!ってやって死ぬでしょ オタクってそんな死に方するかしないかでいうとしそう
123 21/09/16(木)20:20:51 No.846744549
でも向こうは安直にプーさんをスーパーマンにしてもダメなんでしょう…?
124 21/09/16(木)20:20:52 No.846744550
なんか余裕なくなってきたのかね習近平
125 21/09/16(木)20:20:52 No.846744551
孔明なんてどこが孔明なんだよってならないのチャイナの人たち
126 21/09/16(木)20:20:54 No.846744564
独裁国家の見本
127 21/09/16(木)20:20:55 No.846744568
槍ニキみたいな名付け方の愛称か政哥哥
128 21/09/16(木)20:20:56 No.846744579
>キンペーさんがボスになって急にこういう文化規制始めたの? いや?共産党政権としては平常運転よ 単に近年ちょっと緩み過ぎてただけなので本当の姿を取り戻しつつあるとも言える
129 21/09/16(木)20:21:00 No.846744606
まあ香港一つ潰すくらいなんだからゲームもさもありなん
130 21/09/16(木)20:21:14 No.846744695
>朕は露出が理由で規制されてるわけではないのか >ふーやーちゃんはそっちメインの理由で消された感じがしたけど >こっちはまだグラが生きてるし エロじゃなくて中国偉人が許されてないから焚書坑儒とか文化大革命的ノリだよ
131 21/09/16(木)20:21:31 No.846744789
日本より高待遇だからイラストレーターが中国に流れてる!もう二次元産業で日本がトップの時代は終わる!って話題が数年前にあったよね
132 21/09/16(木)20:21:44 No.846744857
声優の呟きひとつでゲームから声削除とかすごいよね
133 21/09/16(木)20:21:46 No.846744866
ゴリゴリナショナリズムの超強硬派をプーさんが押さえつけられなくなってきた結果と聞いたけど
134 21/09/16(木)20:22:00 No.846744951
真名封鎖 偽りの歴史を焼き尽くすべし これぞ真の空想切除である
135 21/09/16(木)20:22:12 No.846745015
讒言や密告が横行して腐敗するのは中国の風物詩
136 21/09/16(木)20:22:16 No.846745039
>まあ香港一つ潰すくらいなんだからゲームもさもありなん 潰せた?
137 21/09/16(木)20:22:23 No.846745090
>首相が似てるって言われただけでくまのプーさん規制する後進国みたいな事ばっかしてるからなぁあの国… >このままゲーム産業育ててりゃ世界の脅威になったろうに 自国の魅力を伝えるコンテンツに変な縛り入れても 他国のコンテンツや魅力とかに塩送るだけにしかならないよな オーロラ様ぐらい何も考えてないと思う
138 21/09/16(木)20:22:23 No.846745093
マジで英霊が存在しない国になっちゃうー
139 21/09/16(木)20:22:29 No.846745135
>これOKなら規制された側のユーザーも怒ってほぼ全てのソシャゲであっちも〇〇だから!ってやって死ぬでしょ ていうか共産党政権的にはゲームすべて殺したいわけで なぜなら他所の文化に触れるきっかけにもなるし何よりもゲーム内チャットや攻略サイトとかで若者に反共産党思想教えてくる活動してる連中もいるから
140 21/09/16(木)20:22:42 No.846745204
>台湾版は規制対象外なんだろうか 中国版はbilibili運営 台湾版は台湾香港マカオの3カ国を運営してる台湾智冠·楽聚多運営 なので全くの無関係だし被害は無いと思う
141 21/09/16(木)20:22:45 No.846745226
国が豊かになったのはいいけど国民が賢くなって外の様子知るようになったら終わりの始まり
142 21/09/16(木)20:22:51 No.846745269
>日本より高待遇だからイラストレーターが中国に流れてる!もう二次元産業で日本がトップの時代は終わる!って話題が数年前にあったよね ネトフリとかでもそういう話題あったけど フタを開けてみるとやっぱロクな待遇じゃなかったわみたいな感じで 世の中楽園なんてないね
143 21/09/16(木)20:22:54 No.846745295
ここ最近が共産主義国家として異常だった 資本主義国家みてえなことしてるんだもん 十分経済力付けたからフリータイムは終わりですよ!ってことなのかもしれない
144 21/09/16(木)20:22:56 No.846745311
真名封鎖 中華人民共和国の国土において2021年9月から観測された不可思議な現象 何らかの儀式が行われている可能性がある為調査されたし
145 21/09/16(木)20:23:02 No.846745352
ゲーム規制とかディストピアかよー!とか笑えないよね ゲームの次は何だ?アニメ?漫画?小説? 本も燃やしちゃうか!!
146 21/09/16(木)20:23:21 No.846745483
陳宮が夏王朝の末裔なのは中国共産党も認める歴史的事実
147 21/09/16(木)20:23:25 No.846745505
1億人には豊かな暮らしさせてやるけど残りの13億は奴隷になれ を露骨にやろうとしてるのかなぁ
148 21/09/16(木)20:23:26 No.846745512
>チャイナマネーで中国基準の規制押し付けられたらやだなぁ >ハリウッドとかもう忖度してる傾向があるってのは聞いたけど エンタメに関しちゃ中国国内はチャイナリスク高すぎてもはや市場として魅力的とは言い難いから 中国国内をおま国する方向にシフトするんじゃない? そしてなぜか中国国内からは入手できない中国語版が流通するとか
149 21/09/16(木)20:23:36 No.846745570
発展してそれ相応の技術での監視体制が整ったので あとは元通りにすればもう誰も逆らえない盤石な体制になるわけか
150 21/09/16(木)20:23:36 No.846745573
太子党だしまぁやるよね…
151 21/09/16(木)20:23:44 No.846745627
>なってるけど管理社会極まりすぎてデモとか革命とか起こす余地も無いと思う >絵に描いたようなディストピアで逆にワクワクするね 都市部は支払いがスマホを使った電子マネーに移行したので中共がボタンひとつでロックして何も買えないように出来るからな
152 21/09/16(木)20:23:53 No.846745679
そういえば真名封鎖自体はアラフィフの宝具口上であるんだよな
153 21/09/16(木)20:23:54 No.846745688
日本のゲームにまで口出して来ず本国でのみ規制されてる分には無関係ゾーンで済むけど明日は我が身だよね 自民党総裁選で高市早苗が勝ったら暴力的な作品は規制される
154 21/09/16(木)20:23:56 No.846745697
>日本より高待遇だからイラストレーターが中国に流れてる!もう二次元産業で日本がトップの時代は終わる!って話題が数年前にあったよね 実際規制緩和されてそういう傾向になっていたよ また共産党政権らしい方向に戻ってきただけで
155 21/09/16(木)20:23:57 No.846745704
>ゲーム規制とかディストピアかよー!とか笑えないよね >ゲームの次は何だ?アニメ?漫画?小説? >本も燃やしちゃうか!! なるほど 儒であったか
156 21/09/16(木)20:23:58 No.846745714
陳宮は真名封鎖されない つまりここは爆破しかありますまい
157 21/09/16(木)20:24:11 No.846745799
未成年はソシャゲは週に3時間まで!みたいなお母さんかテメー!みたいな話も聞いたけど本当なのかな
158 21/09/16(木)20:24:15 No.846745826
>なぜなら他所の文化に触れるきっかけにもなるし何よりもゲーム内チャットや攻略サイトとかで若者に反共産党思想教えてくる活動してる連中もいるから ぶつ森だったかこれで規制されたの
159 21/09/16(木)20:24:20 No.846745873
>自国の魅力を伝えるコンテンツに変な縛り入れても >他国のコンテンツや魅力とかに塩送るだけにしかならないよな >オーロラ様ぐらい何も考えてないと思う 他国のコンテンツなんて入れたくもないんだから共産党政権からしたら
160 21/09/16(木)20:24:23 No.846745888
中国からの人材流出来るか
161 21/09/16(木)20:24:24 No.846745901
>都市部は支払いがスマホを使った電子マネーに移行したので中共がボタンひとつでロックして何も買えないように出来るからな パラノイアみたいでワクワクするな!
162 21/09/16(木)20:24:26 No.846745920
規制するの遅くね?スマホが普及する前くらいがラストチャンスだったんじゃ
163 21/09/16(木)20:24:28 No.846745932
有言実行って部分のみ抽出すると凄いよね
164 21/09/16(木)20:24:30 No.846745946
>これOKなら規制された側のユーザーも怒ってほぼ全てのソシャゲであっちも〇〇だから!ってやって死ぬでしょ マジでアンチが情報持って共産党にたれこむと指示が飛ぶんですあっちのゲーム 基本的に未成年規制とか全ゲーム共通だけどもエロとか文化系はほとんどそれ
165 21/09/16(木)20:24:34 No.846745979
>中国版はbilibili運営 >台湾版は台湾香港マカオの3カ国を運営してる台湾智冠·楽聚多運営 >なので全くの無関係だし被害は無いと思う 台湾版に人が流れそうだな
166 21/09/16(木)20:24:38 No.846746003
これはアッセイ
167 21/09/16(木)20:24:45 No.846746043
>未成年はソシャゲは週に3時間まで!みたいなお母さんかテメー!みたいな話も聞いたけど本当なのかな それは香川県でもやってるから…
168 21/09/16(木)20:24:48 No.846746058
リアルでの悍ましい規制を見るとスレ画の政策クソだなってなる
169 21/09/16(木)20:24:50 No.846746073
ロボットまでダメよされたと聞いて!!?ってなってる ロボットくらいいいだろ…
170 21/09/16(木)20:24:56 No.846746119
チャイナリスクが自国のコンテンツに向いてるとかギャグみたい
171 21/09/16(木)20:25:04 No.846746187
>>日本より高待遇だからイラストレーターが中国に流れてる!もう二次元産業で日本がトップの時代は終わる!って話題が数年前にあったよね >ネトフリとかでもそういう話題あったけど >フタを開けてみるとやっぱロクな待遇じゃなかったわみたいな感じで >世の中楽園なんてないね アニメーターは高待遇で引き抜かれてるってここでも言われてるけど 共産党監視の元でどんな作品作るんだろうな
172 21/09/16(木)20:25:04 No.846746190
もうむこうはアニメとかも近平最強伝説とかそんな感じのしか作れなさそう
173 21/09/16(木)20:25:07 No.846746206
そもそも俺ばかりじゃねえよあっちもやってるよー!って責任のなすりつけ合いは 前々からやってる
174 21/09/16(木)20:25:10 No.846746221
>潰せた? 今どこもニュースでやってないから中国の勝ちだろ
175 21/09/16(木)20:25:13 No.846746241
鎖国してくれれば一番ありがたい
176 21/09/16(木)20:25:16 No.846746267
創作と違って別にレジスタンスが勝ったりはしない
177 21/09/16(木)20:25:22 No.846746294
>それは香川県でもやってるから… しゃあけど強制力が違うわっ
178 21/09/16(木)20:25:35 No.846746389
>ネトフリとかでもそういう話題あったけど >フタを開けてみるとやっぱロクな待遇じゃなかったわみたいな感じで >世の中楽園なんてないね 中国に移住した人たちどうすんだろ…
179 21/09/16(木)20:25:43 No.846746433
きんぺーが死ぬまでは今の規制の流れは変わんないだろうな
180 21/09/16(木)20:25:45 No.846746441
なんもかもプーさんの気まぐれ次第の国だもん それこそ命にすら関わる
181 21/09/16(木)20:25:48 No.846746459
>未成年はソシャゲは週に3時間まで!みたいなお母さんかテメー!みたいな話も聞いたけど本当なのかな 原神がそれでサーバーダウンしたとか
182 21/09/16(木)20:25:52 No.846746483
現実世界に異聞帯始めてみた
183 21/09/16(木)20:25:52 No.846746486
>国が豊かになったのはいいけど国民が賢くなって外の様子知るようになったら終わりの始まり 3章みたいに嵐の壁設置して移動出来なくしよう
184 21/09/16(木)20:25:54 No.846746495
逆にいえばプーさんっぽいの一つ出すだけでシャットアウトできちゃうのか
185 21/09/16(木)20:25:55 No.846746506
>もうむこうはアニメとかも近平最強伝説とかそんな感じのしか作れなさそう なんか続編で意識戻って川の近くでホームレスしてそうなタイトルだな
186 21/09/16(木)20:26:05 No.846746561
今時の文化大革命はわざわざ戦車を派遣する必要もないということを実感させられる 中国のオタクとクリエイターには同情する
187 21/09/16(木)20:26:13 No.846746614
>創作と違って別にレジスタンスが勝ったりはしない 貴様!!共産党革命を否定するかー!!!
188 21/09/16(木)20:26:19 No.846746657
>日本のゲームにまで口出して来ず本国でのみ規制されてる分には無関係ゾーンで済むけど明日は我が身だよね >自民党総裁選で高市早苗が勝ったら暴力的な作品は規制される 欠片も弾圧とかなかったのにアベ独裁!とか言ってたことに一言お願いします
189 21/09/16(木)20:26:20 No.846746668
名前失ったやつは1.5部鯖みたいに愛称貰わないと…
190 21/09/16(木)20:26:26 No.846746695
孔明は二世としてしか認識されてないのかこれ?
191 21/09/16(木)20:26:27 No.846746707
他国に行っても中国籍抜けられなくてお仲間の監視受けたりするの怖い
192 21/09/16(木)20:26:29 No.846746720
歩行者信号守らないと晒されるくらいカメラが多い
193 21/09/16(木)20:26:29 No.846746722
プーさんじゃなくてもホモビ男優匂わせるだけで信用スコア下がるからな…
194 21/09/16(木)20:26:38 No.846746771
香川のあれは皆アホくさ…ってなって誰も守ってないデータ出てるので 強制力無いし報酬もない努力目標なんで当然の帰結なんだが
195 21/09/16(木)20:26:42 No.846746791
戦車で轢き潰すまでもなく殺せるのでつよい
196 21/09/16(木)20:26:45 No.846746813
中国のクリエイターを西側諸国が引き抜くチャンス?
197 21/09/16(木)20:26:48 No.846746828
プーはけざわひがしさんの熱狂的ファンだからな 文革ごっこできて射精モンでしょ
198 21/09/16(木)20:26:59 No.846746884
めちゃくちゃ外貨稼いでるから潰せないってのは資本主義の価値観で わけわからん稼ぎ方してる資本家をとりあえず潰そうってのは共産主義っぽくはある
199 21/09/16(木)20:27:03 No.846746911
>中国のクリエイターを西側諸国が引き抜くチャンス? 引き抜けんの?
200 21/09/16(木)20:27:06 No.846746937
>中国のクリエイターを西側諸国が引き抜くチャンス? 嫌だよスパイかもしれないじゃん
201 21/09/16(木)20:27:19 No.846747014
海外永住する覚悟みたいな中国人もいるのかね
202 21/09/16(木)20:27:29 No.846747063
一晩寝て起きたら世界が変わってたみたいなスピーディーだよね
203 21/09/16(木)20:27:38 No.846747122
>規制するの遅くね?スマホが普及する前くらいがラストチャンスだったんじゃ その頃は江沢民とかの上海閥の時代だったから鄧小平以来の商売重視路線だよ プーさんは毛沢信奉者派閥
204 21/09/16(木)20:27:39 No.846747129
>中国のクリエイターを西側諸国が引き抜くチャンス? 思想染まってるだろうし別にいらないかなって
205 21/09/16(木)20:27:41 No.846747138
>他国に行っても中国籍抜けられなくてお仲間の監視受けたりするの怖い 中国のソシャゲ会社は本社機能移したので大丈夫ってプレイヤー達が言ってるけど 絶対大丈夫じゃないよな
206 21/09/16(木)20:27:42 No.846747148
共産主義において国民の一部が物事学んで抜けて賢くなるのは主義に反するからな…
207 21/09/16(木)20:27:45 No.846747174
諸葛亮・青燕・蘭陵王・陳宮が四天王よ
208 21/09/16(木)20:27:47 No.846747190
>プーさんじゃなくてもホモビ男優匂わせるだけで信用スコア下がるからな… 謝謝茄子!!! するだけで信用スコア下がるのか…
209 <a href="mailto:孔明">21/09/16(木)20:27:49</a> [孔明] No.846747207
起きたら義妹が検閲されていた
210 21/09/16(木)20:28:05 No.846747291
このスピードだけは見習うべきだとは思う
211 21/09/16(木)20:28:17 No.846747368
秦自体が配信停止されてもおかしくない内容だしどうなるか
212 21/09/16(木)20:28:22 No.846747395
上海閥と北京閥の溝は深い
213 21/09/16(木)20:28:22 No.846747400
密を告げる!密を告げる!
214 21/09/16(木)20:28:26 No.846747420
そろそろ新しい中華皇帝鯖出してほしいのう
215 21/09/16(木)20:28:28 No.846747426
>中国のクリエイターを西側諸国が引き抜くチャンス? 実際韓国だと規制が強くて漫画かけないからって日本に来てマンが書いている方とかいるから ある程度のところで引き抜くまでもなく勝手に各国に流出していく気がする
216 21/09/16(木)20:28:30 No.846747444
えんせーくんは史実じゃなくてキャラクターだからセーフかな
217 21/09/16(木)20:28:34 No.846747468
こっちのゲームの中国版が規制対象になるのはやむを得ないけど向こうのゲームの日本語版は大丈夫なのだろうか
218 21/09/16(木)20:28:36 No.846747479
近年がおかしかったんだよむしろ 完全に資本主義体制になってたもん
219 21/09/16(木)20:28:37 No.846747482
漫画でわかるのがちょっと燃えた時点で気づくべきだった 冗談すら無理って
220 21/09/16(木)20:28:37 No.846747489
中国から流出なんてありえんよ 本人がどんなに国の外に逃げたかろうが根っこでは全部縛られてんだから
221 21/09/16(木)20:28:39 No.846747501
>絶対大丈夫じゃないよな 社員の家族が中国にいるだろうからねぇ
222 21/09/16(木)20:28:39 No.846747505
パイセン三蔵ちゃんユウユウふーやーはより強く規制されてるとか
223 21/09/16(木)20:28:40 No.846747508
>プーさんじゃなくてもホモビ男優匂わせるだけで信用スコア下がるからな… 信用スコア下がった人間の連絡先をスマホに登録してるとあなたのスコアも下がりますでも今削除すれば下がりません で人の繋がりも切れるの凄い効率いい
224 21/09/16(木)20:28:43 No.846747530
>このスピードだけは見習うべきだとは思う このスピード出す強権は現代の民主主義国家では無理だよぉ…
225 21/09/16(木)20:28:45 No.846747538
>わけわからん稼ぎ方してる資本家をとりあえず潰そうってのは共産主義っぽくはある 自国の大企業すら殴って弱体化させるんだからある意味平等というか中国企業の方がリスクでかいね
226 21/09/16(木)20:28:47 No.846747551
>諸葛亮・青燕・蘭陵王・陳宮が四天王よ うぬら四人だけか…!
227 21/09/16(木)20:28:48 No.846747558
共産主義なのに大企業が大きい顔してるのは不味い!潰そう!潰した!
228 21/09/16(木)20:28:49 No.846747568
>共産主義において国民の一部が物事学んで抜けて賢くなるのは主義に反するからな… 特に何も縛ってない日本の方が個性潰すのに成功してるの皮肉過ぎない?
229 21/09/16(木)20:28:54 No.846747602
裁定者229が秦の皇帝とかに名前変わるかもしれないし…
230 21/09/16(木)20:29:08 No.846747672
>このスピードだけは見習うべきだとは思う 寧ろ遅くない?
231 21/09/16(木)20:29:14 No.846747697
>>中国のクリエイターを西側諸国が引き抜くチャンス? >嫌だよスパイかもしれないじゃん 国を第一に置いてしまうから駄目なんだよなあっちのクリエイターは すべての技術は国に帰す如く平気で情報流すから
232 21/09/16(木)20:29:23 No.846747752
>国が豊かになったのはいいけど国民が賢くなって外の様子知るようになったら終わりの始まり ソース見つからないから詳細思い出せないけど確かアメリカの実験で 海外在住の中国人と中国国内の中国人に海外メディアへの無条件アクセス権を与える実験したら 中国国内の中国人は殆どアクセスせず自国への印象も変わらなかったそうだ つまり精神的鎖国は既に完成していると証明されてるわけだ ちなみにこの実験は中国政府が出資している
233 21/09/16(木)20:29:26 No.846747766
素で始皇帝の異文帯みたいなことしてるのか おもしれ
234 21/09/16(木)20:29:26 No.846747770
荊軻の妹さんと三蔵法師ファンガールは関係ない人なのに…
235 21/09/16(木)20:29:27 No.846747782
>特に何も縛ってない日本の方が個性潰すのに成功してるの皮肉過ぎない? 全然潰せてないから皮肉でもなんでもないっすね
236 21/09/16(木)20:29:30 No.846747799
トップの一人の一声で全てが速攻で変わるって凄いよね
237 21/09/16(木)20:29:36 No.846747832
でもこれもある意味儒教だよね 先祖を大事にするって意味で ……先祖?
238 21/09/16(木)20:29:45 No.846747882
>えんせーくんは史実じゃなくてキャラクターだからセーフかな ナタクがアウトだろ!
239 21/09/16(木)20:29:53 No.846747930
>こっちのゲームの中国版が規制対象になるのはやむを得ないけど向こうのゲームの日本語版は大丈夫なのだろうか 断言は出来んがヤバいと思うよ そもそも開発元から絶たれる可能性高いし
240 21/09/16(木)20:29:54 No.846747935
>海外永住する覚悟みたいな中国人もいるのかね 国籍変わっても中共からの指示は来るので従って下さいね
241 21/09/16(木)20:29:55 No.846747947
モブ「ついに運営元が日本のFGOまで規制の対象に入ってしまった!ふーやーちゃんはボイスを消されるし始皇帝は真名を削除された!」 マシュ「私たちは…これからこの異聞帯を…」
242 21/09/16(木)20:30:05 No.846748002
>でもこれもある意味儒教だよね もろ抗儒じゃねえ?
243 21/09/16(木)20:30:22 No.846748120
トップが雀殺せって言ったら飢饉が起きた国が昔あった気がする
244 21/09/16(木)20:30:31 No.846748169
ミドラーシュのキャスターみたいに異聞帯の皇帝みたいな名称でなんとかならんかったのか
245 21/09/16(木)20:30:33 No.846748193
国の外を攻撃してるわけでもなく 自国内でどんどん雁字搦めにしていってるからちょっと毛色が違うんだよね
246 21/09/16(木)20:30:34 No.846748201
>わけわからん稼ぎ方してる資本家をとりあえず潰そうってのは共産主義っぽくはある テンセントやアリババみたいなハイテク企業に 冨の再分配って1兆前後の金出させてるよ
247 21/09/16(木)20:30:42 No.846748246
これで困るのはそもそも中国からのアクセスで本家の鯖が重かったからわざわざ中国版出したのに本家の鯖にアクセスが集中する可能性がある本家FGO
248 21/09/16(木)20:30:44 No.846748252
まず国内のゲーム企業潰してるから 儲けようとか国内文化振興とかでもないんだよね
249 21/09/16(木)20:30:49 No.846748277
李老師って文革でも日清戦争でも存在感ないし漫画キャラと思われても仕方ないところある
250 21/09/16(木)20:30:54 No.846748320
>>海外永住する覚悟みたいな中国人もいるのかね >国籍変わっても中共からの指示は来るので従って下さいね さすがに帰化すれば無関係だろう どれくらい手続き大変なのか知らないけど
251 21/09/16(木)20:30:57 No.846748334
>>えんせーくんは史実じゃなくてキャラクターだからセーフかな >ナタクがアウトだろ! ナタちゃんとエンセーくんじゃキャラクターとしての知名度違うし… 哪吒太子は神として祀られてるでしょ?
252 21/09/16(木)20:31:00 No.846748352
>でもこれもある意味儒教だよね >先祖を大事にするって意味で >……先祖? 逆だよ先祖の功績史跡を消そうとしてるのが共産党政権 かつて色んな国家や民族があったことなんて消して原初より共産党政権があったことにしたがってんだから
253 21/09/16(木)20:31:01 No.846748362
えんせーくんもエッチなんだがな…当局はホモじゃないのか…
254 21/09/16(木)20:31:04 No.846748377
個人的に一番心配なのはプラチナゲームズ テセントに買収されたと思ったらそのテセントが首絞められてるんだが大丈夫なのかな
255 21/09/16(木)20:31:35 No.846748556
コエテクは三国無双とかで中国展開力入れてたけどどうなるかな
256 21/09/16(木)20:31:36 No.846748558
まるで異聞帯じゃん!
257 21/09/16(木)20:31:36 No.846748560
>まず国内のゲーム企業潰してるから >儲けようとか国内文化振興とかでもないんだよね いや文化振興の一種だと思うよ 共産党の考える正しい文化振興のための一手
258 21/09/16(木)20:31:38 No.846748569
>海外在住の中国人と中国国内の中国人に海外メディアへの無条件アクセス権を与える実験したら >中国国内の中国人は殆どアクセスせず自国への印象も変わらなかったそうだ 後からこいつ消そうって言われたらたまらないから絶対国内のやつは見ないだろ…
259 21/09/16(木)20:31:40 No.846748582
>李老師って文革でも日清戦争でも存在感ないし漫画キャラと思われても仕方ないところある 日本の李書文人気って本人というより拳児人気だから大体あってる
260 21/09/16(木)20:31:48 No.846748615
ちゅうごくは怖いところじゃのう…
261 21/09/16(木)20:31:50 No.846748638
>>でもこれもある意味儒教だよね >もろ抗儒じゃねえ? 儒教を求めて抗儒に行き着くのを1000年以上やってるやつらだ 面構えが違う
262 21/09/16(木)20:31:56 No.846748682
>まず国内のゲーム企業潰してるから >儲けようとか国内文化振興とかでもないんだよね 教育からきんぺーの思想を刷り込むための前準備って感じだな 地盤固めが終わったら外に向けてくると思う
263 21/09/16(木)20:31:59 No.846748714
中国持ち上げてた人たち息してる?
264 21/09/16(木)20:32:35 No.846748930
焚書坑儒焚書坑儒
265 21/09/16(木)20:32:36 No.846748940
>個人的に一番心配なのはプラチナゲームズ >テセントに買収されたと思ったらそのテセントが首絞められてるんだが大丈夫なのかな 神谷がテンションヤバい方向にアゲてやたら煽ってたからまあどうなろうと仕方ないかなって…
266 21/09/16(木)20:32:38 No.846748946
>>諸葛亮・青燕・蘭陵王・陳宮が四天王よ >うぬら四人だけか…! ごめん 書文も忘れてた…けっこう生き残ってるな…
267 21/09/16(木)20:32:38 No.846748954
生き残ったのは 蘭ちゃん 味覇 李処分 殺処分 えんせーくん の5人だけ?
268 21/09/16(木)20:32:40 No.846748958
>始皇帝持ち上げてた中国版プレイしてた人たち息してる?
269 21/09/16(木)20:32:49 No.846749025
息してる内に逃げろ!
270 21/09/16(木)20:32:50 No.846749036
英語教育潰して代わりにプーさん教育してる事からも共産党政権的にはもう外で稼ぐ方向をする気がないのは明らか
271 21/09/16(木)20:32:53 No.846749064
文化が育ってくると自分らで刈り取るっての定期的にやってるよな
272 21/09/16(木)20:32:54 No.846749066
ユーザーがキャラ名編集できるようにすればいいんじゃね?
273 21/09/16(木)20:32:56 No.846749079
>育からきんぺーの思想を刷り込むための前準備って感じだな >地盤固めが終わったら外に向けてくると思う 外に向けるってどうやるんだろ ちょっとでも日本のインターネットに触れたらすぐにプーさんにされるのに
274 21/09/16(木)20:32:56 No.846749082
>>まず国内のゲーム企業潰してるから >>儲けようとか国内文化振興とかでもないんだよね >いや文化振興の一種だと思うよ >共産党の考える正しい文化振興のための一手 第二次文化大革命やる気だって話マジだったんだな…
275 21/09/16(木)20:32:58 No.846749094
李書文はパーフェクトなきのこの趣味鯖だからな… 異様に盛られてるEXTRA版の扱いとか露骨
276 21/09/16(木)20:33:17 No.846749215
神谷がやばいのはいつものことじゃねえかな
277 21/09/16(木)20:33:18 No.846749227
息してるはシャレにならない
278 21/09/16(木)20:33:19 No.846749237
>中国持ち上げてた人たち息してる? 持ち上げてたのは中国じゃなくて中国産ゲームだから余裕 別に国産ゲーム嫌いってわけでもないし
279 21/09/16(木)20:33:22 No.846749260
陳宮と蘭ちゃんとえんせーくんはイメージのままだもんね
280 21/09/16(木)20:33:23 No.846749273
>息してる内に逃げろ! 生まれた時点で逃げられないんだよなぁ…
281 21/09/16(木)20:33:25 No.846749283
>中国持ち上げてた人たち息してる? 金や技術持とうが考え方は微塵も変わってないとか怖いよね
282 21/09/16(木)20:33:25 No.846749287
書文先生は体操のおにーさんだし思想にはほぼ無関係だからか?
283 21/09/16(木)20:33:36 No.846749356
逆に何で孔明は大丈夫なんだ
284 21/09/16(木)20:33:38 No.846749364
>生き残ったのは >蘭ちゃん 味覇 李処分 殺処分 えんせーくん >の5人だけ? 槍書文もいる
285 21/09/16(木)20:33:40 No.846749375
>李書文はパーフェクトなきのこの趣味鯖だからな… >異様に盛られてるEXTRA版の扱いとか露骨 世代だろうしな
286 21/09/16(木)20:33:44 No.846749401
>蘭ちゃん 味覇 李処分 殺処分 えんせーくん 陳宮も含めて6人か しかし残った面子を見るに妥当な気がしないでもないな…
287 21/09/16(木)20:33:45 No.846749409
>>息してる内に逃げろ! >生まれた時点で逃げられないんだよなぁ… これが流行りの親ガチャですか
288 21/09/16(木)20:33:57 No.846749499
内に内に籠もってくならそれはそれでいいんじゃね?
289 21/09/16(木)20:34:00 No.846749516
>外に向けるってどうやるんだろ お前んとこのゲームでうちの国馬鹿にしただろ規制しろ
290 21/09/16(木)20:34:00 No.846749517
本気で資本主義やったらやべーのもここ十年くらいでわかったわけだしもったいないな その方が助かるっちゃ助かるんだろうけど…
291 21/09/16(木)20:34:02 No.846749542
>ちゅうごくは怖いところじゃのう… それはそう
292 21/09/16(木)20:34:12 No.846749607
そのうちウルトラマンとかも締め出されるのかな 中国のシェアすごいから困るんだけど…
293 21/09/16(木)20:34:14 No.846749618
チャイナって国が主導すれば世界のオタク文化牛耳れるのに上手くバランス取ってくるよね
294 21/09/16(木)20:34:25 No.846749715
>逆に何で孔明は大丈夫なんだ 孔明より司馬懿の方が本土には大事にされている…?
295 21/09/16(木)20:34:36 No.846749798
>内に内に籠もってくならそれはそれでいいんじゃね? 中国人がゲームできない分には国外ゲーマーとしては願ったり叶ったりだからな… ソシャゲは知らん
296 21/09/16(木)20:34:39 No.846749818
>文化が育ってくると自分らで刈り取るっての定期的にやってるよな あの国は前王朝のものは片っ端から処分してやるぜー!で賽の河原してるイメージがある
297 21/09/16(木)20:34:49 No.846749889
>逆に何で孔明は大丈夫なんだ 名前以外に孔明要素が無いから…とか? でも司馬懿はダメだされたんだっけ
298 21/09/16(木)20:34:55 No.846749927
>そのうちウルトラマンとかも締め出されるのかな >中国のシェアすごいから困るんだけど… 最近やってたよな孫悟空ゼロとかそんな路線
299 21/09/16(木)20:35:04 No.846749983
中国内の淫夢民も殲滅されることになるのか… 一割しかいない弱小勢力だからな…
300 21/09/16(木)20:35:06 No.846749996
>そのうちウルトラマンとかも締め出されるのかな >中国のシェアすごいから困るんだけど… ガンダムとかもそうだ… フリーダムガンダム上海に立てたのにね…
301 21/09/16(木)20:35:12 No.846750021
toi8先生「虞美人は正統派に京劇風にデザインしました」 社長「そんな王道はいかん痴女の吸血鬼にしたまえ!」 これが壮大なフラグとはね…
302 21/09/16(木)20:35:16 No.846750068
なんかアレだ ゲームでよくあるナチスが世界を握ったディストピア作品のナチスとムーブが凄い同じに見える
303 21/09/16(木)20:35:20 No.846750110
>>逆に何で孔明は大丈夫なんだ >孔明より司馬懿の方が本土には大事にされている…? 司馬懿って孫が魏を潰して成り上がってるけど 中国的によくないのでは
304 21/09/16(木)20:35:35 No.846750194
スパロボも中国シェアのほうが最近でかくなってるからだいぶやばいよ 中国が精密機械最強って教育のせいで優れた機械を日本が作ってるって描写がまずアウト
305 21/09/16(木)20:35:38 No.846750212
>お前んとこのゲームでうちの国馬鹿にしただろ規制しろ それが効力もつのは中国顧客相手に稼げてる状況が必要なんだが中国自体が外流文化を国内流通防ぐ方向にシフトしてるからどうせ市場にならないので気にする必要もないよ 多分数年後にはハリウッドが邪悪な共産主義国から国民を解放する自由主義バンザイ映画作ってると思う
306 21/09/16(木)20:35:38 No.846750213
種の新作映画とかもろに中国狙いっぽいのにな
307 21/09/16(木)20:35:40 No.846750231
今の中国は一部のエリート以外を意図的にバカにしたいんだろうなぁ… それでたくさん子供産ませて安い労働力にと
308 21/09/16(木)20:35:41 No.846750235
ウルトラマンは向こうで長年ウケてるんだから大丈夫 なんてことは言えないからな…
309 21/09/16(木)20:35:44 No.846750255
どう語ってもまさはるになっちまうし難しい問題だよね…
310 21/09/16(木)20:35:49 No.846750296
規制の基準がわからねぇ!
311 21/09/16(木)20:35:54 No.846750321
100年くらい経ったら大真面目な歴史の本の片隅にでも記されるんだろうか
312 21/09/16(木)20:35:58 No.846750352
>文化が育ってくると自分らで刈り取るっての定期的にやってるよな 昨日スレ立ってた大量にタワマン建てたけど需要無いから全部爆破した動画思い出す
313 21/09/16(木)20:36:03 No.846750388
>でも司馬懿はダメだされたんだっけ 孔明が女性の衣装を送ったというだけで 司馬懿を義妹にしちゃうとかはまぁ仕方ないかなと思わないでもない
314 21/09/16(木)20:36:09 No.846750425
司馬懿ライネスは服装もろなのあるからダメだったのかな 味覇は扇子くらいだもんなぁ
315 21/09/16(木)20:36:22 No.846750516
>どう語ってもまさはるになっちまうし難しい問題だよね… 娯楽とまさはるを分けて語りたいのにまさはるが向こうからやってくんだからどうしようもねえんだよな
316 21/09/16(木)20:36:29 No.846750584
アズレンとかのあっち発のゲームは今のところ無事なの?
317 21/09/16(木)20:36:29 No.846750585
>儲けようとか国内文化振興とかでもないんだよね 文化振興どころか逆に潰しにかかってるからこわい 精神的アヘンにはぐうの音も出ないけども
318 21/09/16(木)20:36:30 No.846750586
中華企業ゲームの躍進はよく聞くけど中華ゲームメーカーに転職して良さげなポジションについてる日本人クリエイター全然見かけない
319 21/09/16(木)20:36:31 No.846750590
>>そのうちウルトラマンとかも締め出されるのかな >>中国のシェアすごいから困るんだけど… >ガンダムとかもそうだ… >フリーダムガンダム上海に立てたのにね… よく考えたら中国に"自由"を置くって物凄い皮肉というか撤去されるの時間の問題では?
320 21/09/16(木)20:36:35 No.846750619
今俺の見てるアニメ日中ハーフの子がメインキャラにいるんだけど大丈夫なんだろうか…ハーフだからいいのか
321 21/09/16(木)20:36:37 No.846750632
>それでたくさん子供産ませて安い労働力にと いや子供は産ませたくない
322 21/09/16(木)20:36:52 No.846750742
孔明は逆に孔明要素どこだよって言われても答えられないし…
323 21/09/16(木)20:36:54 No.846750764
まだ姿見えるだけマシ ふーやーちゃんなんてアレだぞ
324 21/09/16(木)20:37:03 No.846750829
>アズレンとかのあっち発のゲームは今のところ無事なの? スキンとかめちゃくちゃ規制されてるよ…
325 21/09/16(木)20:37:05 No.846750842
国外を見た国民が成長されると怖いのは理解できる
326 21/09/16(木)20:37:07 No.846750854
むしろ孔明をイギリス人とか許されないと思ってたよ俺は
327 21/09/16(木)20:37:08 No.846750858
>種の新作映画とかもろに中国狙いっぽいのにな どっちかというとガンプラが中国で流行って来てムーブメント作れてるのに それが一瞬で鎮火しそうな危うさが…
328 21/09/16(木)20:37:12 No.846750885
こんなシナリオ書いたら袋叩きにあいそうなことをリアルの人や国がやるの凄いよね…
329 21/09/16(木)20:37:12 No.846750888
まさかこんな時代錯誤なことするとは思わないよ!
330 21/09/16(木)20:37:16 No.846750920
>アズレンとかのあっち発のゲームは今のところ無事なの? 衣装のデザインが偏ってるので既に影響が出てる 更に強まる可能性は高い
331 21/09/16(木)20:37:18 No.846750928
>規制の基準がわからねぇ! そもそも当局がダメだしたのか当局に睨まれたくないから自主的に規制したのかも分からねぇ!
332 21/09/16(木)20:37:27 No.846750994
ポルポトと違って上流階級の人間には勉強推奨というか規制してないから余計タチ悪そうなんだよな…
333 21/09/16(木)20:37:32 No.846751016
>今俺の見てるアニメ日中ハーフの子がメインキャラにいるんだけど大丈夫なんだろうか…ハーフだからいいのか 日本で作って日本でやる分には別に問題ねえよ
334 21/09/16(木)20:37:41 No.846751065
>>お前んとこのゲームでうちの国馬鹿にしただろ規制しろ >それが効力もつのは中国顧客相手に稼げてる状況が必要なんだが中国自体が外流文化を国内流通防ぐ方向にシフトしてるからどうせ市場にならないので気にする必要もないよ >多分数年後にはハリウッドが邪悪な共産主義国から国民を解放する自由主義バンザイ映画作ってると思う これがスターウォーズⅣ~Ⅵ君ですか…?
335 21/09/16(木)20:37:44 No.846751084
>孔明は逆に孔明要素どこだよって言われても答えられないし… でもスーツ着た孔明ってほら横山の…
336 21/09/16(木)20:37:48 No.846751110
向こうの儲けてるゲーム筆頭の原神がどこまで潰されるやら
337 21/09/16(木)20:37:51 No.846751142
fu348521.jpg ビリビリなんでいまだ許されてるんだろ…
338 21/09/16(木)20:37:53 No.846751152
アズレンは水着着せ替えが大陸で規制されたとかいう話は耳にした
339 21/09/16(木)20:37:57 No.846751175
アズレンは4周年からあからさまに巨乳キャラが実装されないしスキンも来なくなってるからな
340 21/09/16(木)20:38:03 No.846751214
前に中国で嫌われてる偉人の鯖(勘違い)を描いたから こいつ担当の鯖全部排除とかあったよね確か
341 21/09/16(木)20:38:10 No.846751256
バンナムにとっては中国市場でガンプラブーム起こして さぁここからだぜっていうタイミングで頭抱えてそうだな まだ規制されると決まったわけじゃないにしても
342 21/09/16(木)20:38:18 No.846751330
>fu348521.jpg >ビリビリなんでいまだ許されてるんだろ… 今だけだ 明日はどうなるか分からんぞ
343 21/09/16(木)20:38:19 No.846751336
書文以外はエロすぎたんだ…
344 21/09/16(木)20:38:21 No.846751347
まぁ項羽とか糞デザインだと思うしあんな改変されるくらいならなぁ
345 21/09/16(木)20:38:25 No.846751377
楊貴妃もだめ?
346 21/09/16(木)20:38:27 No.846751398
中国産のアニメやゲームも面白くなってこれからが良いところなのにもったいない
347 21/09/16(木)20:38:39 No.846751483
あっちの村ゲーかなんかの史実キャラにクレーム入ったら これより先にFGOとかあるだろ!?みたいにそのゲームのプロデューサーがぶち上げて……みたいな流れだっけ
348 21/09/16(木)20:38:42 No.846751494
いっそこれで中華版で項羽様のデザインが変更になって 人型王道武将が見られないかな!
349 21/09/16(木)20:38:44 No.846751502
中国人気で生き残ってるデート・ア・ライブはどうなるんです?
350 21/09/16(木)20:38:51 No.846751552
>まず国内のゲーム企業潰してるから >儲けようとか国内文化振興とかでもないんだよね ゲームはアヘンって言い放ったからな アヘン戦争で国を潰されかけた結果違法薬物は即死刑に処す法律を作った中国が公式にそう言った意味は非常に重い 産業ごと潰す宣言に等しい
351 21/09/16(木)20:38:52 No.846751567
むしろあれを項羽って認めたのか…
352 21/09/16(木)20:39:03 No.846751634
一貫してると思いきや明日には一変してるとかがあるのが大変だなって対岸の火事
353 21/09/16(木)20:39:13 No.846751691
中国淫夢も向こうの反プーさん主義の連中の道具にされたから規制されてるとこはあるんで単純に野獣を笑ってた層からするとどっちも迷惑だろうなぁ
354 21/09/16(木)20:39:15 No.846751705
>こんなシナリオ書いたら袋叩きにあいそうなことをリアルの人や国がやるの凄いよね… 現実がフィクション超えてくることがちょいちょいあるよね…メジャーでホームラン王になる日本人投手とか高校生で将棋のタイトル3つとか
355 21/09/16(木)20:39:15 No.846751706
書文先生は偉人でもない田舎の民間武術家だからな…
356 21/09/16(木)20:39:16 No.846751708
>楊貴妃もだめ? 第一はOKらしい
357 21/09/16(木)20:39:23 No.846751747
赤兎馬が呂布だと共産党がお墨付きを与えたようだな…
358 21/09/16(木)20:39:24 No.846751749
>そのうちウルトラマンとかも締め出されるのかな >中国のシェアすごいから困るんだけど… 工場の次は販路も逃げ出すべきだね…
359 21/09/16(木)20:39:26 No.846751765
>楊貴妃もだめ? そりゃだめだろう 楊貴妃成分ないし
360 21/09/16(木)20:39:26 No.846751767
>前に中国で嫌われてる偉人の鯖(勘違い)を描いたから >こいつ担当の鯖全部排除とかあったよね確か 松竜だろうけどあの時エレナ排除されたの?
361 21/09/16(木)20:39:37 No.846751837
露出度とか女キャラなのが問題なのかなと思ったけど始皇帝アウトでえんせーくんセーフ…
362 21/09/16(木)20:39:38 No.846751840
>>fu348521.jpg >>ビリビリなんでいまだ許されてるんだろ… >今だけだ >明日はどうなるか分からんぞ そんな陰謀論の世界じゃないんだから とは言えなくなって怖い 昨日の自分はふーやーちゃん規制かーロリだからダメだったのかな?とか呑気なこと言ってたし
363 21/09/16(木)20:39:40 No.846751855
もしかしてプーさんが何も考えてないだけなんじゃね?
364 21/09/16(木)20:39:42 No.846751866
良ちゃんは声だけNGで外見は良かったはず
365 21/09/16(木)20:39:51 No.846751917
>高校生で将棋のタイトル3つとか りゅうおうのおしごとが2冠だからな…
366 21/09/16(木)20:39:56 No.846751948
>>始皇帝持ち上げてた中国版プレイしてた人たち息してる? マジで息してない人がいそうだからやめろ
367 21/09/16(木)20:39:57 No.846751955
中国がアヘンネタ持ち出すと説得力が違うからな…
368 21/09/16(木)20:40:02 No.846751980
>>前に中国で嫌われてる偉人の鯖(勘違い)を描いたから >>こいつ担当の鯖全部排除とかあったよね確か >松竜だろうけどあの時エレナ排除されたの? 多分わざとテキトー言ってる
369 21/09/16(木)20:40:13 No.846752046
>アズレンは4周年からあからさまに巨乳キャラが実装されないしスキンも来なくなってるからな つまり当局は貧乳派…!
370 21/09/16(木)20:40:15 No.846752055
>良ちゃんは声だけNGで外見は良かったはず …なんで?
371 21/09/16(木)20:40:16 No.846752072
>中国自体が外流文化を国内流通防ぐ方向にシフトしてるからどうせ市場にならないので気にする必要もないよ チャイナリスクチャイナリスク言われまくってんのになんも変わんねーしこんな認識が実効性を持つほど広がるわけがないんだよな
372 21/09/16(木)20:40:18 No.846752084
>もしかしてプーさんが何も考えてないだけなんじゃね? いや考えてるだろ 経済力ある程度確保するまでは自由主義的にして稼ぎ終わったから本来の形に戻してるだけだ
373 21/09/16(木)20:40:39 No.846752243
シン配信のときはかなり力入れたキャンペーンしてたのにね… かわいそ…
374 21/09/16(木)20:40:40 No.846752245
yostarみたいに抜け道探すことに全力みたいなメーカーはそりゃ締められるよなって
375 21/09/16(木)20:40:51 No.846752311
>露出度とか女キャラなのが問題なのかなと思ったけど始皇帝アウトでえんせーくんセーフ… 女みたいな男はNGみたいな方針あるし始皇帝がアウトなのはわかる
376 21/09/16(木)20:40:56 No.846752346
fu348536.jpeg
377 21/09/16(木)20:41:04 No.846752387
全ゲームで歴史そのまんま縛りだと関羽や呂布みたいにどのゲームでも同じ見た目同じ性格になってすげえつまんなそう
378 21/09/16(木)20:41:08 No.846752412
>>良ちゃんは声だけNGで外見は良かったはず >…なんで? 正史に伝のある唯一の女武将だし外見のイメージは損なってないからじゃない?
379 21/09/16(木)20:41:10 No.846752417
今後確実に伸びてく分野潰してどうするんだ…
380 21/09/16(木)20:41:21 No.846752500
>女みたいな男はNG >始皇帝アウトでえんせーくんセーフ…
381 21/09/16(木)20:41:21 No.846752507
つまり朕は性別:朕だからダメだされた…?
382 21/09/16(木)20:41:22 No.846752510
ついこの間まで周年放送でローカライズについて楽しく会話してたのになあ… 分からんもんだ…
383 21/09/16(木)20:41:27 No.846752552
まとめサイトへの転載禁止
384 21/09/16(木)20:41:30 No.846752570
>多分わざとテキトー言ってる ごめんうろ覚えなだけだから 間違ってたらしっかり否定してくれると助かる…
385 21/09/16(木)20:41:32 No.846752596
>女みたいな男はNGみたいな方針あるし始皇帝がアウトなのはわかる 朕朕ないしな
386 21/09/16(木)20:41:45 No.846752675
まとめサイトへの転載禁止解除
387 21/09/16(木)20:42:03 No.846752783
>露出度とか女キャラなのが問題なのかなと思ったけど始皇帝アウトでえんせーくんセーフ… 歴史上の人物を改変するのがだめとからしいので えんせー君はもともと架空の人物だからとか何かなとは思う
388 21/09/16(木)20:42:06 No.846752812
まとめサイトへの転載禁止
389 21/09/16(木)20:42:13 No.846752857
>アズレンは4周年からあからさまに巨乳キャラが実装されないしスキンも来なくなってるからな 規制の影響やばすぎだね…
390 21/09/16(木)20:42:15 No.846752885
剪定した方がいいやつだな
391 21/09/16(木)20:42:19 No.846752912
>…なんで? というか見た目までダメだされてるのはパイセンとユウユウとふーやーちゃんと三蔵ちゃんだけ 他は今のところは名前とプロフィールとボイス撤去で済んでるしえんせーくんとか李書文みたいにスルーされてるのもいる
392 21/09/16(木)20:42:27 No.846752969
空想伐採ってそういう…
393 21/09/16(木)20:42:29 No.846752988
これ向こうのFGOユーザーはやっぱ嫌だなって思ってるんだろうか?
394 21/09/16(木)20:42:30 No.846752990
つべに中国のふーやーちゃんの規制バージョンの動画あったけど 転売セイントグラフは全部アサシンのカードの絵柄に 音声はスキルと攻撃時のものだけOKそれ以外は削除 宝具ボイスも無くなってた
395 21/09/16(木)20:42:33 No.846753017
>今後確実に伸びてく分野潰してどうするんだ… その伸びる分野が将来自分たちに制御可能か否かで決めてるんじゃないですかね…
396 21/09/16(木)20:42:39 No.846753064
悪人を善人として描くのも駄目ってのがフフってなった
397 21/09/16(木)20:42:41 No.846753074
明日ガンダム立像解体とかマジで起きかねないのか
398 21/09/16(木)20:42:52 No.846753151
教科書にのってる肖像画に差し替えればいいのに著作権切れてるから版権フリーだろ
399 21/09/16(木)20:42:56 No.846753175
ゲーム規制強化打ち出してからこうなるまでが早い!
400 21/09/16(木)20:42:56 No.846753176
娯楽を求めて革命起きねえかな
401 21/09/16(木)20:42:58 No.846753194
立ち絵ボイスが規制されたのは分かるんだけどバトルグラはどうなってんです?
402 21/09/16(木)20:43:02 No.846753217
プーさんというか主席ってそう簡単に変わったりしないんだっけ?
403 21/09/16(木)20:43:04 No.846753230
そのうち三國無双とかも規制されるんだろうか… あれアジア圏での売り上げが結構デカかったはずだが
404 21/09/16(木)20:43:05 No.846753240
>これ向こうのFGOユーザーはやっぱ嫌だなって思ってるんだろうか? そもそもZEROからのファンは日本語版やってるよ
405 21/09/16(木)20:43:06 No.846753243
>ついこの間まで周年放送でローカライズについて楽しく会話してたのになあ… >分からんもんだ… 本当にねぇ 来年からあの企画出来ない…
406 21/09/16(木)20:43:08 No.846753259
>fu348536.jpeg それはユーザーが作ったコラ
407 21/09/16(木)20:43:16 No.846753324
もしかしてえんせーくんがえっちだと思うのは日本であって中国側は問題なく?
408 21/09/16(木)20:43:20 No.846753355
>アズレンは4周年からあからさまに巨乳キャラが実装されないしスキンも来なくなってるからな 正直これが一番ガッカリだった ちょうど今Twitterであがった着せ替えランキングもほぼ全員巨乳だぜ!
409 21/09/16(木)20:43:26 No.846753395
伸び続けて儲けられても制御できなくなるなら捨てる方を選択するのはよくわかる
410 21/09/16(木)20:43:37 No.846753465
>教科書にのってる肖像画に差し替えればいいのに著作権切れてるから版権フリーだろ 本物始皇帝
411 21/09/16(木)20:43:43 No.846753506
>悪人を善人として描くのも駄目ってのがフフってなった "男らしくない男はダメ"っていうのもそうだけど あっちだとこのふわっとした基準が共産党の一声で通るからヤバいわあ…
412 21/09/16(木)20:43:48 No.846753536
>プーさんというか主席ってそう簡単に変わったりしないんだっけ? 本当はもう交代時期が迫ってた 法改正して終身にした
413 21/09/16(木)20:43:49 No.846753551
>プーさんというか主席ってそう簡単に変わったりしないんだっけ? 元々簡単には変わらないけどプーさん法律整備して永世モードになったからね 死なない限り座にい続けるかと
414 21/09/16(木)20:43:54 No.846753587
そうえばえんせーくんのデザイン向こうじゃかなり人気あるんだったかな 王道の拳法家っぽくて
415 21/09/16(木)20:43:54 No.846753589
まじでガンダムなんていつあっちで規制されてもおかしくない内容してるもんな…
416 21/09/16(木)20:43:58 No.846753618
>>これ言うとまさはる案件になるから言わないけど中国はトップがおかしくなってない? >なってるけど管理社会極まりすぎてデモとか革命とか起こす余地も無いと思う >絵に描いたようなディストピアで逆にワクワクするね しないし笑えねえわ…住んでる奴等可哀想だし…
417 21/09/16(木)20:44:04 No.846753656
中国人マスターの旅はここで終了か白紙化は解決できなかったな!
418 21/09/16(木)20:44:06 No.846753670
国外コンテンツへの嫌がらせってならわからんでもないが
419 21/09/16(木)20:44:12 No.846753709
真名封鎖だったりイラスト無くなったり無個性化あじ強くて少し興奮する
420 21/09/16(木)20:44:14 No.846753725
>>プーさんというか主席ってそう簡単に変わったりしないんだっけ? >本当はもう交代時期が迫ってた >法改正して終身にした なんというか向こうはすげぇな!
421 21/09/16(木)20:44:15 No.846753729
未実装鯖の実装を夢見ているのだが韓信と徐福はピエール・コーション以上に可能性がなくなってしまったということか?
422 21/09/16(木)20:44:21 No.846753766
>今後確実に伸びてく分野潰してどうするんだ… 経済は先進国の中でも1番に近くなるレベルにまで発展した ただこれ以上発展させ過ぎると今度はいざ規制しようと思った時に抵抗される可能性がある なので今のうちに潰す とかじゃない?
423 21/09/16(木)20:44:23 No.846753779
>プーさんというか主席ってそう簡単に変わったりしないんだっけ? 実質プーさん固定にする法律が大分前に可決された
424 21/09/16(木)20:44:26 No.846753800
というか水着パイセン実装とかあっちは展開早かったんだな
425 21/09/16(木)20:44:29 No.846753817
まとめサイトへの転載禁止解除
426 21/09/16(木)20:44:36 No.846753862
>立ち絵ボイスが規制されたのは分かるんだけどバトルグラはどうなってんです? そっちは手付かず
427 21/09/16(木)20:44:39 No.846753893
>娯楽を求めて革命起きねえかな もう無理だろ アメリカとかから思いっきり国際的な圧力かけたらワンチャンスあるかもしれないけど内からじゃだめそう
428 21/09/16(木)20:44:47 No.846753949
中国では始皇帝っぽいデザインの方に変わるのかな…名前変わって架空のキャラ裁定者229なら今のこれでいいのか
429 21/09/16(木)20:44:47 No.846753950
中国のプレイヤーの意見が見たい どこ探せばいいのやら
430 21/09/16(木)20:44:48 No.846753954
>娯楽を求めて革命起きねえかな 起きたところで全力で潰されるだろうことが容易に想像つくのがまた絶望感を漂わせる
431 21/09/16(木)20:44:48 No.846753957
固定がまかり通るのがすごいな…
432 21/09/16(木)20:44:49 No.846753965
>それはユーザーが作ったコラ タイツジャックちゃんといいいまだにコラに騙されてるのいるよな
433 21/09/16(木)20:44:52 No.846753984
>プーさんというか主席ってそう簡単に変わったりしないんだっけ? 変わったりと言うか 変わらないように法律作ったよぷーさん
434 21/09/16(木)20:44:55 No.846754003
じゃあデオンとかフォとかも禁止対象なんだろうか
435 21/09/16(木)20:44:58 No.846754029
>今後確実に伸びてく分野潰してどうするんだ… 何言ってんだ伸びたからもうこれ以上要らないんで終わりにしたんだぞ
436 21/09/16(木)20:44:59 No.846754033
>まじでガンダムなんていつあっちで規制されてもおかしくない内容してるもんな… さっそく立ったフリーダム像が怪しいとか聞く
437 21/09/16(木)20:45:01 No.846754050
>ついこの間まで周年放送でローカライズについて楽しく会話してたのになあ… >分からんもんだ… あの配信各国の翻訳についてのスタンスとか喋っててかなり面白かったのにな…
438 21/09/16(木)20:45:01 No.846754054
>中国人マスターの旅はここで終了か白紙化は解決できなかったな! サ終されるソシャゲ全般でよくあるやつ!
439 21/09/16(木)20:45:02 No.846754065
>明日ガンダム立像解体とかマジで起きかねないのか 地方自治体が作ったらしい関羽像も壊されたからな
440 21/09/16(木)20:45:03 No.846754067
>プーさんというか主席ってそう簡単に変わったりしないんだっけ? 10年もしないで変わる 筈だった…
441 21/09/16(木)20:45:09 No.846754110
書き込みをした人によって削除されました
442 21/09/16(木)20:45:17 No.846754158
>というか水着パイセン実装とかあっちは展開早かったんだな 中国は1年 アメリカは2年だったかな開き
443 21/09/16(木)20:45:17 No.846754160
書き込みをした人によって削除されました
444 21/09/16(木)20:45:17 No.846754171
まとめサイトへの転載禁止
445 21/09/16(木)20:45:20 No.846754191
自主規制だからグラやら弄って釈放されるんだろうけど シナリオやキャラの方面を触るのは型月側が許さないだろうしどうなるんだろ……
446 21/09/16(木)20:45:29 No.846754241
自由の先には反乱だからな
447 21/09/16(木)20:45:30 No.846754248
>そうえばえんせーくんのデザイン向こうじゃかなり人気あるんだったかな >王道の拳法家っぽくて まぁ水滸伝自体お上には評判悪いらしいが…
448 21/09/16(木)20:45:35 No.846754280
ウイグル自治区の話聞いたら中国政府と戦う奴なんていないと思うな…
449 21/09/16(木)20:45:38 No.846754301
愚王の末路一直線すぎる…
450 21/09/16(木)20:45:43 No.846754340
最低でもプーさん生きてる間は中国は安泰だろうからな その後?さあ?
451 21/09/16(木)20:45:44 No.846754344
若い子たちはまず中国から出るやろ
452 21/09/16(木)20:45:50 No.846754382
書き込みをした人によって削除されました
453 21/09/16(木)20:45:53 No.846754403
>こんなシナリオ書いたら袋叩きにあいそうなことをリアルの人や国がやるの凄いよね… リアル先輩は時々容赦なくリアリティ後輩をボコりにくる…
454 21/09/16(木)20:45:59 No.846754455
まとめサイトへの転載禁止解除
455 21/09/16(木)20:46:02 No.846754474
まとめサイトへの転載禁止
456 21/09/16(木)20:46:03 No.846754485
母上は再臨でも胸の前掛けが外れないけど巨乳ナーフはされてないはず
457 21/09/16(木)20:46:03 No.846754490
でも型月のことだからハサンに紛れたふーやーちゃんネタとかバレンタインにぶっこんで怒られそう
458 21/09/16(木)20:46:10 No.846754530
>地方自治体が作ったらしい関羽像も壊されたからな あれは悪いのは作った側だよ 嘘の申請でサイズとか誤魔化して巨大なの作ったから普通に違法建築 それでもある程度の期間お目溢ししてもらってたのにその間に提出書類訂正するとかすらしなかったんだからじゃあタイムアウトねってされて当然
459 21/09/16(木)20:46:13 No.846754550
まとめサイトへの転載禁止キャンセラー
460 21/09/16(木)20:46:14 No.846754560
アフィカスまだいるのか
461 21/09/16(木)20:46:17 No.846754581
>最低でもプーさん生きてる間は中国は安泰だろうからな >その後?さあ? 生きてる間もヤバそうじゃない?
462 21/09/16(木)20:46:19 No.846754591
>未実装鯖の実装を夢見ているのだが韓信と徐福はピエール・コーション以上に可能性がなくなってしまったということか? ビリビリがあっちのローカライズとして色々手加えてるだけで日本には無関係
463 21/09/16(木)20:46:21 No.846754603
>>まじでガンダムなんていつあっちで規制されてもおかしくない内容してるもんな… >さっそく立ったフリーダム像が怪しいとか聞く 関羽すら消えたしな
464 21/09/16(木)20:46:25 No.846754629
急成長した結果だからな 生まれの不幸を呪うしかない
465 21/09/16(木)20:46:34 No.846754700
中国人気を誇ってたFGOさん…
466 21/09/16(木)20:46:35 No.846754711
>まぁ水滸伝自体お上には評判悪いらしいが… だってレジスタンスじゃんあいつら…
467 21/09/16(木)20:46:38 No.846754727
>>明日ガンダム立像解体とかマジで起きかねないのか >地方自治体が作ったらしい関羽像も壊されたからな あれはデカすぎる違法建築だったかららしいよ
468 21/09/16(木)20:46:45 No.846754773
上が無能じゃな…
469 21/09/16(木)20:46:46 No.846754780
子供じみた政治してんな
470 21/09/16(木)20:46:49 No.846754796
中国ローカライズチーム面白かったのに
471 21/09/16(木)20:46:50 No.846754804
>その後?さあ? プーさんだから権力あるというより共産党政権だから権力ある形だからトップ変わっても思想同じなら路線継続だろ
472 21/09/16(木)20:46:55 No.846754832
>>>417むしろこんな国も含めて白紙化されたのでハッピーエンド なにこの引用
473 21/09/16(木)20:46:56 No.846754841
>中国人気を誇ってたFGOさん… 赤いからって雑過ぎる
474 21/09/16(木)20:47:00 No.846754863
>>>まじでガンダムなんていつあっちで規制されてもおかしくない内容してるもんな… >>さっそく立ったフリーダム像が怪しいとか聞く >関羽すら消えたしな 絶対消されるじゃん ストライクフリーダム像を台湾に建てようぜ
475 21/09/16(木)20:47:05 No.846754891
>>417 アフィカスだあ~!!
476 21/09/16(木)20:47:13 No.846754944
まあこんくらいやらないと幾度もやってきた歴史の再現またすることになるからってのは分かる
477 21/09/16(木)20:47:22 No.846755001
というか普通に無法者の類では梁山泊の人ら…
478 21/09/16(木)20:47:23 No.846755012
中国人に生まれなくてよかった
479 21/09/16(木)20:47:29 No.846755052
まとめサイトへの転載禁止
480 21/09/16(木)20:47:33 No.846755078
>>そうえばえんせーくんのデザイン向こうじゃかなり人気あるんだったかな >>王道の拳法家っぽくて >まぁ水滸伝自体お上には評判悪いらしいが… チンピラが反乱ごっこして 日和ってお上に尻尾振ったら許されなかったって話だ
481 21/09/16(木)20:47:38 No.846755109
まとめ民が煽ってたか
482 21/09/16(木)20:47:38 No.846755110
壺かよ
483 21/09/16(木)20:47:41 No.846755124
>子供じみた政治してんな ゲームが国の成長を妨げるはまぁ一考の余地あるかもしれんが…
484 21/09/16(木)20:47:41 No.846755126
>>>プーさんというか主席ってそう簡単に変わったりしないんだっけ? >>本当はもう交代時期が迫ってた >>法改正して終身にした >なんというか向こうはすげぇな! ロシアの方のプーさんも同じことしてたな
485 21/09/16(木)20:47:41 No.846755127
>嘘の申請でサイズとか誤魔化して巨大なの作ったから普通に違法建築 >それでもある程度の期間お目溢ししてもらってたのにその間に提出書類訂正するとかすらしなかったんだからじゃあタイムアウトねってされて当然 マジか 聞きかじりで言うもんじゃないな、申し訳ない
486 21/09/16(木)20:47:43 No.846755135
>中国人に生まれなくてよかった それはそう
487 21/09/16(木)20:47:53 No.846755211
まとめサイトへの転載禁止解除
488 21/09/16(木)20:47:56 No.846755222
No.どころかレス番引用とかお客様すぎる…
489 21/09/16(木)20:47:57 No.846755231
今盛んに言われてる親ガチャというやつだな
490 21/09/16(木)20:48:08 No.846755302
>>最低でもプーさん生きてる間は中国は安泰だろうからな >>その後?さあ? >生きてる間もヤバそうじゃない? 長くて20年かそれぐらいだろうし プーさんの政策のツケが生きてる間に回ってくることはもう無いっしょ
491 21/09/16(木)20:48:18 No.846755363
レス番引用は流石に初めて見たわ
492 21/09/16(木)20:48:21 No.846755383
始皇帝とか虞美人アウトされるのに項羽様いいのかアフィまとめは転載するなよ
493 21/09/16(木)20:48:24 No.846755411
>中国知名度が無かった書文さん…
494 21/09/16(木)20:48:28 No.846755431
>ゲームが国の成長を妨げるはまぁ一考の余地あるかもしれんが… 若干バブルっぽい稼ぎではあるよね…
495 21/09/16(木)20:48:31 No.846755443
国民は可哀想だけど教育されてるからもう関わらないでもらうしかない
496 21/09/16(木)20:48:50 No.846755553
異聞帯シンとして完成された感ある
497 21/09/16(木)20:49:00 No.846755619
まとめサイトへの転載禁止