虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/16(木)17:29:00 すたみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/16(木)17:29:00 No.846692528

すたみな太郎っていいよね…

1 21/09/16(木)17:31:28 No.846693115

俺のよく行ってた店潰れちゃったし…

2 21/09/16(木)17:32:52 No.846693451

アイスの種類が多いからいいね

3 21/09/16(木)17:33:11 No.846693526

焼肉きんぐに敗北してない?大丈夫?

4 21/09/16(木)17:33:37 No.846693618

ホルモンがうめーんだ

5 21/09/16(木)17:35:46 No.846694068

子供が好きだから行くけどさぁ たこ焼きは悪くない

6 21/09/16(木)17:36:39 No.846694265

野球部の打ち上げでよくいったわ

7 21/09/16(木)17:37:04 No.846694358

脂身天国

8 21/09/16(木)17:38:07 No.846694602

チョコフォンデュが甘ったるいの好き

9 21/09/16(木)17:38:13 No.846694633

デザートがミニケーキだけになったのはな… グランブッフェ系列と比べると数倍ぐらい差がついたぞ

10 21/09/16(木)17:39:00 No.846694800

>チョコフォンデュが甘ったるいの好き いいよね… ベビーカステラにたっぷりつけて食べる

11 21/09/16(木)17:39:26 No.846694912

ここのもつ鍋の味は出せんわ 大量に煮込むのが大事なんだろうなやはり

12 21/09/16(木)17:40:19 No.846695119

ホルモンだけ普通に食える味

13 21/09/16(木)17:40:41 No.846695206

牛赤身をひたすら食べるマン

14 21/09/16(木)17:41:08 No.846695312

ラーメンが結構美味かった記憶ある

15 21/09/16(木)17:41:36 No.846695422

>ホルモンだけ普通に食える味 なぜかわからないけどホルモンだけそこそこなんだよな…

16 21/09/16(木)17:42:02 No.846695513

>ラーメンが結構美味かった記憶ある 今やってる九州フェアの豚骨ラーメンわりと美味しい

17 21/09/16(木)17:42:36 No.846695642

関西ではワンカルビに他では焼肉きんぐに押されがちかな

18 21/09/16(木)17:42:49 No.846695684

>焼肉きんぐに敗北してない?大丈夫? お値段違うだろ!

19 21/09/16(木)17:43:19 No.846695817

ランチが寿司食べ放題ついて千円ちょっとだからいいね

20 21/09/16(木)17:43:49 No.846695931

>>焼肉きんぐに敗北してない?大丈夫? >お値段違うだろ! ディナーだとかなり近づいてるよ ランチなら住み分け可能

21 21/09/16(木)17:44:29 No.846696089

きんぐはギリギリ贅沢食べ放題に入ってるな値段的に スタローはお手軽食べ放題

22 21/09/16(木)17:45:08 No.846696264

すたみな太郎のライバルはジャンル違うけどしゃぶ葉かなぁ 安い食べ放題同士

23 21/09/16(木)17:45:13 No.846696284

>>ホルモンだけ普通に食える味 >なぜかわからないけどホルモンだけそこそこなんだよな… ここのホルモン美味いよね、友人は食わず嫌いしてたけど

24 21/09/16(木)17:45:31 No.846696356

ここのケミカルモンブラン好きだったのに消えた

25 21/09/16(木)17:46:23 No.846696573

ホルモンは使ってる洗浄機材がいいんだろうな 回転焼肉やってたり肉は自社処理してるみたいだな

26 21/09/16(木)17:47:11 No.846696768

俺はけいとくえん派なんだ うちの県しかないけどな

27 21/09/16(木)17:47:51 No.846696939

緊急事態宣言終わったらまた行きてえなあ

28 21/09/16(木)17:48:26 No.846697069

壺漬けカルビ好き

29 21/09/16(木)17:49:13 No.846697252

栄華を誇ったワールドビュッフェはコロナで死滅しかけてるのに すたみな太郎はギリギリ生きてる…

30 21/09/16(木)17:50:57 No.846697675

都内のすたみな太郎はわりと繁盛してる

31 21/09/16(木)17:51:36 No.846697869

ニラックス系列のバイキングもわりと残ってるよ いやすかいらーくに買われたから死んだともいえるが

32 21/09/16(木)17:52:18 No.846698029

ホルモン鍋無くなってカルビスープだけさ

33 21/09/16(木)17:52:48 No.846698139

>栄華を誇ったワールドビュッフェはコロナで死滅しかけてるのに >すたみな太郎はギリギリ生きてる… 違いはなんなんだろうな…

34 21/09/16(木)17:53:29 No.846698323

いまやってるキャンペーンの明太子スパがうまいからずっとこれにしてくれ

35 21/09/16(木)17:55:01 No.846698694

学生の頃は割と行ってたけどオッサンになった今行ったら家族連れとか見てダメージ受けそうで怖い

36 21/09/16(木)17:56:24 No.846699080

>学生の頃は割と行ってたけどオッサンになった今行ったら家族連れとか見てダメージ受けそうで怖い 一人おっさんじいさんわりといるから気にするな

37 21/09/16(木)17:56:44 No.846699181

うちの近くのすたみなはコロナに負けたよ…

38 21/09/16(木)17:56:59 No.846699256

ここでしか味わえない体験がある

39 21/09/16(木)17:57:33 No.846699421

半分近く閉めたんだっけか

40 21/09/16(木)17:58:15 No.846699603

一人でめっちゃ行ってるわ

41 21/09/16(木)18:00:09 No.846700129

豚タン

42 21/09/16(木)18:02:01 No.846700609

>豚タン これも好き

43 21/09/16(木)18:02:55 No.846700851

メインにしてる牛カルビが1番不味いってどうなんだろう

44 21/09/16(木)18:03:02 No.846700884

>うちの近くのすたみなはコロナに負けたよ… うちのとこはなんとか生き残った 観光とかなくて元々中国人とか来ないとこだったしな

45 21/09/16(木)18:03:27 No.846700988

カルビスープはここ唯一の出来だと思う なんなんだろうなあれ

46 21/09/16(木)18:03:46 No.846701068

>メインにしてる牛カルビが1番不味いってどうなんだろう 牛食いたいなら赤身一択しかない 他は脂が

47 21/09/16(木)18:04:24 No.846701238

>カルビスープはここ唯一の出来だと思う >なんなんだろうなあれ 独特だけど美味いよね

48 21/09/16(木)18:04:39 No.846701305

カルビスープラーメン好き

49 21/09/16(木)18:07:58 No.846702159

より近所にあるから焼肉きんぐばかりですまない…

50 21/09/16(木)18:08:51 No.846702378

行ってた頃は牛タンだけ延々食ってたな…

51 21/09/16(木)18:10:10 No.846702713

>行ってた頃は牛タンだけ延々食ってたな… 牛タンなんてあったのか 相当昔だろうな…

52 21/09/16(木)18:10:43 No.846702854

牛カルビの噛みきれなさが不愉快すぎる 全部壷漬けにしちまえ

53 21/09/16(木)18:11:44 No.846703115

>牛カルビの噛みきれなさが不愉快すぎる >全部壷漬けにしちまえ 壺漬けは柔らかくてうまいよな 普通のカルビは硬い…

54 21/09/16(木)18:13:24 No.846703560

アップルポークとかいう廃棄物 お肉になってくれた豚さんに謝れ

55 21/09/16(木)18:15:18 No.846704049

ここで見かけて久し振りに行くかってなって調べたら近所は全滅してた…

56 21/09/16(木)18:15:52 No.846704205

好きなんだけどなゴムみたいなカルビ…

57 21/09/16(木)18:16:10 No.846704287

>アップルポークとかいう廃棄物 >お肉になってくれた豚さんに謝れ 俺は好きだぜ リンゴおろしだれ好きなんだ

58 21/09/16(木)18:18:17 No.846704920

>俺は好きだぜ >リンゴおろしだれ好きなんだ マジか いくらなんでも甘すぎない?

59 21/09/16(木)18:18:46 No.846705062

いやなら食わなきゃええ!

60 21/09/16(木)18:19:15 No.846705187

>マジか >いくらなんでも甘すぎない? おやつは羊羹にするくらい甘党だから普通の人には甘過ぎると思う 子供向けだろうな

61 21/09/16(木)18:21:56 No.846705946

有給取って平日ランチに行くのがささやかな楽しみ

62 21/09/16(木)18:22:16 No.846706022

平日ランチにホルモンが帰って来てとても嬉しい…

63 21/09/16(木)18:22:42 No.846706135

ギリギリパック寿司以下のクオリティのお寿司

64 21/09/16(木)18:23:08 No.846706273

近所のは焼肉きんぐと仲良く閉店しちゃった

65 21/09/16(木)18:23:24 No.846706347

>ギリギリパック寿司以下のクオリティのお寿司 今やってるカツオ寿司はギリギリ時間の経ったパック寿司より上だ

66 21/09/16(木)18:23:38 No.846706421

>近所のは焼肉きんぐと仲良く閉店しちゃった 共倒れエンドか

67 21/09/16(木)18:23:51 No.846706489

>近所のは焼肉きんぐと仲良く閉店しちゃった きんぐが潰れるって珍しいな…

68 21/09/16(木)18:25:53 No.846707109

何故かここのラーメンがたまに食べたくなる

69 21/09/16(木)18:27:51 No.846707678

きんぐのランチ食べ放題も食った事あるけど値段の割には肉質イマイチだし あれだったら太郎の方がまだコスパ良いかな

70 21/09/16(木)18:28:17 No.846707785

スレッドを立てた人によって削除されました いったことないけどクソ不味そう

71 21/09/16(木)18:29:09 No.846708059

>いったことないけどクソ不味そう 不味いことはないよ 常識的に考えれば不味かったら全店潰れてるわ

72 21/09/16(木)18:29:10 No.846708066

来月から平日休みの仕事になる 今から楽しみだぜ…

73 21/09/16(木)18:29:34 No.846708176

>来月から平日休みの仕事になる >今から楽しみだぜ… 平日ランチすたみな太郎の開放感よ

74 21/09/16(木)18:31:04 No.846708613

スレッドを立てた人によって削除されました >>いったことないけどクソ不味そう >不味いことはないよ >常識的に考えれば不味かったら全店潰れてるわ じゃあ人間ピラミッドの下層が食うような生ゴミでいいよ

75 21/09/16(木)18:32:24 No.846708992

>平日ランチすたみな太郎の開放感よ いいよね… なんなんだろうねあの空間…

76 21/09/16(木)18:32:36 No.846709051

アップルポーク俺も好き 焼くと甘めのチャーシューみたいになる

77 21/09/16(木)18:33:23 No.846709260

中国バスツアーが消えたせいか潰れまくってるすたみな太郎

78 21/09/16(木)18:33:52 No.846709430

>中国バスツアーが消えたせいか潰れまくってるすたみな太郎 頼ってたところは死んだな 頼ってなかったところは生き残った

79 21/09/16(木)18:34:59 No.846709777

カルビスープにラーメンをぶち込みこれでもかとニンニクと辛味噌ネギをぶちまける

80 21/09/16(木)18:35:30 No.846709940

スタミナ太郎というと食べログレビュー思い出す

81 21/09/16(木)18:36:08 No.846710128

うどんうめー!うどんうめー! …俺はなぜ焼肉バイキングに来て冷凍うどん食ってんだ?

82 21/09/16(木)18:36:45 No.846710328

カルビスープとアップルポーク食べたことないかも いつも同じの食べてるから今度試しに食べてみようかな

83 21/09/16(木)18:37:00 No.846710380

きんぐと太郎の差異ってなにがある? 太郎は座席がカラフルだったのは覚えてる

84 21/09/16(木)18:37:33 No.846710551

お客さんにスタミナつけて欲しくて働いてる 満足そうな顔で帰っていくお客さんを見ると心が満たされる

85 21/09/16(木)18:38:18 No.846710784

>カルビスープとアップルポーク食べたことないかも >いつも同じの食べてるから今度試しに食べてみようかな アップルポークいいよね…

86 21/09/16(木)18:38:21 No.846710805

中国人いなくなって行きやすくなったと思う あいつらソフトクリームにトッピングするカラースプレーとか平気で自分の席に持って行っちゃうし

87 21/09/16(木)18:38:39 No.846710882

きんぐは牛角や宝島の方が近いシステムだし比べる相手違くない?

88 21/09/16(木)18:39:07 No.846711018

>あいつらソフトクリームにトッピングするカラースプレーとか平気で自分の席に持って行っちゃうし なんなら肉の並んでるでっかい銀色の皿?すらお持ち帰りする

89 21/09/16(木)18:39:26 No.846711114

>>あいつらソフトクリームにトッピングするカラースプレーとか平気で自分の席に持って行っちゃうし >なんなら肉の並んでるでっかい銀色の皿?すらお持ち帰りする あたおかにも程がある…

90 21/09/16(木)18:39:36 No.846711158

>きんぐと太郎の差異ってなにがある? きんぐは焼肉屋 太郎はアミューズメントパーク

91 21/09/16(木)18:40:25 No.846711377

久しく行ってないけど最寄りはまだ生きてる

92 21/09/16(木)18:40:30 No.846711402

>うどんうめー!うどんうめー! >…俺はなぜ焼肉バイキングに来て冷凍うどん食ってんだ? カルビスープうどんはうまいからな

93 21/09/16(木)18:40:41 No.846711462

キングガーキングガーって馬鹿騒ぎしてる奴は何なの? 値段全然違うのにステマしてんの馬鹿なの?

94 21/09/16(木)18:40:54 No.846711528

>久しく行ってないけど最寄りはまだ生きてる 思い出があるなら死ぬ前に一回行っとけ いつまであるかはわからない

95 21/09/16(木)18:42:35 No.846712031

>スタミナ太郎というと食べログレビュー思い出す あそこも潰れたよシャチョサン

↑Top