虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/16(木)15:51:38 もしや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/16(木)15:51:38 No.846671848

もしやこのゲーム気ぶりテイルズなのでは

1 21/09/16(木)15:52:09 No.846671943

100万本突破めでたい

2 21/09/16(木)15:53:08 No.846672142

このレナっパリ心配してもらってるのに余計なお世話とか言うの良くないと思う

3 21/09/16(木)15:54:26 No.846672430

スレッドを立てた人によって削除されました https://twitter.com/Tales_of_ARISE/status/1438369786510012417

4 21/09/16(木)15:54:35 No.846672471

レナ人なんて心配しなくていいのにね

5 21/09/16(木)15:55:02 No.846672562

差別に関する描写がすごい丁寧だと思ったらリバースのシナリオの人が関わってるみたいで納得した

6 21/09/16(木)15:55:57 No.846672736

こくじん倒した辺りまで進めたんだけど織田nonの叫び声が迫真すぎてこくじんじゃなくても頼む…静かに…ってなる

7 21/09/16(木)15:56:57 ID:OunQ1q9A OunQ1q9A No.846672954

削除依頼によって隔離されました 内訳が公開されたね PC版50万 Xbox版45万 PS4版4万 PS5版1万 だってさ

8 21/09/16(木)15:58:05 No.846673203

で?

9 21/09/16(木)15:58:17 No.846673248

>差別に関する描写がすごい丁寧だと思ったらリバースのシナリオの人が関わってるみたいで納得した 新しい国に進むたびにそれぞれ別のタイプの差別の形が出てきてすごい…ってなった

10 21/09/16(木)15:58:54 No.846673386

スレッドを立てた人によって削除されました >内訳が公開されたね >PC版50万 >Xbox版45万 >PS4版4万 >PS5版1万 >だってさ そんな内訳どこにもないんやなw

11 21/09/16(木)15:59:36 No.846673515

スレッドを立てた人によって削除されました 出荷なのにDLしかないPC版が50万はすごいな 実売じゃん

12 21/09/16(木)15:59:49 ID:OunQ1q9A OunQ1q9A No.846673572

スレッドを立てた人によって削除されました PS5しょぼいな…

13 21/09/16(木)16:00:29 No.846673724

スレッドを立てた人によって削除されました すぐ分かる嘘をつくなんてこれだからレナッパリは…

14 21/09/16(木)16:01:01 No.846673827

>新しい国に進むたびにそれぞれ別のタイプの差別の形が出てきてすごい…ってなった なんか差別のプロみたいな…

15 21/09/16(木)16:01:36 No.846673942

差別のバリエーションが凄いよね…

16 21/09/16(木)16:01:50 ID:OunQ1q9A OunQ1q9A No.846673996

スレッドを立てた人によって削除されました これからはsteamとXboxだけでよさそう

17 21/09/16(木)16:02:00 No.846674032

こくじんはなんなの プロのたらしなの?

18 21/09/16(木)16:02:17 No.846674095

レナ人いるじゃん

19 21/09/16(木)16:02:35 No.846674159

流石にレナ人に失礼

20 21/09/16(木)16:02:37 No.846674173

スレッドを立てた人によって削除されました ■ンナムはヘイト企業だからな…

21 <a href="mailto:s">21/09/16(木)16:03:06</a> [s] No.846674270

触ってるのも消すからな

22 21/09/16(木)16:03:15 No.846674296

赤い女がいるのか?俺には見えないぞ

23 21/09/16(木)16:03:46 No.846674397

構わない 諸共焼いてくれ炎の剣で

24 21/09/16(木)16:04:26 No.846674537

フラムエッジ!うおおおお!(HP1)

25 21/09/16(木)16:04:31 No.846674550

スレッドを立てた人によって削除されました PS5版が売れてないのは事実だし…

26 21/09/16(木)16:04:56 No.846674639

スレッドを立てた人によって削除されました PS5は転売需要でしかない

27 21/09/16(木)16:04:56 No.846674642

スレッドを立てた人によって削除されました レナの支配から解放されてもダナ人同士で支配する者とされるものに分かれると言う訳か

28 21/09/16(木)16:04:56 No.846674643

リンちゃんのことワッカって言うんじゃねえ!

29 21/09/16(木)16:05:02 No.846674659

>フラムエッジ!うおおおお!(HP1) グミあげる

30 21/09/16(木)16:05:16 No.846674702

スレッドを立てた人によって削除されました PS5しょっぼ!

31 21/09/16(木)16:05:25 No.846674732

ロウリンで気ぶれる

32 21/09/16(木)16:05:26 No.846674734

スレッドを立てた人によって削除されました そもそもPS5が買えない かなしい

33 21/09/16(木)16:05:27 No.846674740

戦闘不能にしない火の剣は優しい

34 21/09/16(木)16:05:39 No.846674786

茶番は終わったかえ? 余はRyzen9RTX3090でプレイしておるぞ?

35 21/09/16(木)16:05:43 No.846674802

エターニア以来のテイルズだけど乗り物の外観センスだいぶマシになったな…

36 21/09/16(木)16:05:53 No.846674836

スレッドを立てた人によって削除されました >リンちゃんのことワッカって言うんじゃねえ! でも言動はどう見てもダナウヨだし

37 21/09/16(木)16:06:00 No.846674861

強制的に盲目的に忠誠を誓わせてエネルギーにするのが差別の究極系か…

38 21/09/16(木)16:06:03 No.846674873

スレッドを立てた人によって削除されました こんだけ宣伝してたった100万…

39 21/09/16(木)16:06:08 No.846674893

仮面完全に割れるところまで来たけどなんか顔物足りなく感じる… かっこよかったから仮面付け直して欲しい…

40 21/09/16(木)16:06:23 No.846674949

>茶番は終わったかえ? >余はRyzen9RTX3090でプレイしておるぞ? おらっリンちゃんのブーストをくらえ!

41 21/09/16(木)16:06:29 No.846674964

>茶番は終わったかえ? >余はRyzen9RTX3090でプレイしておるぞ? 殺せ!殺せ!殺せ!

42 21/09/16(木)16:06:38 No.846674996

グミ割引クーポンとかないのこの世界…

43 21/09/16(木)16:06:50 No.846675033

俺の960リンちゃんでハッスルすると一気に処理落ちするけど それ以外快適だぞ

44 21/09/16(木)16:06:55 No.846675047

売り切れてたから4版をアプグレしてる

45 21/09/16(木)16:07:15 No.846675115

>エターニア以来のテイルズだけど乗り物の外観センスだいぶマシになったな… ステンドグラスみたいなバンエルティア号がださいって言ったかオメー!

46 21/09/16(木)16:07:34 No.846675171

浮いてる敵は任せて!

47 21/09/16(木)16:07:41 No.846675188

飛行竜カッコいいだろ!

48 21/09/16(木)16:07:59 No.846675248

喰魔はHP回復したし炎の剣も王。の力とかなんかそんな感じでなんとか…… と思ったけど炎の剣も気ぶり属性なのかもしかして

49 21/09/16(木)16:08:06 No.846675271

>エターニア以来のテイルズだけど乗り物の外観センスだいぶマシになったな… バンエルティア号がダサいって言ったかテメ…いやダサいかあのステンドグラスみたいなの…

50 21/09/16(木)16:08:10 No.846675284

ボス戦やる度に回復アイテム無くなるんですけど

51 21/09/16(木)16:08:18 No.846675310

ふたばでバンエルティア号をディスるのは命の期限があるぞ!

52 21/09/16(木)16:08:25 No.846675332

>グミ割引クーポンとかないのこの世界… fu347839.png グミが高いのもレナ人のせいだからな…クーポンとか無いよ…

53 21/09/16(木)16:08:46 No.846675404

>喰魔はHP回復したし炎の剣も王。の力とかなんかそんな感じでなんとか…… >と思ったけど炎の剣も気ぶり属性なのかもしかして もっと命を燃やすともっと火力を出すぞ!

54 21/09/16(木)16:08:48 No.846675410

レナ人狩りは公式推奨だったんだ

55 21/09/16(木)16:08:51 No.846675419

ドラゴン種が一番戦ってて楽だった 牛鬼はもっとダウンするか柔らかくなれ

56 21/09/16(木)16:09:22 No.846675534

そういえば…アビスの船がアイロンとか言われてた気がする…

57 21/09/16(木)16:09:37 No.846675592

白夜殲滅剣とか雑穀狼影陣みたいな第二秘奥義か処理めちゃ重い…

58 21/09/16(木)16:09:42 No.846675607

牛と馬は同時に出てくるくせに相方の図体貫通して攻撃してくるの糞過ぎると思うの

59 21/09/16(木)16:10:02 No.846675675

ドラゴンより強いトカゲがいるからな ドラゴンくんは雑魚だから怯えて丸まって眠るしかない

60 21/09/16(木)16:10:40 No.846675807

ドラゴンがシオンで撃ち落とせるのはええー…ってなった

61 21/09/16(木)16:10:41 No.846675811

>>グミ割引クーポンとかないのこの世界… >fu347839.png >グミが高いのもレナ人のせいだからな…クーポンとか無いよ… グミを値上げしろってスルドが指示してるのちょっと面白い

62 21/09/16(木)16:10:53 No.846675853

トカゲは雄叫び突進がやばすぎる あの時点でキサラ貯まって無かったら甚大な被害になる…

63 21/09/16(木)16:10:56 No.846675866

へー白夜殲滅剣あるんだ アスベルの技だよね

64 21/09/16(木)16:11:01 No.846675892

そういやロクロウは秘奥義でスイーって滑ってた覚えがあるけど今作はちゃんと走ったりしてるんだな

65 21/09/16(木)16:11:05 No.846675905

>fu347839.png >グミが高いのもレナ人のせいだからな…クーポンとか無いよ… まじかそういう理由だったの!じゃあもしかしてグミってレナ人が作ってんのか…

66 21/09/16(木)16:11:06 No.846675909

5つめの国入ってから雑魚戦がつらい…

67 21/09/16(木)16:11:18 No.846675949

雄叫びで長時間拘束すんのやめろよ!

68 21/09/16(木)16:12:05 No.846676105

>>fu347839.png >>グミが高いのもレナ人のせいだからな…クーポンとか無いよ… >まじかそういう理由だったの!じゃあもしかしてグミってレナ人が作ってんのか… ダナ人にグミ作れる知能も器用さもある訳ないでしょ

69 21/09/16(木)16:12:31 No.846676207

透明になって背後に出て即吠えるのいいよね ゴーレムみたいな敵ののしかかりが異常な追尾してきたり調整しきれてねぇだろお前ってのが…

70 21/09/16(木)16:12:47 No.846676257

銃もダナ人が作るし…

71 21/09/16(木)16:12:47 No.846676260

>5つめの国入ってから雑魚戦がつらい… 親衛隊はジャスト回避ですぐブレイク出来るぞ!ただしノーマルに限るけど…

72 21/09/16(木)16:13:15 No.846676350

>雄叫びで長時間拘束すんのやめろよ! モンハンリスペクトだから…

73 21/09/16(木)16:14:08 No.846676519

一応怯み軽減アクセはあるけどね…

74 21/09/16(木)16:14:41 No.846676629

よく考えたら傷が治るグミってなんだよ…絶対やばいもの入ってるよ…

75 21/09/16(木)16:15:10 No.846676732

割と真面目にテイルズ最初にやるならどれがいい?対してスレ画を勧められるのはいいことだと思う まあ遡ってやると色々と苦痛になるんだが

76 21/09/16(木)16:15:22 No.846676763

バンエルティア号がダサいのって共通認識なんだ…

77 21/09/16(木)16:15:51 No.846676852

広いもののグミにドン引きしてたり戦闘中に食べるとちょっと抵抗してて笑っちゃう

78 21/09/16(木)16:15:54 No.846676866

船長の話で招霊の儀をするのはやめたまえ

79 21/09/16(木)16:16:00 No.846676892

>割と真面目にテイルズ最初にやるならどれがいい?対してスレ画を勧められるのはいいことだと思う >まあ遡ってやると色々と苦痛になるんだが まず遊ぶ手段が限られ過ぎる…

80 21/09/16(木)16:16:11 No.846676936

アビスあたりのヌルいのがいいと思うな…

81 21/09/16(木)16:16:47 No.846677025

もっと気軽にリマスター出してほしい

82 21/09/16(木)16:16:59 No.846677057

例のあの人はアライズやってるんだろうか やってたらリンウェル好きそう

83 21/09/16(木)16:17:09 No.846677096

なんか森に入ってからシオンとアルフェンがイチャつき始めた…

84 21/09/16(木)16:17:31 No.846677184

>割と真面目にテイルズ最初にやるならどれがいい?対してスレ画を勧められるのはいいことだと思う >まあ遡ってやると色々と苦痛になるんだが 3dは進化しまくってるから初期のは辛いんだよね

85 21/09/16(木)16:17:58 No.846677273

TOVリマスターやろう!! テイルズ王道のシステムだぞ!

86 21/09/16(木)16:18:09 No.846677315

当時プレイしたときでもバンエルティア号はださいと思ったからまぁ

87 21/09/16(木)16:18:12 No.846677326

レジェンディアとかお勧めされても困るよなってなるからな…

88 21/09/16(木)16:18:35 No.846677405

ヴォルラーン全属性使うとかチートかよ!と思ったけど よくよく考えれば別に事PTメンバーも全属性とは言わなくても割といろんな属性使っとるわ

89 21/09/16(木)16:18:39 No.846677423

VはTP制じゃなければ

90 21/09/16(木)16:18:54 No.846677461

3Dもスキル取らないとバトルフィールドを直線しか動けない時代があったからな…

91 21/09/16(木)16:18:55 No.846677464

3Dならアライズ 2Dならエターニアかハーツが未プレイにおすすめだろうか 極論興味湧いたら全部やってって感じになるけど

92 21/09/16(木)16:19:20 No.846677547

アビスは戦闘も温くないしロードも長いし…

93 21/09/16(木)16:19:24 No.846677559

アビスかエターニアあたり今のグラでリメイクすればいいのに

94 21/09/16(木)16:19:47 No.846677629

過去作の奴隷になるなよ

95 21/09/16(木)16:20:10 No.846677710

エターニアは独特の空気感があるからどうだろうな・・・

96 21/09/16(木)16:20:12 No.846677712

アビスはワールドマップのどこいきゃいいかわかんねぇ感がすごい 移動制限も多いし

97 21/09/16(木)16:20:15 No.846677727

戦闘を楽しんで欲しいからリバースオススメしてー

98 21/09/16(木)16:20:30 No.846677766

そうか…バンエルティアかっけぇと思ってたんだけどな…

99 21/09/16(木)16:20:38 No.846677792

>アビスかエターニアあたり今のグラでリメイクすればいいのに グラをリメイクと簡単に言うが今のレベルのグラに作り直すのどれだけ手間と金かかると思ってんだてめー!

100 21/09/16(木)16:20:38 No.846677794

どうしても食い合わせが悪くなるから仕方ないけど昔みたいなフィールドマップも懐かしいよね

101 21/09/16(木)16:20:46 No.846677819

ワールドマップで思い出したけどこのゲーム地図とかなくないか? 位置関係とかぜんぜんわかんねえ

102 21/09/16(木)16:21:28 No.846677960

エクシリア2とベルセリアをお勧めしたいけど続編なのが問題だ

103 21/09/16(木)16:21:35 No.846677982

>ワールドマップで思い出したけどこのゲーム地図とかなくないか? >位置関係とかぜんぜんわかんねえ □押してる?

104 21/09/16(木)16:21:45 No.846678010

アビスとシンフォニアだったらシンフォニアの方が難しくない?

105 21/09/16(木)16:21:46 No.846678014

フラム使う度に王。の紋章出るのかっこいいからなんかやると巫女の紋章も出して欲しかった

106 21/09/16(木)16:21:54 No.846678036

>>差別に関する描写がすごい丁寧だと思ったらリバースのシナリオの人が関わってるみたいで納得した >新しい国に進むたびにそれぞれ別のタイプの差別の形が出てきてすごい…ってなった スルドたちも差別の対象でもあったみたいで おう…ってなる

107 21/09/16(木)16:22:06 No.846678071

>TOVリマスターやろう!! >テイルズ王道のシステムだぞ! Bで良いだろ

108 21/09/16(木)16:22:14 No.846678093

アビスの方が雑魚が固すぎてダレると思う

109 21/09/16(木)16:22:45 No.846678209

いやファイナルプレイヤーを使えて最初が主人公とメインヒロインの2人旅という共通点が多いD2をオススメするべきだと私は思います

110 21/09/16(木)16:22:46 No.846678215

>アビスかエターニアあたり今のグラでリメイクすればいいのに アビスはともかくエターニアは元が2Dなのに今のグラも何もあったもんじゃねえ

111 21/09/16(木)16:23:06 No.846678280

勝利後演出なくなったの残念だなぁと思ってたら「俺達は!」があって嬉しかった あんまり聞けないけど

112 21/09/16(木)16:23:17 No.846678317

>ワールドマップで思い出したけどこのゲーム地図とかなくないか? >位置関係とかぜんぜんわかんねえ カラグリアが大陸南東とするとそこから西回りにシスロディアメナンシアミハグサールガナスハロスがあってカラグリアからヴォルラーン城が見えるって感じ?

113 21/09/16(木)16:23:19 No.846678321

シンフォニアはシステム自体が化石なのがきつくて アビスはストーリー以外全部雑なのがきつい

114 21/09/16(木)16:23:28 No.846678346

もう買い込んだホーリーボトルを使い果たしてもレベル99になる様なダンジョンは歩きたくない…

115 21/09/16(木)16:23:38 No.846678387

リンちゃん眉毛があんまり整ってない感じがかわいい

116 21/09/16(木)16:23:59 No.846678449

>リンちゃん眉毛があんまり整ってない感じがかわいい EDの1枚絵だとあんま眉毛濃く無いんだけどね

117 21/09/16(木)16:24:05 No.846678463

アビスは当時からこれ未完成だわと察した

118 21/09/16(木)16:24:13 No.846678500

シンフォニアは味方の性能が独特すぎるのがちょいつらい

119 21/09/16(木)16:24:34 No.846678575

>リンちゃん眉毛があんまり整ってない感じがかわいい 目覚めてないJCって感じで凄くいいよね

120 21/09/16(木)16:24:37 No.846678586

SFCとかPS1の頃のやつを真面目にリメイクしたらFF7Rくらいの規模になる

121 21/09/16(木)16:24:43 No.846678602

アビスは高難易度の調整が適当すぎるのがね アンノウンダメージ1しか通らねぇ

122 21/09/16(木)16:24:46 No.846678614

レナはダナを差別してるし レナもダナもそれぞれだけになるとそれぞれで被差別階級を作るってのはリバース的だな…とは思った

123 21/09/16(木)16:24:56 No.846678648

>エクシリア2とベルセリアをお勧めしたいけど続編なのが問題だ ベルセリアはZの続編というよりはアニメ作品であるZXのスピンオフ前日譚ぐらいの気持ちでやっていいと思うの ZはZX見たなら別にやらんでいい

124 21/09/16(木)16:25:00 No.846678661

>>ワールドマップで思い出したけどこのゲーム地図とかなくないか? >>位置関係とかぜんぜんわかんねえ >□押してる? 各フィールドマップはあるけど おおざっぱな世界地図とか各領の位置とかそういうのがない

125 21/09/16(木)16:25:15 No.846678706

>勝利後演出なくなったの残念だなぁと思ってたら「俺達は!」があって嬉しかった わかる

126 21/09/16(木)16:25:45 No.846678798

ダナの全体地図が出るの多分冒頭だけかな

127 21/09/16(木)16:26:20 No.846678911

というかアライズから他ゲーやると大体ロード遅いや演出長いやリザルト画面がダルいやファストトラベルないとかストレスの塊だと思うぞ! これが最新作から入って過去作をやる時の辛さだ

128 21/09/16(木)16:26:30 No.846678947

気になっててこれから連休だし買ってみようかな 初期のPS4だけど大丈夫だよね?

129 21/09/16(木)16:26:40 No.846678979

エターニアは多分声優さんのギャラがエグいことになるから無理なんじゃない?

130 21/09/16(木)16:26:59 No.846679046

考えてみれば世界観的に他領含めた世界地図不要なんだよな

131 21/09/16(木)16:27:07 No.846679074

ロードは早いし戦闘も楽しいが移動がゴミカス ベルセリアですよろしく

132 21/09/16(木)16:27:16 No.846679103

>ダナの全体地図が出るの多分冒頭だけかな 多分そうだね 全体地図が表示されてファストトラベル選べるとより世界観に浸れるんだが

133 21/09/16(木)16:27:22 No.846679121

ロウは絶対に狼からとってるのにリンちゃんからもモブからも犬扱いされている… こんなに肩で主張してるのに…

134 21/09/16(木)16:27:25 No.846679129

アビスは多分今やるとODVが発動時の衝撃波でボス吹っ飛ばす為だけに使われるのがビビると思う

135 21/09/16(木)16:27:34 No.846679166

>初期のPS4だけど大丈夫だよね? ブラボ発売日からの現役PS4だけど大丈夫よ よくここまでロード抑えたなと驚いてる

136 21/09/16(木)16:27:46 No.846679203

アライズやってリザルトなくていいわってなったな

137 21/09/16(木)16:27:47 No.846679207

>ロードは早いし戦闘も楽しいが移動がゴミカス >ベルセリアですよろしく なんなのあのボード…

138 21/09/16(木)16:27:54 No.846679222

>気になっててこれから連休だし買ってみようかな >初期のPS4だけど大丈夫だよね? 概ねイケる たまにロードはいるけどほぼ快適だと思うぞ

139 21/09/16(木)16:28:15 No.846679284

>ロードは早いし戦闘も楽しいが移動がゴミカス >ベルセリアですよろしく 特定ギカント倒すまでファストトラベル有料なのはどういうことなの…

140 21/09/16(木)16:28:22 No.846679311

過去作やりたくなったらリマスターされてるヴェスペリアがおすすめ?

141 21/09/16(木)16:28:22 No.846679312

>>初期のPS4だけど大丈夫だよね? >ブラボ発売日からの現役PS4だけど大丈夫よ >よくここまでロード抑えたなと驚いてる ありがとうDL版買ってくるよ

142 21/09/16(木)16:28:43 No.846679381

やってないけど3DSのアビスは多分ロードあのうんこさ解消されてるよね? それならまあ勧めるのもありじゃない?

143 21/09/16(木)16:28:54 No.846679422

エクシリア2をやるとこのゲームとは別のベクトルで貧困に喘ぐことになるよ

144 21/09/16(木)16:29:33 No.846679558

>エクシリア2をやるとこのゲームとは別のベクトルで貧困に喘ぐことになるよ 君と借金を返すRPG

145 21/09/16(木)16:30:00 No.846679625

>なんなのあのボード… 曲がるのにコツがいるのでリアルだろう?

146 21/09/16(木)16:30:01 No.846679632

なんで借金に追われてるX2より今作のほうが資金難に陥りやすいんですか?

147 21/09/16(木)16:30:22 No.846679703

エクリシア2評価高いから興味あるけどやる環境ないのよね

148 21/09/16(木)16:30:23 No.846679707

100!万!本! https://youtu.be/maH4SegOgFk

149 21/09/16(木)16:30:35 No.846679746

オレンジグミの値段10倍くらいになってるよね

150 21/09/16(木)16:30:41 No.846679766

流石にストーリー後半になると行商人のおじさんもついてこれなくなるのか なんか悲しいな…

151 21/09/16(木)16:31:02 No.846679831

VitaとPS3あればだいたいのテイルズできるけどどっちも現行ハードじゃないからなぁ

152 21/09/16(木)16:31:27 No.846679918

オレンジグミなんてレナ人しか使い道ないのに…

153 21/09/16(木)16:31:28 No.846679922

まあ勧めようとしたら 相手がどのゲーム機持っているかから考えないとね

154 21/09/16(木)16:31:57 No.846680035

PSP移植結構してるからvitaある環境ならやれるのそこそこ多いんだけどね

155 21/09/16(木)16:31:59 No.846680037

>なんで借金に追われてるX2より今作のほうが資金難に陥りやすいんですか? 元奴隷がテロリストやってるから金なんてねえんだ

156 21/09/16(木)16:32:01 No.846680043

ps2でしかできないのとかあるしな

157 21/09/16(木)16:32:03 No.846680047

グミが高いのでしょっちゅうキャンプするたびにDLCの宣伝が入るのはちょっと上手いと思った

158 21/09/16(木)16:32:05 No.846680060

PS3まだ動くならGfもおすすめしたいな戦闘は歴代で一番楽しいと思ってる

159 21/09/16(木)16:32:24 No.846680119

過去作もsteamに出してくれたらいいんだけどね

160 21/09/16(木)16:32:25 No.846680122

>流石にストーリー後半になると行商人のおじさんもついてこれなくなるのか >なんか悲しいな… 美食家おじさんは密航してまでレシピ手に入れてるのに…

161 21/09/16(木)16:32:42 No.846680186

あと200万本うれたらダナッパリの真似しながら宣伝できる

162 21/09/16(木)16:32:54 No.846680230

行商人のおっさんが無人島や火山超えてるの あいつら何者なの・・・

163 21/09/16(木)16:33:08 No.846680273

PS2動かせるPS3とかまだ現役稼働してるのかね

164 21/09/16(木)16:33:11 No.846680283

>あと200万本うれたらダナッパリの真似しながら宣伝できる さん!びゃく!!まん!!!

165 21/09/16(木)16:33:13 No.846680295

ラスト近くなると貧困は解消されてちょっとした富豪になってた CP枯渇問題もマーボーカレーとなんか凄いおかゆが優秀すぎる

166 21/09/16(木)16:33:40 No.846680380

>行商人のおっさんが無人島や火山超えてるの >あいつら何者なの・・・ ヘッヘッヘ…センキュウ

167 21/09/16(木)16:33:48 No.846680415

>PS3まだ動くならGfもおすすめしたいな戦闘は歴代で一番楽しいと思ってる いいよね覇道滅封

168 21/09/16(木)16:34:10 No.846680494

FF7のなんかの時に買ったPS3がまだ動いてるな

169 21/09/16(木)16:34:21 No.846680529

どの作品でもマーボーカレーは基本的に神格化されている

170 21/09/16(木)16:34:36 No.846680578

火山超えた先にしれっとおっさんがいるのは笑っちゃった イフリートどうしたんだお前

171 21/09/16(木)16:34:36 No.846680582

ハッピーターンキメてレナ人からカツアゲするだけでお金もグミも困らないんだ

172 21/09/16(木)16:34:37 No.846680585

話題に乗り遅れたけどエターニアのバンエルティア号好きだけどなぁ俺 マイソロで拠点になった事もあって愛着はあるし 寧ろベルセリアの海賊船に何故バンエルティア号って名前つけた?ってなったし オリジナル名でも良いじゃんか

173 21/09/16(木)16:34:42 No.846680606

超!!

174 21/09/16(木)16:34:57 No.846680640

閃く刃は勝利の証!

175 21/09/16(木)16:35:05 No.846680662

>PS2動かせるPS3とかまだ現役稼働してるのかね 40GBのPS3ならまだ生きてるぜ もうほとんどPS2用でしか使ってないけど

176 21/09/16(木)16:35:08 No.846680672

...頼もしいな

177 21/09/16(木)16:35:19 No.846680702

ベルセリアなら割と高頻度でセールしてるから買いやすいよ シナリオは激重だよ

178 21/09/16(木)16:36:00 No.846680823

>超!! 絶!!!

179 21/09/16(木)16:36:36 No.846680937

>>超!! >絶!!! うまあじ紳士!

180 21/09/16(木)16:36:51 No.846680984

>閃く刃は勝利の証! 白夜殲滅剣!

181 21/09/16(木)16:36:57 No.846681007

やめなさいはしたない

182 21/09/16(木)16:37:19 No.846681084

>やめなさいはしたない ドーナツ食べるとやる癖に……

183 21/09/16(木)16:37:25 No.846681098

序盤中盤はレナ人狩りがいつでも出来ないのがきついんだと思

184 21/09/16(木)16:37:41 No.846681145

シリーズで名称使い回すのはもう恒例だしなあ それこそBの海賊の船長アイフリードだし

185 21/09/16(木)16:37:42 No.846681148

因みに古代ダナではうまみ紳士と言ってたそうな いや歴史とは面白いものだ

186 21/09/16(木)16:37:50 No.846681175

美食家のおっさんもどうやって水の国にきてるのか謎すぎる

187 21/09/16(木)16:37:52 No.846681183

仮面外れたアルフェンすごい物足りないな…

188 21/09/16(木)16:38:05 No.846681215

ゆっくり進めてるからやっと次で3つ目の国だけど話聞いてるとこくじんかなりおもしろそうなやつで楽しみ

189 21/09/16(木)16:38:23 No.846681279

アルフェンはDLCの髪型の方がしっくりくる

190 21/09/16(木)16:38:27 No.846681292

>ゆっくり進めてるからやっと次で3つ目の国だけど話聞いてるとこくじんかなりおもしろそうなやつで楽しみ かなりお茶目だよ 料理するといい顔でウインクするし

191 21/09/16(木)16:38:44 No.846681352

ベルセリアのバンエルティアは普通にアイフリードの船だからバンエルティアっていうシリーズのお約束でいいんじゃないかな

192 21/09/16(木)16:39:51 No.846681575

そもそもVの船がたしかフィエルティア号だったかだしパティもアイフリード関係なんでセルフパロよね

193 21/09/16(木)16:39:54 No.846681583

キサラとロウの第二秘奥義で笑っちゃってくやしい いいよね

194 21/09/16(木)16:40:04 No.846681617

シリーズ恒例の名前が他作品に出てくるのなんていっぱいある気がする

195 21/09/16(木)16:40:11 No.846681634

>ゆっくり進めてるからやっと次で3つ目の国だけど話聞いてるとこくじんかなりおもしろそうなやつで楽しみ ちょっとしたネタバレになるが4つ目の国クライマックス辺りでカッコ良さもグッと上がるので楽しみにしていてくれ

196 21/09/16(木)16:40:14 No.846681648

ロウ来たあたりから雰囲気良くなって明るくなるかと思ったらストーリー自体はすげえお辛い… 今作人の死に方が多種多様で趣味悪いよ!レナ人め!

197 21/09/16(木)16:40:31 No.846681716

ロウとテュオハリムのキサラ弄りで駄目だった

198 21/09/16(木)16:40:37 No.846681730

動きを止める!

199 21/09/16(木)16:40:37 No.846681733

>シナリオは激重だよ アライズから入ると味付けが濃すぎる気がするな 結果的に世界救うのは一緒なんだが

200 21/09/16(木)16:40:51 No.846681788

>キサラとロウの第二秘奥義で笑っちゃってくやしい >いいよね なんで笑うんだい? 叩きのめす!

201 21/09/16(木)16:41:05 No.846681840

テイルズで海賊って言ったらアイフリードだし 暗躍してる謎の組織っていえば漆黒の翼だし よくわからん謎の生き物はブウサギだし トイレにはアップルグミが落ちてるんだ

202 21/09/16(木)16:41:14 No.846681871

フォトモードあとから追加されないかなあ…

203 21/09/16(木)16:41:41 No.846681962

なぜグミを固定値にした!!!言え!!!!!!

204 21/09/16(木)16:41:45 No.846681972

テュオハリムパンケーキってなんだよ

205 21/09/16(木)16:42:01 No.846682031

漆黒の翼って毎回あんな感じなのか

206 21/09/16(木)16:42:02 No.846682038

初っ端から奴隷ズダ袋焼いてるゲームだ 面構えが違う

207 21/09/16(木)16:42:15 No.846682072

レベル55のスライムからアップルグミ落ちてどうしろってんだよ!

208 21/09/16(木)16:42:21 No.846682096

割合回復だと本当にアルフェンがアップルグミ喰いながら自傷するマンになっちゃうので…

209 21/09/16(木)16:42:27 No.846682116

あの一般ダナ人なんで鳥になれるんだ...

210 21/09/16(木)16:42:44 No.846682174

>なぜグミを固定値にした!!!言え!!!!!! いつものだと値段跳ね上がるぞ

211 21/09/16(木)16:42:48 No.846682190

アップルグミ400…400…?

212 21/09/16(木)16:43:48 No.846682370

>叩きのめす! まだのめす!

213 <a href="mailto:sage">21/09/16(木)16:44:08</a> [sage] No.846682432

>漆黒の翼って毎回あんな感じなのか シリーズ毎に違うな お笑い集団だったりなんか敵役な時もある

214 21/09/16(木)16:44:18 No.846682466

戦闘中のアイテムを誰が誰に使うか選ばせて欲しかった 操作キャラしか使えないからイチイチ切り替えしなきゃいけないの地味に面倒

215 21/09/16(木)16:44:28 No.846682504

>>叩きのめす! >まだのめす! それが!

216 21/09/16(木)16:44:40 No.846682543

今回ブルーアースみたいなのあるのかな?

217 21/09/16(木)16:44:51 No.846682592

頼れる反抗組織のリーダーはみんな死んでる

218 21/09/16(木)16:45:32 No.846682712

SPがSPが全然足りない スキル取得に必要な戦闘回数約300回とか

219 21/09/16(木)16:46:41 No.846682956

そんなSP足りないか…?大体進行中に8割型は取得出来てるけど

220 21/09/16(木)16:46:41 No.846682957

ビエゾさん見てますか… ガナルハナルこそ真の暴での支配ですよ…

221 21/09/16(木)16:46:43 No.846682960

>頼れる反抗組織のリーダーはみんな死んでる 抵抗に賭けた青春 でもみんなもう死んでる

222 21/09/16(木)16:46:48 No.846682972

>シナリオは激重だよ アビスのラストより救いがないの?

223 21/09/16(木)16:46:48 No.846682973

ちゃんと命中するしわざわざ戦吼爆ッ破まで再現されたファイナルプレイヤー

224 21/09/16(木)16:47:05 No.846683043

よく考えるとガナベルト凄い働いてない?

225 21/09/16(木)16:47:14 No.846683073

>>漆黒の翼って毎回あんな感じなのか >シリーズ毎に違うな >お笑い集団だったりなんか敵役な時もある 初登場のデスティニーだとサブイベントのキャラだったな 最後グリッドとジョンだけになってた記憶あるけどミリーはどうしたんだっけ?

226 21/09/16(木)16:47:16 No.846683082

今作第二秘奥義出すのめっちゃ楽でたすかる

227 21/09/16(木)16:47:32 No.846683116

あそこまで完璧なファイナルプレイヤーをお出しされるとは思わなかった

228 21/09/16(木)16:48:04 No.846683215

久し振りにやろうかなって思ってるけど殺劇舞荒剣(拳)ってまだあるのかな

229 21/09/16(木)16:48:04 No.846683217

>アビスのラストより救いがないの? ラストは救いあるよ 道中激重だし完全に悪役だよ

230 21/09/16(木)16:48:08 No.846683231

>アビスのラストより救いがないの? たとえ別人でも帰ってきただけマシと言える

231 21/09/16(木)16:48:15 No.846683256

>そんなSP足りないか…?大体進行中に8割型は取得出来てるけど 雑魚だけでも難易度あげるべきかなあ

232 21/09/16(木)16:48:25 No.846683289

今作みんな秘奥義の時のシャウトとか気合い入ってて好き

233 21/09/16(木)16:48:36 No.846683334

テイルズやったことないんだけど気になってる 初心者だけど普通にこれだけやってもいいやつ?

234 21/09/16(木)16:49:20 No.846683485

テイルズは2とかついてない限り基本全部独立してるからそれだけやって大丈夫だよ

235 21/09/16(木)16:49:20 No.846683486

Switchで出してくれないかな…

236 21/09/16(木)16:49:22 No.846683496

>今作みんな秘奥義の時のシャウトとか気合い入ってて好き 爆ぜろぉ!いいよね…

237 21/09/16(木)16:49:28 No.846683513

RTA研究してる人いるけどこくじんがスタメン入りそうなの笑う

238 21/09/16(木)16:49:33 No.846683534

>テイルズやったことないんだけど気になってる >初心者だけど普通にこれだけやってもいいやつ? 全然問題ない ただ難易度は結構高め

239 21/09/16(木)16:49:52 No.846683604

>雑魚だけでも難易度あげるべきかなあ 連戦ボーナス開放されてるならそれ使ってピカピカ光ってるやつ倒せば結構稼げなかったっけ

240 21/09/16(木)16:50:06 No.846683653

>初心者だけど普通にこれだけやってもいいやつ? なりきりダンジョンのシリーズとデスティニー2だけ他の作品やってないとワケわからんくなるけど 基本独立してるから大丈夫

241 21/09/16(木)16:50:07 No.846683660

>テイルズやったことないんだけど気になってる >初心者だけど普通にこれだけやってもいいやつ? シリーズごとの繋がりはないからやっていいよ ネタバレ増えてるからクリアまで来ない方がいいよ

242 21/09/16(木)16:50:20 No.846683702

>テイルズやったことないんだけど気になってる >初心者だけど普通にこれだけやってもいいやつ? むしろこれをオススメしたいやつ 難しかったら難易度下げてもいいぞ

243 21/09/16(木)16:50:22 No.846683715

>>テイルズやったことないんだけど気になってる >>初心者だけど普通にこれだけやってもいいやつ? >全然問題ない >ただ難易度は結構高め ノーマルなら基本問題ないし気ぶりもくてきならストーリーとかあるから難易度高いも低いもないだろう 歯応えも求められるよとは言えるけど

244 21/09/16(木)16:50:48 No.846683805

>RTA研究してる人いるけどこくじんがスタメン入りそうなの笑う ジャス回して操作他に回すムーブが超強いらしい

245 21/09/16(木)16:51:04 No.846683857

アルフェン第二秘奥義の構えとそっからの目に紋章浮かぶ演出めっちゃ好きだ

246 21/09/16(木)16:51:24 No.846683925

いやノーマルでも結構難しいと思う ストーリーあるから大丈夫だけど

247 21/09/16(木)16:51:26 No.846683929

>>テイルズやったことないんだけど気になってる >>初心者だけど普通にこれだけやってもいいやつ? >シリーズごとの繋がりはないからやっていいよ >ネタバレ増えてるからクリアまで来ない方がいいよ 正直配慮なくネタバレ連発してる「」たちにも問題あると思う 50時間くらいでクリアするゲームのクリア前後のネタバレを今してる人たちって毎日10時間近くゲームしてる上級国民だけだからな

248 21/09/16(木)16:51:27 No.846683930

敵の攻撃は多段ヒットになるやつと単発だけど当たるまでの持続がくそ長いやつが散りばめられてて鬱陶しいな!

249 21/09/16(木)16:52:04 No.846684051

ロウの秘奥義はリンウェルの秘奥義の数倍は発動している気がする

250 21/09/16(木)16:52:10 No.846684068

詰まって諦めるような難度でもないから気にしなくていい

251 21/09/16(木)16:52:17 No.846684089

カットインの代わりにスムーズにキメ顔見せてもらえてすごい満足感がある秘奥義

252 21/09/16(木)16:52:25 No.846684114

>いやノーマルでも結構難しいと思う >ストーリーあるから大丈夫だけど もうだいぶ安定してきたけど序盤ノーマルで死にまくったわ…

253 21/09/16(木)16:52:44 No.846684169

ストーリーはラスボス第一形態の体力を着地せずに半分削れるくらいの簡単さだ

254 21/09/16(木)16:52:59 No.846684228

>ロウの秘奥義はリンウェルの秘奥義の数倍は発動している気がする シオンが1番発動率低いかも テュオ様はOVLになる前に死ぬ

255 21/09/16(木)16:53:05 No.846684247

>連戦ボーナス開放されてるならそれ使ってピカピカ光ってるやつ倒せば結構稼げなかったっけ まだ2つ目の攻略途中 なんか満腹時cp回復とやらがあるからシステム的に必須かなって SPが戦闘で5とかだから全然他のスキルも解放出来ないからレベルばっかりあがる

256 21/09/16(木)16:53:07 No.846684253

>初心者だけど普通にこれだけやってもいいやつ? 初テイルズこれだけど楽しくプレイできたよ よくスレで語られてるこの詠唱は!?を理解できなかったのが残念だったくらい

257 21/09/16(木)16:53:37 No.846684363

俺が下手なのもあるだろうけどとてもじゃないがノーマルなら問題ないとは言えない 油断したらすぐ死ぬ

258 21/09/16(木)16:53:49 No.846684404

アクション下手くそという自覚がある俺でもノーマルでやれてるから大丈夫だ まあグミとライフボトルがすぐ枯渇するんだが…

259 21/09/16(木)16:54:11 No.846684473

セカンドとかハードはもうクリアした地域の雑魚しばくのに使うといい感じでSP稼げる

260 21/09/16(木)16:54:16 No.846684489

>>初心者だけど普通にこれだけやってもいいやつ? >初テイルズこれだけど楽しくプレイできたよ >よくスレで語られてるこの詠唱は!?を理解できなかったのが残念だったくらい シリーズ恒例ネタなところあるから次回作以降でも多分たまに出てニヤッとできるさ

261 21/09/16(木)16:54:36 No.846684564

>アクション下手くそという自覚がある俺でもノーマルでやれてるから大丈夫だ >まあグミとライフボトルがすぐ枯渇するんだが… アイテム枯渇すんのはあまり大丈夫とは言えねえ!

262 21/09/16(木)16:54:53 No.846684608

難易度は途中でいくらでも変えられるから 雑魚戦はノーマルでボス戦だけストーリーとかもできるからな

263 21/09/16(木)16:55:41 No.846684774

バンエルティア号はガルド密造イメージがある

264 21/09/16(木)16:55:46 No.846684794

今回のハードが歴代最高難易度で セカンドが歴代最高難易度とトントンぐらいと思う 難易度は上がってるね

265 21/09/16(木)16:55:47 No.846684797

>>アクション下手くそという自覚がある俺でもノーマルでやれてるから大丈夫だ >>まあグミとライフボトルがすぐ枯渇するんだが… >アイテム枯渇すんのはあまり大丈夫とは言えねえ! いやまあだからストーリーなら大丈夫なんじゃないかなって… 俺はもう半ば意地でノーマルでやってるけど

266 21/09/16(木)16:55:49 No.846684808

ノーマルガナベルトでアイテム一気に吹っ飛んだ 負けはしないけど消耗がやばい

267 21/09/16(木)16:56:26 No.846684926

ロウとキサラはOVLになりやすいスキルたくさんあるからね

268 21/09/16(木)16:56:41 No.846684975

テュオハリムで一気にアイテム減ったな… 何あの突進

269 21/09/16(木)16:56:42 No.846684978

初テイルズだけどインディグネイションは知ってたから あっあっ…これ有名な奴!?ってなった

270 21/09/16(木)16:56:53 No.846685014

システム的には後になればなるほど楽になるから3つ目くらいまではサクサク進めたほうがいい

271 21/09/16(木)16:57:02 No.846685048

最悪定期的に狩り場が出来るからそこで狩れば大丈夫だ

272 21/09/16(木)16:57:14 No.846685088

五番目の国くらいで難易度落とした方がいいと思う あそこらへんから敵のスパアマがマジで固すぎるって…

273 21/09/16(木)16:57:38 No.846685182

>セカンドとかハードはもうクリアした地域の雑魚しばくのに使うといい感じでSP稼げる やっぱそれしかないかぁ 金も足りない SPも足りない スキルも解放出来ない 序盤は辛いなぁ

274 21/09/16(木)16:58:40 No.846685404

テュオハリムの第一秘奥義一番好きなんだけどめっちゃかっこよくないあれ? 目が光るところやばい

275 21/09/16(木)16:59:40 No.846685623

主人公が弱いから仲間揃ったら外せば中盤以降こそまで苦戦しないで進める

276 21/09/16(木)16:59:42 No.846685628

>テュオハリムの第一秘奥義一番好きなんだけどめっちゃかっこよくないあれ? >目が光るところやばい テュオハリムとシオンはレナの目が光るアレを効果的に演出に使われてると思う ジェネシックオレオーラムのジェネシック!ってやるとこもカッコいい

277 21/09/16(木)17:00:25 No.846685787

>テュオハリムの第一秘奥義一番好きなんだけどめっちゃかっこよくないあれ? >目が光るところやばい 地面を棒で叩く動きも無茶苦茶カッコいいよね

278 21/09/16(木)17:00:31 No.846685803

武器は強敵倒してSOZAI集めしたり アクセサリーはボスに合わせた最適解や合成システムがあるけど 防具に関しては耐性や特殊効果が何にも無いから 店売りとダンジョンで拾える最新版が常に最強で ゲーム的には何も面白くなかったのが残念だったかな…

279 21/09/16(木)17:00:36 No.846685824

>主人公が弱いから仲間揃ったら外せば中盤以降こそまで苦戦しないで進める (使い方を知らないんだな…)

280 21/09/16(木)17:00:36 No.846685826

ティオハリムは顔が本当に良い

281 21/09/16(木)17:01:15 No.846685985

むしろアルフェン抜きだと5つ目の道中とかだいぶかったるかったわ フラムエッジの火力が偉大過ぎる

282 21/09/16(木)17:01:33 No.846686059

防具は店で買ったことねえなそういえば… 拾ったのしか使ってねえ

283 21/09/16(木)17:02:00 No.846686156

ひたすら効率突き詰めるならともかく弱くはないだろ!?

284 21/09/16(木)17:02:13 No.846686216

どんな時も瀕死フラムエッジだ

285 21/09/16(木)17:02:37 No.846686318

いや奴隷は覇道覚えるまで外したほうが楽なのはマジだと思う 覇道覚えたらバリバリいけるけど

286 21/09/16(木)17:02:52 No.846686366

アルフェン弱いはマジで真価をしらないやつ

287 21/09/16(木)17:03:05 No.846686416

主人公は回復ポイント前でガリガリ体力消し飛ばして高速で経験値稼ぎしたりボスを消し飛ばしたりするのが仕事だ

288 21/09/16(木)17:03:14 No.846686455

一番好きな秘奥義はシオンの第二かなあ 間が好きだ

289 21/09/16(木)17:03:35 No.846686519

SP足りないのはサブクエ無視しているんじゃない RPGのサブクエって大体報酬に見合わないお使いばっかりだから 慣れてると無視するパターンが多いし

290 21/09/16(木)17:03:48 No.846686579

Gfはマジでリマスター出ないかな…

291 21/09/16(木)17:03:49 No.846686590

テュオハリムの突進一回も止められなかった ダメージでかすぎるしアイテムこいつで枯渇した

292 21/09/16(木)17:03:53 No.846686611

後からアクセやらつけたらフラムエッジですごいことになるけど それまで女性陣の方が多分楽だと思う

293 21/09/16(木)17:03:59 No.846686636

アルフェンが弱いとかエアプにも程がある アルフェンのフラムエッジ連打の火力とんでもねえぞ

294 21/09/16(木)17:04:09 No.846686668

アクセサリは色々出来そうなんだが色々出来そうすぎてかえって手がつけられないやつな気がしてきた とりあえずロウに貫通力+240とか付けて満足してる

295 21/09/16(木)17:04:20 No.846686714

ずっとロウ使ってるのにこいつだけ奥義が3つくらいしかねぇ 技まんべんなく使ってカウント上げてるのにどうなってんだ…?

296 21/09/16(木)17:04:24 No.846686730

リンウェル第一のクイックイッて動くカメラアングル好き

297 21/09/16(木)17:04:32 No.846686773

中盤終盤はレナ人狩りのおかげで金に困る事も無いから 開幕BAでダウン中に奴隷のフラムエッジで削った後にBS溜めてBS連発が基本戦術になった 後はアイテム欲しけりゃドロ数アップ飯食って経験値欲しけりゃ経験値アップ飯 サクサクやりたいならマーボーカレーまん食ってた

298 21/09/16(木)17:04:38 No.846686790

中盤が一番コンボつなげてブースト撃ってカウンターレイドしてってアライズっぽい戦闘出来てたな 終盤はAG尽きるまで轟覇斬してダウンしたら滅封!してた 楽しかったけどね

299 21/09/16(木)17:04:54 No.846686864

アルフェンは5つ目の国あたりからようやく強さを実感できてきた

300 21/09/16(木)17:05:54 No.846687077

男から漢になる儀式の手伝いにノリノリなテュオハリム

301 21/09/16(木)17:05:56 No.846687086

秘奥義くんはもうちょっとなんとかなりませんかね…

302 21/09/16(木)17:06:02 No.846687107

>ずっとロウ使ってるのにこいつだけ奥義が3つくらいしかねぇ >技まんべんなく使ってカウント上げてるのにどうなってんだ…? 闘気もしっかり上げよう 適当なとこでひたすらえいしょーらいしよう

303 21/09/16(木)17:06:14 No.846687160

今回CPあるしグミも高めで回復しづらいからHP消費するフラムエッジ避けて微妙に感じるのは仕方ないと思う

304 21/09/16(木)17:06:20 No.846687179

BAとフラムの使い方を理解してからが本番だぞアルフェンは

305 21/09/16(木)17:06:46 No.846687273

>適当なとこでひたすらえいしょーらいしよう 闘気ってなんかいい技覚える?

306 21/09/16(木)17:06:54 No.846687296

リンウェルの第2秘奥義はスペックに左右されるね 自分のだとかっこよかったのに動画見たらラスト雷がズレてまぬけになってた

307 21/09/16(木)17:06:59 No.846687317

>秘奥義くんはもうちょっとなんとかなりませんかね… ロウだけはアウェイクニングのおかげでボス相手に結構良いダメージ出るんだけどね…

308 21/09/16(木)17:07:08 No.846687351

騙されたと思ってダウンした的にフルチャージ覇道滅封してみ?

309 21/09/16(木)17:07:11 No.846687372

>秘奥義くんはもうちょっとなんとかなりませんかね… いいですよね NPCの秘奥義リセットで不発になる奴隷の最大溜めフラムエッジ

310 21/09/16(木)17:07:22 No.846687415

フラムエッジは強力!って最初から散々説明受けてるんだから信じて使え!

311 21/09/16(木)17:07:30 No.846687443

>NPCの秘奥義リセットで不発になる奴隷の最大溜めフラムエッジ しかもあんまりダメージ入ってない!

312 21/09/16(木)17:07:39 No.846687477

覇道よりも剛華の方が火力でる気がする

313 21/09/16(木)17:07:40 No.846687484

アクセはテュオハリム様に貫通と見切り盛ってほぼクリティカルでAG減らねーぜ!ってやってる

314 21/09/16(木)17:08:19 No.846687629

魔法チャージして打った瞬間秘奥義するキサラ あと秘奥義の後敵の位置リセットするのやめてくだち…

315 21/09/16(木)17:08:28 No.846687664

>SP足りないのはサブクエ無視しているんじゃない サブクエとSPになんの相関関係が

316 21/09/16(木)17:08:36 No.846687696

アルフェンはまずボタンを長押しする指から躊躇いを消すところからスタート

317 21/09/16(木)17:08:41 No.846687715

アルフェンは私がいないとダメね

318 21/09/16(木)17:08:43 No.846687721

なんかフクロウをダシにしてイチャイチャし始めた…

319 21/09/16(木)17:08:47 No.846687733

頑張って5つ繋いでたっぷりと残ったゲージにうn!?ってなる

320 21/09/16(木)17:08:57 No.846687774

>>SP足りないのはサブクエ無視しているんじゃない >サブクエとSPになんの相関関係が 報酬見てみろや!!!

321 21/09/16(木)17:09:01 No.846687785

>>SP足りないのはサブクエ無視しているんじゃない >サブクエとSPになんの相関関係が ?

322 21/09/16(木)17:09:10 No.846687817

>アルフェンは私がいないとダメね いつも助けられていたんだな…

323 21/09/16(木)17:09:15 No.846687840

>>SP足りないのはサブクエ無視しているんじゃない >サブクエとSPになんの相関関係が 本気で言ってるのか…

324 21/09/16(木)17:09:19 No.846687859

今4つめだけど貫通アクサリーの鉱石全然拾えないわ

325 21/09/16(木)17:09:22 No.846687869

>サブクエとSPになんの相関関係が サブクエクリアでSP貰えるんだよ

326 21/09/16(木)17:09:33 No.846687907

「」は説明が読めない

327 21/09/16(木)17:10:13 No.846688047

>アルフェンは私がいないとダメね (アルフェンを取り上げる)

328 21/09/16(木)17:10:15 No.846688056

サブクエの主な報酬はSPだと思ってたからビックリですよ私は

329 21/09/16(木)17:10:31 No.846688120

ひょっとして耐性アクセなんてつけてるから大変なのではないかと思い始めている

330 21/09/16(木)17:10:39 No.846688146

>>アルフェンは私がいないとダメね >(アルフェンを取り上げる) 私は…独り…

331 21/09/16(木)17:10:41 No.846688153

書き込みをした人によって削除されました

332 21/09/16(木)17:10:50 No.846688178

たぶんギガントにボコられてサブイベ無視するようになったのかもしれない

333 21/09/16(木)17:11:01 No.846688219

>サブクエの主な報酬はSPだと思ってたからビックリですよ私は ほんとそれ

334 21/09/16(木)17:11:10 No.846688255

サブクエはお話的にも重要なのもそこそこあるぞ

335 21/09/16(木)17:11:26 No.846688314

>サブクエはお話的にも重要なのもそこそこあるぞ 超!

336 21/09/16(木)17:11:34 No.846688350

>>>アルフェンは私がいないとダメね >>(アルフェンを取り上げる) >私は…独り… このヒロインはさあ…

337 21/09/16(木)17:11:36 No.846688367

>たぶんギガントにボコられてサブイベ無視するようになったのかもしれない 最低だなマンティス…

338 21/09/16(木)17:11:41 No.846688382

しかし服のサブクエいつ終わるんだ…

339 21/09/16(木)17:11:44 No.846688388

>>サブクエはお話的にも重要なのもそこそこあるぞ >超! 級!

340 21/09/16(木)17:12:18 No.846688521

サブクエって全部で70個しかない? ちょうど実績解除されたんだけどまだあるのかな

341 21/09/16(木)17:12:23 No.846688536

>このヒロインはさあ… こっちもクソヒリ倒すの大変だったんだぞ!

342 21/09/16(木)17:12:26 No.846688550

報酬のSPすら見えないのはもう画面の何が見えてるんだよ

343 21/09/16(木)17:12:41 No.846688615

まだ続けるのか

344 21/09/16(木)17:12:48 No.846688640

キャンプでスキット確認するとこんなに見たの・・・ってなる アップデートでイチャイチャしたのもっと増やして・・・

345 21/09/16(木)17:12:55 No.846688672

今ビエゾ撃破くらいまで進んだけどボス戦楽しいね 他のボスもこれくらいのを期待していいんだろうか

346 21/09/16(木)17:13:26 No.846688782

やはり来たかシオン…!ってどのイベントだっけ?

347 21/09/16(木)17:13:27 No.846688788

>今ビエゾ撃破くらいまで進んだけどボス戦楽しいね >他のボスもこれくらいのを期待していいんだろうか 次色んな意味でやばいよ

348 21/09/16(木)17:13:29 No.846688800

雑魚はBS狙いで織田nonこくじんリンちゃんシオン ボスは織田non奴隷リンちゃんシオン だったな

349 21/09/16(木)17:13:58 No.846688933

>今ビエゾ撃破くらいまで進んだけどボス戦楽しいね >他のボスもこれくらいのを期待していいんだろうか 期待していいよ ビエゾはやりやすい方だけど

350 21/09/16(木)17:14:06 No.846688967

>やはり来たかシオン…!ってどのイベントだっけ? メナンシアのグルメ爺さんあたりだった記憶

351 21/09/16(木)17:14:22 No.846689028

>今ビエゾ撃破くらいまで進んだけどボス戦楽しいね >他のボスもこれくらいのを期待していいんだろうか アトラクション的な意味で言ってるならストーリーボスはそこまででもないね

352 21/09/16(木)17:14:40 No.846689098

ビエゾはいい序盤のボスだけどDPSチェックについて甘い認識を植え付けてくれた気がする

353 21/09/16(木)17:14:45 No.846689117

ビターエンド苦手なんだけど問題ないかな

354 21/09/16(木)17:15:08 No.846689195

>ビターエンド苦手なんだけど問題ないかな 王道だとだけ

355 21/09/16(木)17:15:28 No.846689268

>ビターエンド苦手なんだけど問題ないかな テイルズに手放しのハッピーエンドって貴重だから....

356 21/09/16(木)17:15:35 No.846689289

>ビターエンド苦手なんだけど問題ないかな 結婚するのが辛いならきついかも

357 21/09/16(木)17:15:45 No.846689333

みなさんご存知あの詠唱 止められない発動

358 21/09/16(木)17:15:59 No.846689396

アイテム連打するしかないようなクソボスの中で出てくるクソ弱い植物のやつは癒し

359 21/09/16(木)17:16:02 No.846689414

E以来のテイルズだから進化に驚いてる

360 21/09/16(木)17:16:06 No.846689428

>ビターエンド苦手なんだけど問題ないかな 2人は幸せなキスをして終了だから安心するがよい

361 21/09/16(木)17:16:30 No.846689531

>E以来のテイルズだから進化に驚いてる でしょうね

362 21/09/16(木)17:16:47 No.846689596

>アイテム連打するしかないようなクソボスの中で出てくるクソ弱い植物のやつは癒し 正直なんで勝ったのかわからないくらい弱い

363 21/09/16(木)17:17:19 No.846689741

奴隷の服ボロキレからすごい変遷するな…

364 21/09/16(木)17:17:31 No.846689793

ブーケ…取れない… 私は…私は…独身…

365 21/09/16(木)17:17:33 No.846689802

前から思ってたけどエターニアで時代止まってる「」多すぎる…

366 21/09/16(木)17:17:41 No.846689838

歴代戦闘BGMのカスサン絶妙に良い曲の詰め合わせで嬉しい

367 21/09/16(木)17:17:47 No.846689862

ここまでボス戦でアイテム消耗するRPG久しぶりだからすごい楽しい

368 21/09/16(木)17:17:49 No.846689870

糞カメレオントカゲ 超陰湿毒スライム 糞サイコパス牛鬼兄弟 雑魚の敵の不快さは歴代でもなかなかだった

369 21/09/16(木)17:17:54 No.846689889

スルドは全部何かしら印象的でいいよね

370 21/09/16(木)17:17:55 No.846689894

エターニアって…おじさんなのでは…

371 21/09/16(木)17:18:17 No.846689967

フル鉄仮面に愛着が湧いてしまったので直してほしい

372 21/09/16(木)17:18:18 No.846689969

>私は…私は…独身… お前アルフェンに慰められたいだけだろ!

373 21/09/16(木)17:18:20 No.846689983

>糞サイコパス牛鬼兄弟 こいつ ヤバイ

374 21/09/16(木)17:18:23 No.846689997

>ブーケ…取れない… >私は…私は…独身… 俺からのブーケだ!!!!!!!!!!!!!

375 21/09/16(木)17:18:27 No.846690017

>エターニアって…おじさんなのでは… なんだァ…

376 21/09/16(木)17:18:37 No.846690051

>>このヒロインはさあ… >こっちもクソヒリ倒すの大変だったんだぞ! あのクソヒリ何が酷いって飛んでるからシオンで撃ち落としてダウン取りたいのにいないしアルフェンは炎の剣使えないから火力でないしで本当に酷い

377 <a href="mailto:アルマジロ">21/09/16(木)17:18:42</a> [アルマジロ] No.846690070

ゆ…許された…

378 21/09/16(木)17:18:47 No.846690088

カメレオントカゲと牛鬼は毎回CP削れまくる死闘

379 21/09/16(木)17:18:51 No.846690104

詠唱してるとワープしてくる手四本野郎も嫌いだった

380 21/09/16(木)17:19:04 No.846690149

作戦なにもするなの有用さを知ってるかどうかでだいぶ難易度変わると思う 敵のオーバーリミッツタイムが逆に立て直し時間になったぞ

381 21/09/16(木)17:19:15 No.846690188

テイルズは割と作品ごとに操作性ガラッと変わるタイプなのでどれから始めても良い

382 21/09/16(木)17:19:17 No.846690197

>エターニアって…おじさんなのでは… 21歳かもしれない

383 21/09/16(木)17:19:20 No.846690215

カマキリとか織田non操作してれば弱いしケルベロスもそんなだからな

384 21/09/16(木)17:19:21 No.846690217

カメレオンそんな強かった? デブ2体はキツかったけど

385 21/09/16(木)17:19:22 No.846690221

魔法唱えるやつは大体複数で出てくる

386 21/09/16(木)17:19:30 No.846690251

エターニアは古いけど紛れもない不朽の名作なのがすごい 未だにシリーズトップクラスに好き

387 21/09/16(木)17:19:30 No.846690254

鹿を許すな

388 21/09/16(木)17:19:33 No.846690264

>たぶんギガントにボコられてサブイベ無視するようになったのかもしれない ゴーレム倒してなんかドロップアイテム持って来いだったから プレイ時間水増しのお使いだなコリャって判断して全部無視してた....

389 21/09/16(木)17:20:03 No.846690389

あのハンマー持ってる奴マジで前衛が即死するからきつい

390 21/09/16(木)17:20:12 No.846690422

>作戦なにもするなの有用さを知ってるかどうかでだいぶ難易度変わると思う >敵のオーバーリミッツタイムが逆に立て直し時間になったぞ (あったんだ…)

391 21/09/16(木)17:20:18 No.846690457

大型全部慣れたけど牛鬼だけやってられなさすぎる 天槌撃つ以外で戦いたくない

392 21/09/16(木)17:20:18 No.846690459

>>たぶんギガントにボコられてサブイベ無視するようになったのかもしれない >ゴーレム倒してなんかドロップアイテム持って来いだったから >プレイ時間水増しのお使いだなコリャって判断して全部無視してた.... なんでそれだけで判断したの…

393 21/09/16(木)17:20:20 No.846690464

>カメレオンそんな強かった? >デブ2体はキツかったけど ボスは身構えるからどうって事無いが 雑魚としての初戦はきつい 舐めてかかるから難易度ハードのままだったりするし

394 21/09/16(木)17:20:54 No.846690595

>あのハンマー持ってる奴マジで前衛が即死するからきつい 突進の追尾性能高杉

395 21/09/16(木)17:20:57 No.846690607

カメレオンはボスより雑魚のほうが強いという一点だけでもかなりヤバイ

396 21/09/16(木)17:20:58 No.846690616

なにもするなどう使うの?

397 21/09/16(木)17:21:14 No.846690681

カメレオンに限らず大型雑魚モンスターが全般的にキツくて困る

398 21/09/16(木)17:21:14 No.846690682

一番キツイの消えるトカゲ突進しろや!

399 21/09/16(木)17:21:20 No.846690705

まさかのソードダンサー出てきてお!ってなったけどあんまり強くなかったのは上に出てる厄介な奴らのせい

400 21/09/16(木)17:21:24 No.846690717

>テイルズは割と作品ごとに操作性ガラッと変わるタイプなのでどれから始めても良い 前作なんて通常攻撃廃止になってたからな…

401 21/09/16(木)17:21:31 No.846690754

>なにもするなどう使うの? 回避行動しかしなくなるから味方がほぼ被弾しなくなる

402 21/09/16(木)17:22:07 No.846690886

大型はちゃんとモーションとかHPでの変化とか覚えれば戦いやすい 別ゲーみたい!

403 21/09/16(木)17:22:11 No.846690903

>カメレオンに限らず大型雑魚モンスターが全般的にキツくて困る 慣れれば楽なんだけれどもね

404 21/09/16(木)17:22:16 No.846690925

カメレオンは舌さえ気をつけとけばなんとかなるかなって

405 21/09/16(木)17:22:37 No.846691010

3番目の国に出てきた優しさの塊みたいなプラント系のボスを見習え!

406 21/09/16(木)17:22:45 No.846691048

ドラゴンは空飛ぶし魔法使うし弱点狙いやすいし最高なんじゃないか

407 21/09/16(木)17:22:51 No.846691065

大型でも牛鬼は本当にきつい 前衛がぽこぽこ死ぬもん

408 21/09/16(木)17:22:51 No.846691068

>大型はちゃんとモーションとかHPでの変化とか覚えれば戦いやすい >別ゲーみたい! コードヴェインとかゴッドイーターやりたいんじゃないんですけお

409 21/09/16(木)17:23:10 No.846691147

>コードヴェインとかゴッドイーターやりたいんじゃないんですけお まあ慣れよ

410 21/09/16(木)17:23:25 No.846691210

ブーストアタックで叩き落とせるかどうかで大分難易度が変わる

411 21/09/16(木)17:23:27 No.846691216

>>テイルズは割と作品ごとに操作性ガラッと変わるタイプなのでどれから始めても良い >前作なんて通常攻撃廃止になってたからな… ベルセリア→ライズでライフ軽視して炎の剣振り回すプレイヤーは多いと思うが ライズ→ベルセリアで出し渋って戦闘きつくなるプレイヤーもいそう

412 21/09/16(木)17:23:53 No.846691320

…ライズ?

413 21/09/16(木)17:24:24 No.846691440

ダウンしなくてもフラムエッジ狙えるチャンス多いなって気付いてから あのデブ2体は両方焼いてる

414 21/09/16(木)17:24:26 No.846691450

モンスターハンター

415 21/09/16(木)17:24:38 No.846691490

>モンスターハンター アライズ!

416 21/09/16(木)17:24:54 No.846691562

テイルズ オブ ア ライズ

417 21/09/16(木)17:25:25 No.846691673

ベルセリアからモンハンに行く人初めて見た

418 21/09/16(木)17:25:42 No.846691745

ドラゴンと戦うしな

↑Top