21/09/16(木)15:40:56 一度サ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/16(木)15:40:56 No.846669453
一度サービス利用し始めるとあれもこれも入れるとお得…連携しなきゃ… ってなって全てを楽天に支配されてる感じがする
1 21/09/16(木)15:42:14 No.846669748
徐々に劣化していってはいる…
2 21/09/16(木)15:43:20 No.846669988
ポイントの切れ目が縁の切れ目になるからもっとバラ撒いてくれないと…
3 21/09/16(木)15:43:23 No.846670006
お気付きになりましたか
4 21/09/16(木)15:43:57 No.846670137
一本化出来るのは便利だし…
5 21/09/16(木)15:44:44 No.846670324
言うてもほんとにお得なの投信とふるさと納税くらいだし切るときはさくっと切れるよ
6 21/09/16(木)15:44:50 No.846670351
楽天TVって何見られるの
7 21/09/16(木)15:45:21 No.846670469
アプリがどんどん増えてんじゃねーか!
8 21/09/16(木)15:47:11 No.846670893
>アプリがどんどん増えてんじゃねーか! アプリでどこか押すとブラウザが開く…
9 21/09/16(木)15:50:59 No.846671726
色々入れすぎて今更移行するってなってもどれから手を付けていいか分からん
10 21/09/16(木)15:54:16 No.846672394
通販系とポイント系アプリは統合していいんじゃねえかな…
11 21/09/16(木)15:55:34 No.846672664
ポイント改悪でゴールドカードやめた 今度はモバイルをやめる予定
12 21/09/16(木)15:56:16 No.846672798
証券のポイント還元ありがたいがこれも危うい
13 21/09/16(木)15:56:57 No.846672951
>証券のポイント還元ありがたいがこれも危うい 投資信託のポイントいじり出したから不安
14 21/09/16(木)15:59:31 No.846673492
モバイル事業であんな事してたらそりゃしわ寄せ来るよね
15 21/09/16(木)16:06:48 No.846675028
楽天の楽園はモバイルによって滅びた
16 21/09/16(木)16:08:43 No.846675389
つまりモバイル会員になれば美味しい思いができると
17 21/09/16(木)16:10:27 No.846675764
auが似たようなの出してきたけどモバイルどうすんだろ
18 21/09/16(木)16:10:32 No.846675784
>つまりモバイル会員になれば美味しい思いができると 最近繋がりにくいと「」が文句言っていた
19 21/09/16(木)16:12:28 No.846676197
銀行と証券とクレカと市場はまあいいけど他は大体業界トップのサービスのぱちものしかないというか…
20 21/09/16(木)16:13:17 No.846676359
銀行の利息は相変わらず高い
21 21/09/16(木)16:13:22 No.846676386
色々入ってるけどどれも中途半端で満足度低い…
22 21/09/16(木)16:14:05 No.846676512
モバイルという博打を始めた上に政府に梯子外されたからもう終わり スダレハゲがキャリアも値下げしろとか言い出した時点でモバイル事業は損切りすべきだった
23 21/09/16(木)16:14:20 No.846676564
目減りしてはいるけど結局ここに集中させたままのほうが美味いし手間も無いからしばらくは変えないだろうな
24 21/09/16(木)16:15:20 No.846676758
数年ぶりにストア使ったら率のいいクーポンもらったな 引き止めるためなのか
25 21/09/16(木)16:16:44 No.846677018
楽天ブックスの送料無料はありがたい あとアニメDVDは最安値な印象
26 21/09/16(木)16:17:14 No.846677121
モバイルはやる気はあるんだろうけど投じてる金額にはっやる気を感じないしこのままマイナー路線のままだと思う
27 21/09/16(木)16:19:22 No.846677552
楽天に魂売るつもりで全部楽天にしたら今でもオトクな方だとは思う このままもっと渋くなるならアレだが
28 21/09/16(木)16:19:42 No.846677613
ポイント目当てでつみたてNISAを楽天証券で始めようと思ったけど変わりそうなのか…
29 21/09/16(木)16:19:53 No.846677645
人類は暗黒メガコーポによる支配を受け入れるのだ
30 21/09/16(木)16:20:13 No.846677717
楽天モバイルはいつでも切れるので無料期間終わったら確かに乗り換え考えるレベルなんだよね 未だパートナー回線(au)頼みの土地だけどどーなるんでしょうね? ただでau回線5GBまでで無料な今の現状は不満はないけど
31 21/09/16(木)16:20:22 No.846677746
モバイル事業がコンコルド効果になってない? もう切ろうよ…
32 21/09/16(木)16:20:51 No.846677834
>ポイント目当てでつみたてNISAを楽天証券で始めようと思ったけど変わりそうなのか… まあといっても他はそもそもポイントあっても使えるか怪しいし
33 21/09/16(木)16:22:15 No.846678094
>銀行と証券とクレカと市場はまあいいけど他は大体業界トップのサービスのぱちものしかないというか… 銀行と証券だけでもまだ十分すぎる ここ弄り出したら考えよう…
34 21/09/16(木)16:22:53 No.846678241
ポイントが思ってたよりいろんな店舗で使えるからとりあえず溜まるならやっとけみたいになってる
35 21/09/16(木)16:23:25 No.846678338
楽天経済圏とヤフー経済圏どっちもつまみ食いしてるけどどっちも少しづつ劣化してきてるので新しい経済圏ができるとかじゃないなら使い慣れたらもうそのままでいいと思うよ
36 21/09/16(木)16:23:43 No.846678399
クレカで投信買って1ヶ月くらい寝かしてから売ってるけどサービス改悪されないから 思いの外みんな普通に使ってるのかもしれん
37 21/09/16(木)16:24:17 No.846678513
じゃあ他所のポイントが使いやすいかって言われるとな…
38 21/09/16(木)16:24:28 No.846678551
証券の積立ポイントはSBIが追っかけてきたから競争力維持するためにしばらく続くんじゃないかな… という希望的観測
39 21/09/16(木)16:25:06 No.846678679
>証券の積立ポイントはSBIが追っかけてきたから競争力維持するためにしばらく続くんじゃないかな… >という希望的観測 SBIのポイント0.5%でしょぼちんだから楽天使うけど楽天が同レベルになったらSBIでいいかってなる
40 21/09/16(木)16:25:49 No.846678818
競合と言えるSBI系はTポイントにしがみついてるから自分でデバフかけてるし
41 21/09/16(木)16:25:51 No.846678823
銀行の金利が0.1なのでとりあえず入れてる
42 21/09/16(木)16:26:13 No.846678882
モバイルはそもそもイーモバ買収しなかった時点で終わってたし… 今更初めて勝機なんてどこにもない でもただでMNPの弾補充させてくれるからこのまま仲良くしよ♡
43 21/09/16(木)16:26:25 No.846678925
コロナ禍で自治体にマウント取るほどの逞しさを見せた楽天は強いんだ 俺は楽天に着いて行くんだ
44 21/09/16(木)16:26:37 No.846678969
楽天モバイルはサブとして無料で使う分にはいい
45 21/09/16(木)16:27:21 No.846679118
>銀行の金利が0.1なのでとりあえず入れてる 元がゆうちょだったから100倍になった
46 21/09/16(木)16:27:26 No.846679133
楽天モバイルはwifi接続時に非通知表示になるのやめないと実用性皆無だよ
47 21/09/16(木)16:27:33 No.846679160
>銀行の金利が0.1なのでとりあえず入れてる ここが破格だよね…
48 21/09/16(木)16:27:50 No.846679212
>競合と言えるSBI系はTポイントにしがみついてるから自分でデバフかけてるし PontaとVポイントで選べるようになるし… 変わるのまだまだ先だけど…
49 21/09/16(木)16:28:46 No.846679388
>楽天モバイルはサブとして無料で使う分にはいい 両親に緊急時の連絡手段として持たせてる
50 21/09/16(木)16:29:32 No.846679554
SBIはVポイントとTポイント両方貯まるんじゃなかったっけ? 勘違いだったらごめん
51 21/09/16(木)16:30:07 No.846679654
>SBIはVポイントとTポイント両方貯まるんじゃなかったっけ? >勘違いだったらごめん 何と選択式なんだ
52 21/09/16(木)16:30:41 No.846679764
電子書籍はkoboで!
53 21/09/16(木)16:31:42 No.846679971
ホーム画面が1ページRで埋まっちゃうよォ
54 21/09/16(木)16:32:40 No.846680181
>何と選択式なんだ マジか… SBIでの積立でTポイントが貯まってカード決済の額でVポイントが貯まるみたいな感じで思ってた…
55 21/09/16(木)16:32:55 No.846680235
Vポイントはdポイント変換のとき0.8倍になったせいで価値が減っちゃってな…
56 21/09/16(木)16:33:11 No.846680286
iphone13の取り扱いキャリアで楽天載ってたので 頑張ってよかったねってなった
57 21/09/16(木)16:34:01 No.846680451
>Vポイントはdポイント変換のとき0.8倍になったせいで価値が減っちゃってな… 早く投資に使えるようにして欲しい
58 21/09/16(木)16:35:22 No.846680707
Tポインツはウエルシアて消費できるからいいかなって
59 21/09/16(木)16:35:28 No.846680726
>Vポイント 知らないポイントだ…
60 21/09/16(木)16:35:59 No.846680819
Tポイントサクサク貯まらないのでウエルシアに行ける日はいつだろうか
61 21/09/16(木)16:36:35 No.846680935
ポイント溜まっても送料にしかならない…
62 21/09/16(木)16:38:25 No.846681282
povo2.0と楽天モバイルDSDV運用するね…
63 21/09/16(木)16:38:30 No.846681301
ゴールドカードだけは本当に許さねえ 苦労して全部の支払いの番号まで変えたのに辞めますじゃねぇよぶっ殺すぞって感じだった
64 21/09/16(木)16:39:03 No.846681407
ファミマでコツコツ溜めて年に一回通販で使うスタイル
65 21/09/16(木)16:39:52 No.846681578
ファミマのお試しクーポンで期限が近いポイント消化してる
66 21/09/16(木)16:40:06 No.846681622
ノーマルガードと積み立てだけつかってる 割と文句ない
67 21/09/16(木)16:40:22 No.846681681
ファミマの栄養ドリンクとかたまにボーナスポイント多いから買っちゃう
68 21/09/16(木)16:40:27 No.846681699
期間限定ポイントでiTunesカード買う
69 21/09/16(木)16:41:27 No.846681904
ポイントメール来すぎ
70 21/09/16(木)16:44:22 No.846682476
楽天エナジーの自由化電気ってヤバいやつ? 燃料費増えたら冬場に数十マン円とか取られる?
71 21/09/16(木)16:47:06 No.846683048
ポイントにはなんの保障もないし早めに離脱しておいたほうがいいよ
72 21/09/16(木)16:47:21 No.846683092
契約するMNPする また契約する でも契約数が1なら常に一回線目扱いで基本料金無料はバグじみてる
73 21/09/16(木)16:48:17 No.846683260
カードで投信買って売って500ポイントだけもらってる
74 21/09/16(木)16:49:34 No.846683540
モバイル撤退しろってよく見かけるけど売り抜けみたいなのはできないルールになってるのでいくとこまでいくしかないんだ…
75 21/09/16(木)16:53:33 No.846684347
>カードで投信買って売って500ポイントだけもらってる どうして売っちゃうんですか…
76 21/09/16(木)16:53:54 No.846684423
銀行と証券をSBIと楽天で併用してるけどUIやメールの案内は楽天の方が分かりやすいね
77 21/09/16(木)16:54:45 No.846684591
>カードで投信買って売って500ポイントだけもらってる それポイントもらえてラッキーって考え方だと思うけど投信の売買で損してない?
78 21/09/16(木)16:54:47 No.846684593
>>カードで投信買って売って500ポイントだけもらってる >どうして売っちゃうんですか… 保有しててもポイントくれなくなったからSBI使うね
79 21/09/16(木)16:55:37 No.846684764
禿も強制的にid作らされて連携連携って感じ
80 21/09/16(木)16:56:33 No.846684959
モバイルに手をだす賭けに出て現状負けてるな…
81 21/09/16(木)16:59:38 No.846685620
そもそもイーモバ買収やめた時点でモバイルは無理なのわかりきってたし…
82 21/09/16(木)16:59:56 No.846685678
楽天の投信がポイント美味しくなくなったらSBIに持ってる資産全部移せばいいな どっちでも取り扱ってる商品しか買わないし
83 21/09/16(木)17:01:12 No.846685969
それは含み益を捨てるのでバカげた行為なのでは?
84 21/09/16(木)17:06:14 No.846687158
色々紐付けするのはともかく導線が雑!
85 21/09/16(木)17:10:32 No.846688126
そういやこないだ楽天カード作ったから証券の口座もと思ったけど今キャンペーン少ないのかな モバイルと合わせて2000ポイント逃してるっぽいの辛い
86 21/09/16(木)17:13:21 No.846688763
>楽天エナジーの自由化電気ってヤバいやつ? >燃料費増えたら冬場に数十マン円とか取られる? はい 自前で発電設備持ってない所から電気買う奴は全員バカ