虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クレイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/16(木)14:18:33 No.846650116

    クレイマンって本当に弱かったのか…

    1 21/09/16(木)14:20:03 No.846650442

    周りが魔王だらけなので…

    2 21/09/16(木)14:23:43 No.846651249

    覚醒前は十大魔王最弱だけど原作ではもう少しシオンにねばってた

    3 21/09/16(木)14:28:01 No.846652228

    自分のいない間に国攻め込まれるとテンペストにやったことを意趣返し

    4 21/09/16(木)14:28:46 No.846652381

    クレイマン戦はなんか地味だった

    5 21/09/16(木)14:35:32 No.846653966

    ヴェルドラが波動拳にかめはめ波とやりたい放題だった

    6 21/09/16(木)14:36:25 No.846654166

    クレイマン弱すぎてあんまバトル盛り上がらなかったな…

    7 21/09/16(木)14:37:05 No.846654287

    クレイマンがだんだん可哀想になってきた

    8 21/09/16(木)14:37:16 No.846654343

    マジで道化だったな

    9 21/09/16(木)14:37:40 ID:wvo87WLU wvo87WLU No.846654430

    味方強すぎて今後苦戦するのかこれ?

    10 21/09/16(木)14:38:13 No.846654557

    クレイマンが弱いだけだから…

    11 21/09/16(木)14:38:27 No.846654602

    >味方強すぎて今後苦戦するのかこれ? >クレイマンが弱いだけだから…

    12 21/09/16(木)14:38:56 No.846654735

    >ヴェルドラが波動拳にかめはめ波とやりたい放題だった 収録楽しそう

    13 21/09/16(木)14:39:54 No.846654947

    CAPCOMとかからちゃんと許可もらってて笑った

    14 21/09/16(木)14:39:57 No.846654958

    笑ってはいけないワルプルギス

    15 21/09/16(木)14:40:38 No.846655141

    そもそもピエロ連中の中でも一番弱いんだからしょうがないよ

    16 21/09/16(木)14:40:56 No.846655213

    クレイマンとしてはリムルが生きているのが最大の誤算だったから…

    17 21/09/16(木)14:41:19 No.846655296

    ミリムが案外我慢強くて賢かったのが一番の驚きだよ

    18 21/09/16(木)14:41:58 No.846655428

    >味方強すぎて今後苦戦するのかこれ? 次のヒナタは辛勝 そもそも今回だってタイマンじゃなければシオンも苦戦してたし

    19 21/09/16(木)14:42:03 No.846655446

    誤算だらけだ

    20 21/09/16(木)14:42:40 No.846655581

    fu347634.jpg リバースカードオープン!「魔王覚醒」! この効果によりこれまでの魂を生贄に魔王クレイマンを特殊召喚!

    21 21/09/16(木)14:43:09 No.846655694

    これほどCV子安が似合うキャラもそうそういないだろうな…

    22 21/09/16(木)14:46:25 No.846656451

    最終的に陣営としては勝つけど苦戦や一時的な敗北はこの先も沢山ある

    23 21/09/16(木)14:47:34 No.846656708

    コミカライズでも3×3EYESまんま出てたな

    24 21/09/16(木)14:48:53 No.846657028

    >クレイマン弱すぎてあんまバトル盛り上がらなかったな… アニメ40話くらいかけた1面ボスみたいなもんだから…

    25 21/09/16(木)14:49:06 No.846657075

    でもクレイマンにも良かったところのひとつやふたつはあるだろ…?

    26 21/09/16(木)14:49:12 No.846657092

    そもそも戦闘強いわけじゃない精神支配とかいうデバフ特化型で元々弱いやつが魔王になっただけだからな…

    27 21/09/16(木)14:49:22 No.846657131

    >でもクレイマンにも良かったところのひとつやふたつはあるだろ…? 声

    28 21/09/16(木)14:49:40 No.846657205

    >コミカライズでも3×3EYESまんま出てたな リムルの悪戯アニメではマイルドにされてたな

    29 21/09/16(木)14:50:48 No.846657457

    >リムルの悪戯アニメではマイルドにされてたな あまりに邪悪すぎるからな…

    30 21/09/16(木)14:52:12 No.846657757

    クレイマンのこだわりのスコーン…

    31 21/09/16(木)14:55:33 No.846658531

    前回の学級会みたいな舌戦の方が面白かった リルムくんのこと魔王と認めない方が良いと思います!みたいな

    32 21/09/16(木)14:56:03 No.846658634

    わちゃわみゃしてる時が一番楽しい

    33 21/09/16(木)14:56:10 No.846658665

    オバロ1話の聖騎士みたいだったよクレイマン

    34 21/09/16(木)14:57:26 No.846658925

    原作書籍版を読んでるとこの時のクレイマンにちょっと複雑な感情を覚えるよほんと…

    35 21/09/16(木)14:57:26 No.846658926

    >前回の学級会みたいな舌戦の方が面白かった >リルムくんのこと魔王と認めない方が良いと思います!みたいな リムルくんはー私の部下をー殺しましたー! 謝ってくださいー!!

    36 21/09/16(木)14:59:05 No.846659302

    他のピエロが魔王やれば良かったのに

    37 21/09/16(木)14:59:11 No.846659327

    >原作書籍版を読んでるとこの時のクレイマンにちょっと複雑な感情を覚えるよほんと… 道化いいよね…

    38 21/09/16(木)15:00:01 No.846659507

    アニメは最後の協力に驚いた

    39 21/09/16(木)15:00:56 No.846659713

    >他のピエロが魔王やれば良かったのに あいつらは頭の出来悪いから無理

    40 21/09/16(木)15:01:22 No.846659799

    実はクレイマン本来の知能はもっと高いんだぜ

    41 21/09/16(木)15:01:44 No.846659880

    みんな寄ってたかってクレイマンいじめてたんだね…

    42 21/09/16(木)15:02:33 No.846660073

    クレイマンかわうそ…

    43 21/09/16(木)15:03:22 No.846660222

    >>他のピエロが魔王やれば良かったのに >あいつらは頭の出来悪いから無理 えぇ…道化連大丈夫か…

    44 21/09/16(木)15:03:25 No.846660231

    何やろうが二人別格の魔王がいるから道化でしかない 魔王間の格差がすごいデカい

    45 21/09/16(木)15:03:46 No.846660330

    ラプラスは存在がアンタッチャブルなので無理 他二人は頭悪いので国の運営や軍の管理無理

    46 21/09/16(木)15:06:12 No.846660943

    人形扱いして操ってるつもりが自身が操り人形という ベタといえばベタなやつ

    47 21/09/16(木)15:06:23 No.846661017

    ラミリスにプレゼントした人形ってそんなに強かったん? リムルが即席で作った感じだからよくわからんが

    48 21/09/16(木)15:06:58 No.846661144

    クレイマンは貧乏くじ引かされてたの…?

    49 21/09/16(木)15:07:38 No.846661316

    >えぇ…道化連大丈夫か… だからこうなってる

    50 21/09/16(木)15:08:45 No.846661599

    ダメじゃねえか!

    51 21/09/16(木)15:08:53 No.846661627

    クレイマンに応えた天の声さんはラファエルさんとは別物?

    52 21/09/16(木)15:09:12 No.846661710

    一期とかめっちゃ強い黒幕感出してたのに…

    53 21/09/16(木)15:09:31 No.846661783

    まあクレイマンの城から金銀財宝奪われて黒幕が困ることになるんだけど

    54 21/09/16(木)15:10:02 No.846661933

    >ラミリスにプレゼントした人形ってそんなに強かったん? >リムルが即席で作った感じだからよくわからんが そこまででも無い 覚醒したクレイマンより若干強い程度

    55 21/09/16(木)15:10:08 No.846661952

    >クレイマンは貧乏くじ引かされてたの…? ユウキの勢力を疎ましく考えてる勢力に思考支配されて自信過剰の短慮にされてた

    56 21/09/16(木)15:10:56 No.846662120

    >ユウキの勢力を疎ましく考えてる勢力に思考支配されて自信過剰の短慮にされてた かわうそ…

    57 21/09/16(木)15:11:22 No.846662226

    だんだんかわいそうになってきた

    58 21/09/16(木)15:11:28 No.846662250

    コミック版見てたけど今回でアニメ先越されてしまった 今後の展開ってどうなるんだろう たしか地下迷宮があってカブトムシさんが活躍するのは知ってる

    59 21/09/16(木)15:11:32 No.846662272

    いきなり波動拳とか打ち出したからリュウなのかと思ったら京の方だった

    60 21/09/16(木)15:11:38 No.846662299

    >覚醒したクレイマンより若干強い程度 結構強いじゃん!

    61 21/09/16(木)15:11:55 No.846662362

    >>ラミリスにプレゼントした人形ってそんなに強かったん? >>リムルが即席で作った感じだからよくわからんが >そこまででも無い >覚醒したクレイマンより若干強い程度 今のベレッタより覚醒したクレイマンはつよいよ

    62 21/09/16(木)15:12:16 No.846662446

    今出す相手なのかはちょっとわかんなかった 子安くんは楽しそうだった

    63 21/09/16(木)15:12:17 No.846662452

    >何やろうが二人別格の魔王がいるから道化でしかない >魔王間の格差がすごいデカい cv石田の一強って事では無いのか

    64 21/09/16(木)15:12:45 No.846662552

    知ってたけど覚醒の上り幅ヤバイな…

    65 21/09/16(木)15:12:47 No.846662559

    日記のクレイマンは好きよ

    66 21/09/16(木)15:13:06 No.846662614

    中庸道化連!とかいう組織がなんなのってなる カザリーム勢力の残党だよね?

    67 21/09/16(木)15:14:40 No.846662943

    >中庸道化連!とかいう組織がなんなのってなる >カザリーム勢力の残党だよね? カザリームが自分の国を守るためにいい事も悪い事もする組織として作った

    68 21/09/16(木)15:15:50 No.846663224

    リムル様が覚醒しなかったら圧勝してたんだろね

    69 21/09/16(木)15:16:41 No.846663449

    魔人と魔王(自称)と魔王(覚醒済み)と十大魔王はそれぞれ別だよね?だんだんわからなくなってくる

    70 21/09/16(木)15:16:50 No.846663493

    クレイマンはなんでミリムにエロ同人みたいな事しなかったの?

    71 21/09/16(木)15:18:19 No.846663866

    >クレイマンはなんでミリムにエロ同人みたいな事しなかったの? ミュウランにしたらいいじゃん

    72 21/09/16(木)15:19:06 No.846664063

    >魔人と魔王(自称)と魔王(覚醒済み)と十大魔王はそれぞれ別だよね?だんだんわからなくなってくる 巨人族はそもそも魔王種の取得自体がなかったはず

    73 21/09/16(木)15:20:09 No.846664309

    type:魔王 job:魔王 が混在してるのが混乱の元過ぎる

    74 21/09/16(木)15:23:20 No.846665045

    >クレイマンはなんでミリムにエロ同人みたいな事しなかったの? インポよ!

    75 21/09/16(木)15:23:22 No.846665057

    >魔人と魔王(自称)と魔王(覚醒済み)と十大魔王はそれぞれ別だよね?だんだんわからなくなってくる fu347717.jpeg

    76 21/09/16(木)15:25:00 No.846665472

    クレイマンはそもそも本人が戦うタイプじゃないから… 普通は精神攻撃耐性持ちはそんな多くないし

    77 21/09/16(木)15:27:03 No.846665950

    クレイマンくん頭が良くて責任感強いから連絡網回したり意外とあの井戸端会議的には便利だったと聞く

    78 21/09/16(木)15:29:24 No.846666539

    >クレイマンに応えた天の声さんはラファエルさんとは別物? ラファエルさんがシステム音声のまま話してるからややこしいよね

    79 21/09/16(木)15:30:21 No.846666788

    >クレイマンはそもそも本人が戦うタイプじゃないから… >普通は精神攻撃耐性持ちはそんな多くないし 肝心の戦い以外の部分もザルすぎるのが…

    80 21/09/16(木)15:30:53 No.846666962

    アニメスタッフが頑張ってたから楽しく見れたけど お話的にはクレイマンくんこんなに引っ張るものでも無くない?

    81 21/09/16(木)15:31:36 No.846667150

    あいつは四天王の中でも最弱…だったのか子安…

    82 21/09/16(木)15:31:39 No.846667163

    >>クレイマンはそもそも本人が戦うタイプじゃないから… >>普通は精神攻撃耐性持ちはそんな多くないし >肝心の戦い以外の部分もザルすぎるのが… それはまあ帝国のせい

    83 21/09/16(木)15:31:42 No.846667180

    こやすくんがすっと正気というかしんみりモードに切り替わるところいいよね

    84 21/09/16(木)15:31:46 No.846667200

    >お話的にはクレイマンくんこんなに引っ張るものでも無くない? まぁそれは…はい

    85 21/09/16(木)15:32:30 No.846667386

    ヴェルドラくらい強い敵と戦うこと今後あるんだろうか まったく戦闘に不安がないけど

    86 21/09/16(木)15:32:53 No.846667493

    もしかして1期からの話って大体クレイマンが糸を引かされてたってこと?

    87 21/09/16(木)15:32:57 No.846667516

    >あいつは四天王の中でも最弱…だったのか子安… だが頭もよく会計等で頼りになった良いやつだった…

    88 21/09/16(木)15:33:19 No.846667613

    5本指のみなさんもあんまり強くは感じなかったな… 逆に竜人のハゲは強すぎない?

    89 21/09/16(木)15:34:16 No.846667863

    >5本指のみなさんもあんまり強くは感じなかったな… >逆に竜人のハゲは強すぎない? 骨の人本気出してたら実はヤバいタイプだったからな…

    90 21/09/16(木)15:35:41 No.846668179

    骨の人は露骨に縛りが能力下げてる感あった

    91 21/09/16(木)15:35:52 No.846668247

    ミュウランは死んでないけど小指さんはリムル陣営に殺された クレイマンは気が付いてない?

    92 21/09/16(木)15:36:26 No.846668372

    >クレイマンは気が付いてない? 流れ弾で死んだからな…

    93 21/09/16(木)15:36:32 No.846668395

    >ヴェルドラくらい強い敵と戦うこと今後あるんだろうか >まったく戦闘に不安がないけど 4期や6期くらいになれば 基本ヴェルドラさんは友達だし本気出したら周囲の被害もひどくなって頼れないので苦戦自体は多いし

    94 21/09/16(木)15:36:58 No.846668503

    >だが頭もよく会計等で頼りになった良いやつだった… 一番大事な奴では…

    95 21/09/16(木)15:37:40 No.846668679

    >一番大事な奴では… それはそう

    96 21/09/16(木)15:37:52 No.846668726

    >5本指のみなさんもあんまり強くは感じなかったな… >逆に竜人のハゲは強すぎない? アダルマンはシュナのメタが刺さっただけで強いよ

    97 21/09/16(木)15:38:39 No.846668906

    今更だけど会議に来てた魔王達の中にも子安くん同様まだ人間ころころして魂集めてない人もいるの?

    98 21/09/16(木)15:39:22 No.846669083

    >4期や6期くらいになれば >基本ヴェルドラさんは友達だし本気出したら周囲の被害もひどくなって頼れないので苦戦自体は多いし 周囲に気にせずいざとなったらヴェルドラさんに頼ればなんとかなる状況は変わらんのね…

    99 21/09/16(木)15:40:11 No.846669275

    5本指マイナス1はテンペスト入りしてからが本番だからな

    100 21/09/16(木)15:40:15 No.846669293

    うっかり外伝の魔王の歩き方見たんだけど先の話のネタバレが結構あってダメだった 原作だと凄い進んでるのね

    101 21/09/16(木)15:41:39 No.846669631

    中指と小指はなんも良い事無かったねって