虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/16(木)13:17:01 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/16(木)13:17:01 No.846635575

こういう感じの図形や立体を頭の中で組み立てるみたいな パズルが全くできないというか考え方すら解らないんだけど 自分何かの病気だったりするのかな?できるようになる方法ってある?

1 21/09/16(木)13:18:16 No.846635839

病院でお薬もらうとできるようになるよ

2 21/09/16(木)13:18:33 No.846635904

絵を描こう スーパーで果物でも買ってきてよく観察して画用紙に大きく1時間ぐらいかけてデッサンしてみよう

3 21/09/16(木)13:18:52 No.846635968

こういう直感的なやつって知能指数が関係するんじゃないかな

4 21/09/16(木)13:19:05 No.846636025

実際にパズル買ってやってみればいいよ

5 21/09/16(木)13:19:21 No.846636093

訓練しよう

6 21/09/16(木)13:22:48 No.846636864

投影法の問題集でも買ってみりゃいいんじゃないか

7 21/09/16(木)13:26:50 No.846637856

スレ画とか簡単よね まず真ん中に近い形はどれか探すと右から2つめが1番近いので頭の中で真ん中の上に重ねてみる そうすると黒い部分の形が残ってるやつと似てるヤツを探すと左のやつになるって感じ

8 21/09/16(木)13:27:49 No.846638076

fu347494.jpg これやれ

9 21/09/16(木)13:28:33 No.846638247

>これやれ 旅の情緒を破壊するやつ来たな…

10 21/09/16(木)13:29:14 No.846638416

やっぱ子供の頃からパズルって遊ばせるべきだな

11 21/09/16(木)13:33:38 No.846639449

ブロック遊びも空間把握能力育成には良いぞ

12 21/09/16(木)13:37:11 No.846640254

昨日ステマされたアプリでパズルダムってのがあってそれやってる タングラムとブロックってやつがスレ画みたいに図形を組み合わせるやつで低難易度でも正直あまり得意じゃないわ

13 21/09/16(木)13:41:05 No.846641181

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

14 21/09/16(木)13:50:31 No.846643491

ウボンゴとか出来るやつは本当に早い

15 21/09/16(木)13:52:48 No.846644054

>これやれ T出来た! 満足!!

16 21/09/16(木)13:53:38 No.846644293

結構慣れだから簡単なのひたすらやるのがいいよ

17 21/09/16(木)13:54:49 No.846644590

>1631767265804.png 全部突っ込もうぜ!

18 21/09/16(木)13:55:07 No.846644681

ありがとう 挙がってるの色々やってみる

19 21/09/16(木)13:56:14 No.846644934

とりあえずスレ画に関しては下の出っ張りに嵌められるのが二つしかないってことから判断できる

20 21/09/16(木)13:59:41 No.846645722

>昨日ステマされたアプリでパズルダムってのがあってそれやってる >タングラムとブロックってやつがスレ画みたいに図形を組み合わせるやつで低難易度でも正直あまり得意じゃないわ スクショ撮ってきた ブロック fu347554.jpg タングラム fu347555.jpg それぞれ高難度のやつ

21 21/09/16(木)14:00:06 No.846645820

まさにスレ画の原作やればいいんじゃない?

22 21/09/16(木)14:03:11 No.846646568

考え方って言われてもわからないのは確か スレ画はぱっと見で分かるとして もうちょい難しいのはトライアンドエラー? トライの基準は角から合わせていくことかな? わからない雰囲気で解いている

23 21/09/16(木)14:06:33 No.846647302

時間さえかければできるけどって話じゃなくて 本当に全くわからないって話なの?

24 21/09/16(木)14:09:16 No.846647982

立体ピクロスなんかも楽しいぞ

25 21/09/16(木)14:10:46 No.846648322

図形ではないけど一時期ニコリ系パズルを延々やってたな…

26 21/09/16(木)14:15:21 No.846649397

カックロがダメだな俺 数字とマス目で使える数字が決まるのはわかるんだけど その組み合わせが頭に入らないから進められない

27 21/09/16(木)14:23:30 No.846651208

「」にダイマされたワンダーブロックで考え方は学べたな 有料だけど

28 21/09/16(木)14:28:12 No.846652265

やろう!ウボンゴ3D!

29 21/09/16(木)14:30:15 No.846652683

レゴブロックで遊ぼう

↑Top