虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/16(木)13:02:59 始まる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/16(木)13:02:59 No.846632518

始まる前はちょっと不安だったけど良いドラマだった

1 21/09/16(木)13:09:32 No.846634010

コロナさえなければ…

2 21/09/16(木)13:10:20 No.846634181

山田が山田すぎる

3 21/09/16(木)13:10:31 No.846634220

あと2話使えたらどんなエピソードが入っていただろう

4 21/09/16(木)13:15:59 No.846635367

もったいねぇ もったいねぇ!

5 21/09/16(木)13:16:58 No.846635571

ドラマ視聴者はモジャをマダム受けのいい男性警官ぐらいにしか思ってなさそう

6 21/09/16(木)13:17:25 No.846635665

志村園長のエピソード欲しかったな

7 21/09/16(木)13:18:20 No.846635857

ドラマ向きの題材ではあったけど原作濃度100%でやるとか言ってたアニメの方も楽しみだね

8 21/09/16(木)13:18:54 No.846635978

ムロツヨシっていい役者だったんだな…

9 21/09/16(木)13:19:28 No.846636117

休止のせいで変なとこあった?

10 21/09/16(木)13:20:08 No.846636279

全く不満点が無いわけではないけどこっちが期待してた以上のものが見られたので良ドラマ化だった

11 21/09/16(木)13:20:14 No.846636306

裏番組が水ダウなのにまあまあ数字出しててすごい

12 21/09/16(木)13:20:21 No.846636334

もうドラマの川合のへなへな声が頭から離れない

13 21/09/16(木)13:20:40 No.846636395

>ムロツヨシっていい役者だったんだな… 久しぶりに見た良いムロツヨシだったわマジで

14 21/09/16(木)13:20:45 No.846636421

>ドラマ視聴者はモジャをマダム受けのいい男性警官ぐらいにしか思ってなさそう 最初の方はだいだいそうだし

15 21/09/16(木)13:21:25 No.846636550

川合がかわいいのにすごく川合だし山田がイケメンなのにすごく山田だった

16 21/09/16(木)13:21:37 No.846636597

モジャにサイコみ感じてくるのはもう少し先だし…

17 21/09/16(木)13:22:09 No.846636714

半分くらい別キャラ感あったけどムロの伊賀崎さんも良いね

18 21/09/16(木)13:22:27 No.846636783

2期あったらカナ出してほしいな

19 21/09/16(木)13:23:55 No.846637128

唯一の不満はやっぱ副署長

20 21/09/16(木)13:24:03 No.846637165

ピョンピョン操作回はパーフェクトだったね

21 21/09/16(木)13:24:55 No.846637382

こないだ親が付けっぱなしにしてたテレビでチラッと見たんだけど 婦警さんが轢き逃げされて雨降ってきたのってこのドラマ?

22 21/09/16(木)13:25:56 No.846637659

ピョンピョン捜査は笑ったけど動くと悲惨さもすごい まあ笑ったけど

23 21/09/16(木)13:26:56 No.846637881

原作エピソード再構成して繋げるのがすごい上手かった

24 21/09/16(木)13:27:39 No.846638043

>原作エピソード再構成して繋げるのがすごい上手かった 詰め込んだな!ってなるけどストックまだまだあるのでも問題はなかった

25 21/09/16(木)13:27:52 No.846638083

最終回最高視聴率の12.6%だとさ 及第点だね

26 21/09/16(木)13:27:52 No.846638085

野生の猿が見たかったが撮影難しいか

27 21/09/16(木)13:28:05 No.846638136

とりあえず1クールやりきろうという意図は分かるが人間関係縮小しすぎた

28 21/09/16(木)13:28:35 No.846638258

>半分くらい別キャラ感あったけどムロの伊賀崎さんも良いね 痛風とか過去とかなんかモーニング最新号読んだ現場で足してません?

29 21/09/16(木)13:28:59 No.846638350

>野生の猿が見たかったが撮影難しいか お犬様も パンくんも…

30 21/09/16(木)13:28:59 No.846638352

やっぱギャグシーンのテンポ感とかは漫画ならではだなぁって所はあったけど全体的に構成が上手くて面白かった あと山田役の山田くんが山田過ぎる

31 21/09/16(木)13:29:09 No.846638395

>婦警さんが轢き逃げされて雨降ってきたのってこのドラマ? このドラマ

32 21/09/16(木)13:30:11 No.846638667

>あと2話使えたらどんなエピソードが入っていただろう サブちゃん持っと出るんじゃなかったかなあ わざわざ駿河太郎配してあの出番だし

33 21/09/16(木)13:30:36 No.846638764

主役がコロナで一時離脱で総集編2話突っ込まれて 本編1話分減らされてよく乗り切ったと思う

34 21/09/16(木)13:30:53 No.846638825

副署長はまあ…うん…

35 21/09/16(木)13:31:07 No.846638885

サブちゃんあご紐留めない人という印象しか残らなかった…

36 21/09/16(木)13:31:15 No.846638908

>とりあえず1クールやりきろうという意図は分かるが人間関係縮小しすぎた まあ原作的にもキャラ関係は本番はこっからだし

37 21/09/16(木)13:31:23 No.846638944

警察もTV制作もお犬様だから… 動物使うと予算がね…

38 21/09/16(木)13:31:27 No.846638958

単話で成立するように作っててよかったねそこは

39 21/09/16(木)13:31:42 No.846639018

>主役がコロナで一時離脱で総集編2話突っ込まれて >本編1話分減らされてよく乗り切ったと思う 1話減らされた?

40 21/09/16(木)13:31:42 No.846639019

やっぱりムロの真面目な演技もいいなあって久々に思えた

41 21/09/16(木)13:32:06 No.846639112

視聴率いいしセットやロケの金もかからんドラマだから2期はわりとありえると思う

42 21/09/16(木)13:32:06 No.846639115

もじゃお~

43 21/09/16(木)13:32:25 No.846639193

それ私の大事なゴリラだし!!は完璧な原作の間合いだった そのあとのムロが一人涙ぐむ芝居がすごすぎたけど

44 21/09/16(木)13:32:25 No.846639194

>サブちゃんあご紐留めない人という印象しか残らなかった… 少ない出番でいい印象は残したけどね

45 21/09/16(木)13:32:28 No.846639206

>>とりあえず1クールやりきろうという意図は分かるが人間関係縮小しすぎた >まあ原作的にもキャラ関係は本番はこっからだし でも出てない人たちの要素を出てる人たちが吸っちゃったから出せないじゃん…

46 21/09/16(木)13:32:30 No.846639216

主役フタリが居なくても成立する現作ネタ多いからな… 総集編ほぼオリだったわ…

47 21/09/16(木)13:32:46 No.846639270

シーズン2とか見越さず全力で詰めたらこうなるのは仕方ないけど色んなサブキャラの要素が全部主要メンバーに押し込められてたね 原作エピソードの再構築の上手さに感心する所でもあり勿体なさを感じてしまう所でもあり…

48 21/09/16(木)13:33:19 No.846639388

初期も徐々にメンバー増やしていったけど話はけっこうコンパクトに回してたからな…

49 21/09/16(木)13:33:29 No.846639419

最終回もコント鑑識とか 主役vsラスボスの一騎打ちとかギャグ切れてたしな

50 21/09/16(木)13:33:48 No.846639492

2期やんないかなと思う

51 21/09/16(木)13:34:07 No.846639559

貴方は罪を償らいなさぁい

52 21/09/16(木)13:34:07 No.846639561

鈴木が後半にかけて徐々に徐々に存在感を増してくのが面白かった

53 21/09/16(木)13:34:09 No.846639568

別になんぼでもなるよ カナ関連のエピソードとかまだあるし

54 21/09/16(木)13:35:00 No.846639762

山田は正直始まる前の写真だとなんだこのイケメンって思ってたけど 動いたのを見た瞬間完全に山田が山田だったよ

55 21/09/16(木)13:35:11 No.846639804

生安メインの話とかいっぱいあるしな

56 21/09/16(木)13:35:11 No.846639805

せいじ副署長は痛風になりそうだからダメ

57 21/09/16(木)13:35:46 No.846639925

山田はあのあのアホな体育会系可愛い後輩って要素だけじゃなくちょっとギョロっとした眼つきとか見た目も山田感あるのがすげぇよ

58 21/09/16(木)13:35:48 No.846639932

猿渡さんを新副署長にしよう

59 21/09/16(木)13:35:51 No.846639943

次はカナ中心生安ものになってゴリチンはレジェンド扱いになるよ

60 21/09/16(木)13:36:54 No.846640187

牧高さんの変な人成分はHuluのドラマ見てねってことなんだろうか でもその為にHulu入るのもなあ

61 21/09/16(木)13:36:58 No.846640205

>初期も徐々にメンバー増やしていったけど話はけっこうコンパクトに回してたからな… ロケ地少ないからかなり楽だよね メインキャスト以外の都合つけば

62 21/09/16(木)13:37:06 No.846640238

あのオリキャラなんだったのか最後まで謎だった

63 21/09/16(木)13:37:11 No.846640255

2期は予算が増えたから海外ロケにするぞ!

64 21/09/16(木)13:37:14 No.846640268

近年でも低IQ演技に定評のある俳優二人が渾身で演じたバカだからな

65 21/09/16(木)13:37:23 No.846640302

桜の事件で流産したムロだからこその凄みが凄かったよ最終回の犯人言い負かすシーン

66 21/09/16(木)13:37:55 No.846640429

川合が引かれてキレるとこのムロいいよね

67 21/09/16(木)13:37:55 No.846640432

ムロにいろいろ詰め込みすぎた結果 伊賀崎さんが底知れぬ存在に

68 21/09/16(木)13:38:13 No.846640510

原作はマジで何気ない描写に人間関係や過去から現在に続く仕掛けがそこかしこにあるのでドラマ化するならある程度は枠の中に収まるようにしないと無理だ……

69 21/09/16(木)13:38:26 No.846640565

だから ムロは 流産して ねえって!

70 21/09/16(木)13:38:54 No.846640671

>あのオリキャラなんだったのか最後まで謎だった 鈴木のことなら有田と上杉と益田をゲッターチェンジさせてメルトダウンさせた後進化させた生物だと思うよ ドラマの牧ちゃんは死体漁りの牧ちゃんのほかに桃木さんの要素も混ざってるからその辺の都合かと

71 21/09/16(木)13:39:25 No.846640806

全体的にはいいしカットされたキャラやせいじもまあ色々あるんだとして 桜の生存を早々にバラしてたのはなんでだったんだろう

72 21/09/16(木)13:39:29 No.846640820

原作のダークサイド伊賀崎をムロが演じるとスゴいことになりそう

73 21/09/16(木)13:40:00 No.846640939

>原作のダークサイド伊賀崎をムロが演じるとスゴいことになりそう ムロにオムツを!?

74 21/09/16(木)13:40:16 No.846641010

続編作られたらオムツ履いて怪しい滑舌のムロが見れるのか…

75 21/09/16(木)13:40:26 No.846641041

>原作のダークサイド伊賀崎をムロが演じるとスゴいことになりそう でもオムツロン毛でチュ~❤️なハコ長はだいぶムロだったし…

76 21/09/16(木)13:40:35 No.846641071

オリキャラが原作者に挨拶しに行くのって言われてみればなんともいえない状況だよな…と思った

77 21/09/16(木)13:40:53 No.846641143

>>あのオリキャラなんだったのか最後まで謎だった >鈴木のことなら有田と上杉と益田をゲッターチェンジさせてメルトダウンさせた後進化させた生物だと思うよ SOZAIにもなれない原作にも出てこない敷根に悲しき現在…

78 21/09/16(木)13:41:26 No.846641256

ドラマで出来ないネタはアニメに期待しよう 麻薬とかAVとか

79 21/09/16(木)13:41:54 No.846641388

そこまでオムツ履いて赤ちゃん言葉のムロが見たいか

80 21/09/16(木)13:42:17 No.846641464

https://i-voce.jp/feed/850945/ 本来イケメンの役者さんだから正しいはずなのに山田がこの写真撮られてると思うと笑えてくる記事春

81 21/09/16(木)13:42:21 No.846641476

鈴木はなんかモジャツンからの扱いも雑で体育会系の嫌なところが悪目立ちするばかりでなぜ産んだ…ってなる

82 21/09/16(木)13:42:23 No.846641491

>そこまでオムツ履いて赤ちゃん言葉のムロが見たいか むしろ原作者がムロにやって欲しくてぶっ込んだのではなかろうか

83 21/09/16(木)13:42:23 No.846641493

>そこまでオムツ履いて赤ちゃん言葉のムロが見たいか 見たいか見たくないかで言ったらかなり見たい

84 21/09/16(木)13:42:26 No.846641503

>そこまでオムツ履いて赤ちゃん言葉のムロが見たいか それはすでにどこかでありそう!

85 21/09/16(木)13:42:31 No.846641523

>そこまでオムツ履いて赤ちゃん言葉のムロが見たいか 見たい

86 21/09/16(木)13:42:43 No.846641572

失礼なパトカーの中で同僚尋問するムロも見たいぞ

87 21/09/16(木)13:43:03 No.846641655

>それはすでにどこかでありそう! LIFEかな…

88 21/09/16(木)13:43:06 No.846641663

敷根は漫画だからギリ許容できる範囲のウザさだから…

89 21/09/16(木)13:43:39 No.846641792

>SOZAIにもなれない原作にも出てこない敷根に悲しき現在… 敷根出て欲しかったな 一般人が考える嫌な警察官のテンプレが内部でもしっかり嫌われてて その実地域の治安に役立ってるという腑に落ちない感を見てみたかった

90 21/09/16(木)13:43:49 No.846641832

>本来イケメンの役者さんだから正しいはずなのに山田がこの写真撮られてると思うと笑えてくる記事春 >「ムロさんからの『解放しろ』に、僕の何かが外れました」 2p目の見出しでなんかダメだった

91 21/09/16(木)13:43:51 No.846641840

副署長変えてくれ

92 21/09/16(木)13:43:52 No.846641842

名台詞「貴局の健闘を祈る」を失ったサブちゃん

93 21/09/16(木)13:44:02 No.846641881

>>主役がコロナで一時離脱で総集編2話突っ込まれて >>本編1話分減らされてよく乗り切ったと思う >1話減らされた? 元々全10話を予定していたところを総集編で2週潰れてなんとか1週伸ばして貰って総集編含めて9話に落ち着いたんじゃなかったかな

94 21/09/16(木)13:44:18 No.846641939

>「ムロさんからの『解放しろ』に、僕の何かが外れました」 変態仮面の映画で見た展開だ

95 21/09/16(木)13:44:19 No.846641941

鈴木は死体愛好家の牧ちゃんに惚れてるってだけで大丈夫かなこの子って心配になる

96 21/09/16(木)13:44:59 No.846642100

>鈴木は死体愛好家の牧ちゃんに惚れてるってだけで大丈夫かなこの子って心配になる 見た目でしか判断してないよ

97 21/09/16(木)13:44:59 No.846642101

牧ちゃん見た目だけなら1番美人だし…

98 21/09/16(木)13:45:37 No.846642241

山田やってる山田が山田本人すぎる

99 21/09/16(木)13:45:58 No.846642332

鈴木は中の人も現場だといじられポジションだったのか

100 21/09/16(木)13:46:22 No.846642437

モジャ~ モジャ男~

101 21/09/16(木)13:47:07 No.846642637

そんなよかったのか 普段マンガなんてよまないカーチャンがコミック全巻買ってたけども

102 21/09/16(木)13:47:21 No.846642699

桜を伊賀崎さんのペアっ子だった設定にしたおかげで 桜の話にガッツリ絡むムロさんがよかった

103 21/09/16(木)13:47:27 No.846642731

人気あるし低予算で出来るし 二期ありそう

104 21/09/16(木)13:47:33 No.846642753

原作だと警察関係者内で恋愛発展したら大変な事になるってエピソードいっぱいあるからあのオリキャラは見てて心配になった

105 21/09/16(木)13:47:36 No.846642767

キャスト的に事前に大ハズレ感はなかったなあ

106 21/09/16(木)13:47:37 No.846642770

>鈴木は中の人も現場だといじられポジションだったのか そうでもないとマジで居場所ないでしょこんなの…

107 21/09/16(木)13:48:05 No.846642887

>桜を伊賀崎さんのペアっ子だった設定にしたおかげで >桜の話にガッツリ絡むムロさんがよかった その為に流産しちゃったからね…

108 21/09/16(木)13:48:13 No.846642939

>桜を伊賀崎さんのペアっ子だった設定にしたおかげで >桜の話にガッツリ絡むムロさんがよかった 新キャラ出すよりは出ずっぱりのムロの出番増やしたのは英断だったね

109 21/09/16(木)13:48:31 No.846643015

ましゃにぃ誰がいいかな 吉沢亮かな

110 21/09/16(木)13:48:32 No.846643018

ドラマだけなら警官志望者増えるだろうか

111 21/09/16(木)13:48:33 No.846643022

>そうでもないとマジで居場所ないでしょこんなの… どういうこと?

112 21/09/16(木)13:48:34 No.846643023

三浦翔平クソイケメンなのに目が行くのはモジャな辺りやっぱモジャは凄いよ

113 21/09/16(木)13:48:42 No.846643066

流産した子供に代わってオムツを履くムロが!?

114 21/09/16(木)13:49:20 No.846643243

志望者云々は踊るレベルまで行かないと無理だと思うぜ…

115 21/09/16(木)13:49:32 No.846643275

オリキャラ嫌いなのはいいけど役者に居場所ないまで言い出すと気色悪いな

116 21/09/16(木)13:49:35 No.846643283

>>桜を伊賀崎さんのペアっ子だった設定にしたおかげで >>桜の話にガッツリ絡むムロさんがよかった >その為に流産しちゃったからね… だ ム 流 ね

117 21/09/16(木)13:50:14 No.846643417

モジャツンが理想のアニメ化だったな

118 21/09/16(木)13:50:14 No.846643422

>志望者云々は踊るレベルまで行かないと無理だと思うぜ… 踊る見て警察志望する人ってあの量の書類仕事見て頑張ろうって思えるドMだしな…

119 21/09/16(木)13:50:17 No.846643430

モジャ頭にするとイケメンが相殺されるという 原作の理屈ほんとだわってなった

120 21/09/16(木)13:50:17 No.846643434

牧ちゃんがただの美人でそこそこ頼れる先輩警察官になってた… と思ったけど割と原作でも性癖が異常なだけで割とそんなだった

121 21/09/16(木)13:50:17 No.846643435

>志望者云々は踊るレベルまで行かないと無理だと思うぜ… やるか劇場版ハコヅメアンボックス

122 21/09/16(木)13:50:41 No.846643536

せいじとムロが夫婦ってこと!?

123 21/09/16(木)13:51:12 No.846643661

桜が想定よりだいぶ軽傷だった でもよく考えたら原作のアレから復帰するのがおかしいんだよな…

124 21/09/16(木)13:51:24 No.846643707

相棒や科捜研に憧れてるんだよねってワードがタブー視されない時代で良かった

125 21/09/16(木)13:51:36 No.846643756

書類仕事のえげつなさと動くことに対する責任の重大さと動かなかったことによる被害拡大の影響はハコヅメ以上だからなぁ踊る

126 21/09/16(木)13:51:48 No.846643814

警察ドラマ枠の作品としては作りやすくキャラを活かしやすく役者も演じやすいという業界的に非常に助かる作品

127 21/09/16(木)13:51:53 No.846643832

>せいじとムロが夫婦ってこと!? 貴局の健闘を祈るってそういう…

128 21/09/16(木)13:51:58 No.846643854

原作者的に変に志望者増えても自分が今まで見てきた心折れる人が増えるだけだと思ってそう

129 21/09/16(木)13:52:03 No.846643873

>桜が想定よりだいぶ軽傷だった >でもよく考えたら原作のアレから復帰するのがおかしいんだよな… 女性として死んじゃったからな…

130 21/09/16(木)13:52:16 No.846643930

人気もあったみたいだしハコヅメ2とかあるのかな

131 21/09/16(木)13:52:27 No.846643975

>>志望者云々は踊るレベルまで行かないと無理だと思うぜ… >やるか劇場版ハコヅメアンボックス 映画館後にする足取りが重くなっちまうー!!!

132 21/09/16(木)13:52:42 No.846644039

>>桜が想定よりだいぶ軽傷だった >>でもよく考えたら原作のアレから復帰するのがおかしいんだよな… >女性として死んじゃったからな… かんぱーい!ワハハ!!

133 21/09/16(木)13:52:55 No.846644081

>相棒や科捜研に憧れてるんだよねってワードがタブー視されない時代で良かった ぼかしてたからな

134 21/09/16(木)13:52:57 No.846644094

ハコヅメといいラーメンといいいいアニメ化だな

135 21/09/16(木)13:53:05 No.846644127

>桜が想定よりだいぶ軽傷だった >でもよく考えたら原作のアレから復帰するのがおかしいんだよな… あれは死んでない方がおかしいレベルで復帰は普通無理だよ……

136 21/09/16(木)13:53:07 No.846644133

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87280?page=3 >キャラの今後について、私にとって、作中 1 人だけ異質な存在である山田だけは、人生丸々決めていますが、他のキャラの今後は70~80%くらいしか決めていない状態で描いています。 山田……お前死ぬのか

137 21/09/16(木)13:53:11 No.846644159

モジャと山田どっちもクソイケメンなはずのに動いて喋ったら丁度いい小汚さになってて凄いよね

138 21/09/16(木)13:53:12 No.846644165

>人気もあったみたいだしハコヅメ2とかあるのかな シリーズ化しそうな感じはあった

139 21/09/16(木)13:53:31 No.846644264

>モジャと山田どっちもクソイケメンなはずのに動いて喋ったら丁度いい小汚さになってて凄いよね ちゃんと若くて臭そうなおっさんになるよね

140 21/09/16(木)13:53:55 No.846644361

原作エピソードは今もすごい勢いで溜まってるからな…

141 21/09/16(木)13:54:08 No.846644421

山田モデルが固まってるから逆にあんまり変なことできないんじゃないかな

142 21/09/16(木)13:54:26 No.846644506

そもそも刑事ドラマ自体余程話題性ない作品じゃない限りシリーズ化は簡単だ

143 21/09/16(木)13:55:00 No.846644641

>>モジャと山田どっちもクソイケメンなはずのに動いて喋ったら丁度いい小汚さになってて凄いよね >ちゃんと若くて臭そうなおっさんになるよね あれで肩書きが刑事ってなるとそら顔が良くても女受けは落ちるな……って思えるの面白い

144 21/09/16(木)13:55:08 No.846644687

ぶっちゃけシリーズ化するならドラマと原作で違う展開くらいアリだろう 再現に拘ってドラマの良さ失うくらいならな

145 21/09/16(木)13:55:19 No.846644738

来年のアニメ化はどうなることやら

146 21/09/16(木)13:55:26 No.846644765

河合と山田は本人にしか見えなかったからいい役者だ

147 21/09/16(木)13:55:36 No.846644808

>あれで肩書きが刑事ってなるとそら顔が良くても女受けは落ちるな……って思えるの面白い 根本的にデカすぎて女性優先なんて絶対しないのもいいよね

148 21/09/16(木)13:56:00 No.846644885

>山田モデルが固まってるから逆にあんまり変なことできないんじゃないかな 変なこと(カナとベッドイン)

149 21/09/16(木)13:56:11 No.846644923

この視聴率と原作のストック役者の反応からしてシリーズにしない手はないと思うが今は世の中があれだからね……

150 21/09/16(木)13:56:16 No.846644941

このメンツで目立ちまくるムロツヨシすごい

151 21/09/16(木)13:57:10 No.846645116

>河合と山田は本人にしか見えなかったからいい役者だ クリソツだ!

152 21/09/16(木)13:57:30 No.846645216

>このメンツで目立ちまくるムロツヨシすごい いい意味での個性派俳優って肩書きにふさわしい感じよね

153 21/09/16(木)13:57:48 No.846645274

>このメンツで目立ちまくるムロツヨシすごい 元々ムロは役者としてはなんだって出来るオールラウンダーだぜ…

154 21/09/16(木)13:57:57 No.846645309

>そもそも刑事ドラマ自体余程話題性ない作品じゃない限りシリーズ化は簡単だ でもハコヅメはほぼ殺人無しだから 結構現場リサーチ必要だしリジナル脚本は難しい部類だと思う

155 21/09/16(木)13:58:08 No.846645355

原作がちょくちょくドラマネタ擦ってくるので気に入ってるんだろうなってのがわかって俺はほっこりする

156 21/09/16(木)13:58:17 No.846645403

ムロツヨシは最近だと大恋愛見とけば素晴らしい役者なのはわかるはず

157 21/09/16(木)13:58:20 No.846645416

人気の役者使っちゃってるのでシーズン2でこれだけ揃えるのはだいぶ先になるぞ

158 21/09/16(木)13:58:44 No.846645498

あのイケメン役者さんに惹かれて見始めた女性ファンが原作モジャ山田の気持ち悪いまでの私生活共有っぷり知ったら大変な事になってしまうのではないかという不安が

159 21/09/16(木)13:59:05 No.846645582

>でもハコヅメはほぼ殺人無しだから >結構現場リサーチ必要だしリジナル脚本は難しい部類だと思う いや人死なない刑事ドラマなんていくらでもあるよ 00年代お昼の駐在モノみたいなもんだし

160 21/09/16(木)13:59:09 No.846645596

役者の質的にもモーニングとTV局の肝煎っぽかったよねドラマ

161 21/09/16(木)13:59:21 No.846645636

「」のムロ観はメレブで止まってるのかもしれん

162 21/09/16(木)13:59:28 No.846645660

>あのイケメン役者さんに惹かれて見始めた女性ファンが原作モジャ山田の気持ち悪いまでの私生活共有っぷり知ったら大変な事になってしまうのではないかという不安が もう既に気持ち悪いから大丈夫だろ!

163 21/09/16(木)13:59:45 No.846645734

キマってる刑事課長の話ドラマで見たいな

164 21/09/16(木)14:00:36 No.846645921

でもアンボックスの尺は劇場版でちょうどいいんだよな

165 21/09/16(木)14:00:49 No.846646003

刑事課の上司を北条たんに絞ったの英断だな 流石町山の顔採用枠

166 21/09/16(木)14:01:31 No.846646156

こちら本池上署とかあったなぁ懐かしい

167 21/09/16(木)14:02:25 No.846646359

そういやパンツまでお揃いなんだっけモジャツン…

168 21/09/16(木)14:03:24 No.846646623

正直「」はハコヅメ以外の刑事ドラマの認識が遅れすぎてない?

169 21/09/16(木)14:04:37 No.846646895

>そういやパンツまでお揃いなんだっけモジャツン… 最近は使った35歳マンコもお揃いだよ

170 21/09/16(木)14:06:08 No.846647215

>正直「」はハコヅメ以外の刑事ドラマの認識が遅れすぎてない? ばっかおめー刑事ドラマと言ったら殺人銃撃戦格闘戦キノコ雲起こるレベルの大爆発墜落するヘリコプター崩落する都庁レインボーブリッジ粉砕室井さん逮捕はあるあるだろ

171 21/09/16(木)14:06:09 No.846647218

ハコヅメの影響で久々の刑事ドラマ熱が再燃して踊る大捜査線の映画見まくってるよ ハイジャック犯が勝つの面白いね

172 21/09/16(木)14:07:14 No.846647463

>正直「」はハコヅメ以外の刑事ドラマの認識が遅れすぎてない? ちゃんとSPECとか最近のも知ってるし…

173 21/09/16(木)14:07:23 No.846647499

使えなくなったら補充して!とか今だと定型になりそう

174 21/09/16(木)14:07:29 No.846647521

言うてもハコヅメとよくある刑事ドラマってちょっと系統違うし

175 21/09/16(木)14:08:08 No.846647701

>言うてもハコヅメとよくある刑事ドラマってちょっと系統違うし そのよくある刑事ドラマって認識が遅れてるというか…

176 21/09/16(木)14:08:10 No.846647707

一番好きなエピソードのぴょんぴょんレストランやってくれたので満足

177 21/09/16(木)14:09:21 No.846648005

>ちゃんとSPECとか最近のも知ってるし… 刑事ドラマの皮被った異能バトルじゃねーか そもそも完結からも結構経っただろ!!?

178 21/09/16(木)14:09:22 No.846648008

最初は爆発が足りないなぁと思いながら見てたけどこういうドラマもいいなぁって思えたよ

179 21/09/16(木)14:09:35 No.846648055

>警察ドラマ枠の作品としては作りやすくキャラを活かしやすく役者も演じやすいという業界的に非常に助かる作品 ハコヅメのあとのCMで子どもが監禁されてたりめっちゃ銃構えてたりするドラマのCMが流れるとちょっと笑ってしまう…

180 21/09/16(木)14:09:45 No.846648092

普段実写化もアニメ化も観ないけど「」と実況したくて観始めてよかった… ドラマはドラマで役者さんや脚本やBGMの使い方とか見どころいろいろあって面白いね

181 21/09/16(木)14:10:32 No.846648265

ハコヅメドラマはいわゆるお仕事女子ドラマ的な要素も 申し訳程度にちゃんと盛り込んでるのがよかったと思う

182 21/09/16(木)14:10:46 No.846648320

町の便利屋扱いされてるドラマの警察官はハコヅメ以前からめちゃめちゃ多いからな… 現実もそうだしな…

183 21/09/16(木)14:10:55 No.846648351

でも拳銃の話やってた回終わった直後のドラマのCMでめっちゃ銃抜いてたのはかなりツボだった

184 21/09/16(木)14:11:06 No.846648392

miu404の続編くだち!

185 21/09/16(木)14:11:15 No.846648425

>ハコヅメのあとのCMで子どもが監禁されてたりめっちゃ銃構えてたりするドラマのCMが流れるとちょっと笑ってしまう… 唐沢寿明と真木よう子の河川敷での精液探しとか言い出した「」ろ塗り野郎マジで許さんからな

186 21/09/16(木)14:11:47 No.846648544

>ハコヅメドラマはいわゆるお仕事女子ドラマ的な要素も >申し訳程度にちゃんと盛り込んでるのがよかったと思う 一話初っ端だけの印象だと藤さんは鬼ゴリラだけど通してみたらこの人女子だな…ってなるの掴みとして完璧ウホよね

187 21/09/16(木)14:11:55 No.846648570

>そもそも完結からも結構経っただろ!!? 黎明篇今年また始まったからセーフ

188 21/09/16(木)14:12:12 No.846648645

ボイスマジでヤバいからな…

189 21/09/16(木)14:12:51 No.846648808

>ボイスマジでヤバいからな… あれ序盤で見るのやめちゃったけどやばいn?

190 21/09/16(木)14:12:53 No.846648818

そもそも他の刑事ドラマと毛色が違うみたいな話したら相棒と踊るだって一緒くたに出来るほど似てねえよって話になるので ハコヅメは他と違うって言われてもそりゃそうだろ別作品なんだからって話で終わる

191 21/09/16(木)14:12:53 No.846648821

マウンテンメスゴリラーのヘナヘナ声また聞きたい

192 21/09/16(木)14:13:13 No.846648889

警察寮に独身警官二人押し込められるのって実際あることなんだろうか

193 21/09/16(木)14:13:53 No.846649032

見たいなぁ…聖子ちゃんの性感帯聴取…

194 21/09/16(木)14:13:58 No.846649049

>警察寮に独身警官二人押し込められるのって実際あることなんだろうか そもそも独身寮って言うんです

195 21/09/16(木)14:13:59 No.846649054

まぁ町山警察署が守ってる市民の平和もMERのメンバーが救った命も結局来月日本が沈没して台無しになるんだけどな

196 21/09/16(木)14:14:06 No.846649083

警官独身だと基本寮住まいだぞ

197 21/09/16(木)14:14:09 No.846649098

黒幕がビルの屋上で踊りながら絶望こそが人を強くするとか言い出す方がボイス

198 21/09/16(木)14:14:10 No.846649103

>まぁ町山警察署が守ってる市民の平和もMERのメンバーが救った命も結局来月日本が沈没して台無しになるんだけどな 繋げんな繋げんな!

199 21/09/16(木)14:14:20 No.846649136

>警察寮に独身警官二人押し込められるのって実際あることなんだろうか 独身寮って大体そんなんじゃね

200 21/09/16(木)14:14:57 No.846649292

新人警察官は特に待機要員だから寮以外住みたいとか言ったら舐めてんのかオラァ扱いだ

201 21/09/16(木)14:15:10 No.846649344

詳しくはないけど最近の警察ものってアクション色が濃い印象

202 21/09/16(木)14:15:11 No.846649350

MERは特撮アニメとして楽しんでたらお外でもそれなりに人気出てて驚いた

203 21/09/16(木)14:15:34 No.846649457

男性警察官の100%は寮に住んでるからな

204 21/09/16(木)14:15:50 No.846649514

>詳しくはないけど最近の警察ものってアクション色が濃い印象 それは昔からだよ そして昔からアクションのない警察ものも沢山ある

205 21/09/16(木)14:16:10 No.846649602

寮住まいの方が緊急出動とかさせるのに都合いいだろうからな

206 21/09/16(木)14:16:29 No.846649669

>男性警察官の100%は寮に住んでるからな 100!?

207 21/09/16(木)14:16:36 No.846649692

>>ボイスマジでヤバいからな… >あれ序盤で見るのやめちゃったけどやばいn? 顔を白く塗った異常な犯罪者を相手に最新技術を駆使して正義感に燃える男が蝙蝠の如き執念で立ち向かうハードボイルドアクションサスペンスだよ

208 21/09/16(木)14:16:58 No.846649765

今の警察ドラマ事情は知らないけどボイスとの落差は笑う

209 21/09/16(木)14:17:08 No.846649799

>新人警察官は特に待機要員だから寮以外住みたいとか言ったら舐めてんのかオラァ扱いだ 鈴木……

210 21/09/16(木)14:17:25 No.846649859

>鈴木…… 実家暮らしのお坊ちゃんがよぉ!

211 21/09/16(木)14:17:43 No.846649921

そういえば実家ぐらしだったな鈴木!

212 21/09/16(木)14:18:14 No.846650046

鈴木はそういうところある

213 21/09/16(木)14:18:29 No.846650105

鈴木はさあ…

214 21/09/16(木)14:18:59 No.846650192

いじられポイントの宝庫すぎるなエイサップ鈴木くん…

215 21/09/16(木)14:19:03 No.846650210

まあでも実家近そうだよねアイツ…生粋のお坊ちゃま感あるしエリートコースなんじゃねえかなアイツ…

216 21/09/16(木)14:19:24 No.846650299

埼玉出身にお坊ちゃまがいるわけねえじゃん

217 21/09/16(木)14:19:30 No.846650319

>元々ムロは役者としてはなんだって出来るオールラウンダーだぜ… もしや手癖みたいな演技しかさせない監督が悪い?

218 21/09/16(木)14:20:02 No.846650439

>もしや手癖みたいな演技しかさせない監督が悪い? 今回のムロって手癖と言った手癖の方が少なかったと思うんだが…

219 21/09/16(木)14:20:05 No.846650449

せいじはだめ

220 21/09/16(木)14:20:13 No.846650478

せいじは原作の副署長の役じゃなくて 「ドラマ回すためのテンプレ分からず屋」役だったと思う

221 21/09/16(木)14:20:57 No.846650635

ムロで原作の奥岡島事件の話超見たい…

222 21/09/16(木)14:21:10 No.846650689

>せいじは原作の副署長の役じゃなくて >「ドラマ回すためのテンプレ分からず屋」役だったと思う 理解者ポジの上司キャラいっぱい居たから 嫌なな奴居ないと変かなという逆の気遣いを感じたね

223 21/09/16(木)14:21:11 No.846650690

ムロの死んで逃げるなってセリフよかった でもどうせなら原作リスペクトで木村の自殺阻止失敗して死に逃げ大成功かよってセリフも言ってほしかった

224 21/09/16(木)14:21:41 No.846650809

>今回のムロって手癖と言った手癖の方が少なかったと思うんだが… いやいつものというか福田監督

225 21/09/16(木)14:21:45 No.846650833

としあきの刑事ドラマ このドラマと同クールにやるべきじゃなかったな

226 21/09/16(木)14:21:57 No.846650873

まあそんなせいじも別に嫌な奴ってほど嫌な感じもなかったしな 立場上叱りつけるけど

227 21/09/16(木)14:22:30 No.846650994

>でもどうせなら原作リスペクトで木村の自殺阻止失敗して死に逃げ大成功かよってセリフも言ってほしかった あれはジョージの末路っぷりと刺さってた棘が一本抜けたって意趣返し的なもんで ただの犯人に言ったらサイコすぎるよ…

228 21/09/16(木)14:22:49 No.846651057

せいじだとギャグもつまんなくなる

229 21/09/16(木)14:23:27 No.846651195

ドラマにおけるせいじの掘り下げあんまなかったしな

230 21/09/16(木)14:23:46 No.846651258

>ドラマにおけるせいじの掘り下げあんまなかったしな 尺が ない

231 21/09/16(木)14:23:55 No.846651290

組織はつらいよ成分を一手に引き受けてるからなドラマせいじ

232 21/09/16(木)14:23:57 No.846651304

1作目のドラマじゃまだ掘り下げようもないしな…2話ほどとんだしな…

233 21/09/16(木)14:24:27 No.846651425

2話も減ったら掘り下げ不足の人絶対現れるから仕方ないよ 鈴木とか非番の牧ちゃんとか

234 21/09/16(木)14:24:35 No.846651453

せいじって書くと副所長っぽいな

235 21/09/16(木)14:24:45 No.846651484

木村死なせて勝ち逃げかよは桜に申し訳立たなすぎるだろ 考えて物を言えよ

236 21/09/16(木)14:24:52 No.846651524

上の欲求と下からの不満を受け止める映画の室井さんポジすぎる…

237 21/09/16(木)14:25:04 No.846651573

>>ボイスマジでヤバいからな… >あれ序盤で見るのやめちゃったけどやばいn? メインのベテランおばさんが若い時期に先輩やってた刑事が覆面殺人犯にガソリンたっぷりの風呂の中で燃やされる配信されて死ぬ描写とかある

238 21/09/16(木)14:25:48 No.846651747

Hulu今解約してるから再契約しようかな…あれ多分川合いない分他フューチャーした撮影のやつだよね多分

239 21/09/16(木)14:25:59 No.846651782

失礼な最近の相棒と刑事七人と捜査一課長は見てるぞ

240 21/09/16(木)14:26:04 No.846651813

>メインのベテランおばさんが若い時期に先輩やってた刑事が覆面殺人犯にガソリンたっぷりの風呂の中で燃やされる配信されて死ぬ描写とかある 灯油じゃなくてガソリンってそれ燃える前に爆発するのでは…

241 21/09/16(木)14:26:24 No.846651874

>メインのベテランおばさんが若い時期に先輩やってた刑事が覆面殺人犯にガソリンたっぷりの風呂の中で燃やされる配信されて死ぬ描写とかある 犯人よく無事だったな

242 21/09/16(木)14:26:56 No.846651991

しかして そのボイスというのは面白いって意味でのヤバいなのか アレって意味でのヤバいなのかどちらなんで?

243 21/09/16(木)14:27:20 No.846652073

>>>ボイスマジでヤバいからな… >>あれ序盤で見るのやめちゃったけどやばいn? >メインのベテランおばさんが若い時期に先輩やってた刑事が覆面殺人犯にガソリンたっぷりの風呂の中で燃やされる配信されて死ぬ描写とかある 新進気鋭の歌手がゲストで焼き殺される役やってたから棒読み気味だけど焼き殺される時の叫び声はクオリティ高かった

244 21/09/16(木)14:27:27 No.846652091

アクション込みでの配役かと思ったらシンプルにとしあきが老けてるのが悲しいボイス

245 21/09/16(木)14:28:22 No.846652296

とちゃきはもう60近いんだぞ アクションなんて無理に決まってるだろ

246 21/09/16(木)14:28:31 No.846652335

>しかして >そのボイスというのは面白いって意味でのヤバいなのか >アレって意味でのヤバいなのかどちらなんで? 面白いけどエグいよ そしてハコヅメ見てるとめっちゃ拳銃抜いてることとか気になってきて別の意味でヤバいよ

247 21/09/16(木)14:28:47 No.846652384

>面白いけどエグいよ >そしてハコヅメ見てるとめっちゃ拳銃抜いてることとか気になってきて別の意味でヤバいよ 覚悟決まってんな…

↑Top