虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/16(木)12:30:50 患者は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/16(木)12:30:50 No.846623571

患者は私だ がカッコよすぎる… でもお辛い…

1 21/09/16(木)12:32:49 No.846624150

たわしかんじゃった

2 21/09/16(木)12:39:57 No.846626193

福沢…福沢先生…

3 21/09/16(木)12:47:29 No.846628311

これ何話?

4 21/09/16(木)12:50:29 No.846629164

わりと初めの方じゃなかったっけ

5 21/09/16(木)12:52:46 No.846629842

ごめん読み進んでたら出てきたわ 3巻だった

6 21/09/16(木)12:55:46 No.846630676

手術は成功した 一人の名医が生まれた それでも助からない命はあるそれだけなんだ

7 21/09/16(木)12:57:37 No.846631185

後進を育てるためには難しいオペを経験させなくてはならないって話だったけど 今の現実の技術向上の教育課程ってどうなってるんだろう… シミュレーターとかあるのかな?

8 21/09/16(木)13:00:34 No.846631951

手術は成功したが体力低下に伴う肺炎で助かりませんでした 理不尽…

9 21/09/16(木)13:02:29 No.846632389

人間の命とはそういうものだ

10 21/09/16(木)13:05:11 No.846633014

医者は神様じゃないんで全力尽くしたってどうしようもないことがあるってのはブラックジャックだって思い知ったことだしな…

11 21/09/16(木)13:26:13 No.846637726

手術自体は成功しても体力が持たず死ぬってのは現実でも多いからな… そもそもの手術が失敗ってのは少なかったり

12 21/09/16(木)13:26:55 No.846637878

スーパーのほうでも同じようなシーンあるけど そっちの方もかなりお辛いシーンだよね…

13 21/09/16(木)13:27:46 No.846638070

やはり臓器移植で完璧に治すしかない 安全な臓器を作り出すことこそ責務

14 21/09/16(木)13:28:10 No.846638151

この人と相馬先生がごっちゃになる

15 21/09/16(木)13:30:57 No.846638848

胃の全摘出という時点で体へのダメージでかい

16 21/09/16(木)13:31:55 No.846639070

外部のメガネ掛けてる先生はごっちゃになるよね

17 21/09/16(木)13:35:37 No.846639892

>胃の全摘出という時点で体へのダメージでかい これやったらその後の生活どうなるん…?

18 21/09/16(木)13:37:48 No.846640396

最高の医療を提供しながら後進の教育と技術の研究をしろの矛盾はずっと言われてる問題だけどこう描くのは漫画力の凄さを感じた

19 21/09/16(木)13:40:57 No.846641153

酷い言い方するけど誰だって新米の練習台になりたくないもんな…

20 21/09/16(木)13:42:09 No.846641440

進歩と維持の両方を達成せねばならずそのためには金を稼がなければならないが人命も疎かにしてはならない 無茶だぜ!

21 21/09/16(木)13:42:20 No.846641475

>>胃の全摘出という時点で体へのダメージでかい >これやったらその後の生活どうなるん…? 食道が胃になる

22 21/09/16(木)13:42:40 No.846641559

>>胃の全摘出という時点で体へのダメージでかい >これやったらその後の生活どうなるん…? 1日5食になる

23 21/09/16(木)13:43:01 No.846641645

>食道が胃になる 十二指腸だよぅ!

24 21/09/16(木)13:44:45 No.846642033

シミュでどれだけやっても本物の緊張感やアクシデントや外部要因とかはわからないからね… とにかく実践積むのか一番だけど若い医師はそんなハードなもんたくさん経験できないというか命かかってるからやらせるわけにはいかないジレンマ

25 21/09/16(木)13:44:55 No.846642084

近くのやつが一応の替わりになるのすごいよね…

26 21/09/16(木)13:45:42 No.846642270

はやく電脳化して肉体捨てようぜ

27 21/09/16(木)13:47:40 No.846642786

>最高の医療を提供しながら後進の教育と技術の研究をしろの矛盾はずっと言われてる問題だけどこう描くのは漫画力の凄さを感じた 無料終わりの方で出てくるライブ授業は時代の進歩を感じた

↑Top