虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/16(木)11:10:59 許可お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/16(木)11:10:59 No.846606886

許可おりないとかあんの…?

1 21/09/16(木)11:14:43 No.846607527

JASRACがね

2 21/09/16(木)11:15:38 No.846607696

許可降りないのはいいけどその注釈をコマの中に書くかね…

3 21/09/16(木)11:18:08 No.846608127

ここにイマジンの歌詞が載ってると想像してごらん

4 21/09/16(木)11:18:21 No.846608160

お金出したくないケースもある

5 21/09/16(木)11:19:15 No.846608307

薔薇の花を敷き詰めたベッドでポールと愛し合いながら作られた曲なんだよな

6 21/09/16(木)11:20:12 No.846608451

大人のしがらみで分かち合えていない…

7 21/09/16(木)11:20:20 No.846608485

注釈をここに書くのが意味があるんじゃないか…皮肉として

8 21/09/16(木)11:21:43 No.846608734

外道先生も載せられないことにムカついたんじゃない?

9 21/09/16(木)11:25:05 No.846609319

これ単行本ではイマジンの歌詞あるんだろうか

10 21/09/16(木)11:25:27 No.846609370

海外は海外でJASRAC的な組織があったりなかったりするから許可取るのめんどい

11 21/09/16(木)11:26:52 No.846609651

数百万部の印税だもんなあ

12 21/09/16(木)11:28:46 No.846609965

ビートルズの曲も使用料クソ高くてジョジョのアニメでも使えなかったしこれもそうなんじゃないの

13 21/09/16(木)11:28:51 No.846609979

変わった歌詞だな

14 21/09/16(木)11:30:11 No.846610206

自力で翻訳してちょっと変えたやつじゃダメだったのかな

15 21/09/16(木)11:32:21 No.846610582

テレビ・ラジオ以外のメディアに対しては莫大な利用料が発生するからなビートルズ関連は

16 21/09/16(木)11:33:00 No.846610695

使う側からしたらとりあえずジャスラックに問い合わせればいい ってめちゃくちゃメリットだよな

17 21/09/16(木)11:35:39 No.846611176

下手すると単行本売れた分だけ赤字になるのかしら?

18 21/09/16(木)11:37:12 No.846611444

外道先生はJASRACよりも許可くれない編集部へのあてこすりだろうな

19 21/09/16(木)11:42:42 No.846612448

お金払わないと許可とれないんです!!って吹き上がる人時々いるけど いや払えよ著作物なんだから…ってなる

20 21/09/16(木)11:46:19 No.846613123

一部でも全部でも払う金変わらんからって歌詞全載せしてる漫画あったな…

21 21/09/16(木)11:47:02 No.846613271

人の物を真ん中に据えると穴が開いたとき台無しになるんやな…

22 21/09/16(木)11:48:58 No.846613640

掲載できなかったことについて泣いてるようにしか見えねえ

23 21/09/16(木)11:49:30 ID:vMUrLxq. vMUrLxq. No.846613721

俺は著作権料を分かち合うつもりはないがお前たちは世界を分かち合え

24 21/09/16(木)11:50:02 No.846613827

たまに店内BGMでひたすらビートルズ流してるとこあるけどあれ高いのかな? それとも有線のチャンネルかなんかであるのか

25 21/09/16(木)11:50:45 ID:vMUrLxq. vMUrLxq. No.846613966

>お金払わないと許可とれないんです!!って吹き上がる人時々いるけど >いや払えよ著作物なんだから…ってなる まあ同じ口で国境のない世界を想像してごらんとか言われても説得力は発生しないが…

26 21/09/16(木)11:51:19 No.846614080

>まあ同じ口で国境のない世界を想像してごらんとか言われても説得力は発生しないが… いやなんで盗人を許さなければ説得力が生まれないんだよ

27 21/09/16(木)11:51:54 ID:vMUrLxq. vMUrLxq. No.846614182

たった4人でも仲良くできなかったアホが世界中仲良しになろうぜとか言ってるのホンマ草

28 21/09/16(木)11:52:57 No.846614360

>使う側からしたらとりあえずジャスラックに問い合わせればいい >ってめちゃくちゃメリットだよな 使う側としてJASRAC通さないで自分で個別に許可取れって言われたらクソめんどくせぇ…ってなるよね

29 21/09/16(木)11:52:59 ID:vMUrLxq. vMUrLxq. No.846614372

>いやなんで盗人を許さなければ説得力が生まれないんだよ 不法難民とは世界を分かち合わなくていいってことか トランプ再選待ったなしだな

30 21/09/16(木)11:56:00 No.846614962

曲名は出せるんだからジョン・レノンのイマジンが流れたとか書いておけばいいのによほど口汚く断られたのだろうか

31 21/09/16(木)11:59:25 No.846615681

単に使用料が高かったんだと思うよ

32 21/09/16(木)11:59:33 No.846615706

>不法難民とは世界を分かち合わなくていいってことか 国に入ってこなければそれでいいよ

33 21/09/16(木)12:00:22 No.846615864

なんか似たような曲で代用すればいい 365歩のマーチとか

34 21/09/16(木)12:00:30 No.846615900

※このコマには「Norwegian Wood」(Lennon–McCartney作詞作曲)の歌詞を掲載する予定でしたが、 事情により掲載することができません。「Norwegian Wood」はジョンが浮気をし、 女にお預けを喰らってムカついたので家に火をつけた曲です。

35 21/09/16(木)12:00:57 No.846615994

これはこれで皮肉として完成してるからいいと思うよ あとビートルズ側からしたら「お前の歌ってる愛とか平和ってほんと口だけだよな…」って煽られてる場面だ

36 21/09/16(木)12:01:09 No.846616039

そういやビートルズの曲はクッソ高いと聞いたことある

37 21/09/16(木)12:02:24 No.846616273

>たった4人でも仲良くできなかったアホが世界中仲良しになろうぜとか言ってるのホンマ草 別に矛盾はしてないんだよ ビートルズが上手くいかなかったのはジョンのせいではないし イマジンはただ国家民族宗教みたいな区別なんかなければ世界は平和なのでは?って提案をしてるだけだから

38 21/09/16(木)12:03:04 No.846616412

クッソとか草とか ハイカラな言葉使いが流行っとるなあ

39 21/09/16(木)12:04:02 No.846616602

ビートルズとジョン個人は違うよ 40歳にもなってヒッピーじみたことやってるのはジョンだけだよ

40 21/09/16(木)12:05:15 No.846616870

>イマジンはただ国家民族宗教みたいな区別なんかなければ世界は平和なのでは?って提案をしてるだけだから やはり共産主義革命…

41 21/09/16(木)12:05:29 No.846616925

愛と平和のためにはしっかりお金を取ることも大事ということなのでは?

42 21/09/16(木)12:06:57 No.846617259

すべての人々が兄弟でも使用料はちゃんと払ってもらわないとな…

43 21/09/16(木)12:07:05 ID:vMUrLxq. vMUrLxq. No.846617282

>>不法難民とは世界を分かち合わなくていいってことか >国に入ってこなければそれでいいよ やはり世界は分たれてた方がいいってことか

44 21/09/16(木)12:07:22 No.846617343

>ビートルズとジョン個人は違うよ >40歳にもなってヒッピーじみたことやってるのはジョンだけだよ イマジン書いたのは30の頃だし そのあとガッチガチに現実的な政治活動に傾倒して 30代後半で家庭に入って40は普通にミュージシャンとして復活した歳だけど 40の頃にやってたヒッピーじみたこのって何?

45 21/09/16(木)12:08:07 No.846617528

お金払ったら歌詞の掲載許可くらい下りるよ

46 21/09/16(木)12:08:32 ID:vMUrLxq. vMUrLxq. No.846617621

>クッソとか草とか >ハイカラな言葉使いが流行っとるなあ おじいちゃんはニフティーチャットから出てこないでね

47 21/09/16(木)12:09:14 ID:vMUrLxq. vMUrLxq. No.846617790

>お金払ったら歌詞の掲載許可くらい下りるよ お金のない人たちは世界に不要ってことか

48 21/09/16(木)12:09:22 No.846617828

>40の頃にやってたヒッピーじみたこのって何?  どうしたんだ急に早口で 気が触れたなら申し訳ない…

49 21/09/16(木)12:09:39 No.846617900

>お金のない人たちは世界に不要ってことか それはそう

50 21/09/16(木)12:09:54 No.846617960

でもこの表現の方が面白いよね

51 21/09/16(木)12:10:52 No.846618196

海外の曲だとこういうのあるから版権関係を一括管理してるJASRACの有り難みがちょっとわかる 個別の管理団体が管理してる版権って使用料がバカ高かったりするから…

52 21/09/16(木)12:11:05 No.846618235

APCのカバーのPVが好き

53 21/09/16(木)12:12:18 No.846618531

ビートルズは曲のブランド守るためにテレビCMにはめちゃくちゃうるさくて 高値ふっかけるとかじゃなくまず使わせない ビートルズの曲を使ったCMはただの1回しかなくてバンドメンバーには無断だったから抗議して放送中止に追い込んだ 日頃CMで聞くのはぜんぶカバー

54 21/09/16(木)12:12:41 No.846618639

金もないのに平和を歌うな

55 21/09/16(木)12:13:17 No.846618769

>どうしたんだ急に早口で >気が触れたなら申し訳ない… いや謝らなくていいからジョンが40の頃にやってたヒッピーじみたことって何なの?

56 21/09/16(木)12:13:23 No.846618796

>金もないのに歌うな

57 21/09/16(木)12:13:33 No.846618831

皮肉って言葉聞いたことない?

58 21/09/16(木)12:14:17 No.846619010

日本なのだから日本のルールに従ってもらわないと

59 21/09/16(木)12:15:51 No.846619406

>日頃CMで聞くのはぜんぶカバー カバーでも作詞作曲は残るけどいいの?

60 21/09/16(木)12:15:52 No.846619408

>注釈をここに書くのが意味があるんじゃないか…皮肉として 話に集中させろよ

61 21/09/16(木)12:16:05 No.846619464

平和がほしいのならお金は払ってもらわないと

62 21/09/16(木)12:20:11 No.846620557

書き込みをした人によって削除されました

63 21/09/16(木)12:20:42 No.846620702

やっぱり著作権とかいらないのでは?

64 21/09/16(木)12:20:52 No.846620745

和訳(意訳)を書くのもダメなのん? 「いやーオリジナル歌詞書いたら何となくイマジンに似た感じになりましたね」とかNGなのかな

65 21/09/16(木)12:21:34 No.846620948

お…俺はこの曲に感動して作品に使わせてほしいってだけなのに… なんで許可が降りないんだよォ~!おかしいだろォ~!? こうなったら… コマの中で許可が降りなかった経緯を説明してやるぜェ~!

66 21/09/16(木)12:22:15 No.846621128

クソスレすぎる…

67 21/09/16(木)12:23:41 No.846621526

>いや謝らなくていいからジョンが40の頃にやってたヒッピーじみたことって何なの? 日頃ストレスが溜まってるのかい…? 悩みがあるなら僕で良ければ話聞くよ…?

68 21/09/16(木)12:23:43 No.846621537

ビートルズの著作権は今どこにあるんだろ マイケルジャクソンが買ってたのは当時ニュースになったから覚えてるけど

69 21/09/16(木)12:26:01 No.846622203

魔死利戸が全部悪い! 外道~~~~

70 21/09/16(木)12:26:10 No.846622239

>和訳(意訳)を書くのもダメなのん? >「いやーオリジナル歌詞書いたら何となくイマジンに似た感じになりましたね」とかNGなのかな 元が分からないくらい意訳しないと著作権侵害になるから…

71 21/09/16(木)12:26:19 No.846622286

※ここで各々IMAGINEを流してください

72 21/09/16(木)12:26:32 No.846622355

カッカして気付いてないのかもしれないけど 気が触れたら~って実際は謝る気のない煽りの定型で返事されてるよ

73 21/09/16(木)12:26:38 No.846622396

>やっぱり著作権とかいらないのでは? お前がもし100万部売れる名作を書いたときにはぜひ権利を放棄してくれ

74 21/09/16(木)12:28:20 No.846622848

>ビートルズとジョン個人は違うよ >40歳にもなってヒッピーじみたことやってるのはジョンだけだよ 恥ずかしくてもう見てないかもしれないけど本当に40すぎてヒッピーじみたことやってたのはジョージハリスンな ちょうど40の頃はほぼ隠居状態でたまに出す曲もスピリチュアルやユートピア思想のものが多かった これからは知ったかぶりで適当こくのやめようね

75 21/09/16(木)12:28:40 No.846622932

>JASRACがね JASRACじゃないからだよ

76 21/09/16(木)12:29:23 No.846623137

ファッキンガム宮殿を流せ

77 21/09/16(木)12:30:29 No.846623459

JASRAC加盟曲なら一回あたり5000円とかで使える 非加盟曲やっちゃうと割ととんでもないことになったりする

78 21/09/16(木)12:30:40 No.846623515

>恥ずかしくてもう見てないかもしれないけど本当に40すぎてヒッピーじみたことやってたのはジョージハリスンな >ちょうど40の頃はほぼ隠居状態でたまに出す曲もスピリチュアルやユートピア思想のものが多かった >これからは知ったかぶりで適当こくのやめようね そうか勉強になったよ 謝らなくていいといった上に自分から色々教えてくれるなんて本当に優しいんだな

79 21/09/16(木)12:31:15 No.846623692

あんまり意味がない~♪

80 21/09/16(木)12:31:47 No.846623845

とにかく何かを取り戻したいのは分かる

81 21/09/16(木)12:33:18 No.846624282

>許可降りないのはいいけどその注釈をコマの中に書くかね… 全ての人が手を取り合って平和な世界が出来る歌を誰かが私利私欲のために許可しないからなー!

82 21/09/16(木)12:33:41 No.846624403

言われてみたら俺ヒッピーのこと何も知らないな 農薬とか化学物質に触ると死ぬような人たちってことぐらいだ

83 21/09/16(木)12:34:39 No.846624684

ジョンレノンってあのダサいおじさんでしょ

84 21/09/16(木)12:35:28 No.846624916

イマジンも著作権は否定しないんだな

85 21/09/16(木)12:41:55 No.846626768

知ったかぶり指摘されてんのに気が触れたら~ とか使い古されたネタでしか返せないとか恥の上塗りだろ…

↑Top